22/03/18(金)22:04:06 忍びの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)22:04:06 No.907815210
忍びの生き様は死に様で決まるという事をお前に教える
1 22/03/18(金)22:05:33 No.907815787
こんなダサい死に方するとかそりゃゴミ忍者呼ばわりされる
2 22/03/18(金)22:06:19 No.907816097
福ロクジュはゴミ忍者ってこと?
3 22/03/18(金)22:07:09 No.907816426
福ロクジュの生き様 dice1d100=47 (47)
4 22/03/18(金)22:07:14 No.907816468
尾田っち展開考えるの面倒くさくなったでしょ
5 22/03/18(金)22:08:22 No.907816904
そんな中、やり玉にあがっているのが雷ぞうvs福ロクジュの戦い。昨年9月に掲載された第1022話『花形登場』から始まった因縁の対決なのだが、すでに“泥仕合”が極まりつつある。 忍者同士の戦いなので、ド派手な忍術アクションが描かれるかと思いきや、お互いに金縛りの術を発動。どちらが先に焼け死ぬかという地味な“我慢比べ”が続いており、複数の回にまたがって差し込まれている状況だ。耐えきれないという読者が現れるのも、当然かもしれない。
6 22/03/18(金)22:08:30 No.907816972
断末魔ダサすぎだ~!! ダサさ dice1d100=26 (26) ダ サ ダ サ
7 22/03/18(金)22:09:15 No.907817271
焼死に名誉などないぞ!
8 22/03/18(金)22:10:02 No.907817624
この戦い何週も引っ張る必要あった? 必要性 だいすでぃーはゃくいこーるひゃく ルフィカタ
9 22/03/18(金)22:10:22 No.907817744
水で火は消えるだろ
10 22/03/18(金)22:12:34 No.907818614
尾田っち才能枯れたな…
11 22/03/18(金)22:13:33 No.907819019
>尾田っち才能枯れたな… まあ単純に歳だし
12 22/03/18(金)22:15:42 No.907819828
実は横山光輝先生の名作伊賀の影丸でも忍者同士が炎の中で我慢比べする戦いがあったことを教える
13 22/03/18(金)22:16:48 No.907820245
金縛りされてるのにのたうち回れるのか
14 22/03/18(金)22:16:59 No.907820324
真面目な話ワンピースも凄いしょっぱいもんだと思う だって30年前に考えついたもんだし明かされたら「はあ…」「は?」って反応だらけになるでしょ
15 22/03/18(金)22:18:34 No.907820917
>金縛りされてるのにのたうち回れるのか ということは福の金縛りは解けてるけど雷ぞうの金縛りは解けてない それでも耐えた雷ぞうかっこいいだろ
16 22/03/18(金)22:19:01 No.907821117
>真面目な話ワンピースも凄いしょっぱいもんだと思う ワンピースは 1 金銀財宝 2 仲間 dice1d2=2 (2)
17 22/03/18(金)22:19:26 No.907821274
>>金縛りされてるのにのたうち回れるのか >ということは福の金縛りは解けてるけど雷ぞうの金縛りは解けてない >それでも耐えた雷ぞうかっこいいだろ ポーズを解いても術は継続してる福はやり手
18 22/03/18(金)22:20:07 No.907821529
雷ぞうが動けない状況を作りたかっただけで福ロクジュには興味なかったで確定
19 22/03/18(金)22:22:15 No.907822369
ゾロとサンジの戦いより長かった戦いがこのオチか
20 22/03/18(金)22:25:09 No.907823534
どう死のうがそもそも興味持たれてないことを教える