虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

オープン戦 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)21:19:59 No.907797343

オープン戦

1 22/03/18(金)21:20:15 No.907797435

開幕まで後一週間

2 22/03/18(金)21:20:32 No.907797563

今日はどこも割と見応えあったね

3 22/03/18(金)21:20:47 No.907797666

土壇場で引き分けられた しかし助っ人野手がどうにも不安だ

4 22/03/18(金)21:20:50 No.907797688

佐々木がホームラン打たれるまでの流れ凄かったな

5 22/03/18(金)21:20:53 No.907797708

朗希まだ5回以降に問題あるなあ…

6 22/03/18(金)21:21:02 No.907797771

東京ドームすごい試合だった

7 22/03/18(金)21:21:06 No.907797806

佐々木くん球はえーし投球自体すげえが牽制下手だな!

8 22/03/18(金)21:21:14 No.907797855

岡本ヤバい

9 22/03/18(金)21:21:32 No.907797979

佐々木から粘って粘ってランナー溜めてグラスラって何事だ

10 22/03/18(金)21:21:33 No.907797988

いやぁ160キロってあんなポンポン出るもんなんですね

11 22/03/18(金)21:21:40 No.907798049

>佐々木くん球はえーし投球自体すげえが牽制下手だな! ピッチング以外全体的に下手だよね

12 22/03/18(金)21:21:46 No.907798089

ヨコハマツヨイネ…

13 22/03/18(金)21:22:08 No.907798231

佐々木くんはダイヤモンドの原石って感じで本当に好き

14 22/03/18(金)21:22:13 No.907798267

日ハムざっこ

15 22/03/18(金)21:22:15 No.907798273

>佐々木から粘って粘ってランナー溜めてグラスラって何事だ 80球超えたあたりから露骨に球威が落ちてた まだスタミナには課題ありそう

16 22/03/18(金)21:22:16 No.907798279

佐藤あのカーブ拾えるのすげえ〜

17 22/03/18(金)21:22:37 No.907798430

今のNPBってストレートが160キロ超えてようが普通に弾き返すし研究が進んだら佐々木も大変だと思う

18 22/03/18(金)21:22:44 No.907798468

毎度のことだがそこそこ打ってるのに点が入らない

19 22/03/18(金)21:22:55 No.907798558

fu895649.mp4 もうやだー

20 22/03/18(金)21:22:57 No.907798568

岡本がうじゃうじゃ居るパリーグで投げる佐々木君は大変だなぁ~

21 22/03/18(金)21:23:06 No.907798631

投球ピカイチだけどそれ以外はアマチュアレベルな佐々木くんだ これでもだいぶマシになったんだけどね

22 22/03/18(金)21:23:11 No.907798663

バズがグラスラ打った球スーッって真ん中に入ってるな…

23 22/03/18(金)21:23:38 No.907798843

和田恋が本当に調子が良い 期待していいのか?

24 22/03/18(金)21:23:38 No.907798846

>fu895649.mp4 草野球みたいなトンネルでだめだった

25 22/03/18(金)21:23:39 No.907798855

藤浪悪くない…と思う 失点数ほど打たれてないから立て直す力は付きつつあるはず 佐藤はもう全然心配無用かな当面は打ちそう

26 22/03/18(金)21:24:06 No.907799012

もしかして今横浜1位?

27 22/03/18(金)21:24:06 No.907799014

北山がマジで掘り出し物だわ ここまでオープン戦で打者17人に対して11奪三振 あの牧からも簡単に三振を取っていったわ

28 22/03/18(金)21:24:10 No.907799066

投げる以外の野球動作が草野球というと青柳さん系なのか

29 22/03/18(金)21:24:17 No.907799137

5回は露骨に粘られてて疲れてくると空振りを取れる球がないんだなって 2巡するまでは球威だけで押せてたのに

30 22/03/18(金)21:24:28 No.907799207

>fu895649.mp4 打つ直前に謎ジャンプ挟んでるのが微妙に芸術的

31 22/03/18(金)21:24:50 No.907799373

小幡くん早く来てくれー!

32 22/03/18(金)21:24:53 No.907799404

ホームランと相手の守備のミスでしか点取れん…

33 22/03/18(金)21:25:10 No.907799511

>藤浪悪くない…と思う スタメンが左打者8人でオリックス側は信用してねえなと思った

34 22/03/18(金)21:25:14 No.907799542

というか今日は佐々木よりもルーキー捕手の方が気になる 全然初々しくなくてすでに三年目みたいだった…

35 22/03/18(金)21:25:22 No.907799591

久しぶりに藤浪見たけど150後半も投げる変化球投手みたいな方向で行けば これなんとかなるのでは

36 22/03/18(金)21:25:38 No.907799704

右京さんいいね…

37 22/03/18(金)21:25:42 No.907799737

松山さんが痩せてくれて本当に良かった

38 22/03/18(金)21:25:45 No.907799759

負けたけど何も言うことはないいい試合だった 吉田がすごい心配

39 22/03/18(金)21:25:45 No.907799760

春先極まってると思ってた佐々木崩せるのすごいね

40 22/03/18(金)21:25:47 No.907799769

大勢くんでシコっていい?

41 22/03/18(金)21:25:51 No.907799798

北山は栗林になれるかも知れない 投げてる球の凄さは近いものがある

42 22/03/18(金)21:25:53 No.907799810

ポランコ!お前打ててないけど眼は確かだから期待していいんだな!

43 22/03/18(金)21:25:54 No.907799818

>ホームランと相手の守備のミスでしか点取れん… 自慢か?

44 22/03/18(金)21:26:00 No.907799866

>大勢くんでシコっていい? まだシコってないの?

45 22/03/18(金)21:26:04 No.907799891

ロッテ派手にヤバくない?

46 22/03/18(金)21:26:06 No.907799910

>打つ直前に謎ジャンプ挟んでるのが微妙に芸術的 それ誰でもやってるやつだよ…

47 22/03/18(金)21:26:10 No.907799929

>岡本がうじゃうじゃ居るパリーグで投げる佐々木君は大変だなぁ~ 去年の岡本ならそうだけど今年オープン戦の岡本は別人レベルで成績いい

48 22/03/18(金)21:26:12 No.907799942

>fu895649.mp4 >もうやだー 抜けてもおかしくない…

49 22/03/18(金)21:26:13 No.907799960

巨人はこれは嬉しいだろうなぁ

50 22/03/18(金)21:26:22 No.907800014

>打つ直前に謎ジャンプ挟んでるのが微妙に芸術的 えっ

51 22/03/18(金)21:26:24 No.907800030

佐藤はあいつ2年目のジンクス去年後半に済ましてきたな

52 22/03/18(金)21:26:50 No.907800216

>>藤浪悪くない…と思う >スタメンが左打者8人でオリックス側は信用してねえなと思った 開幕前の勝っても負けても問題ない試合だしオリックスじゃなくてもまあリスクは避けるよ

53 22/03/18(金)21:26:57 No.907800252

去年の岡本(二冠王)

54 22/03/18(金)21:27:11 No.907800368

外国人二人とも悪くない感じに見えるな ビエイラはなんだろ去年もこの時期は全然だったからなあ

55 22/03/18(金)21:27:25 No.907800458

去年いっぱい離脱したからやっぱり怖い子宮

56 22/03/18(金)21:27:26 No.907800464

>去年の岡本ならそうだけど今年オープン戦の岡本は別人レベルで成績いい 去年の岡本もバケモノではなかったか?

57 22/03/18(金)21:27:29 No.907800486

バズは凄いな...

58 22/03/18(金)21:27:39 No.907800565

>去年いっぱい離脱したからやっぱり怖い子宮 子宮脱はそりゃ怖いよ

59 22/03/18(金)21:27:41 No.907800591

>佐藤はあいつ2年目のジンクス去年後半に済ましてきたな 由伸が「佐藤くんは実質3年目だよ」って言った時何言ってんだこの人?って思ってたけどマジかもしれん…

60 22/03/18(金)21:27:43 No.907800607

北山あれでドラフト一番後ろから二人目の選手ってどういうこと?

61 22/03/18(金)21:27:49 No.907800656

日ハムもしかして弱い?

62 22/03/18(金)21:27:55 No.907800707

来日して1週間の新外人2人を5番6番で並べるのは流石に厳しかったか オープン戦だからいいんだけども

63 22/03/18(金)21:28:04 No.907800769

ビエが調子上がって来ないから翁田大勢すんなりクローザーになりそうだな

64 22/03/18(金)21:28:29 No.907800938

https://www.daily.co.jp/baseball/2022/03/18/0015145151.shtml?s=09 キテル…

65 22/03/18(金)21:28:30 No.907800946

ビエは何しにきたんだろうか…

66 22/03/18(金)21:28:46 No.907801072

>去年の岡本もバケモノではなかったか? 松中の発言で物議を醸したから打撃指標で検証したらセリーグパリーグで岡本より優秀か同等のは10人ずつはいた

67 22/03/18(金)21:28:49 No.907801084

推しが強くて逆に不安になってきた

68 22/03/18(金)21:28:54 No.907801111

松中さん酒断っても根本的にアホなのは治らんのだな

69 22/03/18(金)21:29:06 No.907801184

佐藤が活躍して牧が霞む去年と同じ構図

70 22/03/18(金)21:29:06 No.907801188

なんかこんなにオープン戦調子いいのもう何年も経験ないから逆に不安だ… 東開幕戦も頼むぞ…

71 22/03/18(金)21:29:09 No.907801205

なんかもう新人の前評判なんか当てにならんな!って気持ちになってきた

72 22/03/18(金)21:29:23 No.907801290

>松中の発言で物議を醸したから打撃指標で検証したらセリーグパリーグで岡本より優秀か同等のは10人ずつはいた その打撃指標とやらはタイトルより価値があるの?

73 22/03/18(金)21:29:26 No.907801311

佐藤は一年でスタミナや怪我との付き合い方と弱点への対応と経験したのは大きいだろうね あまり相手にしたくない

74 22/03/18(金)21:29:44 No.907801424

>佐藤が活躍して牧が霞む去年と同じ構図 霞まねえよ!打率やべえよ牧も!!

