ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/18(金)19:32:52 No.907758772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/18(金)19:35:01 No.907759523
何てアニメか思い出せなくて 剣士 大会 アニメ でぐぐってもちゃんと出てくるのえらいなと思った
2 22/03/18(金)19:37:07 No.907760279
>結果?ステラ ヴァーミリオン 可愛い
3 22/03/18(金)19:38:10 No.907760622
妹遅いな…
4 22/03/18(金)19:40:39 No.907761487
足太いと指摘しろ
5 22/03/18(金)19:42:33 No.907762136
今見たら6分でちょろっててハイスピードすぎる
6 22/03/18(金)19:43:01 No.907762294
MFの刺客のどれか!
7 22/03/18(金)19:43:27 No.907762450
チョモランマ久しぶりに見た
8 22/03/18(金)19:43:32 No.907762476
あっそーれ!
9 22/03/18(金)19:49:33 No.907764574
オープニングテーマ好きよ
10 22/03/18(金)19:51:42 No.907765221
当時似た名前のアニメが4つくらいあった気がする
11 22/03/18(金)19:52:33 No.907765508
足…足…
12 22/03/18(金)19:53:15 No.907765722
面白い方
13 22/03/18(金)19:54:07 No.907766020
家畜
14 22/03/18(金)19:54:22 No.907766113
中身はわりと覚えてるのにタイトルが出てこない…
15 22/03/18(金)19:55:22 No.907766437
落第騎士の英雄譚
16 22/03/18(金)19:56:39 No.907766898
王女が転校してきてラッキースケベして決闘することになるラノベアニメ
17 22/03/18(金)19:56:54 No.907766979
自演でもいいからスレ立て後爆速で足太い言え!
18 22/03/18(金)19:57:31 No.907767210
ワーストワン!ワーストワン!
19 22/03/18(金)19:58:17 No.907767485
>ワーストワン!ワーストワン! あワーストワン!あっそーれワーストワン!
20 22/03/18(金)19:59:06 No.907767767
良い赤髪ツインテキャラだな!成瀬澪だろ!
21 22/03/18(金)19:59:26 No.907767880
アリプロが歌ってるから見たアニメ
22 22/03/18(金)19:59:26 No.907767885
作者がスクライドみたいなのって希望したら通ってミキオに歌ってもらったやつ
23 22/03/18(金)19:59:48 No.907768025
>作者がスクライドみたいなのって希望したら通ってミキオに歌ってもらったやつ ズルじゃん…
24 22/03/18(金)19:59:55 No.907768072
>作者がスクライドみたいなのって希望したら通ってミキオに歌ってもらったやつ 大勝利じゃねこれ
25 22/03/18(金)19:59:55 No.907768075
>>ワーストワン!ワーストワン! >あワーストワン!あっそーれワーストワン! (笑いをこらえながら怒り演技する嫁の中の人)
26 22/03/18(金)20:00:01 No.907768118
日本刀つかいのとうどうまで被ってたのはダメだった
27 22/03/18(金)20:01:19 No.907768537
ライバル代わるごとにOPのサビの映像変わるのはかっこよかった
28 22/03/18(金)20:01:31 No.907768603
まあ実際面白かったラノベアニメで面白いの三本挙げろと言われたら必ず入れる
29 22/03/18(金)20:02:56 No.907769131
小説の続きが止まってどれぐらいたった?
