虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/18(金)21:28:42 バーカ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)21:28:42 No.907801040

バーカ

1 22/03/18(金)21:30:34 No.907801761

オーバーキルすぎる

2 22/03/18(金)21:30:48 No.907801845

埼玉県・60代・女性「」きたな…

3 22/03/18(金)21:30:53 No.907801883

もう少しこう何というか…手心というか…

4 22/03/18(金)21:31:35 No.907802188

バッサリすぎる…

5 22/03/18(金)21:32:26 No.907802547

もう少しなんというか…手心というか…

6 22/03/18(金)21:33:35 No.907802977

相談じゃなくてエッセイでやってろ

7 22/03/18(金)21:33:48 No.907803072

定型の答えを期待してる迷惑なババアはこれぐらい言ってやらないと理解しないからこれぐらい言うのは正解だと思う

8 22/03/18(金)21:33:59 No.907803131

わかるけどそこまで言わんでも…

9 22/03/18(金)21:34:18 No.907803252

おばあちゃんもちょっと気分が若返って調子乗っちゃっただけなのでは…

10 22/03/18(金)21:34:31 No.907803330

紙面で晒し上げてボコボコにしてやがる

11 22/03/18(金)21:34:48 No.907803439

質問の裏にある自己顕示欲を丁寧晒けだし それがなぜダメなのかを指摘しその後のあり方を示す

12 22/03/18(金)21:34:51 No.907803458

投稿を読んでイラッとした気持ちにスーッと効いてこれはありがたい

13 22/03/18(金)21:35:21 No.907803660

他に相談に来た悩みも無かったんだろう

14 22/03/18(金)21:35:23 No.907803674

>バーカ まだこう言い放たれたほうが傷つかないきがする ボコボコに殴られてんじゃん…

15 22/03/18(金)21:35:53 No.907803888

こういうのはちゃんと言わないと理解しないもんな…

16 22/03/18(金)21:35:59 No.907803943

レフェリー止めろよ

17 22/03/18(金)21:36:40 No.907804245

紙面で不快を共有するな

18 22/03/18(金)21:36:54 No.907804335

正直わりと同性ならではのぶった斬り方だと思う

19 22/03/18(金)21:36:57 No.907804355

ひろゆきもそうだけど 年取って若者の気分でいるのって すごく醜いんだよ言われないとわからないけど

20 22/03/18(金)21:38:24 No.907804892

>若い人なら、そういう未熟な自己主張があってもかわいらしいですが、もう60代後半なら、いささか恥ずかしいと思います。黙っていればステキなのに、この主張をした途端、あなたはステキじゃなくなりました。 フックが強烈すぎる…

21 22/03/18(金)21:38:38 No.907804989

>年取って若者の気分でいるのって >すごく醜いんだよ言われないとわからないけど 耳が痛いなぁ…

22 22/03/18(金)21:38:43 No.907805017

>ひろゆきもそうだけど >年取って若者の気分でいるのって >すごく醜いんだよ言われないとわからないけど 別に何も言わないなら画像でも言ってるけど趣味が若いねで終わる話だよ これただの自虐風自慢だから…

23 22/03/18(金)21:38:55 No.907805094

いやこれはこれで可愛い婆ちゃんを虐めるなよ 良いじゃねぇか少し頭足りないくらい 皆んなが皆んなヘドロみたいな日常過ごしてるわけじゃないんだ

24 22/03/18(金)21:39:16 No.907805225

>年取って若者の気分でいるのって >すごく醜いんだよ言われないとわからないけど 若さと幼さを取り違えてるのはよくある

25 22/03/18(金)21:40:30 No.907805744

>いやこれはこれで可愛い婆ちゃんを虐めるなよ >良いじゃねぇか少し頭足りないくらい お悩み相談のページに送るな

26 22/03/18(金)21:40:41 No.907805806

普段は真剣に悩んでる人の相談に乗ってたりするからこういう悩んでるふりしてるだけの人間が本当に許せないんだと思う

27 22/03/18(金)21:41:44 No.907806234

>お悩み相談のページに送るな 取り上げて掲載すんな

28 22/03/18(金)21:42:27 No.907806523

そうやって自慢したくなる心の奥底にこそ相談したくなるような問題があるのでは? って綺麗に締めたな

29 22/03/18(金)21:42:31 No.907806551

人生相談に送られてきたのが何を相談してるのかわからない内容ならこっちから問題を推測して回答するしかない

30 22/03/18(金)21:42:35 No.907806582

>普段は真剣に悩んでる人の相談に乗ってたりするからこういう悩んでるふりしてるだけの人間が本当に許せないんだと思う そう思うなら真剣に悩んでる人の相談に紙面と時間費やせよ…

31 22/03/18(金)21:42:42 No.907806631

>>お悩み相談のページに送るな >取り上げて掲載すんな こういうお便りがたくさん来て辟易してるので暗にやめろという気持ちを込めて晒し上げにした

32 22/03/18(金)21:42:48 No.907806670

気を若く持つのは人生楽しむ上で別に悪くないと思う 雑誌に投稿してまで自慢するのはやめて旦那にでもやって

33 22/03/18(金)21:42:58 No.907806733

この晒し揚げはここは悩み相談なんだからこういう悩みでも何でもないただの自己陶酔おくってくるんじゃねえぞってメッセージもかねてる

34 22/03/18(金)21:43:27 No.907806922

たぶん普段からこんな悩み相談とは無縁の自分語り投書ばかりだったんじゃないかな…

35 22/03/18(金)21:43:30 No.907806939

>>>お悩み相談のページに送るな >>取り上げて掲載すんな >こういうお便りがたくさん来て辟易してるので暗にやめろという気持ちを込めて晒し上げにした まぁ…正直気持ちはわかるんだよな…

36 22/03/18(金)21:43:37 No.907807000

>こういうお便りがたくさん来て辟易してるので暗にやめろという気持ちを込めて晒し上げにした お便りの回答という体取る必要ある?

37 22/03/18(金)21:44:05 No.907807209

>>普段は真剣に悩んでる人の相談に乗ってたりするからこういう悩んでるふりしてるだけの人間が本当に許せないんだと思う >そう思うなら真剣に悩んでる人の相談に紙面と時間費やせよ… こういうの送ってくんなよって晒し上げじゃね

38 22/03/18(金)21:44:14 No.907807254

こういうのが多いのであえて晒上げしてるんだろうたぶん

39 22/03/18(金)21:44:50 No.907807474

こんなぶった切る必要ある…?