75 22/03/18(金)21:29:46 No.907801433

岡本はマジでいい時期は日本最強打者だよ 悪い時期が論外っていう山と谷があまりにはっきりしてる

76 22/03/18(金)21:29:51 No.907801466

岡本さんほんとに速い球しばくの得意だな

77 22/03/18(金)21:29:57 No.907801504

修正してきてほしいとは思うけど 今年の菅野は年齢的なことも合わせてこんなもんって諦めるしかないのかもしれない

78 22/03/18(金)21:29:58 No.907801518

>なんかもう新人の前評判なんか当てにならんな!って気持ちになってきた 大勢のことならあの指標の精度ってかなり高いからどうなるか見物ではある

79 22/03/18(金)21:30:05 No.907801562

>松中の発言で物議を醸したから打撃指標で検証したらセリーグパリーグで岡本より優秀か同等のは10人ずつはいた その10人ずつの皆様のどれほどが岡本以上の成績を残したんだ…

80 22/03/18(金)21:30:06 No.907801572

今年の岡本は後ろに中田さん控えてっからよ… 前も頼んだぜポランコ!

81 22/03/18(金)21:30:09 No.907801602

>なんかもう新人の前評判なんか当てにならんな!って気持ちになってきた うちもドラフトで取った時ボロクソに言われましたけど新人のリーグ最多安打しました やっぱ先入観はダメだな!

82 22/03/18(金)21:30:11 No.907801621

去年佐藤だけ精神と時の部屋の中でプレーしてた

83 22/03/18(金)21:30:23 No.907801691

>その打撃指標とやらはタイトルより価値があるの? それ言いだすとチームの日本一に貢献できてない4番なんて論外って典型的なジジイファンの仲間入りだぞ

84 22/03/18(金)21:30:32 No.907801755

このままOP戦2位フィニッシュしてくれ 3位は嫌だし1位はなんか嫌だ

85 22/03/18(金)21:30:40 No.907801800

>今年の菅野は年齢的なことも合わせてこんなもんって諦めるしかないのかもしれない ちょいちょい左にすっぽ抜けてて指がおかしいのか?って思った

86 22/03/18(金)21:30:44 No.907801826

牧にはいつ2年目のジンクス来るの

87 22/03/18(金)21:31:03 No.907801964

>牧にはいつ2年目のジンクス来るの 入団前にすましてきた

88 22/03/18(金)21:31:13 No.907802044

>今年の菅野は年齢的なことも合わせてこんなもんって諦めるしかないのかもしれない 今年で33だからな… ちなみに坂本は34なのでこっちもだいぶ選手としては危ない時期

89 22/03/18(金)21:31:14 No.907802049

>牧にはいつ2年目のジンクス来るの 牧は大ベテランだから

90 22/03/18(金)21:31:18 No.907802074

仕方ないとはいえ藤浪と対峙させられる若月が面白かった しかもヒット打ってた

91 22/03/18(金)21:31:19 No.907802079

ドラ2の佐藤くんも順調に戦力っぽくて球団左腕1・2位が新人になりつつある

92 22/03/18(金)21:31:24 No.907802119

牧でかすむくらいなら他はなんだ塵芥か

93 22/03/18(金)21:31:24 No.907802120

新人の新人離れが多いな最近は

94 22/03/18(金)21:31:25 No.907802123

>佐藤が活躍して牧が霞む去年と同じ構図 fu895678.jpg この成績のどこが霞んでるんだよ!

95 22/03/18(金)21:31:33 No.907802177

そういや誠也カブスに入団決まったんだってな

96 22/03/18(金)21:31:36 No.907802198

>牧にはいつ2年目のジンクス来るの 牧はもう10年目くらいのベテランにさしかかってきた中堅選手だろう?

97 22/03/18(金)21:31:44 No.907802258

セイバーとかの指標の使い方が間違ってるんだよ 本来は二冠の岡本は(当然)すごいけどこれこれこういう風に考えるとこの打者達も負けず劣らず凄いんですよって互い褒めるための指標なのに

98 22/03/18(金)21:31:45 No.907802263

>ちなみに坂本は34なのでこっちもだいぶ選手としては危ない時期 今日も元気に佐々木君の159キロセンター前に打ち返してたぞ

99 22/03/18(金)21:31:59 No.907802352

横浜は外人間に合うのかね というか外人いなくても佐野6番なんだ…

100 22/03/18(金)21:32:01 No.907802369

>そういや誠也カブスに入団決まったんだってな 流石にあれはマジだよね

101 22/03/18(金)21:32:10 No.907802445

ヒット!ツーベース!ヒット!タイムリーヒット! スリーアウト!チェンジ!

102 22/03/18(金)21:32:24 No.907802538

田島。

103 22/03/18(金)21:32:30 No.907802569

>横浜は外人間に合うのかね >というか外人いなくても佐野6番なんだ… まぁケガ明けだし楠本が調子よすぎる

104 22/03/18(金)21:32:41 No.907802632

菅野は年齢もあるけど地味に満身創痍だから あんまり考えたくはないが急にガタッと来てもおかしくないと思う

105 22/03/18(金)21:32:45 No.907802661

近藤!野村!早く来てくれー!

106 22/03/18(金)21:33:10 No.907802811

そういや近藤ってどうなったの?

107 22/03/18(金)21:33:13 No.907802832

佐々木は援護貰うとダメだな 1点ぐらいが丁度いいみたいだ

108 22/03/18(金)21:33:18 No.907802864

>今日も元気に佐々木君の159キロセンター前に打ち返してたぞ そういうとこからじゃなく短期離脱が入って1年持たないとか 抱えてる腰痛がひどい時期が増えるとかそっちの方だな野手の年齢からくる衰えって

109 22/03/18(金)21:33:18 No.907802866

パテレの隙あらば佐藤を使う姿勢

110 22/03/18(金)21:33:36 No.907802987

流石に今日の猫屋敷は寒すぎたわ しかし高橋光成も他の中継ぎも安定してるなぁ今のところ

111 22/03/18(金)21:33:41 No.907803017

誠也のポス費用だけで白濱さんが250人雇えると聞いた

112 22/03/18(金)21:33:59 No.907803132

>その10人ずつの皆様のどれほどが岡本以上の成績を残したんだ… ?

113 22/03/18(金)21:33:59 No.907803135

>パテレの隙あらば佐藤を使う姿勢 再生数がびっくりするぐらい伸びるからな… いやパテレのyoutubeがセの選手で再生数伸びたら何か得するのか?って思うことはあるが

114 22/03/18(金)21:34:10 No.907803203

ハムは地味にだいぶキツくなってきてるな 想定内ではあるんだろうが

115 22/03/18(金)21:34:11 No.907803213

坂本を休ませたいために他のショート試してるんだもんね

116 22/03/18(金)21:34:12 No.907803223

>そういうとこからじゃなく短期離脱が入って1年持たないとか >抱えてる腰痛がひどい時期が増えるとかそっちの方だな野手の年齢からくる衰えって そういう意味では今日湯浅が頭越えのヒット打てたのはデカいな 坂本の守備交代で出せるショートあいつだけだから

117 22/03/18(金)21:34:15 No.907803239

>由伸が「佐藤くんは実質3年目だよ」って言った時何言ってんだこの人?って思ってたけどマジかもしれん… 去年中断期間があったからその間に研究されたって考えると後半戦がニ年目的な感じかな

118 22/03/18(金)21:34:17 No.907803250

白濱算は虚無だからやめろ

119 22/03/18(金)21:34:21 No.907803272

佐藤も牧もタイプが違うだけで両方化け物だろうがよ!!

120 22/03/18(金)21:34:26 No.907803300

一人だけ右打者でかわうそ…

121 22/03/18(金)21:34:27 No.907803304

誠也の5年100億見るとほんとにメジャーは一桁以上違うね

122 22/03/18(金)21:34:36 No.907803363

そろそろ坂本もクる頃だろ 生え際

123 22/03/18(金)21:34:39 No.907803377

>佐藤も牧もタイプが違うだけで両方化け物だろうがよ!! うるせえ!うちの栗林が新人王だぞ!!!!

124 22/03/18(金)21:34:55 No.907803487

今年も結局おかわりさんが4番かもしれん

125 22/03/18(金)21:35:06 No.907803569

てか100球超えても160近いのはやっぱやべーな それでもポランコが粘ったり岡本がホームラン打てたりする辺り球速じゃわからん部分で打ちやすさが変化してるのかな

126 22/03/18(金)21:35:09 No.907803585

常時160って日本大谷も出してたっけ…

127 22/03/18(金)21:35:20 No.907803656

>うるせえ!うちの栗林が新人王だぞ!!!! 栗林なんか調整遅れてない?大丈夫?

128 22/03/18(金)21:35:36 No.907803769

https://youtu.be/OkLXob3L9UM ドラ2の方が開幕は中継ぎに決まったけどかなり良いかもしれん グラサンつけたら制球良くなった!

129 22/03/18(金)21:35:38 No.907803780

なんだかんだで結構打ってる根尾 シーズンでセンター岡林ライト根尾レフト鵜飼見れるだろうか

130 22/03/18(金)21:35:38 No.907803782

今日は負けたけど色々試してみた結果だし文句は言わない ボロ負けでもないし先が不安になる負けでもないし

131 22/03/18(金)21:35:51 No.907803876

金子の5億年20円契約換算だったら何人雇えるんだろ

132 22/03/18(金)21:35:59 No.907803941

日ハムって打順って今ベストなの?

