虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 7枚入り... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/18(金)22:21:04 No.907821901

    7枚入り2000円…!?

    1 22/03/18(金)22:21:34 No.907822097

    いもげは空前のオランジェットブーム

    2 22/03/18(金)22:21:38 No.907822122

    自分で作ればタダやぞ!

    3 22/03/18(金)22:21:40 No.907822136

    みたまんまの味がしそうでいいね

    4 22/03/18(金)22:22:14 No.907822359

    まあ100円玉3枚くらいのサイズだし…

    5 22/03/18(金)22:22:20 No.907822403

    >自分で作ればタダやぞ! わかってて言ってやがるな

    6 22/03/18(金)22:22:52 No.907822592

    >まあ100円玉3枚くらいのサイズだし… 小せえ…

    7 22/03/18(金)22:22:56 No.907822611

    自分で買うのは躊躇われるがプレゼントされたらうれしいお菓子

    8 22/03/18(金)22:23:46 No.907822959

    >自分で作ればタダやぞ! 庭にみかんとカカオ生えてるの?

    9 22/03/18(金)22:23:53 No.907823004

    マカロン様より高い

    10 22/03/18(金)22:24:23 No.907823196

    これめちゃくちゃ手間かかるからな

    11 22/03/18(金)22:24:39 No.907823318

    財力がないのでこのブームには乗れない

    12 22/03/18(金)22:24:56 No.907823445

    エキュートで見かけたら3枚1800円だった

    13 22/03/18(金)22:25:33 No.907823674

    作るのに8日かかるのは驚くわ

    14 22/03/18(金)22:26:02 No.907823873

    >これめちゃくちゃ手間かかるからな 作業自体は簡単なんだけど工程が多いよね… でも待ち時間も多いし休みの日とかにやると楽しいよ

    15 22/03/18(金)22:26:30 No.907824041

    >作るのに8日かかるのは驚くわ なそ

    16 22/03/18(金)22:26:34 No.907824069

    作るだけで人生のなんらかの実績解除と魂のステージ上がりそう

    17 22/03/18(金)22:26:42 No.907824111

    こっちはバレンシアだっけ 美味しいやつ美味すぎて泣いちゃう

    18 22/03/18(金)22:26:55 No.907824192

    ジャフィとか言うビスケット昔あったの思い出したわ

    19 22/03/18(金)22:27:15 No.907824327

    生前にこれ作っておくと転生ランク上がるよ

    20 22/03/18(金)22:28:36 No.907824869

    安いのを買った時はそこまで美味しいと思わなかったけど高い奴は違うのかな…

    21 22/03/18(金)22:29:13 No.907825159

    オレンジ部分てどんな食感なの? グニャ?サク?

    22 22/03/18(金)22:30:17 No.907825582

    >安いのを買った時はそこまで美味しいと思わなかったけど高い奴は違うのかな… 合わせるコーヒーとか酒とか雰囲気とかそっちも重要な食い物

    23 22/03/18(金)22:30:45 No.907825785

    ぐにゃ

    24 22/03/18(金)22:30:57 No.907825855

    >オレンジ部分てどんな食感なの? >グニャ?サク? 教えてあげたいがおれの給料では…すまない…

    25 22/03/18(金)22:32:16 No.907826381

    「」がつくったやつの方が美味しそう

    26 22/03/18(金)22:32:20 No.907826406

    なんでいもげでオランジェットが流行ってるの…?

    27 22/03/18(金)22:33:02 No.907826726

    >ぐにゃ そっちか >オレンジ部分てどんな食感なの? >グニャ?サク? >教えてあげたいがおれの給料では…すまない… そこまで思い詰めんでいいよ!

    28 22/03/18(金)22:33:54 No.907827083

    >なんでいもげでオランジェットが流行ってるの…? 僕らの雰囲気に合うだろう?

    29 22/03/18(金)22:34:09 No.907827180

    さっき作った「」がいただけだよ さっきのスレにも書いたけどオレンジ蜜漬けをチョコにつけるだけならそこそこ安いし楽しいよ

    30 22/03/18(金)22:34:20 No.907827259

    砂糖漬けにして煮詰めて冷ます(複数回)→乾燥させる→チョコをかける だけで出来るぞ!