40 22/03/18(金)21:45:13 No.907807621

仕事のストレスを不良になっちゃうお婆ちゃんに当たってるだけなんだよな 気持ちは分からんでも無いが他人を慮らない人間が相談なんてやるなや

41 22/03/18(金)21:45:27 No.907807718

個人晒し上げにしてやめような?と説くくらいならストレートに相談にもなってない自分語り送るなって全員殴れ

42 22/03/18(金)21:46:35 No.907808199

誰かと思ったら神バハ2期の婆ちゃんだった

43 22/03/18(金)21:47:14 No.907808445

掲載時点で何歳かはわかんないんだけど 回答者の人今年で70歳なので同世代の同性ゆえのイラっ…とした感があったんだろなって思う

44 22/03/18(金)21:47:24 No.907808511

実際婆ちゃんや母ちゃんがこれ送ってこれ返されたら二度とこの新聞は買わんな 大体これ掲載するメリットなんだよ

45 22/03/18(金)21:47:26 No.907808524

殺一儆百ってやつか

46 22/03/18(金)21:47:52 No.907808702

でもこの歳のお婆ちゃんになると何やっても誰も褒めてくれないから 誰かに褒めてほしかったんだろうと思うとこの仕打ちはちょっとおつらくはある まあそれでも公器でやるなって言われればそうなんだろうけど

47 22/03/18(金)21:49:22 No.907809324

自己顕示欲なんて皆持ってるものでしょ… ここまでしなくても

48 22/03/18(金)21:49:39 No.907809414

https://ddnavi.com/interview/377512/a/

49 22/03/18(金)21:49:48 No.907809468

お悩み相談の所でやらなきゃ良いんじゃないかな

50 22/03/18(金)21:49:53 No.907809494

>この歳のお婆ちゃんになると何やっても誰も褒めてくれないから >誰かに褒めてほしかった 最初からそう言えばちゃんと相談乗ってくれたと思うよ…

51 22/03/18(金)21:50:11 No.907809616

>まあそれでも公器でやるなって言われればそうなんだろうけど こいつが殴ってスッキリしたくならなければ採用されず公のものにも使われないんだ

52 22/03/18(金)21:50:28 No.907809730

この回答でこのコーナーのおばさんは信用できるなと購読者が思えればそれでいいじゃない?

53 22/03/18(金)21:50:45 No.907809834

>でもこの歳のお婆ちゃんになると何やっても誰も褒めてくれないから >誰かに褒めてほしかったんだろうと思うとこの仕打ちはちょっとおつらくはある 60後半にもなったら自分で何とか折り合い付けてくれ…

54 22/03/18(金)21:51:21 No.907810077

本当に不良のおばあちゃんになっちゃう

55 22/03/18(金)21:51:24 No.907810096

俺だったらヒかインスタやればオシャレ友達できんじゃね?とか言う

56 22/03/18(金)21:51:29 No.907810132

>60後半にもなったら自分で何とか折り合い付けてくれ… 回答者もイラつき紙面に載せてる時点で折り合いつけろってなるんだが…

57 22/03/18(金)21:51:50 No.907810296

婆さんのレス見てふーん程度に思った俺は少し甘すぎたのかもしれん

58 22/03/18(金)21:51:53 No.907810314

脚本のテクニックに「セリフは嘘を付く」というのがあるからな… 日々言葉の裏の感情や思考について考えているんだろう

59 22/03/18(金)21:52:14 No.907810474

まあ自己顕示欲は大なり小なりあるもんだし…

60 22/03/18(金)21:52:26 No.907810565

>実際婆ちゃんや母ちゃんがこれ送ってこれ返されたら二度とこの新聞は買わんな 買わなくてもいいからそんな投稿をさせてしまったことは省みたほうがいい

61 22/03/18(金)21:52:26 No.907810566

>婆さんのレス見てふーん程度に思った俺は少し甘すぎたのかもしれん いや心に余裕あっていいと思うよ

62 22/03/18(金)21:52:35 No.907810635

>この回答でこのコーナーのおばさんは信用できるなと購読者が思えればそれでいいじゃない? 実際真剣に分析して回答してくれる人だってのは伝わるしな…

63 22/03/18(金)21:52:36 No.907810637

半分くらいの年齢の「」がどうこういってもどうにもならんと思う もしかしたらこの回答見てスカッとしてる同世代のおばあちゃんがいるかもしれないし

64 22/03/18(金)21:52:38 No.907810650

>回答者もイラつき紙面に載せてる時点で折り合いつけろってなるんだが… クソみたいな投稿を紙面に送ってくるほうが悪い

65 22/03/18(金)21:52:59 No.907810793

ていうかわざわざ送っちゃった事に何か別の理由あるのでは? 自己分析したら?って言ってるしな

66 22/03/18(金)21:53:26 No.907810963

晒し上げではないしこれはしっかり取り上げるべきだろう 自覚症状すら持ってない危篤状態をしっかり見抜いて強い言葉で治療を図ってる

67 22/03/18(金)21:53:48 No.907811125

一番下の行の殺意が高すぎる

68 22/03/18(金)21:54:03 No.907811218

回答の二つ目の丸くらいまでで十分バッサリ切り捨ててるのにそこからの文章量…

69 22/03/18(金)21:54:32 No.907811437

俺がこの回答食らったら恥ずかしくて新聞読むのもう一生やめると思う

70 22/03/18(金)21:55:00 No.907811618

物凄く懇切丁寧にで?って言ってくれてるのは正直ありがたいと思う この歳になって指摘されることも無いだろうし仮にこれを家族にこんな解答された!とか見せたとしてもそりゃそうだろって反応が帰ってきて鑑みれるだろうし

71 22/03/18(金)21:55:20 No.907811750

>クソみたいな投稿を紙面に送ってくるほうが悪い 紙面に乗るかは回答者が選ぶかだろ? イラついて殴りたいだけなら個人的に手紙でも送れだしこういう投稿が多いからの警告したいなら個人晒し上げするんじゃなく行為そのものの注意をしろ