133 22/03/18(金)21:36:11 No.907804044

>坂本を休ませたいために他のショート試してるんだもんね 去年それしようとして大惨事になった試合のせいで危機感が余計強くなった気はする

134 22/03/18(金)21:36:13 No.907804059

>常時160って日本大谷も出してたっけ… 普通に出してた 4年目の阪神戦とか平均球速160超えだったし

135 22/03/18(金)21:36:14 No.907804078

>うるせえ!うちの栗林が新人王だぞ!!!! 去年の新人やばすぎだろ

136 22/03/18(金)21:36:48 No.907804293

ハムは助っ人いなかった時期の方が強かったんじゃないか

137 22/03/18(金)21:37:01 No.907804375

今年はどれくらいなんだろ パリーグは何だかんだわからない

138 22/03/18(金)21:37:03 No.907804386

>去年の新人やばすぎだろ セはあと盗塁王も新人だったからな 大豊作年扱いされるやつだと思う

139 22/03/18(金)21:37:06 No.907804409

>>うるせえ!うちの栗林が新人王だぞ!!!! >去年の新人やばすぎだろ 今年は誰が頭角を現わすだろうねぇ…野手が見たいな

140 22/03/18(金)21:37:20 No.907804495

>>坂本を休ませたいために他のショート試してるんだもんね >去年それしようとして大惨事になった試合のせいで危機感が余計強くなった気はする あの試合は本当にヤバかったね…

141 22/03/18(金)21:37:24 No.907804517

佐藤牧の2年目のジンクスは割と後半戦がそれだったと思う 佐藤は完全に攻略されてたけど牧は跳ね返したのがすごい 佐藤も年明けたら完全復活どころか進化してたのがすごい

142 22/03/18(金)21:37:32 No.907804565

>ハムは助っ人いなかった時期の方が強かったんじゃないか 今急ピッチで調整中だからしょうがないよ 来たらすぐ使い物になるわけじゃない

143 22/03/18(金)21:37:43 No.907804634

>去年それしようとして大惨事になった試合のせいで危機感が余計強くなった気はする マジであの流れ悪夢すぎる…

144 22/03/18(金)21:37:46 No.907804653

ヌニェスは当たりっぽい気がする スイング早いし球見れるし

145 22/03/18(金)21:37:46 No.907804655

ハムは敵ながらヌニエスが当たりだと思いました

146 22/03/18(金)21:37:49 No.907804670

>ハムは助っ人いなかった時期の方が強かったんじゃないか というかオープン戦開幕でアピールしたい連中が息切れ始めてるんじゃないかな

147 22/03/18(金)21:37:59 No.907804730

そもそも佐藤は去年の後半故障してたんでしょ

148 22/03/18(金)21:38:04 No.907804749

>セイバーとかの指標の使い方が間違ってるんだよ >本来は二冠の岡本は(当然)すごいけどこれこれこういう風に考えるとこの打者達も負けず劣らず凄いんですよって互い褒めるための指標なのに いや同じだよ 指標で見ると大したことないねってのも指標で見るとすごいねってのも同列だよ

149 22/03/18(金)21:38:06 No.907804767

ハムの外人はシーズン入ったらうちが鴨にされそうで怖い

150 22/03/18(金)21:38:46 No.907805046

去年の新人に埋もれた伊藤将司もヤバいと思う

151 22/03/18(金)21:38:47 No.907805052

>白濱算は虚無だからやめろ ちなみに100億円あると白濱さんだけでリーグ作れるぞ

152 22/03/18(金)21:38:49 No.907805061

ガルビスやれそう?

153 22/03/18(金)21:39:11 No.907805192

>去年の新人に埋もれた伊藤将司もヤバいと思う 阪神さんずるくないですか

154 22/03/18(金)21:39:13 No.907805203

>ちなみに100億円あると白濱さんだけでリーグ作れるぞ そのリーグ見て何が楽しいんだよ!

155 22/03/18(金)21:39:24 No.907805281

ポ蘭子は1打席目クルクルだったフォークに3打席目で対応してたのはポジだね

156 22/03/18(金)21:39:30 No.907805327

ケラーどうだった? スアレスの代わりになりそう?

157 22/03/18(金)21:39:31 No.907805339

北山くんはいい投手だね 初顔合わせとはいえ牧がクルクルだった

158 22/03/18(金)21:39:38 No.907805382

牧は何度見ても顔に若々しさがない 言葉だけ見ると悪口みたいだけどどっしりとした貫禄があると言うか…23なんですよね…?

159 22/03/18(金)21:39:50 No.907805467

去年のルーキーって金メダリストが2人いるんだよな…

160 22/03/18(金)21:40:02 No.907805554

ぶっちゃけ細かい数値みる以前に打率やOPSからも弱点は大きいタイプなのわかるからな岡本 今は打率出塁率ホームランと全てで文句無しだからこれをキープできるか

161 22/03/18(金)21:40:03 No.907805558

今年は出てこないだろうけど 阪神の前川はファンが期待するのも分かる感じだった 由伸打てる高卒ルーキーとか意味わからん…

162 22/03/18(金)21:40:07 No.907805582

でも誠也の成績の0.4%が無くなる代わりに白濱さんがチームに追加されると思うと嬉しいだろ?

163 22/03/18(金)21:40:39 No.907805792

>今年は出てこないだろうけど >阪神の前川はファンが期待するのも分かる感じだった >由伸打てる高卒ルーキーとか意味わからん… あんな打ち方されたらシコるしかねえよ

164 22/03/18(金)21:40:45 No.907805832

来週の今頃には~

165 22/03/18(金)21:40:50 No.907805869

>そのリーグ見て何が楽しいんだよ! キャッチングと人徳は超一流だから

166 22/03/18(金)21:40:50 No.907805870

雑魚狩り性能だけやたら高い

167 22/03/18(金)21:40:52 No.907805886

>牧は何度見ても顔に若々しさがない >言葉だけ見ると悪口みたいだけどどっしりとした貫禄があると言うか…23なんですよね…? 赤木の方が老けてるぞ

168 22/03/18(金)21:41:04 No.907805977

岡本はとことん師匠っぽい成績してる

169 22/03/18(金)21:41:14 No.907806039

>去年の新人に埋もれた伊藤将司もヤバいと思う 大丈夫?数日前に大炎上してなかった?

170 22/03/18(金)21:41:15 No.907806048

来週には開幕なんだね… もうこのまま優勝決めてほしい

171 22/03/18(金)21:41:20 No.907806082

新外国人でポジってるの羨ましい… 嫌味とかじゃなくて

172 22/03/18(金)21:41:30 No.907806142

>スアレスの代わりになりそう? スアレスの代わりは無理だけどうまくいけばPJクラス

173 22/03/18(金)21:41:33 No.907806159

うじゃうじゃいるまでは語弊があるかもしれんがパには普通にいるな岡本クラス

174 22/03/18(金)21:41:38 No.907806189

>大丈夫?数日前に大炎上してなかった? 去年もダメな日はあんな感じだったからまああんなんかなあって

175 22/03/18(金)21:41:39 No.907806195

若手主体だとやっぱりOP戦終盤は化けの皮が剥がれる…

176 22/03/18(金)21:41:43 No.907806225

他球団の誰がどうたら巨人の4番に座って同じ成績残してみろってんだよ

177 22/03/18(金)21:42:01 No.907806336

>ケラーどうだった? >スアレスの代わりになりそう? ちょっと球が真ん中に集まり気味で怖いかなあ ただ真っすぐとカーブのコンビネーションはエグい

178 22/03/18(金)21:42:10 No.907806401

牧は声だけは若いから 本家の牧は声もおっさんだった

179 22/03/18(金)21:42:10 No.907806403

松中が叩かれてるのはセパの対立煽りに参加してるからでは

180 22/03/18(金)21:42:23 No.907806494

牧が老けてるの見た目と風格だけで喋らすと幼いよね

181 22/03/18(金)21:42:24 No.907806500

そこまで粘着されてる岡本がかわいそう…

182 22/03/18(金)21:42:47 No.907806662

センバツ初日の順延はなんと30年ぶりです

183 22/03/18(金)21:42:52 No.907806690

宮崎と牧シーズンまでちょっとヒット取っといて

184 22/03/18(金)21:42:53 No.907806699

前川くんもベテランみたいな顔してるな…

185 22/03/18(金)21:43:04 No.907806768

個人的には楠本は贅沢言わないから同じ学校の先輩の外野手くらいはやって欲しい

186 22/03/18(金)21:43:07 No.907806780

二年連続二冠王様なのに粘着されるってイカれた世界だな!

187 22/03/18(金)21:43:10 No.907806798

まあ去年の前半戦とか巨人ファンからも結構叩かれてたしな岡本

188 22/03/18(金)21:43:19 No.907806858

>そこまで粘着されてる岡本がかわいそう… 巨人の四番してんなあ

189 22/03/18(金)21:43:32 No.907806961

>前川くんもベテランみたいな顔してるな… 智辯学園はベテラン顔ばっか育ててるな…

190 22/03/18(金)21:43:33 No.907806969

>そこまで粘着されてる岡本がかわいそう… これでも監督の現役時代よりは

191 22/03/18(金)21:43:34 No.907806971

>宮崎と牧シーズンまでちょっとヒット取っといて シーズンも心配するような連中じゃないだろそいつら

192 22/03/18(金)21:43:56 No.907807140

この場合指標は単に検証で使ってるだけなんだから褒めるも貶すも何も無いよ タイトル以外のところに弱点があるので総合して10人くらい同等の選手いるなってのを示してるだけ 強いていえば失言した松田が悪い

193 22/03/18(金)21:43:58 No.907807154

>まあ去年の前半戦とか巨人ファンからも結構叩かれてたしな岡本 巨人ファンは我慢出来んからな だから若手が育たない

194 22/03/18(金)21:44:00 No.907807167

>二年連続二冠王様なのに粘着されるってイカれた世界だな! 日本一になれなきゃ価値がないぐらいの巨人ファンまだ多いからな…

195 22/03/18(金)21:44:16 No.907807271

>まあ去年の前半戦とか巨人ファンからも結構叩かれてたしな岡本 後半戦じゃねえ?

196 22/03/18(金)21:44:29 No.907807352

原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに…

197 22/03/18(金)21:44:29 No.907807354

>この場合指標は単に検証で使ってるだけなんだから褒めるも貶すも何も無いよ >タイトル以外のところに弱点があるので総合して10人くらい同等の選手いるなってのを示してるだけ うn >強いていえば失言した松田が悪い 松田!?

