虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/18(金)22:44:42 真冬の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)22:44:42 No.907831419

真冬の津軽の列車にて

1 22/03/18(金)22:45:10 No.907831585

今日はほらきたなさそうさん遅いな・・・

2 22/03/18(金)22:45:13 No.907831607

また

3 22/03/18(金)22:45:33 No.907831729

今日はほらきたなさそう

4 22/03/18(金)22:45:36 No.907831751

fu895884.jpg

5 22/03/18(金)22:45:37 No.907831755

うまそう

6 22/03/18(金)22:45:39 No.907831777

見た目からして寒いどころではないな…

7 22/03/18(金)22:45:48 No.907831835

めっちゃホワイトアウトしてたな…

8 22/03/18(金)22:45:49 No.907831847

すげー

9 22/03/18(金)22:45:52 No.907831867

絵面がめちゃくちゃいい

10 22/03/18(金)22:45:55 No.907831881

ズボッ

11 22/03/18(金)22:46:09 No.907831959

>fu895884.jpg あるよなあ!

12 22/03/18(金)22:46:22 No.907832051

これ乗りたいんだよな

13 22/03/18(金)22:46:36 No.907832157

いいなあ

14 22/03/18(金)22:46:52 No.907832279

fu895886.jpg

15 22/03/18(金)22:46:53 No.907832282

ごすきょうもさむいな

16 22/03/18(金)22:46:59 No.907832325

乗りたいけど住みたくはない

17 22/03/18(金)22:47:07 No.907832377

ラッセル車みたいだ

18 22/03/18(金)22:47:15 No.907832439

夏なら乗った

19 22/03/18(金)22:47:33 No.907832560

鉄道むすめ

20 22/03/18(金)22:47:34 No.907832568

なんかキャラいた

21 22/03/18(金)22:47:35 No.907832571

鉄道むすめ

22 22/03/18(金)22:47:43 No.907832638

昭和のまんま?

23 22/03/18(金)22:47:46 No.907832659

fu895888.jpg

24 22/03/18(金)22:47:50 No.907832684

この時刻表が漢字なのがすごい昭和

25 22/03/18(金)22:47:52 No.907832699

この電車太宰の家の横通るんだっけ

26 22/03/18(金)22:47:55 No.907832726

便数少ねぇ!

27 22/03/18(金)22:48:00 No.907832759

鉄の方ですか

28 22/03/18(金)22:48:03 No.907832777

1時間に一本か…

29 22/03/18(金)22:48:07 No.907832809

ススス トトト ||| ブブブ

30 22/03/18(金)22:48:08 No.907832812

売店でスルメを売っているんでしょう

31 22/03/18(金)22:48:15 No.907832862

鉄道好きそう

32 22/03/18(金)22:48:16 No.907832870

電車とかすきそう

33 22/03/18(金)22:48:30 No.907832944

大変だねぇ

34 22/03/18(金)22:48:32 No.907832954

電車顔だな

35 22/03/18(金)22:48:40 No.907832994

うわっ懐かしい

36 22/03/18(金)22:48:51 No.907833059

東京リベンジャーズポスターが

37 22/03/18(金)22:48:54 No.907833078

追加料金いるんだ

38 22/03/18(金)22:48:55 No.907833086

たっか…

39 22/03/18(金)22:48:59 No.907833116

東リベのポスター

40 22/03/18(金)22:49:03 No.907833136

ストーブ列車ではないのは暖房がないとか

41 22/03/18(金)22:49:06 No.907833160

ハサミの入った切符なんて何年も触ってないなあ

42 22/03/18(金)22:49:06 No.907833163

ぱちんてする切符久しぶりに見た

43 22/03/18(金)22:49:06 No.907833164

57に見えなかった

44 22/03/18(金)22:49:20 No.907833247

アラスカ鉄道

45 22/03/18(金)22:49:21 No.907833252

これが津軽のロマンスカー…

46 22/03/18(金)22:49:29 No.907833308

fu895892.jpg

47 22/03/18(金)22:49:30 No.907833322

ホームまで雪だらけだ 北海道でもこんなならんぞ

48 22/03/18(金)22:49:31 No.907833332

あのなんかえっちな犬は鉄道のゆるキャラか何か?

49 22/03/18(金)22:49:32 No.907833335

なにいまのハンドルは

50 22/03/18(金)22:49:36 No.907833359

>たっか… 観光列車や特別列車料金と思ったら安い方だよ

51 22/03/18(金)22:49:38 No.907833370

スルメだ

52 22/03/18(金)22:49:40 No.907833385

ストーブ列車は機関車も客車も骨董品でなぁ

53 22/03/18(金)22:49:41 No.907833400

うまそう

54 22/03/18(金)22:49:43 No.907833413

>1時間に一本か… まだ多い方なんだよな

55 22/03/18(金)22:49:44 No.907833424

くさそう

56 22/03/18(金)22:49:47 No.907833441

くせえ!くせえ!

57 22/03/18(金)22:49:52 No.907833491

いいなああ

58 22/03/18(金)22:49:52 No.907833493

くさい!

59 22/03/18(金)22:49:53 No.907833501

鉄道側のサービスなのか

60 22/03/18(金)22:49:56 No.907833522

一味マヨネーズを…

61 22/03/18(金)22:50:06 No.907833592

酒飲みが…

62 22/03/18(金)22:50:07 No.907833603

新幹線の車内販売が死んでも津軽のスルメは生きている

63 22/03/18(金)22:50:12 No.907833638

うーn いいねえ

64 22/03/18(金)22:50:20 No.907833686

絶対寒いじゃん

65 22/03/18(金)22:50:21 No.907833706

よろけてストーブに手付けそう俺

66 22/03/18(金)22:50:22 No.907833714

冬はストーブ置くからそのぶん座席撤去するおかげで乗車人数減るんだっけ…?