72 22/03/18(金)21:55:58 No.907811981

大石静に祖母をぶった切られた「」でもいるのかい

73 22/03/18(金)21:56:15 No.907812100

ステキと言ってもらいたいが透けて見えてるどころか ほぼ丸見えなのでピシャッと言ってあげないと 何処までエスカレートするか分からん

74 22/03/18(金)21:56:24 No.907812145

投稿しておいて掲載するなはさすがに無理がある

75 22/03/18(金)21:56:38 No.907812249

これが前期高齢者同士のやり取りってのが一番きつい

76 22/03/18(金)21:57:24 No.907812580

>ステキと言ってもらいたいが透けて見えてるどころか >ほぼ丸見えなのでピシャッと言ってあげないと >何処までエスカレートするか分からん 相談の文章見ても何に悩んでるのかさっぱり分からんからな…

77 22/03/18(金)21:57:35 No.907812631

>たぶん普段からこんな悩み相談とは無縁の自分語り投書ばかりだったんじゃないかな… こういうレベルだったら怒られないと思うよ 自分の性癖の悩み読売新聞の人生相談コーナーに投書して20通目手前でやっと内容証明で警告文書貰えるぐらいだから なので晒し上げとかそういうのは無いと思うの

78 22/03/18(金)21:57:37 No.907812642

>紙面に乗るかは回答者が選ぶかだろ? >イラついて殴りたいだけなら個人的に手紙でも送れだしこういう投稿が多いからの警告したいなら個人晒し上げするんじゃなく行為そのものの注意をしろ なんとなく普段からマスゴミとか言ってそうな人の気配がする

79 22/03/18(金)21:57:44 No.907812692

>俺がこの回答食らったら恥ずかしくて新聞読むのもう一生やめると思う 新聞の名前聞いたりロゴ見るたびに思い出してうわあああああってなる自信がある

80 22/03/18(金)21:57:46 No.907812703

>投稿しておいて掲載するなはさすがに無理がある もう少し言いようあるんじゃないかな…という感じ

81 22/03/18(金)21:57:59 No.907812786

>年取って若者の気分でいるのって >すごく醜いんだよ言われないとわからないけど 醜いって思ってる方の価値観が正しいとは限らないのでは?

82 22/03/18(金)21:58:06 No.907812828

他の悩みにも承認欲求とか自己肯定感の不足とかが絡んでくることが多いから ある程度普遍的な問題として取り上げる価値があったのかもしれん

83 22/03/18(金)21:58:12 No.907812869

言ってる事はその通りなんだけど言葉のナイフが鋭すぎて冷や冷やするの初めて見た

84 22/03/18(金)21:58:31 No.907812984

>自分の性癖の悩み読売新聞の人生相談コーナーに投書して20通目手前でやっと内容証明で警告文書貰えるぐらいだから なにそれ!?

85 22/03/18(金)21:58:43 No.907813065

そこまで言う程か?と思ったけど考えてみたら わざわざ病院来て別にどこも悪くないんですけど今の生活続けてたら病気になっちゃいそうです…とか言ってんのと同じようなもんか そりゃキレるわ

86 22/03/18(金)21:59:01 No.907813176

>自分の性癖の悩み読売新聞の人生相談コーナーに投書して20通目手前でやっと内容証明で警告文書貰えるぐらいだから 馬鹿!

87 22/03/18(金)21:59:10 No.907813230

>なんとなく普段からマスゴミとか言ってそうな人の気配がする 即レッテル貼りとか回答者の擁護するわなって感じ

88 22/03/18(金)21:59:14 No.907813250

いい年こいてこんな投稿しないだろうから本当は何か別の悩みがあるんじゃないのか?っていう思いやりだろう

89 22/03/18(金)21:59:16 No.907813271

>https://ddnavi.com/interview/377512/a/ バハムートのアニメ見たことなかったけど急に見たくなってきた

90 22/03/18(金)21:59:18 No.907813291

別に若者気分でいようがどうしようがいいんだよ心の中なら

91 22/03/18(金)21:59:23 No.907813328

他人に対して余裕がなさすぎる時代を象徴してるね

92 22/03/18(金)21:59:36 No.907813424

>自分の性癖の悩み読売新聞の人生相談コーナーに投書して20通目手前でやっと内容証明で警告文書貰えるぐらいだから 怖…読売じゃなくて送り主が怖…

93 22/03/18(金)21:59:38 No.907813428

どういう答えを期待してスレ画の悩み相談送ったんだろ

94 22/03/18(金)21:59:43 No.907813465

>内容証明で警告文書 セクハラやめてくださいって郵便局の人に読み上げられるのきっついな

95 22/03/18(金)21:59:48 No.907813495

>>https://ddnavi.com/interview/377512/a/ >バハムートのアニメ見たことなかったけど急に見たくなってきた アニメとしてはひどかったよ

96 22/03/18(金)22:00:15 No.907813691

失礼ワインが飲みたくてね を年齢相応に上品にした感じ…は言い過ぎか

97 22/03/18(金)22:00:19 No.907813719

>即レッテル貼りとか回答者の擁護するわなって感じ なんでそうカリカリしてるの?

98 22/03/18(金)22:00:21 No.907813741

この回答をするかどうかでかわいいおばあちゃんになるか クソうざいおばあちゃんに乗るかの境目なんだ やって見る価値はありますぜ ということで人生のお悩み相談としては百点満点だ

99 22/03/18(金)22:00:32 No.907813810

>個人晒し上げするんじゃなく行為そのものの注意をしろ どうやって…?

100 22/03/18(金)22:00:56 No.907813973

>>内容証明で警告文書 >セクハラやめてくださいって郵便局の人に読み上げられるのきっついな 内容証明ってそういうものなの?

101 22/03/18(金)22:00:58 No.907813989

氷の音を聞きながら若い人の音楽とともに~あたりでウエッ…ってなった 冷静に回答書ける大石静すげーわ

102 22/03/18(金)22:01:07 No.907814047

バッサリというかボコボコ…

103 22/03/18(金)22:01:13 No.907814088

>どういう答えを期待してスレ画の悩み相談送ったんだろ とても素敵じゃないですか。不良のおばあちゃんのままでいてください的なやつだろう

104 22/03/18(金)22:01:44 No.907814295

悩み相談じゃなくてこの年になって一人酒なんか始めちゃって~とか言ってる分には別に問題無いって話だからな

105 22/03/18(金)22:01:47 No.907814310

自分に酔うことも許されないなんて酷い話だ

106 22/03/18(金)22:01:48 No.907814317

>なんでそうカリカリしてるの? いきなりレッテル貼る方が精神の余裕が見られないかな…

107 22/03/18(金)22:02:03 No.907814425

ツイッターでも始めたらよろしいのではないでしょうか…

108 22/03/18(金)22:02:15 No.907814501

>別に若者気分でいようがどうしようがいいんだよ心の中なら もっと言うと外に出してもいい ただそれを「相談」というてテイにして「投書」という形で発露しようとするその行動には問題があるし何故そんなことをする必要があるのか考えた方がよい