198 22/03/18(金)21:44:34 No.907807382

この時期めっちゃ打つ若手にはそろそろ本番に取っといてと思う贅沢な時間

199 22/03/18(金)21:44:43 No.907807429

オープン戦とはいえ山本由伸から粘ってヒット打つ高卒ルーキーとかシコる要素しかない

200 22/03/18(金)21:44:50 No.907807470

楠本はなあ…割と打てるけどセンターできない時点で オースティンや佐野との勝負になってしまうのが 知野もそうなんだけどセンターライン出来ないと一気に出場のハードルが上がる

201 22/03/18(金)21:45:05 No.907807571

>松田!? 松中でした…

202 22/03/18(金)21:45:09 No.907807596

阪神ファンだけど牧の打席は毎回確認しちゃうわテルと牧大好き

203 22/03/18(金)21:45:19 No.907807666

>原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに… ON時代に比べて何もかもが見劣りするって死ぬほど叩かれてたそうだ

204 22/03/18(金)21:45:31 No.907807745

熱男が何したって言うんだ…

205 22/03/18(金)21:45:38 No.907807786

>阪神ファンだけど牧の打席は毎回確認しちゃうわテルと牧大好き またインスタライブでイチャイチャしてほしい

206 22/03/18(金)21:45:42 No.907807815

岡本と大山はどうあっても叩かれてるイメージ

207 22/03/18(金)21:45:43 No.907807821

fu895715.jpg

208 22/03/18(金)21:45:44 No.907807823

ボークの判定ってほんといつもよく分からないな…

209 22/03/18(金)21:45:46 No.907807830

松田は全然後進が現れない中でずっとホットコーナー頑張ってるだろ!

210 22/03/18(金)21:45:56 No.907807907

>熱男が何したって言うんだ… 松中の弟子として背番号を受け継いだ

211 22/03/18(金)21:46:03 No.907807961

原はキャリアハイでも情けねえ四番って言われてたから叩かれる事に関しては別格

212 22/03/18(金)21:46:05 No.907807972

>fu895715.jpg そうだね×1

213 22/03/18(金)21:46:08 No.907807991

>原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに… マスコミが率先して叩き始めてファンがそれを信じ込むという地獄

214 22/03/18(金)21:46:12 No.907808016

>ボークの判定ってほんといつもよく分からないな… ボークはボークって言われたらボークなんだって思うしかない

215 22/03/18(金)21:46:14 No.907808039

>ボークの判定ってほんといつもよく分からないな… 新人と新外国人にはやたら厳しい奴

216 22/03/18(金)21:46:30 No.907808157

ON以外で主砲としてヨシ!されてたの松井ぐらいしか思い浮かばない

217 22/03/18(金)21:46:32 No.907808174

>原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに… 岡本なんか粘着に叩かれるくらいだったろうけど原はそれどころじゃなかったようだしもっと酷かったと思われる

218 22/03/18(金)21:46:41 No.907808232

>原はキャリアハイでも情けねえ四番って言われてたから叩かれる事に関しては別格 だって55本打たないし… っていうひでえ理由

219 22/03/18(金)21:46:50 No.907808284

原は現役の数字が大体新井さんだからそりゃ叩かれがちなタイプの四番だなってなる

220 22/03/18(金)21:46:52 No.907808306

そんなんだからあんな虚無の表情になるんだな…

221 22/03/18(金)21:46:55 No.907808321

>fu895715.jpg やはり胃に汗をかく練習を

222 22/03/18(金)21:47:23 No.907808503

原はサイコパス扱いされるけどなっても仕方ない扱われ方してたから何も言えねえよ

223 22/03/18(金)21:47:40 No.907808616

叩きに関しては吉村が怪我してなければもう少しマシだったかもしれない

224 22/03/18(金)21:47:45 No.907808648

どう見ても振ってないのにスイング判定されたから塁審確認したら丹波で笑っちゃった

225 22/03/18(金)21:47:55 No.907808725

藤浪の一番ダメなところはすぐにだらけて夜遊びするメンタルなので無理だと思ってる

226 22/03/18(金)21:47:55 No.907808727

千賀しか勝たん!

227 22/03/18(金)21:48:07 No.907808812

>fu895715.jpg たまっち見逃したのを今知った…

228 22/03/18(金)21:48:17 No.907808874

原はこの時代で現役だったら確実に逮捕者出るレベルで叩かれてるからなあ

229 22/03/18(金)21:48:19 No.907808896

サトマキの代表クリンナップ見せて

230 22/03/18(金)21:48:21 No.907808918

二冠つってもホームラン数に差がないから その一本よりは打率を二分三分上げてくれる方が評価は高いと思う

231 22/03/18(金)21:48:41 No.907809034

>ON時代に比べて何もかもが見劣りするって死ぬほど叩かれてたそうだ 稀代のスター選手の期待二人分背負わなきゃいけないとかイチローでもしんどそう

232 22/03/18(金)21:48:43 No.907809047

佐藤も牧も将来日本代表で見たい ただどっちもポジションでライバルが強すぎるんだよな…

233 22/03/18(金)21:48:45 No.907809063

>>fu895715.jpg >たまっち見逃したのを今知った… キーワード予約してないと絶対見逃す程度には不定期放送すぎる

234 22/03/18(金)21:48:47 No.907809082

OP戦時点で守備が怪しくなってるとシーズン完走出来る気がしない

235 22/03/18(金)21:48:51 No.907809101

原の現役は素人にも分かりやすい打撃タイトルが打点王1回のみ それに100打点超えもその時の1回だけだからONを知ってる層からすればまあ

236 22/03/18(金)21:49:05 No.907809178

松井が叩かれなかったのは長嶋の教え子ってのもあるかも もちろん立派に成績出してたのもあるけど

237 22/03/18(金)21:49:12 No.907809237

>原はサイコパス扱いされるけどなっても仕方ない扱われ方してたから何も言えねえよ 高校時代は体罰上等の時代な上に他の生徒を叱る為に監督の実の息子だから倍殴られるという…

238 22/03/18(金)21:49:13 No.907809244

というか辛抱無さすぎるんだよ「」は 毛量と比例してる

239 22/03/18(金)21:49:17 No.907809279

まあ心配しなくても坂本の後釜で似たような事にはなるよ

240 22/03/18(金)21:49:38 No.907809408

松田と松中で思い出したやつ fu895725.jpg

241 22/03/18(金)21:49:47 No.907809463

それこそ今の巨人だと日ハム時代の翔さんとか叩かれる4番の筆頭だったよね まあ成績見る限り理解は出来るんだけど

242 22/03/18(金)21:49:54 No.907809509

大勢が本当に前評判と違い過ぎて笑う シーズンもこれなら本当に頼もしいんだが

243 22/03/18(金)21:49:57 No.907809523

>まあ心配しなくても坂本の後釜で似たような事にはなるよ そこは逆に阿部の後釜なんて存在しなかったね…で1回目を冷ましてるから行けるんじゃねえかな

244 22/03/18(金)21:50:05 No.907809569

>佐藤も牧も将来日本代表で見たい >ただどっちもポジションでライバルが強すぎるんだよな… 次世代セカンドは空いてるし行けるでしょ サードはまあうn

245 22/03/18(金)21:50:11 No.907809618

>まあ心配しなくても坂本の後釜で似たような事にはなるよ 叩かれて可哀想って水準の成績残せるのが出てくればまだマシなんだよなあ

246 22/03/18(金)21:50:14 No.907809634

>原の現役は素人にも分かりやすい打撃タイトルが打点王1回のみ >それに100打点超えもその時の1回だけだからONを知ってる層からすればまあ 13年連続ホームラン王してるような人と比べられるとマジで見劣りするよね原さん

247 22/03/18(金)21:50:20 No.907809681

>原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに… 時代も比較対象もヤバくてもっと酷かったと思う…

248 22/03/18(金)21:50:28 No.907809731

今坂本の後釜の一番手誰?

249 22/03/18(金)21:50:29 No.907809739

>佐藤も牧も将来日本代表で見たい >ただどっちもポジションでライバルが強すぎるんだよな… 牧はセカンドって世代交代近づいてきてるから見れるんじゃない?

250 22/03/18(金)21:50:36 No.907809779

原の場合めちゃくちゃ鳴り物入りだったからな

251 22/03/18(金)21:50:40 No.907809803

>サードはまあうn 村上が強すぎる…

252 22/03/18(金)21:50:48 No.907809846

>今坂本の後釜の一番手誰? 一応湯浅…?

253 22/03/18(金)21:50:48 No.907809849

>今坂本の後釜の一番手誰? デラクルーズ

254 22/03/18(金)21:51:18 No.907810049

>今坂本の後釜の一番手誰? 中山 次に湯浅 他は話にならん

255 22/03/18(金)21:51:18 No.907810056

北村とは言いたくない

256 22/03/18(金)21:51:33 No.907810158

阪神ファン50年の親父が高橋由伸は本物の天才ってしきりに言ってたのをなんとなく思い出した

257 22/03/18(金)21:51:35 No.907810171

>まあ心配しなくても坂本の後釜で似たような事にはなるよ 阿部の後釜だって原ほどはぼろ糞に言われちゃいないし 時代的にそこまでにはならんだろう

258 22/03/18(金)21:51:51 No.907810301

岡本村上がサードだからなあ ていうかファーストもいないしどっちかファースト回って両方出そうな気もするが

259 22/03/18(金)21:51:52 No.907810307

>>原辰徳の現役時代も岡本みたいに粘着されてたのかねえ…不調時以外はめっちゃ信頼できる四番なのに… >時代も比較対象もヤバくてもっと酷かったと思う… 阪神に掛布バースいたしね… それに広島津田からファール打った時に骨折したのもひ弱な証拠だのなんだのとか言われたとか

260 22/03/18(金)21:52:06 No.907810403

岡本坂本がバリバリの主軸やってるうちにもう1本くらい生えて来ないかな…

261 22/03/18(金)21:52:17 No.907810506

代表出るのはファーストでもいいじゃない

262 22/03/18(金)21:52:25 No.907810556

>阪神ファン50年の親父が高橋由伸は本物の天才ってしきりに言ってたのをなんとなく思い出した ヨシノブはありゃマジで天才

263 22/03/18(金)21:52:33 No.907810612

阿部の後釜みたいなもんで一回ショボいの挟めば大体納得するよ 前評判高かったのに残念パターンの方が選手的には辛い

264 22/03/18(金)21:52:45 No.907810701

>阪神ファン50年の親父が高橋由伸は本物の天才ってしきりに言ってたのをなんとなく思い出した 間違いなく本物の天才だぞ

265 22/03/18(金)21:52:47 No.907810727

そういや梶谷って今どうしてるの?故障?

