虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/18(金)19:11:55 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)19:11:55 No.907751904

最近の東映特撮には車が足りない もっと街を駆けろ

1 22/03/18(金)19:13:11 No.907752282

わかる

2 22/03/18(金)19:14:16 No.907752623

時速800㌔で走れる公道ってどこにあるんですか?

3 22/03/18(金)19:15:02 No.907752883

ギャバンに憧れたジムニー乗りは割と多い

4 22/03/18(金)19:17:39 No.907753713

>時速800㌔で走れる公道ってどこにあるんですか? 特撮の夢の中

5 22/03/18(金)19:18:19 No.907753907

ジャンパーソンの運転席がヘリになるやつも好き

6 22/03/18(金)19:36:10 No.907759920

ドライブ以降車に乗るライダー出てこないの勿体無い

7 22/03/18(金)19:40:37 No.907761475

>ドライブ以降車に乗るライダー出てこないの勿体無い 一応ライダーなので…

8 22/03/18(金)19:46:13 No.907763383

仮面ドライバー!

9 22/03/18(金)19:46:35 No.907763522

今は走れる場所が少ないから…

10 22/03/18(金)19:47:25 No.907763809

子どもがクルマに憧れなくなったみたいなデータがあるのかもしんない

11 22/03/18(金)19:48:11 No.907764093

ヒーローが乗るから憧れるんじゃ

12 22/03/18(金)19:48:54 No.907764333

ドライブのやつも公道走れなかったもんなぁ

13 22/03/18(金)19:49:39 No.907764608

車はエコじゃないからダサいとまで言われる時代だからな

14 22/03/18(金)19:49:44 No.907764637

>子どもがクルマに憧れなくなったみたいなデータがあるのかもしんない そんなのジャイロゼッターで十分わかったじゃん

15 22/03/18(金)19:54:04 No.907766007

昔NSXを使ってた特撮があったな

16 22/03/18(金)19:54:50 No.907766258

車だと中の人が目立たなくなっちゃうし

17 22/03/18(金)19:59:59 No.907768104

>仮面ドライバー! 変身ガジェットっぽい

18 22/03/18(金)20:02:54 No.907769115

感性が80年代付近だから今のぼてっとした車をベースにして子供達が格好良いと思うようなヒーローカーができるのかわからない

19 22/03/18(金)20:03:02 No.907769159

ドライブはわざわざ旧NSX使わざるをえないほどホンダ車からスポーツタイプが絶滅してた頃なんだよな もうちょい後年に企画されてたら新NSXが採用されてたんだろうか

20 22/03/18(金)20:03:31 No.907769324

トライドロンのシフトノブがオートマなのは今時のちびっ子が見慣れてるやつに合わせたのかなとは思った

21 22/03/18(金)20:05:51 No.907770091

なにをベース車にするにしてもあんまシュッとしてないからな…

22 22/03/18(金)20:08:38 No.907770974

パトレンは載ってたよ!

23 22/03/18(金)20:09:54 No.907771420

ジャンパーソンのダークジェイカー最高にカッコいい

24 22/03/18(金)20:09:55 No.907771427

金が無いスポンサーがつかない

25 22/03/18(金)20:10:41 No.907771678

トライドロンってNSXだったんだ

↑Top