67 22/03/18(金)22:50:23 No.907833719

スルメと日本酒いいね

68 22/03/18(金)22:50:26 No.907833741

ええ…ストーブなし席きつくない?

69 22/03/18(金)22:50:26 No.907833745

これ車内全然暖かくないよね…?

70 22/03/18(金)22:50:34 No.907833800

一酸化炭素中毒とかは?

71 22/03/18(金)22:50:37 No.907833814

旅情が殴りつけてくる

72 22/03/18(金)22:50:38 No.907833826

うわあくそ田舎

73 22/03/18(金)22:50:43 No.907833848

20キロじゃそんなのんびりできそうにない感じ

74 22/03/18(金)22:50:44 No.907833863

母方の実家にこういうストーブあったわ

75 22/03/18(金)22:50:47 No.907833876

カメコ

76 22/03/18(金)22:50:53 No.907833921

あのストーブが唯一の暖房と言っていたぞ…

77 22/03/18(金)22:50:53 No.907833926

>一酸化炭素中毒とかは? 煙突って便利だぜ

78 22/03/18(金)22:50:54 No.907833932

うぜえ…

79 22/03/18(金)22:51:01 No.907833973

ちなみにここは夏にもストーブ列車を走らせたりしてる

80 22/03/18(金)22:51:09 No.907834031

趣味悪いな!

81 22/03/18(金)22:51:09 No.907834034

>これ車内全然暖かくないよね…? めっちゃ暑いよ

82 22/03/18(金)22:51:17 No.907834076

ゆうめいとか

83 22/03/18(金)22:51:26 No.907834142

こんな山奥が終点!?

84 22/03/18(金)22:51:30 No.907834173

これだからニコン使いは…

85 22/03/18(金)22:51:38 No.907834229

横にも鉄オタが

86 22/03/18(金)22:51:41 No.907834241

今日はほらきたはなさそうだな

87 22/03/18(金)22:51:45 No.907834274

fu895900.jpg

88 22/03/18(金)22:51:52 No.907834326

ストーブがあれば疲れもすっ飛ーぶわけですな!

89 22/03/18(金)22:51:54 No.907834335

>こんな山奥が終点!? 実は北海道新幹線の駅に意外と近い

90 22/03/18(金)22:52:04 No.907834376

>ちなみにここは夏にもストーブ列車を走らせたりしてる 立ちねぶたの2日だけ限定でストーブも炊くよね

91 22/03/18(金)22:52:04 No.907834382

チ  ンコ食堂

92 22/03/18(金)22:52:11 No.907834427

>fu895900.jpg 「」みたいにハゲてる!

93 22/03/18(金)22:52:18 No.907834471

>fu895900.jpg 頭頂部が白くて寒々しい…

94 22/03/18(金)22:52:19 No.907834480

チャンコ食堂 がチンコ食堂に見えた

95 22/03/18(金)22:52:41 No.907834601

>ストーブがあれば疲れもすっ飛ーぶわけですな! ヒゲじい!

96 22/03/18(金)22:52:44 No.907834628

手動は大変だ

97 22/03/18(金)22:52:49 No.907834648

豪雪と電車の組み合わせは昭和っぽくて画になる

98 22/03/18(金)22:52:55 No.907834689

お湯はヤバい

99 22/03/18(金)22:52:58 No.907834709

連結が外れない?

100 22/03/18(金)22:53:07 No.907834761

大変だな

101 22/03/18(金)22:53:07 No.907834766

ヨシ!

102 22/03/18(金)22:53:11 No.907834784

アナログだわあ

103 22/03/18(金)22:53:13 No.907834797

こういう光景もそのうちみられなくなるんだろうなぁ

104 22/03/18(金)22:53:13 No.907834801

お湯かけとけばええ!

105 22/03/18(金)22:53:13 No.907834802

>fu895900.jpg ほらきてる…

106 22/03/18(金)22:53:13 No.907834805

ここだけ昭和

107 22/03/18(金)22:53:27 No.907834879

ドアはそれなんだ

108 22/03/18(金)22:53:30 No.907834904

なんかみんな明るくていいなぁ…

109 22/03/18(金)22:53:37 No.907834939

親の声より聴いたドアチャイム

110 22/03/18(金)22:53:45 No.907834991

寒いだろ!

111 22/03/18(金)22:53:50 No.907835010

ほぼ無人…

112 22/03/18(金)22:53:51 No.907835024

普通の列車だ

113 22/03/18(金)22:54:06 No.907835102

みんな遭難した人みたいだな…

114 22/03/18(金)22:54:16 No.907835175

10万寄付したら駅員体験できるんだ

115 22/03/18(金)22:54:16 No.907835176

こういうところにも生活があるんだなあ…

116 22/03/18(金)22:54:23 No.907835220

比較的わかりやすい訛りだな

117 22/03/18(金)22:54:24 No.907835223

冷えぇ~!こんなに雪が降っては大変でスノウ!

118 22/03/18(金)22:54:30 No.907835264

田舎で免許なし!?