    31 22/03/18(金)22:34:40 No.907827412

    >>なんでいもげでオランジェットが流行ってるの…? >僕らの雰囲気に合うだろう? まあそれは否定しないが… 合わせる酒はどうする?

    32 22/03/18(金)22:34:55 No.907827522

    >なんでいもげでオランジェットが流行ってるの…? ホームレスが元大学教授だったみたいなのかっこよくない?

    33 22/03/18(金)22:34:56 No.907827533

    自分で作った場合の拘束時間に応じた人件費想定して考えると 他人が作ったならそりゃ高くなるわって

    34 22/03/18(金)22:35:06 No.907827592

    >砂糖漬けにして煮詰めて冷ます(複数回)→乾燥させる→チョコをかける 複数回やんの!?

    35 22/03/18(金)22:35:18 No.907827678

    >>なんでいもげでオランジェットが流行ってるの…? >ホームレスが元大学教授だったみたいなのかっこよくない? マジかよすげぇ転落人生だな

    36 22/03/18(金)22:36:05 No.907827981

    元パティシエのホームレス…ってコト!?

    37 22/03/18(金)22:36:15 No.907828057

    オランジェットは美味い+美味い=さらに美味い!とかバカみたいな発想のくせに高貴な食べ物すぎる

    38 22/03/18(金)22:36:23 No.907828101

    >自分で作った場合の拘束時間に応じた人件費想定して考えると >他人が作ったならそりゃ高くなるわって 場所も取るしな

    39 22/03/18(金)22:36:29 No.907828128

    >複数回やんの!? 煮こぼしって作業をやらんとアクが強くてえぐいのじゃ

    40 22/03/18(金)22:36:31 No.907828139

    柑橘類はあく抜きしないと砂糖漬けにしたときかなりくどくなるよ

    41 22/03/18(金)22:37:16 No.907828443

    学園祭で振る舞ってくれるんだろう?

    42 22/03/18(金)22:37:25 No.907828500

    ドライフルーツにチョコつけたらだめなの?

    43 22/03/18(金)22:37:49 No.907828654

    参考レシピが8日間は伊達じゃねえ

    44 22/03/18(金)22:37:50 No.907828662

    オランジェットは作るのは楽しいけど特に食べたくはないから作ったあと困る というかスイーツ全般大体そう

    45 22/03/18(金)22:38:20 No.907828869

    ただのオレンジピールニチョコカケテサマシターノだと思ってた…

    46 22/03/18(金)22:38:24 No.907828901

    家族でもなきゃ自作菓子どうぞというわけにもいかんしな

    47 22/03/18(金)22:38:30 No.907828947

    砂糖漬けにして20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてグラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やして グラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてをオレンジの身が透き通るまでやると美味しいらしいな

    48 22/03/18(金)22:38:47 No.907829080

    >オランジェットは作るのは楽しいけど特に食べたくはないから作ったあと困る どこ住み?

    49 22/03/18(金)22:39:17 No.907829290

    知り合いがタダで振る舞ってくれたけどそんな高価なものバクバク食ってたのか俺…

    50 22/03/18(金)22:39:35 No.907829429

    >砂糖漬けにして20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてグラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やして >グラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてをオレンジの身が透き通るまでやると美味しいらしいな もはやオレンジのミイラじゃん…

    51 22/03/18(金)22:39:37 No.907829442

    この手のクソ時間かかるレシピは最初作った奴なに考えてたんだよってなる

    52 22/03/18(金)22:39:55 No.907829550

    >どこ住み? 鷺ノ宮

    53 22/03/18(金)22:40:29 No.907829786

    Meijiのコンビニで売ってるようなパッケージのオランジェットを美味しそうだなーってカゴに放り込んだら600円して泡吹いた

    54 22/03/18(金)22:40:49 No.907829933

    凄い血糖値上がりそうだ…

    55 22/03/18(金)22:41:05 No.907830027

    この丸タイプのオランジェットは砂糖漬けオレンジ部分が多すぎるからな… ピールのチョコがけの方がちょうどいい 個人的にはシトロンピールだとなおいい

    56 22/03/18(金)22:41:05 No.907830031

    ここ10年ぐらいで流行ったちょっと乾燥させるタイプの半生みたいなドライフルーツと違って蜜漬けして乾燥させてって繰り返すから安くしようが無いんだよね

    57 22/03/18(金)22:41:17 No.907830109

    >合わせる酒はどうする? 断然ウイスキーだけど辛めの日本酒でもいける

    58 22/03/18(金)22:41:20 No.907830126

    作ろうとするだけで才能が必要とか言われてて笑った

    59 22/03/18(金)22:42:00 No.907830398

    >砂糖漬けにして20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてグラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やして >グラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてをオレンジの身が透き通るまでやると美味しいらしいな これオレンジである意味というか味とか残ってるの…?