109 22/03/18(金)22:02:29 No.907814582

>自分に酔うことも許されないなんて酷い話だ 1人でやってればいいんだけどそれを新聞に投稿してるのがね…

110 22/03/18(金)22:02:30 No.907814592

>自分に酔うことも許されないなんて酷い話だ 一人で酔う分にはいいんだよ 絡み酒するなって話で

111 22/03/18(金)22:02:48 No.907814711

>ただそれを「相談」というてテイにして「投書」という形で発露しようとするその行動には問題があるし何故そんなことをする必要があるのか考えた方がよい ツイッターと一緒でしょ

112 22/03/18(金)22:02:59 No.907814781

>自分に酔うことも許されないなんて酷い話だ 自慢すんな

113 22/03/18(金)22:03:14 No.907814854

>>ただそれを「相談」というてテイにして「投書」という形で発露しようとするその行動には問題があるし何故そんなことをする必要があるのか考えた方がよい >ツイッターと一緒でしょ yahoo知恵袋でやれ

114 22/03/18(金)22:03:16 No.907814876

>どういう答えを期待してスレ画の悩み相談送ったんだろ それはもう回答にある通りだろ

115 22/03/18(金)22:03:18 No.907814887

>自慢すんな 余裕ないな~

116 22/03/18(金)22:03:25 No.907814942

切れ味鋭っ...ってレスはこれ貼られるたびによく見るけど 回答者がブチギレてるって解釈はちょっと斬新だなと思う 言葉は鋭いけど丁寧な分析で具体的なアドバイスもしてるんだし 相手のこと慮ってるのは十分読み取れるだろう

117 22/03/18(金)22:03:26 No.907814951

>この回答をするかどうかでかわいいおばあちゃんになるか >クソうざいおばあちゃんに乗るかの境目なんだ >やって見る価値はありますぜ >ということで人生のお悩み相談としては百点満点だ いい年こいてアホなことやってんじゃねーよで終わらせないでこういうことやるってことは何か満たされないことがあるんじゃないですか?まで踏み込んでるからちゃんと人生相談には答えてるよね

118 22/03/18(金)22:03:40 No.907815050

滅茶苦茶浮かれてる間って絶対自分顧みれないんだよな 終わった後は一生の汚点になるんだが

119 22/03/18(金)22:03:49 No.907815098

不良のおばあさんに~のあたり最高に酔ってそうで好き

120 22/03/18(金)22:04:24 No.907815322

今頃相談者はまぁ大石さんたら余裕がないのね更年期かしらオホホ~ってワイン開けてるよきっと

121 22/03/18(金)22:04:28 No.907815355

これが友達同士で口頭で言われたものだったら多少流せるだろうけど文字に起こされて新聞社に送るレベルだと流石にね…

122 22/03/18(金)22:04:31 No.907815371

自分ってイケてるよね?って酔っ払うだけなら良いんだが誰かに絡むのなら殴り返されることもあるよね

123 22/03/18(金)22:04:35 No.907815400

答えるほうのおばさんももっとちゃんとした悩みに答えてあげてよ~!

124 22/03/18(金)22:04:48 No.907815492

>答えるほうのおばさんももっとちゃんとした悩みに答えてあげてよ~! いつも答えてんだよ!

125 22/03/18(金)22:04:51 No.907815516

でもお上品で綺麗なお婆さんだったら許すでしょ? 可愛いとか言って ブスなら早く死ねって言うけど

126 22/03/18(金)22:04:53 No.907815528

>回答者がブチギレてるって解釈はちょっと斬新だなと思う 指摘は全部自分が否定されてるって認識するタイプの人っているらしいので 多分そういう人が怒ってるんだと思う

127 22/03/18(金)22:05:11 No.907815641

投書ってくだらないのはスルーされると思ってたけど内容証明出すようなこともあるんだな…意外とちゃんと読んでるのか…?

128 22/03/18(金)22:05:33 No.907815785

>>>内容証明で警告文書 >>セクハラやめてくださいって郵便局の人に読み上げられるのきっついな >内容証明ってそういうものなの? いや送った内容と日付を郵便局が証明するだけ

129 22/03/18(金)22:05:37 No.907815802

こういうのを定期的に取り上げてスカッとさせてるとかも聞くし人間とは…ってなる

130 22/03/18(金)22:05:54 No.907815913

わたくしお嬢様育ちですのよって主張も透けて見えるのがキツい

131 22/03/18(金)22:06:00 No.907815953

>投書ってくだらないのはスルーされると思ってたけど内容証明出すようなこともあるんだな…意外とちゃんと読んでるのか…? 下読みするバイトか新入社員がいるんじゃないかな?

132 22/03/18(金)22:06:00 No.907815955

わざわざこの投書を選ぶ バーカ歳考えろって解答する もう少し人間的に成長なされたら?って殴る これはアドバイスじゃないだろう

133 22/03/18(金)22:06:41 No.907816237

>もう少し人間的に成長なされたら? これはアドバイスだしそのために自己分析から始めなさいと具体的なことまで踏み込んでるよ!

134 22/03/18(金)22:06:53 No.907816318

誰しも自分に酔っていいし酔ったまま行動する自由もある でもそしたらうぜーよ酔っぱらいって他人に言われることもあるし それをもってして「自分に酔うことも許されないのか」って言い出したらあなたはそうだねとしか言いようがない

135 22/03/18(金)22:06:58 No.907816353

30代も後半になって、宅飲みのおいしさを覚えてしまいました。推しのVtuberは飲まないので、夜一人でASMRを聞きながら、若い「」のレスポンチバトルとともにいろいろ考えるのが至福の時です。このままだと、自分語りおじさんになりそうで心配です。

136 22/03/18(金)22:07:10 No.907816437

不良ババアマジで来てない?

137 22/03/18(金)22:07:28 No.907816562

まあ新聞やテレビは全部フィクションだから

138 22/03/18(金)22:07:34 No.907816606

>30代も後半になって、宅飲みのおいしさを覚えてしまいました。推しのVtuberは飲まないので、夜一人でASMRを聞きながら、若い「」のレスポンチバトルとともにいろいろ考えるのが至福の時です。このままだと、自分語りおじさんになりそうで心配です。 もうなってるんだよ…

139 22/03/18(金)22:07:52 No.907816732

>このままだと、自分語りおじさんになりそうで心配です。 なってる!