30 22/03/18(金)20:03:17 No.907769237
最後の演出とかなんかめっちゃ丁寧に作られてる気がする
31 22/03/18(金)20:03:36 No.907769345
>>ワーストワン!ワーストワン! >あワーストワン!あっそーれワーストワン! 初手でガン逃げしてたら普通に勝てたやつ来たな…
32 22/03/18(金)20:04:23 No.907769615
周りに女が多いけどあしふといさん一筋なワーストワンさんがいいんだ
33 22/03/18(金)20:04:40 No.907769712
桐原君アニメだと演出盛られてたり知らない爆発物つかったりするから・・・
34 22/03/18(金)20:05:12 No.907769882
CV小林ゆうのキャラかわいかったのに ろくでもない扱いされてて不憫だった
35 22/03/18(金)20:05:17 No.907769919
想像より簡単に手足が飛んでた気がする
36 22/03/18(金)20:05:39 No.907770028
ブーミリオンだけ思い出した
37 22/03/18(金)20:06:16 No.907770199
夜の一刀修羅良いよね
38 22/03/18(金)20:06:27 No.907770271
エロで釣ってバトル見せるタイプのアニメだった ちゃんとかっこよかったのも良い
39 22/03/18(金)20:06:37 No.907770329
>想像より簡単に手足が飛んでた気がする 一応幻想形態だかで昏倒させるぐらいの非殺傷設定はできたりする 覚悟決まりすぎている世界なんで模擬戦でもないと使う奴いない・・・
40 22/03/18(金)20:06:57 No.907770433
>夜の一刀修羅良いよね 箱いくつ使い切ったんだったかな…
41 22/03/18(金)20:07:13 No.907770532
アイデンティティいいよね…
42 22/03/18(金)20:07:55 No.907770749
あの世界異能者相手に一般人の扱う普通の銃弾や装備じゃ太刀打ちできないFEARのナイトウィザードやダブルクロス的世界観だから
43 22/03/18(金)20:07:55 No.907770750
>想像より簡単に手足が飛んでた気がする 医療技術も発達してるから死ななきゃ安いもんレベルでズタボロになる…
44 22/03/18(金)20:08:13 No.907770845
>>夜の一刀修羅良いよね >箱いくつ使い切ったんだったかな… 一箱は確実に使い切った
45 22/03/18(金)20:08:16 No.907770862
剣舞祭アニメ化して欲しかったなあ
46 22/03/18(金)20:08:17 No.907770869
あまり聞く機会無いけど石上静香のヒロイン声可愛い
47 22/03/18(金)20:08:30 No.907770941
印象的なシーンが多いアニメだった 全裸土下座とかジャンケンとか
48 22/03/18(金)20:08:40 No.907770987
妹と生徒会長のバトル良かった
49 22/03/18(金)20:09:00 No.907771108
大沼心はいい仕事するな
50 22/03/18(金)20:09:02 No.907771118
だけどおめえ相手の身体操ってその嫁さんを死姦させるのはちょっと趣味悪すぎんぞ!
51 22/03/18(金)20:09:24 No.907771241
>あまり聞く機会無いけど石上静香のヒロイン声可愛い 別作品だとクソ愚かキャッツの声好き
52 22/03/18(金)20:09:27 No.907771258
このアニメでシルバーリンクの名前を知った
53 22/03/18(金)20:09:28 No.907771268
生徒会長いいよね…眼鏡でおっぱいデカくて…
54 22/03/18(金)20:10:02 No.907771472
(うちの娘が道場破りとはいえ剣を鍛えぬいた君と自分の間にある剣士の矜持を理解できないボンクラで)すまない…
55 22/03/18(金)20:10:20 No.907771562
>このアニメでシルバーリンクの名前を知った C3をご存じでない!?