    60 22/03/18(金)22:42:10 No.907830468

    色んな柑橘類あるけどどれが合うかいろいろためしてみたいな

    61 22/03/18(金)22:42:31 No.907830598

    >>砂糖漬けにして20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてグラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やして >>グラニュー糖かけて20分ほど煮詰めて半日ほど冷やしてをオレンジの身が透き通るまでやると美味しいらしいな >これオレンジである意味というか味とか残ってるの…? それが残っているのだ

    62 22/03/18(金)22:43:22 No.907830892

    セブンが3枚200円で作ってくれたら見直すのになぁ!

    63 22/03/18(金)22:43:31 No.907830959

    フエラムネで喜んでいる掲示板がこんな高貴な…

    64 22/03/18(金)22:43:33 No.907830965

    >>これオレンジである意味というか味とか残ってるの…? >それが残っているのだ すげえ!食べたい!!

    65 22/03/18(金)22:43:57 No.907831125

    >>合わせる酒はどうする? >断然ウイスキーだけど辛めの日本酒でもいける 我々高貴なるいもげの民にはスプリングバンクとのマリアージュが相応しい

    66 22/03/18(金)22:44:02 No.907831149

    皮だけのやついいよね デメルとかレオニダスのやつおいしい 手頃なやつだとイオンのカルディっぽいところで売ってるのが美味しかった

    67 22/03/18(金)22:44:11 No.907831200

    いちごのチョコ掛けみたいのもあるよね

    68 22/03/18(金)22:44:14 No.907831226

    >セブンが3枚200円で作ってくれたら見直すのになぁ! 後ろが透けて見えるくらい薄いやつ売りそう…

    69 22/03/18(金)22:44:21 No.907831273

    タイトルに10日かけてとか書いててダメだった https://youtu.be/W_B38-1lRkU

    70 22/03/18(金)22:44:22 No.907831274

    これ美味しいの?

    71 22/03/18(金)22:45:28 No.907831696

    >これ美味しいの? 手間や値段と釣り合うかは各々に任せるとして美味しいよ

    72 22/03/18(金)22:46:06 No.907831945

    >>セブンが3枚200円で作ってくれたら見直すのになぁ! >後ろが透けて見えるくらい薄いやつ売りそう… リニューアル! 美味しくなって0.01mm!!

    73 22/03/18(金)22:46:20 No.907832036

    作るの失敗するとえらくえらく硬いのになる

    74 22/03/18(金)22:46:29 No.907832102

    煮詰めて冷やしてを繰り返すと砂糖がしっかり染み込んで美味しいんだけど手間が…

    75 22/03/18(金)22:46:31 No.907832115

    >これ美味しいの? 俺は好きだよ 個人的には高いけど

    76 22/03/18(金)22:46:36 No.907832156

    >タイトルに10日かけてとか書いててダメだった >https://youtu.be/W_B38-1lRkU めっちゃ美味そう…

    77 22/03/18(金)22:46:45 No.907832224

    みかんの皮とかの渋さ考えると砂糖漬けにした皮の苦味が美味しいということに驚くし砂糖漬けにしてなお十分苦いということに驚く

    78 22/03/18(金)22:46:55 No.907832297

    新米姉妹のふたりごはんで作ってたな…レシピ見てみよ

    79 22/03/18(金)22:47:02 No.907832339

    工程考えたらお高いのはよくわかった

    80 22/03/18(金)22:47:23 No.907832494

    >>砂糖漬けにして煮詰めて冷ます(複数回)→乾燥させる→チョコをかける >複数回やんの!? ジャムと同じで保存食に近いものなんで… まぁすぐ食うなら1回でもいいよ