119 22/03/18(金)22:54:32 No.907835273

田舎で免許なしはしんどい

120 22/03/18(金)22:54:36 No.907835307

田舎で免許なしはきつい…

121 22/03/18(金)22:54:40 No.907835341

そうだったね

122 22/03/18(金)22:54:43 No.907835357

おらさ東京さ行くだのモデル地だからな…

123 22/03/18(金)22:54:47 No.907835379

地元民は当然長靴

124 22/03/18(金)22:54:56 No.907835434

この雪だと車あってもちゃんと生活できるのか

125 22/03/18(金)22:54:56 No.907835437

東北から上って大体こんななまりよね

126 22/03/18(金)22:55:10 No.907835528

逆に言うと鉄道があるからいるんだよな

127 22/03/18(金)22:55:12 No.907835552

>冷えぇ~!こんなに雪が降っては大変でスノウ! こいつをストーブにくべろ

128 22/03/18(金)22:55:18 No.907835579

まあ車は維持大変だし危険もあるから嫌がる人もいる…便利さはすごいけれど

129 22/03/18(金)22:55:28 No.907835644

今年はほんと雪多くてスノーボードめっちゃ行った

130 22/03/18(金)22:55:30 No.907835649

精算機が昭和

131 22/03/18(金)22:55:31 No.907835660

>比較的わかりやすい訛りだな これ乗った時聞いたがガチなのはマジで意味不明だからな…

132 22/03/18(金)22:55:36 No.907835686

地方ロケで方言聞くと馴染みなくてもなんかほっとする

133 22/03/18(金)22:55:45 No.907835762

この吹雪じゃ運転もしたくねえ

134 22/03/18(金)22:55:45 No.907835766

線路が見えねぇ

135 22/03/18(金)22:55:51 No.907835801

fu895913.jpg

136 22/03/18(金)22:55:52 No.907835809

>この雪だと車あってもちゃんと生活できるのか 毎日雪かきよ 出勤前に疲れる

137 22/03/18(金)22:55:57 No.907835846

あたりめ出してきたんじゃgff

138 22/03/18(金)22:55:57 No.907835848

まめちしき ワンマン列車はボタンを押さないと開かないから中は温かいのだ

139 22/03/18(金)22:55:58 No.907835851

8時で最終なのが実に田舎だ

140 22/03/18(金)22:56:04 No.907835898

なんかドキュメンタリーみてるみたいだ

141 22/03/18(金)22:56:06 No.907835908

一冬くらい住んでみたい ずっとは疲れそうだけど…

142 22/03/18(金)22:56:07 No.907835915

美人さん

143 22/03/18(金)22:56:07 No.907835918

ターゲット選定中のズーム

144 22/03/18(金)22:56:16 No.907835976

雪の中長時間列車に揺られるのは趣あっていいよね

145 22/03/18(金)22:56:20 No.907836007

マリカー!

146 22/03/18(金)22:56:21 No.907836016

マリカー!

147 22/03/18(金)22:56:22 No.907836023

マリカー

148 22/03/18(金)22:56:25 No.907836050

マリカー

149 22/03/18(金)22:56:26 No.907836051

方言女子!

150 22/03/18(金)22:56:26 No.907836053

マリカー

151 22/03/18(金)22:56:32 No.907836094

でも電車乗ったらNHKが待ち構えてるのは回避不可能過ぎて嫌だ…

152 22/03/18(金)22:56:34 No.907836105

>これ乗った時聞いたがガチなのはマジで意味不明だからな… こいんだば わんつかねでがら ひっぱりへ

153 22/03/18(金)22:56:35 No.907836113

マリカー女

154 22/03/18(金)22:56:37 No.907836122

スマホゲーじゃなくてマリカーなんだ

155 22/03/18(金)22:56:41 No.907836152

マリオカートすら訛ってるの凄くない?

156 22/03/18(金)22:56:41 No.907836160

ほんとか~ ほんとにマリカーだけか~

157 22/03/18(金)22:56:46 No.907836196

なんか疲れてるな…

158 22/03/18(金)22:56:49 No.907836218

犬のキャラかわいいな

159 22/03/18(金)22:56:51 No.907836231

彼氏の家から帰るとこかな

160 22/03/18(金)22:56:51 No.907836233

こんな雪では団長安田さんの秘境駅は流石に無理だな…

161 22/03/18(金)22:56:52 No.907836239

>なんかドキュメンタリーみてるみたいだ 72時間ドキュメント!

162 22/03/18(金)22:56:53 No.907836253

高校生にしては大人っぽい

163 22/03/18(金)22:57:06 No.907836336

東京さ行くだ

164 22/03/18(金)22:57:06 No.907836340

東京行くだ

165 22/03/18(金)22:57:07 No.907836345

おらさ

166 22/03/18(金)22:57:19 No.907836426

本当に東京出て行っちゃうんだ

167 22/03/18(金)22:57:20 No.907836444

東京に染まっちまう~

168 22/03/18(金)22:57:25 No.907836482

可愛くない? 加工してあんのかもじんないけど

169 22/03/18(金)22:57:29 No.907836499

青春してるなぁ

170 22/03/18(金)22:57:31 No.907836516

東京に出るんだ…じゃあ青森駅流そうぜ

171 22/03/18(金)22:57:40 No.907836557

今東京行く子たちも大変だろうな

172 22/03/18(金)22:57:45 No.907836578

青春しやがって

173 22/03/18(金)22:57:46 No.907836589

あのテーブル懐かしいな

174 22/03/18(金)22:57:53 No.907836642

もし電車が止まったら凍死する恐れがあるんじゃないかと…

175 22/03/18(金)22:58:03 No.907836706

ほぼ標準語じゃん

176 22/03/18(金)22:58:10 No.907836754

や き と り

177 22/03/18(金)22:58:14 No.907836788

乗客少なすぎて撮れ高が…

178 22/03/18(金)22:58:15 No.907836800

吹石さんちょっとなまってなかった今

179 22/03/18(金)22:58:17 No.907836812

東京行ったら行ったで今大変なんだけれどな…求めるものが得られるかわからん

180 22/03/18(金)22:58:18 No.907836820

あの雪に赤提灯がいい絵だねえ

181 22/03/18(金)22:58:21 No.907836838

歩きスマホは危ないよ

182 22/03/18(金)22:58:26 No.907836874

雪国の薄暗い感じすき

183 22/03/18(金)22:58:29 No.907836888

あいつん所の娘ば東京さ行って故郷に後足で砂かけよった!

184 22/03/18(金)22:58:44 No.907836993

思いのほか寒くないな

185 22/03/18(金)22:58:46 No.907837011

>歩きスマホは危ないよ せめて歩きいもげだよな

186 22/03/18(金)22:58:54 No.907837058

時計を合わせるぞ!