140 22/03/18(金)22:07:54 No.907816744

>わざわざこの投書を選ぶ >バーカ歳考えろって解答する >もう少し人間的に成長なされたら?って殴る >これはアドバイスじゃないだろう お悩みの体で承認欲求満たそうとすんな歳考えろ!という立派なアドバイス

141 22/03/18(金)22:08:04 No.907816798

過去の著作見るに相談者みたいなのがこのおばさんの最大のお得意様だろうに酷くない...?

142 22/03/18(金)22:08:07 No.907816813

>30代も後半になって、宅飲みのおいしさを覚えてしまいました。推しのVtuberは飲まないので、夜一人でASMRを聞きながら、若い「」のレスポンチバトルとともにいろいろ考えるのが至福の時です。このままだと、自分語りおじさんになりそうで心配です。 おとなしく布団に横になって聞けよASMRと向き合え

143 22/03/18(金)22:08:31 No.907816979

こういった内容は素敵な奥様に投稿されてはよろしいのではないでしょうか

144 22/03/18(金)22:08:37 No.907817008

>投書ってくだらないのはスルーされると思ってたけど内容証明出すようなこともあるんだな…意外とちゃんと読んでるのか…? 流石にもう10年近く前の事なのでうろ覚えだけど性の目覚めがセーラーマーキュリーでUFOキャッチャーでゲットしたぬいぐるみで素股とかしてましたとか 高校の頃投稿系のエロ本拾ったらスカ物でしかも全員恐らしくブスでデブだったのである意味この世の真実を悟りました って感じの性に関する事だったよ

145 22/03/18(金)22:08:38 No.907817022

>これはアドバイスだしそのために自己分析から始めなさいと具体的なことまで踏み込んでるよ! アドバイスなのもちゃんとわかるけと文章書きの人ならもっと穏便な言葉のチョイスできない?という感じ

146 22/03/18(金)22:08:42 No.907817050

>過去の著作見るに相談者みたいなのがこのおばさんの最大のお得意様だろうに酷くない...? おばさんだってたまには憂さを晴らしたくなる日もあるんでしてよ

147 22/03/18(金)22:08:42 No.907817052

お悩み相談に送ってきたから改善できるところをアドバイスしただけなのに…

148 22/03/18(金)22:08:49 No.907817106

>「なやみのとびら」はNIKKEIプラス1の「くらし物語」面に掲載するコラムです。みなさまの悩みに石田衣良さん(作家)、湯山玲子さん(著述家)、美村里江さん(女優)、中園ミホさん(脚本家)、大石静さん(脚本家)、山田ルイ53世さん(漫才師・作家)が答えます。 石田なんかに当たってたらもっと要らん事言われてたと思う

149 22/03/18(金)22:08:52 No.907817122

きっちりここまで掘り下げて懇切丁寧に言ってやらないと多分なんでもいいように捉えそうだしな ばーかで終わってない分大分優しいよ

150 22/03/18(金)22:09:15 No.907817275

これにキレるようなら相談者はもう手遅れだと思うが

151 22/03/18(金)22:09:16 No.907817286

身に覚えのある「」多いな…

152 22/03/18(金)22:09:37 No.907817457

ルネッサ~ンスの人もいるのか…

153 22/03/18(金)22:09:41 No.907817486

ヴァンプ様が悩みに答えてくれるの!? いやヴァンプ様ではなかったわ…

154 22/03/18(金)22:09:47 No.907817520

>こういった内容は素敵な奥様に投稿されてはよろしいのではないでしょうか 婦人雑誌はすてきな奥さんだよ 素敵な奥様はファッションヘルス

155 22/03/18(金)22:09:57 No.907817579

>これにキレるようなら相談者はもう手遅れだと思うが 案外お婆ちゃんの方はこれ見て反省してるかもしれん

156 22/03/18(金)22:10:10 No.907817674

>アドバイスなのもちゃんとわかるけと文章書きの人ならもっと穏便な言葉のチョイスできない?という感じ なんか最近こういうことをする人は聖人でないといけないって考える人多くなったよね

157 22/03/18(金)22:10:20 No.907817730

>>「なやみのとびら」はNIKKEIプラス1の「くらし物語」面に掲載するコラムです。みなさまの悩みに石田衣良さん(作家)、湯山玲子さん(著述家)、美村里江さん(女優)、中園ミホさん(脚本家)、大石静さん(脚本家)、山田ルイ53世さん(漫才師・作家)が答えます。 >石田なんかに当たってたらもっと要らん事言われてたと思う もっと不良になれ!セックスしろセックス!

158 22/03/18(金)22:10:32 No.907817815

ぷちぷちをひとつ残らず丁寧に潰すように殴る

159 22/03/18(金)22:10:40 No.907817866

>30代も後半になって、宅飲みのおいしさを覚えてしまいました。推しのVtuberは飲まないので、夜一人でASMRを聞きながら、若い「」のレスポンチバトルとともにいろいろ考えるのが至福の時です。このままだと、自分語りおじさんになりそうで心配です。 エミュがお上手ですね

160 22/03/18(金)22:10:44 No.907817894

これが悩み相談じゃなくて存分に自慢していいよ!ってコーナーなら不良おばあさん可愛いねで多分終わってるからな…

161 22/03/18(金)22:11:14 No.907818079

もう少し自分を省みては?って言われたチョイ悪になりかけおばさんはそうですわねごめんなさいって省みたんだろうからセーフ! 省みてなかったらまた相談してるんだろう

162 22/03/18(金)22:11:14 No.907818083

「私はこんなさもしい自己満足の投書をするほどに満たされない人間です」 という投稿者の本当の悩みに解決の道を示してるだけなんで…

163 22/03/18(金)22:11:33 No.907818202

相談者働いたことなさそう 同世代の職業婦人からすると最高にムカつく存在

164 22/03/18(金)22:11:57 No.907818356

悩み相談コーナーにこんなもん投書された日にはたしかにボコボコにしてやりたいかもな

165 22/03/18(金)22:11:57 No.907818359

中学生がやる昨日○時間しか寝てない自慢みたいなものを老人になって新聞に投稿するんじゃねぇという意見

166 22/03/18(金)22:12:06 No.907818408

>なんか最近こういうことをする人は聖人でないといけないって考える人多くなったよね もうちょっとうまくやれない?という話であって聖人で色とは違わない?