    81 22/03/18(金)22:48:09 No.907832821

    トマトの煮込み鍋みたいなのとかよくわからんのが突然流行る

    82 22/03/18(金)22:49:49 No.907833459

    作るのは流行らないから安心しろ

    83 22/03/18(金)22:50:00 No.907833560

    本式というか工程の手抜きしないお高いとこのオランジェットは完成までとにかく手間がかかるから必然お値段が上がってしまうのよね… 難易度よりひたすら手間賃がかさむタイプ

    84 22/03/18(金)22:50:16 No.907833662

    市販のオレンジピールにチョコがけするだけでもそれっぽいのが味わえるぞ

    85 22/03/18(金)22:50:29 No.907833760

    安アパートだけど客呼んだ時これ作ってあったらロイヤルかな?

    86 22/03/18(金)22:51:30 No.907834172

    >難易度よりひたすら手間賃がかさむタイプ カヌレみたいなものか

    87 22/03/18(金)22:51:50 No.907834311

    >安アパートだけど客呼んだ時これ作ってあったらロイヤルかな? どうやって作るか説明してから出したら好意は伝わると思うよ!

    88 22/03/18(金)22:52:00 No.907834367

    オレンジの仕込みがめんどすぎてテンパリングがかわいく思える

    89 22/03/18(金)22:52:11 No.907834432

    オランジェット作り8日目――

    90 22/03/18(金)22:52:15 No.907834457

    >安アパートだけど客呼んだ時これ作ってあったらロイヤルかな? キッチン周りかなり綺麗にされてないと衛生的に心配になるよ

    91 22/03/18(金)22:52:31 No.907834549

    カタおせんべい

    92 22/03/18(金)22:54:15 No.907835159

    作ってたなぁ

    93 22/03/18(金)22:55:33 No.907835675

    菓子は作ってみるか!ってやって2度とやりたくねえってなるものが結構あって困る あの手間考えたらこの値段は安いな…とすらなる

    94 22/03/18(金)22:55:53 No.907835820

    >カタエルデンリング

    95 22/03/18(金)22:56:14 No.907835962

    >菓子は作ってみるか!ってやって2度とやりたくねえってなるものが結構あって困る >あの手間考えたらこの値段は安いな…とすらなる 失敗のリスクもあるという

    96 22/03/18(金)22:56:55 No.907836266

    ロッテはジャフィ再販してくれ 他のメーカーでもいいよ

    97 22/03/18(金)22:57:22 No.907836456

    これ店によるのかも知れないけど美味いよ

    98 22/03/18(金)22:57:53 No.907836639

    オランジェットで100レスつく高貴な掲示板

    99 22/03/18(金)22:57:54 No.907836649

    ドライフルーツのオレンジにチョコディップすれば600円くらいで作れるな

    100 22/03/18(金)22:58:47 No.907837023

    Meijiのやつ試しに買ってみようと思うけど美味しい?

    101 22/03/18(金)22:59:35 No.907837353

    食品乾燥機買ったらいいよ 買った方が美味しいけど

    102 22/03/18(金)22:59:38 No.907837364

    >ドライフルーツのオレンジにチョコディップすれば600円くらいで作れるな ドライオレンジはもっと色が黒ずむというかこんなオレンジって見た目からちょっと離れるよ

    103 22/03/18(金)23:00:15 No.907837597

    高貴じゃないからツィーランが乗ってるやつとキュートオランジェットしか出てこねえ

    104 22/03/18(金)23:00:52 No.907837837

    サロンデュショコラとかやってた2月にスレ立てるならまだしも ホワイトデーすら終わった今更

    105 22/03/18(金)23:01:33 No.907838129

    >サロンデュショコラとかやってた2月にスレ立てるならまだしも >ホワイトデーすら終わった今更 いもげっぽいだろ?

    106 22/03/18(金)23:01:55 No.907838291

    貰うでもあげるでもなく自分で楽しむ

    107 22/03/18(金)23:02:36 No.907838557

    なんでこんな手間かかるもん他人にやらなきゃいけないんだよってなるからな…

    108 22/03/18(金)23:02:56 No.907838700

    連休だしこれ買って優雅に過ごしてみようかな

    109 22/03/18(金)23:04:01 No.907839094

    (オランジェット作ったことないんだな…)

    110 22/03/18(金)23:04:21 No.907839223

    >(オランジェット作ったことないんだな…) ある人の方がすくねぇよ!