187 22/03/18(金)22:59:00 No.907837105

方言女子がマリカー楽しんだ後三人でハメっことか想像していいよね…した

188 22/03/18(金)22:59:01 No.907837106

ご安全に!

189 22/03/18(金)22:59:01 No.907837112

ご安全に!

190 22/03/18(金)22:59:02 No.907837114

ご安全に!

191 22/03/18(金)22:59:04 No.907837132

ヨシ!

192 22/03/18(金)22:59:09 No.907837165

大学で東北訛りけっこういたなあ

193 22/03/18(金)22:59:12 No.907837187

寒いのかな?

194 22/03/18(金)22:59:13 No.907837199

走れメロス

195 22/03/18(金)22:59:13 No.907837203

のっけからやる気が無くなる大吹雪!

196 22/03/18(金)22:59:15 No.907837212

>あいつん所の娘ば東京さ行って故郷に後足で砂かけよった! ファイト!

197 22/03/18(金)22:59:15 No.907837215

走れ メロス

198 22/03/18(金)22:59:16 No.907837216

走れメロス

199 22/03/18(金)22:59:16 No.907837222

走れ メロス

200 22/03/18(金)22:59:18 No.907837231

前が見えねえ

201 22/03/18(金)22:59:20 No.907837243

走れメロス号

202 22/03/18(金)22:59:20 No.907837244

んもー

203 22/03/18(金)22:59:22 No.907837263

みえねえ

204 22/03/18(金)22:59:23 No.907837266

見てるだけで寒い

205 22/03/18(金)22:59:24 No.907837275

こんな中よく運転できる…

206 22/03/18(金)22:59:27 No.907837298

よくこんなんで運行できるなあ

207 22/03/18(金)22:59:33 No.907837339

多分野球部

208 22/03/18(金)22:59:39 No.907837371

終点に着くと全裸になる電車

209 22/03/18(金)22:59:40 No.907837382

「」!

210 22/03/18(金)22:59:42 No.907837396

相撲部

211 22/03/18(金)22:59:48 No.907837430

ウマ娘

212 22/03/18(金)22:59:58 No.907837496

津軽で野球!

213 22/03/18(金)22:59:59 No.907837498

こんな状況でも走るんだな

214 22/03/18(金)23:00:03 No.907837525

>多分野球部 当たったな

215 22/03/18(金)23:00:03 No.907837529

野球じゃあ!きっと名前は塁じゃあ!

216 22/03/18(金)23:00:03 No.907837531

こんな吹雪なのに朝練あるの!?

217 22/03/18(金)23:00:04 No.907837537

五所工

218 22/03/18(金)23:00:07 No.907837550

すでに中堅公務員の貫禄がある

219 22/03/18(金)23:00:10 No.907837569

孝行息子め!

220 22/03/18(金)23:00:15 No.907837599

ジムノペディ

221 22/03/18(金)23:00:19 No.907837620

>野球じゃあ!きっと名前は塁じゃあ! 違う

222 22/03/18(金)23:00:25 No.907837673

ダメなの?

223 22/03/18(金)23:00:32 No.907837707

>こんな吹雪なのに朝練あるの!? 室内練習場が有るだろうから

224 22/03/18(金)23:00:39 No.907837754

fu895928.jpg

225 22/03/18(金)23:00:43 No.907837773

>ダメなの? コロナがね…

226 22/03/18(金)23:00:43 No.907837778

まだいけるはもう危ない

227 22/03/18(金)23:00:48 No.907837813

地元も学生しか使わない路線あるわ 経営厳しいけど失くなると学生が辛い

228 22/03/18(金)23:00:49 No.907837820

ほらきた!

229 22/03/18(金)23:00:54 No.907837845

毎日乗っててもガラガラなんだから大丈夫だとは思えねえだろ…

230 22/03/18(金)23:00:55 No.907837858

1500円くらいとっちゃいなよ

231 22/03/18(金)23:00:56 No.907837863

潰れそうなの?

232 22/03/18(金)23:00:58 No.907837879

すげえ絵

233 22/03/18(金)23:01:06 No.907837939

真っ白で地面の起伏わっかんねえ

234 22/03/18(金)23:01:09 No.907837964

鉄道自体がほら来たしそう…

235 22/03/18(金)23:01:10 No.907837978

fu895931.jpg

236 22/03/18(金)23:01:14 No.907838001

いもげはまだ大丈夫…そう思っていませんか?

237 22/03/18(金)23:01:20 No.907838037

来るか…?

238 22/03/18(金)23:01:26 No.907838089

よく採算取れないローカル線切り捨てろって聞くけど学生さんは死活問題だよな…

239 22/03/18(金)23:01:37 No.907838149

>いもげはまだ大丈夫…そう思っていませんか? そろそろ無くなってもおかしくは無いな

240 22/03/18(金)23:01:45 No.907838206

待合室の暖房代も馬鹿にならないんだろうな

241 22/03/18(金)23:01:49 No.907838232

ほらきた

242 22/03/18(金)23:01:51 No.907838260

243 22/03/18(金)23:01:52 No.907838266

ほらきた!

244 22/03/18(金)23:01:53 No.907838271

ほら来た!

245 22/03/18(金)23:01:54 No.907838278

ほら来た

246 22/03/18(金)23:01:55 No.907838292

ほらきた!

247 22/03/18(金)23:02:01 No.907838328

ストーブ代も馬鹿にならなそう

248 22/03/18(金)23:02:03 No.907838336

観光客いなくなると赤字だろうな

249 22/03/18(金)23:02:04 No.907838344

ほ、ほ

250 22/03/18(金)23:02:05 No.907838348

>地元も学生しか使わない路線あるわ >経営厳しいけど失くなると学生が辛い 京福電鉄運行停止時の教訓がね 流されたくま川鉄道とか学生のためだけに再建するようなもんだし

251 22/03/18(金)23:02:06 No.907838355

ほら来た!