167 22/03/18(金)22:12:07 No.907818427

>アニメとしてはひどかったよ EDはよかっただろ!

168 22/03/18(金)22:12:20 No.907818528

>相談者働いたことなさそう >同世代の職業婦人からすると最高にムカつく存在 60代がimg見ちゃダメだよ

169 22/03/18(金)22:12:42 No.907818668

>>アドバイスなのもちゃんとわかるけと文章書きの人ならもっと穏便な言葉のチョイスできない?という感じ >なんか最近こういうことをする人は聖人でないといけないって考える人多くなったよね 極端な例えになるけど犯罪者から説教されても聞く気になれないみたいな感じではなかろうか まあ世の中極端な犯罪者も完璧な聖人君子も早々いないのだけども

170 22/03/18(金)22:12:59 No.907818795

ヒでやれとかチラ裏の3文字4文字で済む話なのにここまで筆舌を尽くしてくれてるのは優しさってもんだろう

171 22/03/18(金)22:13:00 No.907818798

>相談者働いたことなさそう >同世代の職業婦人からすると最高にムカつく存在 お婆ちゃんこんな所で何してんの

172 22/03/18(金)22:13:36 No.907819039

ちゃんとした相談が来なかったのかな…

173 22/03/18(金)22:13:36 No.907819040

共感性羞恥がすごい!

174 22/03/18(金)22:13:41 No.907819069

黙っていればステキなのにって見出しが適格すぎる

175 22/03/18(金)22:14:11 No.907819274

imgで自分語りおじさんが嫌われる理由の本質がこれか

176 22/03/18(金)22:14:15 No.907819296

言葉や口調自体は十分穏便ではないだろうか 中身が余りにも切れ味あって心に刺さるだけで

177 22/03/18(金)22:14:21 No.907819339

的確なアドバイスすぎて怖い 普通の人ならこんなもん載せようとすら思わないだろうに優しいな

178 22/03/18(金)22:14:25 No.907819368

>相談者働いたことなさそう >同世代の職業婦人からすると最高にムカつく存在 自慢したいのはなにか満たされないのでしょうか いもげなんかしてるんじゃありません

179 22/03/18(金)22:14:36 No.907819448

>ちゃんとした相談が来なかったのかな… いやこれはきっちりボコボコにすべき相談だろう

180 22/03/18(金)22:15:04 No.907819608

>極端な例えになるけど犯罪者から説教されても聞く気になれないみたいな感じではなかろうか 何が満たされないから人の言葉を聞けないのか それこそが自己分析の第一歩だからです

181 22/03/18(金)22:15:40 No.907819812

いいお年で夜中にテンション上がって深夜ラジオにポエムみたいな投稿する中学生みたいなこっぱずかしさだけど 回答者イライラしてたのかな…って感じだ

182 22/03/18(金)22:15:44 No.907819842

職業婦人って何 職業軍人みたいに婦人であるだけで金もらえるの

183 22/03/18(金)22:15:54 No.907819903

この相談という名の自虐風自慢の裏に隠れている問題に相談者自身が気づいてないなら回答する責任はあるのかもしれない

184 22/03/18(金)22:16:04 No.907819959

こんなに親切な回答者にキレてるのは日本語が理解できないのか…

185 22/03/18(金)22:16:04 No.907819966

だってお前○○じゃん説得力無いよで思考を止めないでちょっとどうしてそう言われたかについて一考することが必要な時もある

186 22/03/18(金)22:16:32 No.907820143

>imgで自分語りおじさんが嫌われる理由の本質がこれか それは真面目にそうだけど ここは別にお悩み相談掲示板じゃないから

187 22/03/18(金)22:16:46 No.907820230

そこまで…そこまで言わんでも…

188 22/03/18(金)22:17:03 No.907820363

>imgで自分語りおじさんが嫌われる理由の本質がこれか SNSなんかで住人であることをひけらかしちゃうのもだな…

189 22/03/18(金)22:17:20 No.907820467

紙面にこんなん乗った日にはそのまま自害したくなるだろうな…

190 22/03/18(金)22:17:31 No.907820542

ババアに自分を重ねてる「」がいるのが笑える

191 22/03/18(金)22:17:41 No.907820598

まあ正論を言われたり図星を突かれるとつらいというのはよくある話ではある よくある話ではあるがそれはお悩み相談に来た人が言うことではないとは思う

192 22/03/18(金)22:17:45 No.907820635

60ともなると今まで甘やかしすぎた周囲の責任も大きい

193 22/03/18(金)22:18:39 No.907820956

ここまでなぜこの行いがダメか丁寧に解説されることなかなかないだろうな

194 22/03/18(金)22:18:39 No.907820960

ていうか何でキレてる「」がいるの? 悩みを送った!回答を貰った!ってだけの話じゃん その回答が適切だったかどうかなんて投稿者にしか分からんし別にいいじゃん

195 22/03/18(金)22:18:43 No.907820991

いわれてみると悩み相談とカウンセリングの違い俺もわかってないな

196 22/03/18(金)22:19:03 No.907821125

自分語りも基本 すげぇとかやべぇとか病院行こ?とかそういうレス期待してんでしょ? が透けて見えるからウザがられるんだ お前のことなんか誰も聞いてないのに何滔々とレスしてんだって面もあるが

197 22/03/18(金)22:19:05 No.907821147

>そこまで…そこまで言わんでも… ヒとかで自分語り好きなようにしてる分にはね 相談っていう体で聞いて聞いてしてんだからぶん殴られてもしょうがねえよ

198 22/03/18(金)22:19:08 No.907821162

そもそも何に悩んでこのお悩み相談コーナーに投書したの?って話からスタートしてるからね いくら読んでも何に悩んでんだこいつってなるからそこから切り開くしかない

199 22/03/18(金)22:19:11 No.907821185

文章読むたびに中央の黙っていればステキなのにが入るのエグい

200 22/03/18(金)22:19:32 No.907821311

>ていうか何でキレてる「」がいるの? >悩みを送った!回答を貰った!ってだけの話じゃん >その回答が適切だったかどうかなんて投稿者にしか分からんし別にいいじゃん 多分これ見て晒し上げにしてると思ったんでしょ

201 22/03/18(金)22:19:35 No.907821330

殴り倒して引きずり起こして更に殴る

202 22/03/18(金)22:19:48 No.907821416

俺もこの文読んでイラッとしたしこれもイラッとしたからここまで殴り書いたんだろうけどもう少し加減してやってくれんか…

203 22/03/18(金)22:19:52 No.907821439

>自分語りも基本 >すげぇとかやべぇとか病院行こ?とかそういうレス期待してんでしょ? >が透けて見えるからウザがられるんだ >お前のことなんか誰も聞いてないのに何滔々とレスしてんだって面もあるが すげぇ