266 22/03/18(金)21:52:48 No.907810734

次日本代表やる時はメジャー組呼べたりしないかな 外野に大谷と誠也置きたいわ

267 22/03/18(金)21:52:56 No.907810780

由伸は天才だけど半生が激動すぎる…

268 22/03/18(金)21:53:15 No.907810891

>そういや梶谷って今どうしてるの?故障? 奴さんコロったよ

269 22/03/18(金)21:53:15 No.907810892

高橋由伸と前田智徳のトーク好き お互いの打撃理論が全く理解できないやつ

270 22/03/18(金)21:53:20 No.907810916

代表にあがる選手が尽く貫禄ある連中だらけなのなんでなの…?

271 22/03/18(金)21:53:22 No.907810935

>そういや梶谷って今どうしてるの?故障? コロナ!

272 22/03/18(金)21:53:23 No.907810939

>そういや梶谷って今どうしてるの?故障? コロナで自宅療養してる

273 22/03/18(金)21:53:39 No.907811056

毎回思い出される梶谷

274 22/03/18(金)21:53:45 No.907811101

前のWBCもメジャー組ほとんど出なかったし もう集まらないんじゃないかな…

275 22/03/18(金)21:53:47 No.907811121

>奴さんコロったよ 何だコロナならその内復帰するな

276 22/03/18(金)21:53:55 No.907811177

>>阪神ファン50年の親父が高橋由伸は本物の天才ってしきりに言ってたのをなんとなく思い出した >ヨシノブはありゃマジで天才 フェンス激突病がね…

277 22/03/18(金)21:54:02 No.907811215

大谷代表に呼べなかったらきもちわるい監督にした意味がまったくなくなる

278 22/03/18(金)21:54:08 No.907811257

梶谷は完全に就活だな…

279 22/03/18(金)21:54:22 No.907811353

そういや阪神って誰が開幕投手するの?

280 22/03/18(金)21:54:30 No.907811414

>そういや阪神って誰が開幕投手するの? 藤浪

281 22/03/18(金)21:54:32 No.907811431

>そういや阪神って誰が開幕投手するの? 藤浪

282 22/03/18(金)21:54:33 No.907811440

WBCは他国はそこそこメジャー選手出たりするのにね

283 22/03/18(金)21:54:36 No.907811464

>そういや阪神って誰が開幕投手するの? 藤浪とか言ってなかった?

284 22/03/18(金)21:54:44 No.907811514

>そういや阪神って誰が開幕投手するの? 藤浪に決まったよ

285 22/03/18(金)21:55:03 No.907811633

梶谷がせめて一年の半分稼働すればだいぶ楽になる 松原はありゃ弱い球団がスタメンで出す典型で出番が多いほどチームの弱さの象徴になる

286 22/03/18(金)21:55:12 No.907811688

4連藤浪きたな…

287 22/03/18(金)21:55:15 No.907811714

今日の先発が大体各球団の開幕投手になるのかな

288 22/03/18(金)21:55:16 No.907811718

由伸は守備頑張りすぎなんよ 解説してても今の柔らかフェンスだったら私もうちょっとマシでしたねアッハハと話すけど笑えねえんだよ!

289 22/03/18(金)21:55:16 No.907811719

もう名前すらあがらない井納…お前は今どこで何をしている…

290 22/03/18(金)21:55:30 No.907811802

>>そういや阪神って誰が開幕投手するの? >藤浪 藤浪か 地味に開幕投手経験多くない? これで三回目とかだっけ

291 22/03/18(金)21:55:41 No.907811880

いやー井納は無理でしょ

292 22/03/18(金)21:55:44 No.907811903

いいなーいいなー ルーキーいいなー

293 22/03/18(金)21:55:46 No.907811917

神宮3連戦で藤浪を4連投させる

294 22/03/18(金)21:55:54 No.907811960

>もう名前すらあがらない井納…お前は今どこで何をしている… やっこさん二軍で炎上してるよ

295 22/03/18(金)21:55:56 No.907811967

山川は毎年今年はフォーム変えない!ていってすぐ変わるのなんなんだろなぁ 実戦入ってしばらく打ててたのにフォーム変わって打てなくなってる…

296 22/03/18(金)21:56:07 No.907812014

>梶谷がせめて一年の半分稼働すればだいぶ楽になる >松原はありゃ弱い球団がスタメンで出す典型で出番が多いほどチームの弱さの象徴になる 2割8分で10本うって守備そこそこなんだからそこまで言うほど悪くはないだろ! 去年で言うなら亀井とかがちらほらスタメン出てた方が異常

297 22/03/18(金)21:56:08 No.907812034

>大谷代表に呼べなかったらきもちわるい監督にした意味がまったくなくなる 4番投手大谷はちょっと見てみたい

298 22/03/18(金)21:56:14 No.907812089

ヨシノブは天才の印象しかなかったけどYouTubeでアマチュアの頃含めて当時の話聞けるようになって 当時の選手たちから見てもあいつおかしいレベルの天才だったのよくわかって怖かった 上原くらいじゃないのかジェラシー丸出しだけどヨシノブのこと天才扱いしないの

299 22/03/18(金)21:56:20 No.907812121

>由伸は守備頑張りすぎなんよ >解説してても今の柔らかフェンスだったら私もうちょっとマシでしたねアッハハと話すけど笑えねえんだよ! 守備のとき全然周り見えなくなるんですよねって本人も自覚してるレベルだからしょうがない

300 22/03/18(金)21:56:46 No.907812316

識者の順位予想見たけどセはわからんと言われつつ やっぱり明確に弱体要素のある広島最下位予想多いな…

301 22/03/18(金)21:56:57 No.907812388

もしかして開幕投手未定の球団って日ハムだけ?

302 22/03/18(金)21:57:01 No.907812416

>山川は毎年今年はフォーム変えない!ていってすぐ変わるのなんなんだろなぁ >実戦入ってしばらく打ててたのにフォーム変わって打てなくなってる… 弱点割とハッキリしてるのと小器用だから打てなくなるとすぐフォームが代わる

303 22/03/18(金)21:57:03 No.907812424

藤浪は新たに取得したカーブがすごいいい感じに機能してるなあ 開幕戦も楽しみ

304 22/03/18(金)21:57:16 No.907812509

本当は青柳さんでヤクルトの出鼻叩いて景気つけたかったんだろうけどコロっちゃったからな

305 22/03/18(金)21:57:16 No.907812515

下で10打席しか立ってない外人が3度の球場で奥川相手にデビューは割と気の毒だったけど本人は楽しかったらしい 他がいないし開幕スタメンだろうけど大変よなぁ

306 22/03/18(金)21:57:31 No.907812611

>識者の順位予想見たけどセはわからんと言われつつ >やっぱり明確に弱体要素のある広島最下位予想多いな… 結果は優勝だったけど前田が抜けた時の予想ってどんな感じだっけ

307 22/03/18(金)21:57:39 No.907812658

セは何か分からんね本当に 阪神はAかなって感じはするが

308 22/03/18(金)21:57:40 No.907812663

>>由伸は守備頑張りすぎなんよ >>解説してても今の柔らかフェンスだったら私もうちょっとマシでしたねアッハハと話すけど笑えねえんだよ! >守備のとき全然周り見えなくなるんですよねって本人も自覚してるレベルだからしょうがない 内野やらせりゃよかったのかなぁ… でも周り見えないなら内野無理か…

309 22/03/18(金)21:57:54 No.907812751

井納横浜時代ここまで悪くなかっただろうに何あったんだか…

310 22/03/18(金)21:57:57 No.907812772

>もしかして開幕投手未定の球団って日ハムだけ? まぁ今日投げてるから伊藤なんでない?

311 22/03/18(金)21:58:05 No.907812824

オースティンの全力プレーしてちょくちょく故障して離脱するの由伸っぽいなと思いながら見ている

312 22/03/18(金)21:58:18 No.907812898

戦力だけ見れば巨ヤクはA硬そうなんだがな どうにも混沌としそう

313 22/03/18(金)21:58:18 No.907812899

前川くんはバッティングすごいけど守備頑張ってね♥

314 22/03/18(金)21:58:23 No.907812930

ベテランで思い出したけど 今年も糸井は元気に開幕スタメン張れそうです もう変な笑いしか出ない

315 22/03/18(金)21:58:25 No.907812943

>>山川は毎年今年はフォーム変えない!ていってすぐ変わるのなんなんだろなぁ >>実戦入ってしばらく打ててたのにフォーム変わって打てなくなってる… >弱点割とハッキリしてるのと小器用だから打てなくなるとすぐフォームが代わる おかわりとの差よなぁ おかわりは弱点気にしないで甘い球来たら打つのスタイル崩さないから相手投手も「投げ切れれば」てなって浮いたのを打つって感じなのに

316 22/03/18(金)21:58:29 No.907812970

>井納横浜時代ここまで悪くなかっただろうに何あったんだか… シンプルに年齢と言える歳ではある

317 22/03/18(金)21:58:39 No.907813044

>井納横浜時代ここまで悪くなかっただろうに何あったんだか… 原が取説読んでない

318 22/03/18(金)21:58:47 No.907813084

>>もしかして開幕投手未定の球団って日ハムだけ? >まぁ今日投げてるから伊藤なんでない? 新庄のことだからそう言いきれない…

319 22/03/18(金)21:58:49 No.907813106

>解説してても今の柔らかフェンスだったら私もうちょっとマシでしたねアッハハと話すけど笑えねえんだよ! 当時ってフェンスは硬いわ人工芝は札ド以下のものだわで今より劣悪な環境でよくプレーしてたよねみんな