    111 22/03/18(金)23:04:44 No.907839369

    >オランジェットで100レスつく高貴な掲示板 音楽室の肖像画みたいなカツラを被ったやつらが書き込んでそうな掲示板だな…

    112 22/03/18(金)23:04:46 No.907839382

    ネコノメかと思ったらやっぱりそうだった

    113 22/03/18(金)23:04:46 No.907839383

    >(オランジェット作ったことないんだな…) 普通に自慢になるやつ

    114 22/03/18(金)23:04:52 No.907839412

    バットに並べたオレンジに愛着が湧くレベル

    115 22/03/18(金)23:05:24 No.907839615

    >(オランジェット作ったことないんだな…) さっきの「」くらいのもんだろ!

    116 22/03/18(金)23:05:33 No.907839664

    シャボンカービングとかタッセル教室とか通ってそう

    117 22/03/18(金)23:05:37 No.907839694

    学園祭でマイオランジェットを交換し合う

    118 22/03/18(金)23:05:49 No.907839774

    皮だけを細切りにしたやつなら多少リーズナブル スティック状の食べやすさもいい

    119 22/03/18(金)23:06:03 No.907839871

    >学園祭でマイオランジェットを交換し合う 優雅なティータイムすぎる…

    120 22/03/18(金)23:06:07 No.907839900

    3時から!

    121 22/03/18(金)23:06:23 No.907840006

    さっきのスッドレで知ったけど作り方めちゃくちゃめんどくさくてそりゃ単価上がるわって納得した

    122 22/03/18(金)23:06:37 No.907840108

    前提として「」の作ったものは食べたくない

    123 22/03/18(金)23:06:55 No.907840242

    スレあき乱立するなよ

    124 22/03/18(金)23:07:15 No.907840371

    でも「」がやってもなぁ…ビジュアルが…

    125 22/03/18(金)23:07:37 No.907840520

    >3時から! オランジェット調理タイム!!

    126 22/03/18(金)23:07:38 No.907840528

    お菓子のたぐいは大抵買ったほうが安くて早くて綺麗で美味い 自作の良いところは楽しいところくらいだ

    127 22/03/18(金)23:08:13 No.907840772

    俺は明治のなんちゃってオランジェットでも満足できる男…

    128 22/03/18(金)23:08:17 No.907840801

    >>3時から! >オランジェット調理タイム!! 出来ねぇ…!

    129 22/03/18(金)23:08:18 No.907840809

    >スレあき乱立するなよ 他にもあるのかと思ったらエルデンリングと生卵じゃねーか!

    130 22/03/18(金)23:08:43 No.907840975

    自分で適当に作ったことあるけどめんどかった

    131 22/03/18(金)23:09:16 No.907841180

    これって柑橘類ならなんでもいいの? やるとしたらオレンジよりレモンでやりたい

    132 22/03/18(金)23:09:19 No.907841201

    レシピ見てると調理時間30分って描いてある!!て思ったけど 半日冷まして……を3~5回と自然乾燥を1日挟んで……つまり……?

    133 22/03/18(金)23:09:41 No.907841344

    >スレあき

    134 22/03/18(金)23:09:42 No.907841350

    これに関しては作ろうと実践しただけですげぇなって思う

    135 22/03/18(金)23:09:50 No.907841402

    >砂糖漬けにして煮詰めて冷ます(複数回)→乾燥させる→チョコをかける >だけで出来るぞ! めんどくさいからチョコにママレード塗って食うね…

    136 22/03/18(金)23:10:29 No.907841674

    珍しく手作りのほうが安く上がるタイプのお菓子

    137 22/03/18(金)23:10:39 No.907841756

    >オランジェット調理タイム!! 午前午後両方の3時ごとに立ちそうだな…

    138 22/03/18(金)23:10:50 No.907841833

    >>砂糖漬けにして煮詰めて冷ます(複数回)→乾燥させる→チョコをかける >>だけで出来るぞ! >めんどくさいからチョコにママレード塗って食うね… 本質は突いてる気がする

    139 22/03/18(金)23:10:59 No.907841910

    こんなものがそんなに高いの!?ってなるといえば他にはマロングラッセもこの系統だと思う 格安の割れグラッセですらそこそこする

    140 22/03/18(金)23:11:10 No.907841965

    >珍しく手作りのほうが安く上がるタイプのお菓子 手間は考慮しないものとすれば結構あるわ!