252 22/03/18(金)23:02:11 No.907838393

ローカル線切ったらいよいよ誰も居なくなるよね…

253 22/03/18(金)23:02:11 No.907838394

禁断のほらきた連打

254 22/03/18(金)23:02:12 No.907838400

不幸続くよな

255 22/03/18(金)23:02:16 No.907838434

ほらきた!

256 22/03/18(金)23:02:22 No.907838467

ほらきた!

257 22/03/18(金)23:02:28 No.907838507

息子さぁ 引き取ろうよ

258 22/03/18(金)23:02:30 No.907838521

絵にかいたような田舎のお母さんだ

259 22/03/18(金)23:02:34 No.907838545

ほらきた!

260 22/03/18(金)23:02:35 No.907838554

fu895936.jpg

261 22/03/18(金)23:02:49 No.907838653

>ローカル線切ったらいよいよ誰も居なくなるよね… アメリカみたいにデカい道路だらけにしたらええ

262 22/03/18(金)23:02:53 No.907838673

めっちゃまだ引きずってる…

263 22/03/18(金)23:03:00 No.907838718

これ3日間って寒さやばかったろうな… って思ったけどこの番組しょっちゅうやたら寒い所でロケするな…

264 22/03/18(金)23:03:01 No.907838726

かーちゃん泣いとる!

265 22/03/18(金)23:03:05 No.907838753

おつらぁい…

266 22/03/18(金)23:03:05 No.907838756

泣きそうやん

267 22/03/18(金)23:03:06 No.907838762

泣いとるやないかい!

268 22/03/18(金)23:03:07 No.907838768

東北の人はラーメン好きよね

269 22/03/18(金)23:03:13 No.907838807

>めっちゃまだ引きずってる… 一年たってないからなぁ

270 22/03/18(金)23:03:17 No.907838827

仕事帰りに泣かせちゃった

271 22/03/18(金)23:03:18 No.907838833

NHKはさあ…

272 22/03/18(金)23:03:26 No.907838877

>これ3日間って寒さやばかったろうな… >って思ったけどこの番組しょっちゅうやたら寒い所でロケするな… うどん自販機もしんどそうだった

273 22/03/18(金)23:03:40 No.907838961

>アメリカみたいにデカい道路だらけにしたらええ 道路は道路で維持がね…

274 22/03/18(金)23:03:43 No.907838974

思い出し泣きした後ひとりぼっちの自宅へ…

275 22/03/18(金)23:03:46 No.907838989

ノルマクリア

276 22/03/18(金)23:03:46 No.907838992

>これ3日間って寒さやばかったろうな… >って思ったけどこの番組しょっちゅうやたら寒い所でロケするな… そばの自販機もうないんだっけ…?

277 22/03/18(金)23:03:52 No.907839026

>NHKはさあ… 辛い人を見つけるの上手いよね…

278 22/03/18(金)23:03:53 No.907839036

少ない乗客からも撮れ高は当てる

279 22/03/18(金)23:03:54 No.907839045

見えねえ

280 22/03/18(金)23:03:59 No.907839086

ノーマスクじじい

281 22/03/18(金)23:04:05 No.907839110

fu895943.jpg

282 22/03/18(金)23:04:05 No.907839111

窓に雪べったり

283 22/03/18(金)23:04:06 No.907839126

また味ある顔のジジイだ

284 22/03/18(金)23:04:10 No.907839161

外が見えねえ

285 22/03/18(金)23:04:10 No.907839162

パンしたらジジイでだめだった

286 22/03/18(金)23:04:15 No.907839189

短かった

287 22/03/18(金)23:04:16 No.907839198

思ったより長くなかった

288 22/03/18(金)23:04:17 No.907839201

思いのほか短かった…

289 22/03/18(金)23:04:22 No.907839226

その辺の草を食い飽きたか…

290 22/03/18(金)23:04:24 No.907839242

これ電車なの ディーゼルかと

291 22/03/18(金)23:04:33 No.907839292

上京組の人か

292 22/03/18(金)23:04:38 No.907839334

地元に戻った理由がどうせあれなんでしょう…

293 22/03/18(金)23:04:52 No.907839413

やめろ やめろ

294 22/03/18(金)23:04:52 No.907839415

なぜ戻る埼玉の方が暮らしやすいだろ

295 22/03/18(金)23:04:53 No.907839425

飯詰って地名の由来が押し測れる感じいいね

296 22/03/18(金)23:04:54 No.907839429

>これ電車なの >ディーゼルかと ストーブで動いてねーよ!

297 22/03/18(金)23:04:57 No.907839451

春がすごいので東北新幹線再開したら是非来てほしい fu895945.jpeg

298 22/03/18(金)23:05:15 No.907839557

>なぜ戻る埼玉の方が暮らしやすいだろ 孤独に死ぬのが耐えられなかったんだろ

299 22/03/18(金)23:05:21 No.907839592

もう線路ないじゃん!

300 22/03/18(金)23:05:21 No.907839593

>なぜ戻る埼玉の方が暮らしやすいだろ 死ぬなら不便でも故郷でって人は結構いる

301 22/03/18(金)23:05:53 No.907839805

2回続けて郷愁を感じさせる72h

302 22/03/18(金)23:06:05 No.907839878

今回しんみりくるな…

303 22/03/18(金)23:06:14 No.907839952

雪すげえ

304 22/03/18(金)23:06:16 No.907839963

>>なぜ戻る埼玉の方が暮らしやすいだろ >死ぬなら不便でも故郷でって人は結構いる 一人暮らしのアパートで誰にも知られず死ぬとか辛いからな…

305 22/03/18(金)23:06:16 No.907839964

>心に響く風景と出会い そのままこの番組のコピーにできそう

306 22/03/18(金)23:06:20 No.907839980

雪国の人は毎日雪かき大変ね

307 22/03/18(金)23:06:20 No.907839987

降ってるじゃん!