320 22/03/18(金)21:59:31 No.907813388

>結果は優勝だったけど前田が抜けた時の予想ってどんな感じだっけ 大体二位で優勝予想もあり

321 22/03/18(金)21:59:34 No.907813400

ハムは発表引っ張った方がマスコミの扱いいいしギリギリまで引っ張るんじゃねえかな 本拠地に上沢とか表ぶつける感じで

322 22/03/18(金)21:59:35 No.907813413

>内野やらせりゃよかったのかなぁ… >でも周り見えないなら内野無理か… 入団直後のキャンプでサードコンバート案はあったねえ 立ち消えになっちゃったけどその世界線も見てみたい でもそうなると江藤入団がどうなるか

323 22/03/18(金)21:59:41 No.907813448

>当時ってフェンスは硬いわ人工芝は札ド以下のものだわで今より劣悪な環境でよくプレーしてたよねみんな コンクリに芝敷いてる札ド以下ってどんな感じなんだ

324 22/03/18(金)21:59:45 No.907813473

>井納横浜時代ここまで悪くなかっただろうに何あったんだか… 横浜時代も晩年は中10で使ってたまに好投って感じだぞ

325 22/03/18(金)21:59:46 No.907813479

ハムは開幕エースやらないかもって言ってるからまだわからん

326 22/03/18(金)21:59:48 No.907813484

おかわりさんは去年なんか特にわかりやすいけど打率も残せるし土台にある技術が山川とは既に違う

327 22/03/18(金)21:59:52 No.907813521

井納に関しては我慢できない原のせいもあるけどやっぱ普通にパフォーマンス落ちてると思う

328 22/03/18(金)21:59:54 No.907813543

当時のコンクリ芝で膝悪くしなければ松井秀喜はもっと凄い打者になれてたかもしれん

329 22/03/18(金)21:59:59 No.907813575

佐々木は最近上手くいきすぎてたからちょうどいいタイミングでやられたな

330 22/03/18(金)22:00:05 No.907813617

井納はああいうアバウトなタイプのピッチャーが加齢で衰えたらそうなるよみたいな話でしかない気はする

331 22/03/18(金)22:00:17 No.907813707

>コンクリに芝敷いてる札ド以下ってどんな感じなんだ コンクリに芝敷いてる

332 22/03/18(金)22:00:20 No.907813728

連敗しすぎて監督の存在が薄くなってるような 新球場ができるまでチームが持たないような

333 22/03/18(金)22:00:21 No.907813743

>井納横浜時代ここまで悪くなかっただろうに何あったんだか… 井納のために至れり尽くせりな起用法しててようやく結果出てたんだから巨人に合わせた起用したら当然こうなる なんでそんなのがFA取れるくらい投げてんのかと言われたら…なんでだろうな?

334 22/03/18(金)22:00:26 No.907813782

>戦力だけ見れば巨ヤクはA硬そうなんだがな >どうにも混沌としそう 巨人は先発の層に難がありすぎる

335 22/03/18(金)22:00:47 No.907813908

>当時ってフェンスは硬いわ人工芝は札ド以下のものだわで今より劣悪な環境でよくプレーしてたよねみんな なのでドームで試合するのが嫌がられてたとこあったんだよね

336 22/03/18(金)22:00:51 No.907813930

改良された人工芝と違って昔の人工芝は今よりひどい

337 22/03/18(金)22:00:59 No.907813991

ヤクルトはぶっちゃけ延長12回制に耐えられないと思う

338 22/03/18(金)22:01:07 No.907814046

>おかわりさんは去年なんか特にわかりやすいけど打率も残せるし土台にある技術が山川とは既に違う イチローが昔打率捨てたらホームラン40本打てます言ってたけど おかわりはその逆やってる ホームラン的な全盛期より本数減ってるけど打率は35歳以降のが高い

339 22/03/18(金)22:01:09 No.907814060

>>コンクリに芝敷いてる札ド以下ってどんな感じなんだ >コンクリに芝敷いてる そうなんだ… 昔の選手は大変だったんだなぁ

340 22/03/18(金)22:01:18 No.907814127

>>内野やらせりゃよかったのかなぁ… >>でも周り見えないなら内野無理か… >入団直後のキャンプでサードコンバート案はあったねえ >立ち消えになっちゃったけどその世界線も見てみたい >でもそうなると江藤入団がどうなるか そうすると進藤はオリックスに行ってた……?

341 22/03/18(金)22:01:25 No.907814178

それこそ天然芝がいいからFAしますってのがそうだねってなるくらい

342 22/03/18(金)22:01:33 No.907814224

>>戦力だけ見れば巨ヤクはA硬そうなんだがな >>どうにも混沌としそう >巨人は先発の層に難がありすぎる 今日も菅野が怪しいな

343 22/03/18(金)22:01:45 No.907814296

阪神も中継ぎの層がやってみないとわからん

344 22/03/18(金)22:01:55 No.907814377

先発の話だとヤクルトが1番キツいぞ 先発の投球回セで1番少なくて去年で結構ギリギリやってた感じなのに今年は延長解禁だし

345 22/03/18(金)22:01:57 No.907814396

>なんでそんなのがFA取れるくらい投げてんのかと言われたら…なんでだろうな? イニングイーターしてエースに当てられまくった時代もあったし 年齢だね

346 22/03/18(金)22:02:01 No.907814414

>阪神も中継ぎの層がやってみないとわからん 岩貞と及川離脱がつらい…

347 22/03/18(金)22:02:06 No.907814444

なんだか贔屓がうまくいきすぎてて怖い

348 22/03/18(金)22:02:08 No.907814459

ルーキーと言えば楽天安田が開幕スタメン決定って出てるな 本当に楽天の捕手の歴史変わるかも

349 22/03/18(金)22:02:10 No.907814468

別に無理に延長12回やらなくても9回で引き分けなら引き分けでいいじゃんと思ってしまう

350 22/03/18(金)22:02:36 No.907814633

一番良さそうなのが堀田で一年安定して回ってくれそうなのが赤星な巨人ローテは割とマジでやばいぞ

351 22/03/18(金)22:02:39 No.907814648

阪神も地味に不安要素あるし横浜もどうせ故障離脱するし…

352 22/03/18(金)22:02:45 No.907814693

>それこそ天然芝がいいからFAしますってのがそうだねってなるくらい そういや鳥谷とか現役長くやりたいから甲子園がいいですって言ってたんだっけか

353 22/03/18(金)22:02:55 No.907814744

今の人工芝は凄いよね メラド(当時)でグラウンド解放してるから歩いてみたけどフッカフカだった ジャンプしても吸い込んでくれるような感じ

354 22/03/18(金)22:02:57 No.907814763

楽天横浜が0.5差か

355 22/03/18(金)22:03:04 No.907814808

>別に無理に延長12回やらなくても9回で引き分けなら引き分けでいいじゃんと思ってしまう それだと野球のやり方が変わるのが実証済みなのがね

356 22/03/18(金)22:03:13 No.907814849

岩嵜が組み込めれば中日のブルペンが一番硬くなるな セでは珍しいタイプだし結構やる気がしてるけど

357 22/03/18(金)22:03:13 No.907814852

セリーグで先発不安なさそうなの中日くらいじゃね 時点が多分広島だろ

358 22/03/18(金)22:03:14 No.907814855

話を総合すると中日がワンチャンあるということだな

359 22/03/18(金)22:03:14 No.907814859

単純に上位で戦力に抜けが無いのが巨ヤクだからな…

360 22/03/18(金)22:03:20 No.907814903

>別に無理に延長12回やらなくても9回で引き分けなら引き分けでいいじゃんと思ってしまう 延長ない試合に慣れてしまった 日付変更付近まで試合に張り付かなくて済むし

361 22/03/18(金)22:03:29 No.907814970

ハムは9回で北山使ったってことは抑え北山確定と思って良いのかな

362 22/03/18(金)22:03:41 No.907815052

今3位どこ?

363 22/03/18(金)22:03:41 No.907815053

>話を総合すると中日がワンチャンあるということだな まあ実際球場込みで投手は1番安定してると思う

364 22/03/18(金)22:03:46 No.907815081

フォークキレキレだとまったく打てないけど フォーク投げすぎてやがてへばるみたいな印象が強かった井納

365 22/03/18(金)22:04:02 No.907815184

>ルーキーと言えば楽天安田が開幕スタメン決定って出てるな >本当に楽天の捕手の歴史変わるかも 太田にそこまで不満はなかっただけに 本当に突き抜けた魅力があると思う安田

366 22/03/18(金)22:04:11 No.907815239

>今3位どこ? 阪神

367 22/03/18(金)22:04:18 No.907815285

>話を総合すると中日がワンチャンあるということだな 補強は不要というフロントの正しさが証明されてしまったな

368 22/03/18(金)22:04:26 No.907815336

太田は怪我だっけ?

369 22/03/18(金)22:04:27 No.907815344

>話を総合すると中日がワンチャンあるということだな 大型契約したビシエドが死んでいるんだけど打線の核は…

370 22/03/18(金)22:04:30 No.907815369

巨人は今年延長12回なの原さんが忘れてないかと打線と先発が微妙なのでキツい

371 22/03/18(金)22:04:35 No.907815398

>ハムは9回で北山使ったってことは抑え北山確定と思って良いのかな ダメだったらまた杉浦になるだけだろうしなんでもやってみればいいよ

372 22/03/18(金)22:04:46 No.907815473

>>話を総合すると中日がワンチャンあるということだな >補強は不要というフロントの正しさが証明されてしまったな ※緊急ミーティング

373 22/03/18(金)22:04:53 No.907815531

今の人工芝が柔らかいって話題になると 毎回あの三塁線ぼてぼてのサヨナラ打の映像が頭によみがえってしまう

374 22/03/18(金)22:04:53 No.907815533

中日は打線の上積みがないのが…

375 22/03/18(金)22:04:55 No.907815549

>松原はありゃ弱い球団がスタメンで出す典型で出番が多いほどチームの弱さの象徴になる 松原が主軸はるチームは弱いだろうけど.270 10で守備が神レベルの選手って全然悪くないだろ

376 22/03/18(金)22:05:01 No.907815585

甲子園も早く見てぇ

377 22/03/18(金)22:05:06 No.907815613

横浜はこれ佐野ファーストでソト控えになったりする?