204 22/03/18(金)22:19:53 No.907821444

ちったあジジイとババアの戯言ぐらい聞いてやるのも若者の務めだよ 釣り場ジジイしかいないからショバ代だと思って付き合ってやってるよ へーそうなんすかーマジすか凄いっすね(何言ってんだこのジジイw)って感じだ

205 22/03/18(金)22:19:57 No.907821473

>そもそも何に悩んでこのお悩み相談コーナーに投書したの?って話からスタートしてるからね >いくら読んでも何に悩んでんだこいつってなるからそこから切り開くしかない 本当の悩みは何なんですか?ってとこに持っていってるからちゃんとお悩み相談に応えてるよね

206 22/03/18(金)22:20:13 No.907821569

60まで真面目に生きてきてお酒とも無縁だった女性が 老後になってはじめてアルコールのおいしさを知って 「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない?

207 22/03/18(金)22:20:24 No.907821641

この相談にたいしては完璧な回答だと思う

208 22/03/18(金)22:20:32 No.907821688

>そもそも何に悩んでこのお悩み相談コーナーに投書したの?って話からスタートしてるからね >いくら読んでも何に悩んでんだこいつってなるからそこから切り開くしかない 相談聞いて欲しい人が聞いてもらえないからね スマホいじりで共用のトイレ塞いでるようなもん

209 22/03/18(金)22:20:58 No.907821860

>60まで真面目に生きてきてお酒とも無縁だった女性が >老後になってはじめてアルコールのおいしさを知って >「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない? ならそう書けよ 若者の音楽がどうとかいらねえだろ

210 22/03/18(金)22:21:03 No.907821897

>アドバイスなのもちゃんとわかるけと文章書きの人ならもっと穏便な言葉のチョイスできない?という感じ 穏便な言葉じゃ伝わらないだろ

211 22/03/18(金)22:21:03 No.907821898

>60まで真面目に生きてきてお酒とも無縁だった女性が >老後になってはじめてアルコールのおいしさを知って >「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない? でも悩んでませんよね?

212 22/03/18(金)22:21:05 No.907821908

>へーそうなんすかーマジすか凄いっすね(何言ってんだこのジジイw)って感じだ 病院いこ?

213 22/03/18(金)22:21:05 No.907821912

残念ながら60歳は可愛くねえんだ

214 22/03/18(金)22:21:06 No.907821915

自己分析と推敲は大事

215 22/03/18(金)22:21:28 No.907822043

>60まで真面目に生きてきてお酒とも無縁だった女性が >老後になってはじめてアルコールのおいしさを知って >「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない? 新聞に投書する理由が本当にそうならばかわいらしいのだがな…

216 22/03/18(金)22:21:33 No.907822094

>ババアに自分を重ねてる「」がいるのが笑える これは私のレス切れ味ステキでしょ?という自慢に見えました 何かが満たされないからこういう自慢したくなるのか? それを考えるのが自己分析の一歩です

217 22/03/18(金)22:21:38 No.907822121

格闘家煽っていたらリングに連れ込まれるみたいな悲惨さがある

218 22/03/18(金)22:21:39 No.907822124

>残念ながら60歳は可愛くねえんだ いやそこはまあ人によると思うよ・・・

219 22/03/18(金)22:21:42 No.907822144

>可愛くない? それを見た他人がそう感じるならいいんだ それを本人が言っちゃったら台無しって話でな

220 22/03/18(金)22:21:43 No.907822153

>ちったあジジイとババアの戯言ぐらい聞いてやるのも若者の務めだよ >釣り場ジジイしかいないからショバ代だと思って付き合ってやってるよ >へーそうなんすかーマジすか凄いっすね(何言ってんだこのジジイw)って感じだ それはもちろん正しいんだ でもそのジジィに本気で向き合おうとするとどうしてそんな話をするんですか?とかに踏み込まなきゃいけなくってしまう

221 22/03/18(金)22:21:56 No.907822229

こんだけ分析してくれるんだったら自分の悩みも相談してみたいと思える

222 22/03/18(金)22:21:57 No.907822240

>60まで真面目に生きてきてお酒とも無縁だった女性が >老後になってはじめてアルコールのおいしさを知って >「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない? 本当にそう思ってるんじゃなくてそういうキャラ作りで構ってもらいたいのが透けて見えたからダメ

223 22/03/18(金)22:22:26 No.907822448

>「たしかに美味しいんだけど飲んでいいのかな?お酒って不良が飲むものじゃないのかな?」って戸惑っていると思うと可愛くない? って言われたいんだなてのがみえみえなのがいけない どうせ40代ぐらいできたねぇ飲み方してちくちく言われてんだろなってのが透けて見える

224 22/03/18(金)22:22:28 No.907822462

こういうお悩みコーナーって「こんなの採用されても絶対馬鹿にされるだけだろ?」って内容のがよく来るけど 自分がイラついてる親族とかのことをなりすまして送ってそう

225 22/03/18(金)22:22:28 No.907822466

投稿者のババァにブチギレてるのも余裕ないな…

226 22/03/18(金)22:22:30 No.907822476

>格闘家煽っていたらリングに連れ込まれるみたいな悲惨さがある この人の場合リングに乗り込んでってるからなあ・・・

227 22/03/18(金)22:22:53 No.907822600

>>ババアに自分を重ねてる「」がいるのが笑える >これは私のレス切れ味ステキでしょ?という自慢に見えました >何かが満たされないからこういう自慢したくなるのか? >それを考えるのが自己分析の一歩です 自分が効いた言葉の鸚鵡返ししかできないんだな…

228 22/03/18(金)22:22:55 No.907822610

>実際婆ちゃんや母ちゃんがこれ送ってこれ返されたら二度とこの新聞は買わんな >大体これ掲載するメリットなんだよ ばあちゃんや母ちゃんを恥に思えよ…

229 22/03/18(金)22:23:06 No.907822679

本人も気付かない部分で何か不満を感じてるから無意味に幸せアピールしてるんだろうし そういう意味じゃお悩み相談の回答としては求められてるものをお出ししてるのかも

230 22/03/18(金)22:23:14 No.907822729

「氷の音を聞いて」になんかワインが飲みたくてね的な気取った薄ら寒いものを感じたけどそんなにボコボコにしなくても!