308 22/03/18(金)23:06:30 No.907840065

ずっと白いな

309 22/03/18(金)23:06:38 No.907840120

あっきそう…

310 22/03/18(金)23:06:43 No.907840161

311 22/03/18(金)23:06:51 No.907840203

なんでみんな薄幸そうなん

312 22/03/18(金)23:06:51 No.907840205

あっ!

313 22/03/18(金)23:06:53 No.907840214

ほらきた!

314 22/03/18(金)23:06:54 No.907840239

残り370円…もうだめぽ

315 22/03/18(金)23:06:59 No.907840266

いい話や…

316 22/03/18(金)23:07:02 No.907840284

ほらきてない!

317 22/03/18(金)23:07:05 No.907840304

よかった… いい話だった…

318 22/03/18(金)23:07:07 No.907840317

いい感じの津軽弁

319 22/03/18(金)23:07:07 No.907840322

お礼参りかあ

320 22/03/18(金)23:07:09 No.907840341

よかったねぇ

321 22/03/18(金)23:07:11 No.907840354

ありがたや

322 22/03/18(金)23:07:12 No.907840360

ほら来…!良い話だった…

323 22/03/18(金)23:07:15 No.907840373

ありがたい…

324 22/03/18(金)23:07:19 No.907840398

笑ってしまったけど大変だよな

325 22/03/18(金)23:07:25 No.907840448

「」はさ…

326 22/03/18(金)23:07:28 No.907840461

みんな大変だけら助け合うのいいよね

327 22/03/18(金)23:07:46 No.907840581

聞き取れない!

328 22/03/18(金)23:07:46 No.907840584

>いい感じの津軽弁 これでもまだマイルド

329 22/03/18(金)23:07:50 No.907840623

ほらきたを待ってる…

330 22/03/18(金)23:07:51 No.907840641

上の人 上にいる人

331 22/03/18(金)23:07:53 No.907840652

規則だからって受け取り拒否されるんでしょう!!!

332 22/03/18(金)23:08:01 No.907840698

>>いい感じの津軽弁 >これでもまだマイルド だいぶマイルドだよね

333 22/03/18(金)23:08:11 No.907840757

階段たいへんそうだ…

334 22/03/18(金)23:08:13 No.907840771

俺も豪雪の時職場の駐車場で車スタックしたことあるよ 誰も助けてくれなかった

335 22/03/18(金)23:08:14 No.907840775

産直メロス?

336 22/03/18(金)23:08:30 No.907840887

こういうやりとりいいよね

337 22/03/18(金)23:08:38 No.907840937

あったかい話じゃん…

338 22/03/18(金)23:08:43 No.907840970

うおおん!

339 22/03/18(金)23:08:44 No.907840979

かわいいおばちゃんだ

340 22/03/18(金)23:08:46 No.907840996

死んだばあさんもこんなやり取りしてたと思い出して泣けてきた

341 22/03/18(金)23:08:46 No.907840997

へば

342 22/03/18(金)23:08:48 No.907841009

有り難い…滅多にない…

343 22/03/18(金)23:08:52 No.907841039

おばあちゃんの感謝っぷりがすごくて感動する

344 22/03/18(金)23:08:59 No.907841085

昭和ドラマみたいなことになっとる

345 22/03/18(金)23:09:01 No.907841095

>俺も豪雪の時職場の駐車場で車スタックしたことあるよ >誰も助けてくれなかった (どんくせえな…)

346 22/03/18(金)23:09:05 No.907841110

また埋まりそう

347 22/03/18(金)23:09:07 No.907841120

なんもなんも

348 22/03/18(金)23:09:09 No.907841127

ほんとにヘバって言うんだ

349 22/03/18(金)23:09:10 No.907841141

これは埋まるよなあ

350 22/03/18(金)23:09:11 No.907841142

まだ埋まってなくてよかったね

351 22/03/18(金)23:09:11 No.907841144

丸っこい車だ

352 22/03/18(金)23:09:13 No.907841162

都会だったら上げてもらえないだろうな

353 22/03/18(金)23:09:16 No.907841177

カーチャンににてるな

354 22/03/18(金)23:09:16 No.907841184

雪国は四駆にしたらいいんじゃ無いの?ダメなの?

355 22/03/18(金)23:09:26 No.907841249

「」も助けてもらったらちゃんと感謝しようね あと何をとは言わないけど謝罪しようね

356 22/03/18(金)23:09:30 No.907841268

>俺も豪雪の時職場の駐車場で車スタックしたことあるよ >誰も助けてくれなかった おしっこかけて自分で溶かせ

357 22/03/18(金)23:09:36 No.907841307

>俺も豪雪の時職場の駐車場で車スタックしたことあるよ >誰も助けてくれなかった (ほらきた!)(ほらきた!)(撮れ高稼げる!)

358 22/03/18(金)23:09:40 No.907841335

駅弁売り?

359 22/03/18(金)23:09:52 No.907841426

>おしっこかけて自分で溶かせ おしっこが凍結するぞ

360 22/03/18(金)23:10:06 No.907841518

>「」も助けてもらったらちゃんと感謝しようね >あと何をとは言わないけど謝罪しようね おあしす

361 22/03/18(金)23:10:06 No.907841519

屋根しか見えねえ

362 22/03/18(金)23:10:08 No.907841533

埋もれまくっとる

363 22/03/18(金)23:10:08 No.907841534

りんごジャムーン

364 22/03/18(金)23:10:10 No.907841545

埋まっとる

365 22/03/18(金)23:10:10 No.907841547

マスク美人

366 22/03/18(金)23:10:10 No.907841548

これ喫茶店!?

367 22/03/18(金)23:10:11 No.907841555

ほとんど埋まっておる

368 22/03/18(金)23:10:11 No.907841558

りんごジャムーン?