    141 22/03/18(金)23:11:19 No.907842019

    >>スレあき 合ってるよ

    142 22/03/18(金)23:11:23 No.907842045

    一般的な作り方がグルメマンガレベルの料理

    143 22/03/18(金)23:11:34 No.907842116

    >>オランジェット調理タイム!! >午前午後両方の3時ごとに立ちそうだな… タイムとか言いながら5日目とか言ってる…

    144 22/03/18(金)23:11:58 No.907842278

    よく考えたらこれオレンジの皮ももりもり食べるんだな はじめに作った人の無駄にしたくない精神すごいな

    145 22/03/18(金)23:12:12 No.907842369

    >これって柑橘類ならなんでもいいの? >やるとしたらオレンジよりレモンでやりたい リモンジェットはクソ苦いのでオススメできない

    146 22/03/18(金)23:12:30 No.907842473

    >>>オランジェット調理タイム!! >>午前午後両方の3時ごとに立ちそうだな… >タイムとか言いながら5日目とか言ってる… 定期になれば途中参加者も現れるから毎日立つんだ…

    147 22/03/18(金)23:12:37 No.907842510

    >よく考えたらこれオレンジの皮ももりもり食べるんだな >はじめに作った人の無駄にしたくない精神すごいな オレンジピールとかレモンピールおいしいやろ…

    148 22/03/18(金)23:12:37 No.907842514

    つまりオランジェットを大量に作れば大金持ちに…?

    149 22/03/18(金)23:12:45 No.907842565

    オレンジでも結構苦くなったりするぞこれ

    150 22/03/18(金)23:13:05 No.907842688

    >つまりオランジェットを大量に作れば大金持ちに…? 知ったな…

    151 22/03/18(金)23:13:25 No.907842855

    ブランド名いもげオランジェット

    152 22/03/18(金)23:13:35 No.907842917

    >リモンジェットはクソ苦いのでオススメできない 甘くするならレモンの方が好きなんだがダメか…

    153 22/03/18(金)23:13:46 No.907842981

    いやでもちょっと楽しそうだよオランジェット定時スレ

    154 22/03/18(金)23:14:09 No.907843110

    >リモンジェットはクソ苦いのでオススメできない ゆずジェットとかどうでしょうか

    155 22/03/18(金)23:14:33 No.907843268

    オランジェッター1号

    156 22/03/18(金)23:14:36 No.907843283

    >いやでもちょっと楽しそうだよオランジェット定時スレ へへ…明日いよいよチョコ溶かすんだ…

    157 22/03/18(金)23:14:37 No.907843288

    色んな柑橘類でピールは作ったけどジェットは作ってないな…

    158 22/03/18(金)23:14:41 No.907843311

    柑橘類なら大抵出来るっぽいね

    159 22/03/18(金)23:14:51 No.907843371

    要するに皮が苦いほどにがあじが残るってはなしで果肉より皮なのか

    160 22/03/18(金)23:15:17 No.907843529

    ばんぺいゆジェット

    161 22/03/18(金)23:15:30 No.907843599

    いろんな人が作った完成品見たくはある 俺は作れん

    162 22/03/18(金)23:15:38 ID:mLi5tXzY mLi5tXzY No.907843657

    「原神」 ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら 美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか 豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

    163 22/03/18(金)23:15:47 No.907843718

    細切りのやつが美味かった

    164 22/03/18(金)23:16:34 No.907844001

    オランジェットスレのやつらはいつも高貴だよなとか噂されちゃう

    165 22/03/18(金)23:16:53 No.907844105

    ザボン漬けみたいなモンかな

    166 22/03/18(金)23:18:21 No.907844619

    >ばんぺいゆジェット でけえ…

    167 22/03/18(金)23:18:23 No.907844626

    オランジェットの話でよくそんな話題があるなと感心してしまう

    168 22/03/18(金)23:18:57 No.907844816

    オランジェットおいしいザマス

    169 22/03/18(金)23:19:56 No.907845194

    ウチの庭に晩白柚咲いてるから試してみるか…

    170 22/03/18(金)23:20:10 No.907845292

    http://may.2chan.net/b/res/949361284.htm