56 22/03/18(金)20:10:43 No.907771695
>(うちの娘が道場破りとはいえ剣を鍛えぬいた君と自分の間にある剣士の矜持を理解できないボンクラで)すまない… 言葉が足りないすぎる…
57 22/03/18(金)20:10:54 No.907771760
新刊の目処が立ったかアニメ二期が来たかと思っちゃったじゃん
58 22/03/18(金)20:10:55 No.907771764
>C3をご存じでない!? ハドラーよ…
59 22/03/18(金)20:11:33 No.907771982
知らない指トン
60 22/03/18(金)20:11:38 No.907772004
ラジオも面白かったよねこれ
61 22/03/18(金)20:11:44 No.907772050
バカテスC3これと結構分かりやすいよね
62 22/03/18(金)20:11:53 No.907772101
相当な強技なのにアニメでは表現しづらい天衣無縫
63 22/03/18(金)20:12:22 No.907772259
気持ちのいいアニメだった
64 22/03/18(金)20:13:25 No.907772568
>相当な強技なのにアニメでは表現しづらい天衣無縫 マージナルカウンターと相性良すぎるのマジやばい・・・
65 22/03/18(金)20:13:48 No.907772710
最終回の一騎討ち最高だった…
66 22/03/18(金)20:13:57 No.907772760
>CV小林ゆうのキャラかわいかったのに >ろくでもない扱いされてて不憫だった 小指を柄にトンってやる動作がかっこよかったよ先輩
67 22/03/18(金)20:14:00 No.907772774
>桐原君アニメだと演出盛られてたり知らない爆発物つかったりするから・・・ あの後逆輸入されたらしいな
68 22/03/18(金)20:14:02 No.907772787
色々軌跡シリーズの影響受けた単語だったな…
69 22/03/18(金)20:14:45 No.907773027
剣士殺しが近距離実際強いのいいよね…
70 22/03/18(金)20:14:48 No.907773042
そういえば読んでたな… エタってるのか
71 22/03/18(金)20:14:54 No.907773081
>だけどおめえ相手の身体操ってその嫁さんを死姦させるのはちょっと趣味悪すぎんぞ! なにそれ…
72 22/03/18(金)20:15:28 No.907773256
導入がテンプレでも展開や演出で個性出るのをわかりやすく教えてくれた
73 22/03/18(金)20:15:53 No.907773400
10巻以降はリョナ趣味に目覚めたのかってくらいリョナる 挿し絵の方もノリノリでリョナ絵入れまくる
74 22/03/18(金)20:15:54 No.907773405
>だけどおめえ相手の身体操ってその嫁さんを死姦させるのはちょっと趣味悪すぎんぞ! ここで読むのやめちゃった
75 22/03/18(金)20:16:10 No.907773482
>色々軌跡シリーズの影響受けた単語だったな… キャラ造形は軌跡シリーズでビルドはダブルクロスかSRSだったよ
76 22/03/18(金)20:16:10 No.907773486
だっかっらいっまー
77 22/03/18(金)20:16:43 No.907773663
>あっそーれ! 蝶々か鬼か
78 22/03/18(金)20:17:17 No.907773868
>>あっそーれ! >蝶々か鬼か 歌はいいから
79 22/03/18(金)20:17:23 No.907773901
眼鏡の子の必殺技で画面上下の帯をぶっ壊すのいいよね…
80 22/03/18(金)20:17:28 No.907773929
9巻で一区切りつくのでそこまで勝って読んだわ 決勝戦と夜の決勝戦アニメでみたいわ
81 22/03/18(金)20:17:41 No.907774017
ちなみにこんど新しい赤髪炎系初手主人公と決闘ヒロインがアニメで来るぞ
82 22/03/18(金)20:17:46 No.907774051
直近に出たのほぼ2年前か 話としてはもうクライマックス間近なんだが
83 22/03/18(金)20:18:10 No.907774176
リョナ云々もあるけど七星剣舞祭編で切りが良過ぎた…
84 22/03/18(金)20:18:30 No.907774285
>最終回の一騎討ち最高だった… あの後のイタチニーサンとのバトルや蛇尾丸再登場や嫁さんとのガチ殺し愛もいいよ 大会編から先は好みが分かれる
85 22/03/18(金)20:18:44 No.907774360
実際面白かったよアニメ
86 22/03/18(金)20:19:05 No.907774453