369 22/03/18(金)23:10:17 No.907841592

お店埋もれていない…?

370 22/03/18(金)23:10:19 No.907841609

ジャムーン

371 22/03/18(金)23:10:21 No.907841620

壁も周りも全部白い…!

372 22/03/18(金)23:10:28 No.907841669

あらいい雰囲気

373 22/03/18(金)23:10:31 No.907841692

いいなあ

374 22/03/18(金)23:10:31 No.907841694

あらいい感じ

375 22/03/18(金)23:10:33 No.907841710

喫茶店か…サニーサイドが流れるな

376 22/03/18(金)23:10:34 No.907841715

いい感じだ

377 22/03/18(金)23:10:35 No.907841726

>春がすごいので東北新幹線再開したら是非来てほしい >fu895945.jpeg この駅だよ

378 22/03/18(金)23:10:44 No.907841791

雪でスタックしたら下に板かますといいと聞いた

379 22/03/18(金)23:10:47 No.907841809

>>春がすごいので東北新幹線再開したら是非来てほしい >>fu895945.jpeg >この駅だよ いきたいわ

380 22/03/18(金)23:10:48 No.907841816

おおーいいなぁー

381 22/03/18(金)23:10:57 No.907841883

いい熟女

382 22/03/18(金)23:10:57 No.907841889

りんごカレーとは

383 22/03/18(金)23:11:01 No.907841925

指に苦労を感じる

384 22/03/18(金)23:11:08 No.907841957

さらに田舎では?

385 22/03/18(金)23:11:12 No.907841982

田舎から離れたくて札幌

386 22/03/18(金)23:11:13 No.907841989

綺麗なお姉様だな

387 22/03/18(金)23:11:18 No.907842015

このかーちゃん手、キレイだな…

388 22/03/18(金)23:11:27 No.907842073

>さらに田舎では? 北の大都会だぞ

389 22/03/18(金)23:11:41 No.907842155

>りんごカレーとは バーモンドカレーかな

390 22/03/18(金)23:11:43 No.907842174

本物のメロスだ

391 22/03/18(金)23:11:44 No.907842179

惚れてるな?

392 22/03/18(金)23:11:46 No.907842190

布教用…!?

393 22/03/18(金)23:11:52 No.907842224

なんでメロスだけ…

394 22/03/18(金)23:11:53 No.907842234

メロスは激怒した

395 22/03/18(金)23:11:55 No.907842249

ロリウェー

396 22/03/18(金)23:11:58 No.907842276

メロスだけで3冊!?

397 22/03/18(金)23:12:07 No.907842333

メロス号だから

398 22/03/18(金)23:12:10 No.907842351

>>さらに田舎では? >北の大都会だぞ 人口200万の大都市だからな札幌は

399 22/03/18(金)23:12:15 No.907842390

「」コミュニケーションは基本だぞ

400 22/03/18(金)23:12:23 No.907842439

メロスきちのおじいさん!?

401 22/03/18(金)23:12:29 No.907842464

電車で行けメロス

402 22/03/18(金)23:12:38 No.907842520

レトルトで売ってるんだなここのりんごカレー

403 22/03/18(金)23:12:44 No.907842563

>>>さらに田舎では? >>北の大都会だぞ >人口200万の大都市だからな札幌は 極東ロシア最大の街だからな…

404 22/03/18(金)23:12:46 No.907842570

fu895976.jpg 岩木山?

405 22/03/18(金)23:12:48 No.907842585

「」はここでは暮らせないな

406 22/03/18(金)23:12:49 No.907842591

ですがこの鉄道も廃線が決まりました…

407 22/03/18(金)23:12:53 No.907842621

外に出るには薄着すぎる

408 22/03/18(金)23:12:55 No.907842632

線路近い

409 22/03/18(金)23:13:09 No.907842716

いい感じの人生を過ごしてきたお姉さんだ

410 22/03/18(金)23:13:12 No.907842741

>fu895976.jpg >岩木山? 岩木だなこの形は

411 22/03/18(金)23:13:13 No.907842755

>メロスきちのおじいさん!? 北津軽のスターだし太宰

412 22/03/18(金)23:13:14 No.907842762

>ですがこの鉄道も廃線が決まりました… ほらきた…

413 22/03/18(金)23:13:14 No.907842764

このマスターに会いに来るお客さんもいるんだろうな

414 22/03/18(金)23:13:25 No.907842849

普通に良い回じゃねーか

415 22/03/18(金)23:13:27 No.907842867

今回かなり上位いきそう

416 22/03/18(金)23:13:28 No.907842874

>ですがこの鉄道も廃線が決まりました… マジか…

417 22/03/18(金)23:13:32 No.907842898

忘れたころに見返したいじんわり回

418 22/03/18(金)23:13:32 No.907842901

いつもの曲

419 22/03/18(金)23:13:34 No.907842912

>「」はここでは暮らせないな ネットと尼があれば平気じゃろ

420 22/03/18(金)23:13:38 No.907842939

>ですがこの鉄道も廃線が決まりました… 県が赤字埋めてる https://www.toonippo.co.jp/articles/-/895484

421 22/03/18(金)23:13:42 No.907842954

うあああすごいいい景色だーーー!

422 22/03/18(金)23:14:05 No.907843079

ほらきた

423 22/03/18(金)23:14:06 No.907843087

>このマスターに会いに来るお客さんもいるんだろうな 個人店に来る客は単純な味よりもそういうとこある

424 22/03/18(金)23:14:06 No.907843093

北海道って生足のイメージだったけどちゃんとタイツ履くんだね

425 22/03/18(金)23:14:13 No.907843146

年末にまたみんなでワイワイみたい候補だな

426 22/03/18(金)23:14:17 No.907843173

田舎娘いい

427 22/03/18(金)23:14:21 No.907843192

ほっかむりとメガネが昭和すぎる…

428 22/03/18(金)23:14:21 No.907843196

幸薄めがねっこ!

