22/03/18(金)20:13:04 四国新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)20:13:04 No.907772458
四国新幹線とか
1 22/03/18(金)20:15:43 No.907773342
特急詐欺常磐線
2 22/03/18(金)20:16:05 No.907773451
JRTT主導で国の税金投入するんだから県外からツッコミ来るのは当たり前だろ!?
3 22/03/18(金)20:17:50 No.907774072
公式三セクが詐欺紛い よもやよもや
4 22/03/18(金)20:18:20 No.907774238
四国に新幹線要ると思ってるやつなんて四国にもいねえだろ
5 22/03/18(金)20:19:20 No.907774536
特急と新幹線ってそんなに差が出るの?
6 22/03/18(金)20:19:57 No.907774784
自ドウ車ジゃダメなの?
7 22/03/18(金)20:20:15 No.907774888
スレ画の逆パターンもあるよね 今の佐賀とか
8 22/03/18(金)20:21:02 No.907775164
新幹線マダ無かったの?
9 22/03/18(金)20:21:06 No.907775181
ホイ各駅
10 22/03/18(金)20:21:31 No.907775313
バグらせんのやめろや!
11 22/03/18(金)20:21:34 No.907775333
>ホイ各駅 普通電車と何ガ違ゥノ?
12 22/03/18(金)20:22:54 No.907775759
新幹線いらねえからよ高速道路やほくほく線みたいに山をトンネルでぶち抜く真っ直ぐな線路くれよ
13 22/03/18(金)20:23:40 No.907775998
>新幹線いらねえからよ高速道路やほくほく線みたいに山をトンネルでぶち抜く真っ直ぐな線路くれよ それ作るのと新幹線作るコストってそんな変わらないよ
14 22/03/18(金)20:25:21 No.907776624
新感染だろうが高速だろうがその土地を弄ると面倒な話が出てくるからな 地元がそうだから分かる
15 22/03/18(金)20:27:51 No.907777575
岡山から愛媛県は松山まで特急で行ってからモノを行ってほしい なんで乗車時間東京~岡山間と大差ねえんだよ…
16 22/03/18(金)20:28:14 No.907777717
この前長崎いったら駅前がガラっと変わってたよ 飛行機で行ったけど
17 22/03/18(金)20:28:54 No.907777982
これ本当にいる?って駅あるよね 新尾道とか
18 22/03/18(金)20:29:52 No.907778335
未だに高速道路で一周できないからな四国… 高知~愛媛の南予間が未だに高速道路が無い
19 22/03/18(金)20:30:03 No.907778396
>新感染だろうが高速だろうがその土地を弄ると面倒な話が出てくるからな ゾンビ出たら本当に面倒すぎる
20 22/03/18(金)20:30:17 No.907778497
B/Cが1.03なのはちょっと苦しいように思う http://www.shikoku-shinkansen.jp ちなみに今建設中の北海道新幹線と北陸新幹線と西九州新幹線はいずれも1.1ね
21 22/03/18(金)20:30:28 No.907778553
愛媛の勝手踏切文化は新幹線には怖い文化だな
22 22/03/18(金)20:31:56 No.907779062
本気で通したいと思ってる人も高知に通ることはないと思ってるのコワイ
23 22/03/18(金)20:32:30 No.907779271
因みに新幹線や高速道路が通る所は発掘調査が義務的に行われるので公共工事が行われる地域は考古学が発達すると言われている
24 22/03/18(金)20:32:48 No.907779371
>http://www.shikoku-shinkansen.jp 愛媛大分間通すみたいな図書いてるけど通せんの?
25 22/03/18(金)20:33:07 No.907779465
>岡山から愛媛県は松山まで特急で行ってからモノを行ってほしい >なんで乗車時間東京~岡山間と大差ねえんだよ… そっちが普通なんだっつーの 新幹線に慣れすぎなんだよ
26 22/03/18(金)20:34:34 No.907780020
地下鉄最強説
27 22/03/18(金)20:35:02 No.907780204
"県外"の人って怖いよね わかる
28 22/03/18(金)20:36:11 No.907780598
九州の右側にも新幹線通すって本当? 意味あんの?