>10巻以降はリョナ趣味に目覚めたのかってくらいリョナる >挿し絵の方もノリノリでリョナ絵入れまくる そもそもアニメ範囲直後に妹グロ死するじゃん
87 22/03/18(金)20:19:17 No.907774523
悪役やるの楽しそうだな松岡くん…
88 22/03/18(金)20:19:24 No.907774556
とりあえず三巻で終わってもいいように作ってあるとはあとがきにもあったね だから家族になろうの告白もした
89 22/03/18(金)20:19:40 No.907774658
天童編はサブキャラ存分活躍しててかなり好き
90 22/03/18(金)20:19:48 No.907774711
こっから先は別物と考えてくださいって剣舞祭終わった後に予め予防線張ってるからまあ偉いは偉い
91 22/03/18(金)20:20:14 No.907774878
>>>あっそーれ! >>蝶々か鬼か >歌はいいから お粗末様でございます
92 22/03/18(金)20:20:27 No.907774960
俺が松岡くんが好きになった作品
93 22/03/18(金)20:20:30 No.907774978
(これキャバルリィだったかアスタリスクの方だったか思い出している)
94 22/03/18(金)20:20:33 No.907775004
アスタリスクじゃない方
95 22/03/18(金)20:21:32 No.907775316
どこまで行っても嫁さん一筋なのは当時のテンプレからは逸脱してたと思う
96 22/03/18(金)20:21:41 No.907775373
>あまり聞く機会無いけど石上静香のヒロイン声可愛い 白石晴香とごっちゃになってたことに今気づいたわ 池澤春奈と花澤香菜みたいに
97 22/03/18(金)20:21:46 No.907775393
>俺が松岡くんが好きになった作品 これといいリゼロといい悪役するといい演技するなこいつ…
98 22/03/18(金)20:21:49 No.907775420
>新妹魔王じゃない方
99 22/03/18(金)20:21:58 No.907775468
力を封印されて解放しての反動くるのがアスタリスク 力を振り絞って血涙流して吼えてぶっ倒れるのがキャバルリィ
100 22/03/18(金)20:22:19 No.907775580
>>俺が松岡くんが好きになった作品 >これといいリゼロといい悪役するといい演技するなこいつ… これとリゼロで悪役とかイロモノ方向が開花した気がする
101 22/03/18(金)20:22:29 No.907775622
松岡くん小物の悪役似合うなぁってのが
102 22/03/18(金)20:22:34 No.907775641
>どこまで行っても嫁さん一筋なのは当時のテンプレからは逸脱してたと思う 女の子は増えるけど基本的に次の敵!
103 22/03/18(金)20:22:37 No.907775653
>これといいリゼロといい悪役するといい演技するなこいつ… 松岡くんがやりすぎて他の人ペテ公するのに尻込みしていたという…
104 22/03/18(金)20:22:38 No.907775663
>(これキャバルリィだったかアスタリスクだったかエステティカの方だったかファフニールだったか思い出している)
105 22/03/18(金)20:22:40 No.907775670
とりあえ足が太くてムッチムチな方と覚えてる
106 22/03/18(金)20:22:46 No.907775696
アニメ最終話の演出で惚れたアニメ
107 22/03/18(金)20:22:49 No.907775714
松岡君ももうすっかり鬼滅のメインキャストになっちゃって…
108 22/03/18(金)20:23:15 No.907775868
この時代とにかくラノベアニメが多かったな…
109 22/03/18(金)20:23:33 No.907775963
>>>俺が松岡くんが好きになった作品 >>これといいリゼロといい悪役するといい演技するなこいつ… >これとリゼロで悪役とかイロモノ方向が開花した気がする キリトくんみたいなのばっかやってたら伊之助とかやってなかったんかな めちゃくちゃピッタリだった
110 22/03/18(金)20:23:36 No.907775981
主人公ボロボロで一太刀しか振るえないから一瞬で勝負つくんだけど アニメでどう描写するのかな…って思ってたら滅茶苦茶かっこよく描いてくれて俺は…満足した
111 22/03/18(金)20:23:39 No.907775992
アスタリスクが二期来てこっちに2期こないのおかしいじゃんって思ってたけど妹グロ死するなら1期だけでいいです…
112 22/03/18(金)20:23:58 No.907776105
>この時代とにかくラノベアニメが多かったな… いまもなろうばっかだから大差ないよ