231 22/03/18(金)22:23:35 No.907822867

家でじっとしている隠居の身なのにアルコールを趣味にしてもいいものなんでしょうか?と 真面目に悩んでいるならそれは可愛げもあるかもしれないけど 氷の音をカランと鳴らしながら若い子が嗜む音楽にも造詣があって…と自分を取り繕う描写が多すぎるのがプロに察知されてしまった

232 22/03/18(金)22:23:36 No.907822881

忌野清志郎さんのお母さんも息子が最近ギターに夢中になってしまって…って 新聞の投書欄に愚痴なのか自慢なのかわからないのろけ話を送っていたのでそのへんは許してあげてほしい

233 22/03/18(金)22:23:45 No.907822951

>自分が効いた言葉の鸚鵡返ししかできないんだな… >これは私のレス切れ味ステキでしょ?という自慢に見えました >何かが満たされないからこういう自慢したくなるのか? >それを考えるのが自己分析の一歩です

234 22/03/18(金)22:23:55 No.907823017

言ってもバハVSのシナリオ書いた人なんだよな…

235 22/03/18(金)22:24:12 No.907823109

寂しいジジイとババアの世間話でコールセンターがパンクするのはいかんだろ? だからこうして埼玉県・60代・女性を晒しあげてこんなもん送ってくんじゃねえぞった牽制する

236 22/03/18(金)22:24:20 No.907823172

こういうお悩み相談が来るってことは他の回答はふんわりした感じじゃないの この回答だけ急にキレたとしたら怖いけど

237 22/03/18(金)22:24:20 No.907823175

いい歳こいてせいぜい20代前半で終わっとくべき通過儀礼の自己陶酔やってるんだからまあここまで言われもしゃあないわな

238 22/03/18(金)22:24:21 No.907823181

満たされてないからこんな事してしまうんです 自分を見つめ直しましょう

239 22/03/18(金)22:24:27 No.907823233

>言ってもバハVSのシナリオ書いた人なんだよな… そして新聞ではVSババァ!

240 22/03/18(金)22:24:31 No.907823258

>本人も気付かない部分で何か不満を感じてるから無意味に幸せアピールしてるんだろうし >そういう意味じゃお悩み相談の回答としては求められてるものをお出ししてるのかも 林先生のアレみたいだな

241 22/03/18(金)22:24:31 No.907823261

もっと切羽詰まった人たちの相談が控えてたかもしれないのにね

242 22/03/18(金)22:24:42 No.907823342

単にババアとだけ言われてもどっちの事かわかんねぇよ!

243 22/03/18(金)22:24:46 No.907823376

>投稿者のババァにブチギレてるのも余裕ないな… 不快の御裾分けした上に紙面で大人げないキレ方してる方がどうかって感じよね

244 22/03/18(金)22:24:50 No.907823399

悩み相談なんだから悩みの本質に迫る為にガッツリ言葉重ねてるだけだよな 普通のお便りフツオタなら可愛いね!飲み過ぎには注意しろよババァ! で終わるけどこれはお悩み相談なんだから 耳に痛い言葉であろうともそれは投稿者が受け止めないと…

245 22/03/18(金)22:25:02 No.907823478

>この回答だけ急にキレたとしたら怖いけど 解答者はいきなりキレた 恥を知って自己分析なさいッ!!!!!!

246 22/03/18(金)22:25:10 No.907823536

>「氷の音を聞いて」になんかワインが飲みたくてね的な気取った薄ら寒いものを感じたけどそんなにボコボコにしなくても! 60代超えてから酒飲んだような奴がいきなりおそらくウイスキーのロックをたぐってるの明らかにおかしいだろ

247 22/03/18(金)22:25:13 No.907823550

ううn…確かに悩み事相談にこれ送られてきたらお前の日記帳じゃねえってキレるかもしれないが 普段が軽いお悩み相談とかも載せてるようなコーナーだったら急に何切れてるのコワ・・・ってなるかもしれん

248 22/03/18(金)22:25:46 No.907823764

デーモンが殺しにくるのこういうのだよな

249 22/03/18(金)22:26:02 No.907823876

いい歳して不釣り合いなことしてるのって本当に醜いよね

250 22/03/18(金)22:26:18 No.907823966

お酒=不良の飲み物っていう価値観もどこか子供じみている 箱入り娘か世間知らずなのかもしれないけど

251 22/03/18(金)22:26:22 No.907823993

不良おばあさんが死んでも一生ネットでいじられそうなのはかわいそうかな…

252 22/03/18(金)22:26:29 No.907824027

というか相談を送って丁寧に答えてやってるんだから感謝されこそすれ文句言われる筋合いは無いのでは…

253 22/03/18(金)22:26:32 No.907824054

喧嘩売られてるだなんて思わない方がもっと気楽に生きれると思うよ

254 22/03/18(金)22:26:39 No.907824096

>デーモンが殺しにくるのこういうのだよな デーモンに転嫁するな 己で殺しに行け

255 22/03/18(金)22:26:44 No.907824123

>ちったあジジイとババアの戯言ぐらい聞いてやるのも若者の務めだよ >釣り場ジジイしかいないからショバ代だと思って付き合ってやってるよ >へーそうなんすかーマジすか凄いっすね(何言ってんだこのジジイw)って感じだ 自分の孫相手に言ってるならそれで終わりでいい でもわざわざ新聞のお悩み相談にそれを投書してるんだからそれで終わりにはならない

256 22/03/18(金)22:26:51 No.907824167

行為自体他人に迷惑かける部類じゃないから別に…という感じある

257 22/03/18(金)22:26:54 No.907824185

お酒を知ったばかりでウキウキする気持ちは分かるよ それこそ氷を鳴らしたり音楽に耳を傾けたり

258 22/03/18(金)22:27:17 No.907824344

60代後半にもなってこんな若い人がやりがちなことやっちゃうのか自分を見つめ直しましょうって言ってるだけかなり有情だと思うぞ 罵倒とかじゃなくてすごい丁寧に回答してると思う

259 22/03/18(金)22:27:35 No.907824450

60代も後半になってゲーセンで格ゲーに興じてしまいましたなら間違いなく不良のおばあさんだから許す いや作りすぎだから許さない

260 22/03/18(金)22:27:59 No.907824598

なるほどわざわざこんな奴いたんだぜー!と新聞側が意図的に晒し上げているように見えたと

↑Top