378 22/03/18(金)22:05:07 No.907815618

>セリーグで先発不安なさそうなの中日くらいじゃね >時点が多分広島だろ 野手に不安があるチームトップ2がそれってやっぱり今年のセリーグは混戦になるのでは?

379 22/03/18(金)22:05:11 No.907815638

>巨人は今年延長12回なの原さんが忘れてないかと打線と先発が微妙なのでキツい 中田も通年稼働するかって大分怪しい気がする

380 22/03/18(金)22:05:24 No.907815728

>甲子園も早く見てぇ それで思い出したけどうちの地元校コロナで辞退してた…

381 22/03/18(金)22:05:27 No.907815750

fu895766.jpg フェンス固い時代に去年のこれやったらもっとやばかったのでは

382 22/03/18(金)22:05:34 No.907815792

阪神は例の優勝争い後4位理論がちらつく 先発の弾はそれなりにあるし大丈夫な気はするけどそういうの関係ないのがオカルトだからなぁ……

383 22/03/18(金)22:05:49 No.907815871

パリーグは2チームが新人捕手のスタメン? 中々ないね

384 22/03/18(金)22:06:05 No.907815984

>フォークキレキレだとまったく打てないけど >フォーク投げすぎてやがてへばるみたいな印象が強かった井納 去年序盤中盤のの戸郷みたいだな

385 22/03/18(金)22:06:13 No.907816054

去年の時点で福留がスタメン立ってて1球団だけ違反球時代みたいな打線だったのに そこからテコ入れがないのはやばいよ…

386 22/03/18(金)22:06:19 No.907816100

中日は上がり目があんまり無いし若手が活躍すればなんてのは他球団でも言える事だから他のセがコケなければいいとこ3位ぐらいじゃねえかな 鵜飼には期待してるけど

387 22/03/18(金)22:06:23 No.907816130

松川君小園君と一緒に欲しかったなぁ

388 22/03/18(金)22:06:23 No.907816131

阪神先発といえば遥人は…?

389 22/03/18(金)22:06:28 No.907816162

広島は誠也の穴を野手全員で埋めれたとしてもこれでようやくプラマイゼロなんで 順位的には相当厳しいことになるとは思う…

390 22/03/18(金)22:06:38 No.907816220

>阪神先発といえば遥人は…? 元気にリハビリしてる

391 22/03/18(金)22:06:39 No.907816223

ガラス

392 22/03/18(金)22:06:47 No.907816280

>去年の時点で福留がスタメン立ってて1球団だけ違反球時代みたいな打線だったのに >そこからテコ入れがないのはやばいよ… 俺はもう今年は若手でシコるからいいよ

393 22/03/18(金)22:06:51 No.907816304

>去年の時点で福留がスタメン立ってて1球団だけ違反球時代みたいな打線だったのに >そこからテコ入れがないのはやばいよ… 周平が就活打法するかもしれないから…

394 22/03/18(金)22:06:52 No.907816313

>阪神先発といえば遥人は…? 彼は春じゃなく秋のフェアリーだよ?

395 22/03/18(金)22:07:02 No.907816386

>>松原はありゃ弱い球団がスタメンで出す典型で出番が多いほどチームの弱さの象徴になる >松原が主軸はるチームは弱いだろうけど.270 10で守備が神レベルの選手って全然悪くないだろ いつもの松原アンチだからdelでいいでしょ

396 22/03/18(金)22:07:06 No.907816406

>パリーグは2チームが新人捕手のスタメン? >中々ないね 高卒ドラ1捕手が開幕マスクだけでも15年に1回の珍事だしね

397 22/03/18(金)22:07:07 No.907816410

>中田も通年稼働するかって大分怪しい気がする 中田が通年働けるとは全然信じてないけど そもそも中田以前に打線が終わってるから中田だけ言っても仕方ないんだよなあ

398 22/03/18(金)22:07:28 No.907816551

若手達が順調に打てなくなってきてもうあの時間は終わって現実と向き合うと時期なんだなってなる

399 22/03/18(金)22:07:29 No.907816565

カープも4番手5番手くらいを決めるための先発候補が ことごとくお試しで試合すらろくに作れず爆発しているからなあ

400 22/03/18(金)22:07:42 No.907816663

>阪神先発といえば遥人は…? 手術して行方不明になったよ

401 22/03/18(金)22:07:56 No.907816756

ハルトは覚えてるうちは死んでるよ 忘れた頃くらいに元気になってるよ

402 22/03/18(金)22:08:20 No.907816891

巨人は去年から続く先発の枯渇具合が本当に深刻過ぎる 一応新しい戦力として今結果出してる赤星堀田山崎といるけど実績もないので1年ずっとの計算に入れるのは無謀 軸にしたい菅野や山口が調子上がらないで衰えも危惧されてるし戸郷や高橋は確変終了っぽいし 頼りになりそうなのがメルセデスだけだ

403 22/03/18(金)22:08:22 No.907816903

まあハルトだしな

404 22/03/18(金)22:08:38 No.907817023

>いつもの松原アンチだからdelでいいでしょ 実際いるからあれだけど松原アンチとか意味わからん…

405 22/03/18(金)22:08:44 No.907817071

赤星と堀田が頑張ってローテーションに厚みが!って言いたいのに去年のローテ5本柱全員ぐらついてるからプラスどころかマイナスじゃねえかこれ? 今年は絶対アホみてぇな中5特攻ローテなんかやるなよな

406 22/03/18(金)22:08:47 No.907817091

オープン戦てこんなもんだっけ各チームの防御率 低くて嬉しい

407 22/03/18(金)22:09:06 No.907817217

本当に中5日になりそう

408 22/03/18(金)22:09:17 No.907817292

高橋ハルトってなんか投手バージョンの荻野みたいな選手やな

409 22/03/18(金)22:09:22 No.907817339

>今年は絶対アホみてぇな中5特攻ローテなんかやるなよな 了解! 中四日!

410 22/03/18(金)22:09:29 No.907817388

もうハルトはそういうもんだとしか言いようがない…

411 22/03/18(金)22:09:58 No.907817595

松原はなんていうか絶妙なライン過ぎる選手だと思うし今日の試合とかヒット打ってやるやんって思った矢先にああいうことしててそういうとこだぞってなるし

412 22/03/18(金)22:09:59 No.907817599

ガラスのエース

413 22/03/18(金)22:10:06 No.907817644

名前はる入ってるくせによー

414 22/03/18(金)22:10:10 No.907817675

今永戻らない内からローテがそれなりに形になってる

415 22/03/18(金)22:10:11 No.907817676

今回の遥人は肘のクリーニング手術の影響だから怪我とは違う

416 22/03/18(金)22:10:14 No.907817696

そんなにネガり倒せば不安がない球団なんてどこにもないと思うが

417 22/03/18(金)22:10:17 No.907817716

>頼りになりそうなのがメルセデスだけだ メルセが頼りになる扱いなら戸郷も勘定に入れて良いレベルでしょ なんなら去年のローテーション全員死んでるわ

418 22/03/18(金)22:10:28 No.907817780

去年何で中5日やったかというと先発いなかったかわけだしな… 忘れ去られてたけどサンチェスが五輪明け一回も投げられなかったし

419 22/03/18(金)22:10:32 No.907817808

ハルトは去年の時点で手術してるから開幕にいないのはまあ予定通りだ

420 22/03/18(金)22:10:48 No.907817917

>今年は絶対アホみてぇな中5特攻ローテなんかやるなよな では中6日で回せる先発を用意してください それが出来るなら去年だってやってねーだろ

421 22/03/18(金)22:10:59 No.907817996

>周平が就活打法するかもしれないから… 周平FAは覚悟しないといけないとは思うが 胸張ってFA出来る成績出してくれたらそれはそれで良いことだなあとも

422 22/03/18(金)22:11:09 No.907818055

育成野手ってスタートから考えれば十分凄い選手なんだけどな松原

423 22/03/18(金)22:11:13 No.907818075

ルーキーの赤星はもちろんTJ明けでこれから名乗り上げてくる堀田山崎使い潰したらもうドン引きしかないでしょ そういうことするなら当然大勢も使い潰すだろうし

424 22/03/18(金)22:11:16 No.907818093

いずれこのローテに今永が戻り来年には平良も戻る ポジり死んでしまう

425 22/03/18(金)22:11:18 No.907818105

元々ハルトが春先からいると思ってたファンのが珍しいだろう ハゲがいない方が予想外というかいつから出られるだろう

426 22/03/18(金)22:11:19 No.907818111

まぁ長打のないOPS.7前後に両翼埋められると編成的にキッツイのは分かる

427 22/03/18(金)22:11:20 No.907818118

遥人はとりあえず帰ってくればそれなりに活躍してくれるから年に1回しか活躍しなかった横山よりはまぁ…

428 22/03/18(金)22:11:27 No.907818160

ハルトと井上合成したら体が丈夫になったりせんかな…

429 22/03/18(金)22:11:33 No.907818199

>去年何で中5日やったかというと先発いなかったかわけだしな… >忘れ去られてたけどサンチェスが五輪明け一回も投げられなかったし すぐ中5日を揶揄する人が多い中で話のわかる「」だな その通りでサンチェス離脱が瓦解のきっかけだったよな…

430 22/03/18(金)22:11:41 No.907818257

言ったらなんだけどどっか周平欲しい所ある?