113 22/03/18(金)20:24:00 No.907776113
>この時代とにかくラノベアニメが多かったな… なろうアニメもラノベアニメの延長線上だし今も多い気がする
114 22/03/18(金)20:24:11 No.907776180
スローになってる画面ですら動きが速すぎる雷切よ…
115 22/03/18(金)20:24:12 No.907776187
>松岡くんがやりすぎて他の人ペテ公するのに尻込みしていたという… インストールキャラであれは確かに…
116 22/03/18(金)20:24:26 No.907776291
でもアニオリで盛られないと松岡くん鬼滅三期で出番無いんだよな…
117 22/03/18(金)20:24:41 No.907776384
なろうアニメ二期連発してる今の時代にアニメ化されてたら9巻までやってたかもしれない…
118 22/03/18(金)20:25:14 No.907776580
>>(これキャバルリィだったかアスタリスクだったかエステティカの方だったかファフニールだったか思い出している) エステティカ結構好きだったけど新妹魔王調子良すぎて風呂敷さらに広げた巻でエタって辛かった当時
119 22/03/18(金)20:25:24 No.907776652
>主人公ボロボロで一太刀しか振るえないから一瞬で勝負つくんだけど >アニメでどう描写するのかな…って思ってたら滅茶苦茶かっこよく描いてくれて俺は…満足した いいですよね一刀羅刹してるのに雷切の方が速いの
120 22/03/18(金)20:26:02 No.907776891
アニメの雷切描写いいよね…
121 22/03/18(金)20:26:22 No.907777008
雷切かっこよすぎるよね…
122 22/03/18(金)20:26:46 No.907777178
小指で刀トンする奴好き
123 22/03/18(金)20:26:53 No.907777222
リゼロ1期のスバルがレム以外を捨てて逃げようと2人で話すシーンで 松岡くんが録音ブースの外から2人をガラス越しにジーっと見つめてた頭ペテルギウスなエピソードすき
124 22/03/18(金)20:27:06 No.907777308
あの世界の実力者みんな能力にかまけてないからな どいつもこいつも基礎体術がハイレベルすぎる
125 22/03/18(金)20:27:21 No.907777401
>アニメの雷切描写いいよね… あれ異能勝負に持ち込まれてたら勝てなかったからね なお身体強化や技術だけで勝てると思ってたか?私もそれぐらいはできると大会修行パートでもやってるから格落としてないし
126 22/03/18(金)20:27:39 No.907777505
アスタリスク結局見てないな…
127 22/03/18(金)20:28:40 No.907777909
>>アニメの雷切描写いいよね… >あれ異能勝負に持ち込まれてたら勝てなかったからね >なお身体強化や技術だけで勝てると思ってたか?私もそれぐらいはできると大会修行パートでもやってるから格落としてないし 正々堂々戦わないなんて騎士の誇りが許さないからクロスレンジでやりあうの漢らしいよね
128 22/03/18(金)20:29:20 No.907778146
主人公が過小評価されてる感じの俺つえー系かと思ってたら割と納得できる理由づけだった
129 22/03/18(金)20:29:50 No.907778325
エステティカは体育マットの上でおしっこするやつだっけ
130 22/03/18(金)20:30:04 No.907778408
>主人公ボロボロで一太刀しか振るえないから一瞬で勝負つくんだけど 一太刀しか振るえないから初撃躱せばそれで勝ち確なんだけど うるせーしらねー私の最強の方がつえー!で真っ向勝負仕掛ける会長いいよね
131 22/03/18(金)20:30:20 No.907778517
>あの世界の実力者みんな能力にかまけてないからな >どいつもこいつも基礎体術がハイレベルすぎる 痛いの嫌いな桐原君の小物ぐあいよ・・・
132 22/03/18(金)20:30:20 No.907778519
初めて生まれた勝利への執念から暴走した天音に凄い悪い顔で笑う旦那いいよね
133 22/03/18(金)20:30:24 No.907778536
ジャンケンで決めよう!
134 22/03/18(金)20:30:36 No.907778595
>アスタリスク結局見てないな… アスタリスクちゃん…
135 22/03/18(金)20:30:40 No.907778623
>エステティカは体育マットの上でおしっこするやつだっけ そっち
136 22/03/18(金)20:31:29 No.907778900
応援してやってくれーーー!!