429 22/03/18(金)23:14:34 No.907843269

>北海道って生足のイメージだったけどちゃんとタイツ履くんだね 東北だって!

430 22/03/18(金)23:14:38 No.907843298

これはまた見たい回だな

431 22/03/18(金)23:14:42 No.907843320

まあ一度は都会に出るのも悪くはないでしょ

432 22/03/18(金)23:14:44 No.907843332

都会行って変わっちゃうんだ…

433 22/03/18(金)23:14:45 No.907843338

>年末 鈴木おさむきらい

434 22/03/18(金)23:14:47 No.907843349

>「」はここでは暮らせないな 生まれた頃から住んでたら受け入れるだろう 後から住むには覚えること多くてしんどいけれど

435 22/03/18(金)23:14:48 No.907843354

うちの田舎の電車より車両多かった

436 22/03/18(金)23:14:51 No.907843370

雪しかねえ!

437 22/03/18(金)23:14:56 No.907843401

>田舎娘いい 色んなとこが暖かそうでいいよね

438 22/03/18(金)23:15:09 No.907843470

>>北海道って生足のイメージだったけどちゃんとタイツ履くんだね >東北だって! ずっと北海道って思っててごめん

439 22/03/18(金)23:15:10 No.907843480

fu895987.jpg

440 22/03/18(金)23:15:11 No.907843483

えっまた三週間後!?

441 22/03/18(金)23:15:11 No.907843489

再放送?

442 22/03/18(金)23:15:13 No.907843499

またしばらくないのか

443 22/03/18(金)23:15:13 No.907843503

移動スーパーは今後主流になりそう

444 22/03/18(金)23:15:16 No.907843521

これ長野か

445 22/03/18(金)23:15:18 No.907843536

またえらい先だな…

446 22/03/18(金)23:15:23 No.907843563

次回4/8 結構空くな

447 22/03/18(金)23:15:31 No.907843602

またけっこう間が開くな…

448 22/03/18(金)23:15:34 No.907843626

移動スーパーとはまた昭和というか…

449 22/03/18(金)23:15:37 No.907843646

番組改編の煽り?

450 22/03/18(金)23:15:38 No.907843652

今回なにか物足りないと思ったがほらきたがなかったあ

451 22/03/18(金)23:15:39 No.907843665

やはりネタ切れか…

452 22/03/18(金)23:15:40 No.907843676

移動スーパーって交通手段ない人に結構重要なライフラインなのよね

453 22/03/18(金)23:15:45 No.907843709

またでかいのきそう

454 22/03/18(金)23:15:55 No.907843776

それより停電どうなった

455 22/03/18(金)23:16:45 No.907844072

>えっまた三週間後!? 次回はこの枠しもべえ二話連続で最終話まで流すそうだ

456 22/03/18(金)23:16:47 No.907844078

>移動スーパーとはまた昭和というか… 高齢化で車乗れない人とか増えてきてるからむしろ令和にはタイムリーだよ

457 22/03/18(金)23:17:11 No.907844195

昔うちの地元は逆にマイクロバスで迎えに来るスーパーがあったな

458 22/03/18(金)23:17:16 No.907844224

時刻表縦書き漢字って見たことある!?

459 22/03/18(金)23:17:25 No.907844283

書き込みをした人によって削除されました

460 22/03/18(金)23:18:12 No.907844554

>今回なにか物足りないと思ったがほらきたがなかったあ 夫と祖母に先立たれ息子とは住めない婆さん!

461 22/03/18(金)23:18:36 No.907844688

>時刻表縦書き漢字って見たことある!? 小さいころ見たことある憶えが 田舎のローカル線だったからなあ

462 22/03/18(金)23:18:53 No.907844796

>時刻表縦書き漢字って見たことある!? 青森は東京からマジで十年二十年遅れてるから

463 22/03/18(金)23:19:18 No.907844953

>移動スーパーとはまた昭和というか… その手の販売車はむしろ令和だぞ 買い物楽しめる手段としてグループホームとかにもよく来る

464 22/03/18(金)23:19:24 No.907844993

>>時刻表縦書き漢字って見たことある!? >青森は東京からマジで十年二十年遅れてるから 50年くらい遅れてません…?

465 22/03/18(金)23:19:56 No.907845196

良かった明日はあったかい

466 22/03/18(金)23:25:49 No.907847361

ほらきた!

467 22/03/18(金)23:26:10 No.907847519

ほらきた!

468 22/03/18(金)23:26:15 No.907847560

ほらきた!

469 22/03/18(金)23:26:36 No.907847692

ほらきたの意味が違う!

470 22/03/18(金)23:26:36 No.907847693

ちょうど青森だ…

471 22/03/18(金)23:27:02 No.907847866

fu896029.jpg

472 22/03/18(金)23:27:43 No.907848150

fu896031.jpg

473 22/03/18(金)23:28:03 No.907848285

これさっきの鉄道の…

474 22/03/18(金)23:28:25 No.907848443

あの音ほんと怖い

475 22/03/18(金)23:28:30 No.907848473

これも余震?

476 22/03/18(金)23:28:56 No.907848644

>これさっきの鉄道の… まああの鉄道は揺れたのと反対側の内陸部だからそんな影響はないと思う

477 22/03/18(金)23:29:51 No.907849043

東電が停電しちまうーっ!

478 22/03/18(金)23:30:19 No.907849224

どうして寝る時間にほらくるのぉぉぉ!

479 22/03/18(金)23:30:50 No.907849398

盛岡雪すごいな

480 22/03/18(金)23:34:29 No.907850680

fu896053.jpg イケメン

481 22/03/18(金)23:36:31 No.907851411

>イケメン ちょっと不慣れな感じが初々しかったな 新人さんかしら

↑Top