431 22/03/18(金)22:11:47 No.907818297

>いずれこのローテに今永が戻り来年には平良も戻る >ポジり死んでしまう いつの間にかまた誰かいなくなってるよ

432 22/03/18(金)22:12:00 No.907818391

>ルーキーの赤星はもちろんTJ明けでこれから名乗り上げてくる堀田山崎使い潰したらもうドン引きしかないでしょ >そういうことするなら当然大勢も使い潰すだろうし そこに関しては信用置けない監督だから…

433 22/03/18(金)22:12:05 No.907818398

まあ菅野がなんやかんや10-10ぐらいやってメルセデスが踏ん張って堀田と山崎が中10ローテで一枠埋めるところまではいいとして あと三枠がガラ空きすぎてわろけるレベル ルーキーの赤星が一番安定してそうって

434 22/03/18(金)22:12:08 No.907818432

>それが出来るなら去年だってやってねーだろ 負け試合覚悟なら今村でいいわな 負けて元々できないの巨人だけですよ

435 22/03/18(金)22:12:18 No.907818519

そもそも去年が異常とかじゃなくて菅野に中4やらせてローテ調整とかよくやってたし 元から原の投手運用自体結構乱暴だよね

436 22/03/18(金)22:12:20 No.907818526

巨人の去年の先発陣はここまでわかりやすく後遺症出るのかみたいなある種の感心すら感じる

437 22/03/18(金)22:12:23 No.907818539

>言ったらなんだけどどっか周平欲しい所ある? ない いら

438 22/03/18(金)22:12:40 No.907818653

>言ったらなんだけどどっか周平欲しい所ある? 鈴木大地みたいなもんと考えたら普通に需要ありそう

439 22/03/18(金)22:12:41 No.907818660

ポジれるときにポジるべきだと暗黒時代で学んだ

440 22/03/18(金)22:12:44 No.907818687

>言ったらなんだけどどっか周平欲しい所ある? 木下寄越せ

441 22/03/18(金)22:12:52 No.907818739

周平もらえるならドラフト指名時の素材のままで欲しい

442 22/03/18(金)22:12:56 No.907818766

周平ってサードだっけ?

443 22/03/18(金)22:13:06 No.907818840

>まあ菅野がなんやかんや10-10ぐらいやってメルセデスが踏ん張って堀田と山崎が中10ローテで一枠埋めるところまではいいとして >あと三枠がガラ空きすぎてわろけるレベル >ルーキーの赤星が一番安定してそうって 新外国人は?

444 22/03/18(金)22:13:06 No.907818842

本人が憧れてるって公言した益田の後で大勢が投げるって何かいいな…

445 22/03/18(金)22:13:09 No.907818857

>>言ったらなんだけどどっか周平欲しい所ある? >鈴木大地みたいなもんと考えたら普通に需要ありそう 実績違いすぎないかな…

446 22/03/18(金)22:13:14 No.907818885

赤星っていう期待の先発は生えてきたが菅野頼りって構図は変わってないんだよな…

447 22/03/18(金)22:13:15 No.907818893

基本的に「」は結果だけ見るんだよね 〇〇が××だから□□って言う時にまえの〇〇と××を全く考えないから

448 22/03/18(金)22:13:20 No.907818936

>周平ってサードだっけ? セカンドだよ(一度諦めたのにまたやってる)

449 22/03/18(金)22:13:29 No.907818995

>では中6日で回せる先発を用意してください >それが出来るなら去年だってやってねーだろ 谷間を作らずに中5で回した結果菅野以外全員谷間レベルに崩壊したのに?

450 22/03/18(金)22:13:33 No.907819022

>その通りでサンチェス離脱が瓦解のきっかけだったよな… それと直江の期待外れと横川のお股発症と井納が井納だった シーズン中に期待してた先発4枚飛んで中6維持なんて出来るわけがない

451 22/03/18(金)22:13:39 No.907819060

今はサード激戦区だからな…

452 22/03/18(金)22:13:59 No.907819198

>今はサード激戦区だからな… おかわりの後釜が行方不明なんですけお…

453 22/03/18(金)22:14:01 No.907819211

三塁で守備破綻してからセカンド回るってどういう判断だ

454 22/03/18(金)22:14:07 No.907819252

>新外国人は? 未知数すぎて何とも言えないね どっちか片方はなんとかローテで回ってほしいけど

455 22/03/18(金)22:14:19 No.907819329

今村今村騒ぐ人は去年どういう流れで先発失格になったかちゃんと見れてないとしか言いようがない あいつ一度崩れると立ち直れないんだよ

456 22/03/18(金)22:14:34 No.907819434

阪口と京山は今なにしとんじゃ?

457 22/03/18(金)22:14:42 No.907819481

>実績違いすぎないかな… ナゴド分ちょっとだけ上がると考えたらあんま変わらんよ

458 22/03/18(金)22:14:43 No.907819485

>三塁で守備破綻してからセカンド回るってどういう判断だ 送球クソタイプは近くなるから若干マシだったりはある

459 22/03/18(金)22:14:53 No.907819552

実はオープン戦でほぼ先発爆発してないのでは? 三浦と上茶谷はまあルーキーと当落線上だから…

460 22/03/18(金)22:14:56 No.907819566

先発いなくて打線が完全に下降してた中で優勝目指さなきゃってなればああもなるわな

461 22/03/18(金)22:15:02 No.907819591

しゃーねーわでイニングだけ食わせるチームは6回5失点とか普通にやれるしなあ

462 22/03/18(金)22:15:09 No.907819649

>それと直江の期待外れと横川のお股発症と井納が井納だった >シーズン中に期待してた先発4枚飛んで中6維持なんて出来るわけがない そもそも井納を獲得したのもCランクだからってのもあるけどその時点で先発の層に不安が出てたからだしな

463 22/03/18(金)22:15:30 No.907819764

浅村もサード無理でセカンドやってたタイプだな

464 22/03/18(金)22:15:33 No.907819780

来週開幕なのに合わせてたからだろうけど今日の先発どこも豪華で開幕戦みたいな楽しさあった

465 22/03/18(金)22:15:40 No.907819816

>実はオープン戦でほぼ先発爆発してないのでは? >三浦と上茶谷はまあルーキーと当落線上だから… 抑えてほしいメンツはまあ抑えてくれてるなって感じではある 坂本がかなり良さそうなのはいい誤算

466 22/03/18(金)22:15:41 No.907819823

あと畠を中に回してみたら抜けない戦力になったってのも間が悪かった あいつが前で順当に回ってくれたらあるいはローテ維持も出来たかもしれんが

467 22/03/18(金)22:15:50 No.907819880

>しゃーねーわでイニングだけ食わせるチームは6回5失点とか普通にやれるしなあ 完全な捨て試合を作れる割り切りは無いというか 巨人はそれやるとすげえめんどくさいコラムが出るよね

468 22/03/18(金)22:16:11 No.907820013

>三塁で守備破綻してからセカンド回るってどういう判断だ まあでも周平はサード下手くそで1年セカンドやってサードに戻ったらかなり上手くなってたからなあ

469 22/03/18(金)22:16:25 No.907820096

今年は最初から中5ローテ前提での調整だから分からないでしょ巨人 まあ実験的なやり方だから贔屓でやられたら嫌だけど

470 22/03/18(金)22:16:41 No.907820202

>>しゃーねーわでイニングだけ食わせるチームは6回5失点とか普通にやれるしなあ >完全な捨て試合を作れる割り切りは無いというか >巨人はそれやるとすげえめんどくさいコラムが出るよね 一体誰岡達朗なんだ…

471 22/03/18(金)22:16:57 No.907820313

濱口は抑えてる扱いでええんか? まあ抑えてるか

472 22/03/18(金)22:17:01 No.907820346

>>>しゃーねーわでイニングだけ食わせるチームは6回5失点とか普通にやれるしなあ >>完全な捨て試合を作れる割り切りは無いというか >>巨人はそれやるとすげえめんどくさいコラムが出るよね >一体誰岡達朗なんだ… なぜヤクルトOBがそんなコラムを…

473 22/03/18(金)22:17:01 No.907820350

>完全な捨て試合を作れる割り切りは無いというか >巨人はそれやるとすげえめんどくさいコラムが出るよね 実際去年の巨人の前半戦は先発崩れそうになったら即マシンガン継投って試合ばっかだった

474 22/03/18(金)22:17:01 No.907820352

巨人はお気持ち表明するOBが多すぎる

475 22/03/18(金)22:17:02 No.907820357

去年の西はほんとピリッとしなかったけどイニングだけはしっかり食ってくれてたなぁ…

476 22/03/18(金)22:17:23 No.907820488

>巨人はお気持ち表明するOBが多すぎる うちは知らないOBがお気持ち表明するぞ

477 22/03/18(金)22:17:24 No.907820489

>今年は最初から中5ローテ前提での調整だから分からないでしょ巨人 >まあ実験的なやり方だから贔屓でやられたら嫌だけど 中6で回せる先発がいない!とかいってたら中5で回す枚数もなくなって笑えるわ

478 22/03/18(金)22:17:36 No.907820569

キャリアハイでも3割7本のサードでは物足りないのは事実

479 22/03/18(金)22:17:37 No.907820574

桑田の本懐は中6なら完投目指さんかい!の方だと思うけど それと原の我慢できなさが悪魔合体して地獄の投手運用になってる印象はすごい

480 22/03/18(金)22:17:38 No.907820581

>濱口は抑えてる扱いでええんか? >まあ抑えてるか 濱口はまあいつもの濱口だから

481 22/03/18(金)22:17:45 No.907820631

高橋今井松本のそれなり三本柱以外が特に酷かったのが去年だから 隅田とナベUと外人には期待だ

482 22/03/18(金)22:17:45 No.907820633

>あと畠を中に回してみたら抜けない戦力になったってのも間が悪かった >あいつが前で順当に回ってくれたらあるいはローテ維持も出来たかもしれんが それは中継ぎで使えただけラッキーと考えた方がいい 正直先発での畠は全然だし

483 22/03/18(金)22:18:03 No.907820742

先発足りないチームはとりあえず外国人先発買っとけよ!

484 22/03/18(金)22:18:18 No.907820838

>一体誰岡達朗なんだ… 最近ずっと新庄ベタ褒めしててやめてくれよ…てなってる

485 22/03/18(金)22:18:42 No.907820976

>先発足りないチームはとりあえず外国人先発買っとけよ! 買う買った

486 22/03/18(金)22:18:43 No.907820988

舌禍起こさない方の本田圭佑には期待してんだけど一皮むけなくてなあ

487 22/03/18(金)22:18:48 No.907821020

打線が打てれば少々の失点でも続投させられる 野球は点を取らなきゃ何もならない

488 22/03/18(金)22:18:49 No.907821029

広岡は原にコンプレックス抱えすぎ

489 22/03/18(金)22:18:50 No.907821036

TJ明けの堀田を使い潰す気かお前!って言ったOBはファンからはよく言ったって思ってるんじゃない

↑Top