29 22/03/18(金)20:38:23 No.907781365
なんなら県民でも本当にこの新幹線要るか…?ってなってる
30 22/03/18(金)20:38:27 No.907781393
四国新幹線作る前に電化してくれ徳島
31 22/03/18(金)20:39:31 No.907781737
>九州の右側にも新幹線通すって本当? まだ構想段階 >意味あんの? 福岡大分間は1時間に2本以上特急が走るくらいには需要あるよ
32 22/03/18(金)20:41:43 No.907782514
高速道路もそろそろ作るところ無くなりそうだし次は新幹線作ろうぜ
33 22/03/18(金)20:42:10 No.907782656
>福岡大分間は1時間に2本以上特急が走るくらいには需要あるよ 過疎路線じゃん
34 22/03/18(金)20:42:58 No.907782952
佐賀長崎がコレでずっと揉めてるらしいな
35 22/03/18(金)20:44:12 No.907783359
>佐賀長崎がコレでずっと揉めてるらしいな それ抜きでもあいつら150年くらいずっと仲悪いから…
36 22/03/18(金)20:44:14 No.907783370
>>福岡大分間は1時間に2本以上特急が走るくらいには需要あるよ >過疎路線じゃん 上越北陸秋田山形も同程度かそれ以下だったし…
37 22/03/18(金)20:45:13 No.907783704
先に高速作れよ
38 22/03/18(金)20:45:37 No.907783830
北海道は札幌から先には行くのかな?
39 22/03/18(金)20:47:35 No.907784489
>>佐賀長崎がコレでずっと揉めてるらしいな >それ抜きでもあいつら150年くらいずっと仲悪いから… もともと同じ肥前国民なのにどうして…
40 22/03/18(金)20:47:56 No.907784610
>もともと同じ肥前国民なのにどうして… 同じ肥前だからかな…
41 22/03/18(金)20:47:57 No.907784618
>佐賀長崎がコレでずっと揉めてるらしいな FGTなんて出来もしない約束した国が悪い
42 22/03/18(金)20:48:02 No.907784648
元ネタは「自分にはここの定型が通じない人がこう見える」って構図だったので 新幹線推進派にはツッコミ入れてくる人がこう見えてるということなのかもしれない
43 22/03/18(金)20:48:07 No.907784683
>北海道は札幌から先には行くのかな? 札幌旭川は構想だけあるらしいけど距離が短すぎて電車特急があるのに作る意味ない それ以外は100年かかっても元取れないだろう
44 22/03/18(金)20:48:55 No.907784949
あの…奥羽新幹線…
45 22/03/18(金)20:51:07 No.907785680
岩手県民だけどなんで最初から盛岡まで東北新幹線通ってるのか謎だなあと思ってる 当時というか計画当初に岩手県出身の偉い人が居て政治パワーでそうなったのか…? 普通最初通すなら仙台までだよね
46 22/03/18(金)20:53:04 No.907786343
やめてくれ下の赤ちゃんもどき…
47 22/03/18(金)20:56:09 No.907787387
スレ画何?怖いな
48 22/03/18(金)20:57:40 No.907787896
県庁が置いてあるくせに新幹線が止まらない浦和駅はざまあみろ
49 22/03/18(金)20:58:45 No.907788257
>県庁が置いてあるくせに新幹線が止まらない浦和駅はざまあみろ 新宿駅にも停まらないし…
50 22/03/18(金)21:00:04 No.907788769
新幹線ヲ 地元ニ!
51 22/03/18(金)21:01:29 No.907789335
クンリもマジギレする赤ちゃん
52 22/03/18(金)21:01:58 No.907789553
>やめてくれ下の赤ちゃんもどき… 何がダメなの?
53 22/03/18(金)21:03:11 No.907790084
俺佐賀県民だけどのぞみの始発を武雄温泉にしてくれたら新幹線入れてもいいよ そうでもしないと結局博多で乗り換えとか特急と変わんないし
54 22/03/18(金)21:03:14 No.907790099
>県庁が置いてあるくせに新幹線が止まらない浦和駅はざまあみろ お隣の前橋にも喧嘩を売るような真似はやめるんだ 高崎は滅びろ!
55 22/03/18(金)21:04:10 No.907790509
四国は新幹線以前の問題
56 22/03/18(金)21:04:42 No.907790745
四国新幹線通しても行き着く先が大分じゃな…
57 22/03/18(金)21:05:51 No.907791250
新幹線とか絶対持て余す
58 22/03/18(金)21:05:55 No.907791274
豊予海峡通過するのどう考えても無理あるよ
59 22/03/18(金)21:06:11 No.907791387
県外の人こわすぎるだろ…
60 22/03/18(金)21:06:47 No.907791675
四国って言っても沿線人口東北より多くない?
61 22/03/18(金)21:07:14 No.907791853
自治体からしたらステータスだからなんとかねじ込みたいんだろう その後は知らんけど
62 22/03/18(金)21:08:28 No.907792428
金沢延伸の費用便益比が1.1だけで敦賀延伸の費用便益比が1.0なのがあんまりしっくりこない 敦賀延伸までは中途半端でメリットなさそうなのに
63 22/03/18(金)21:08:47 No.907792568
大阪~淡路~徳島~高松~松山~大分 あんまり需要無さそう 100年かかっても工事費ペイできなさそう