22/03/18(金)19:01:11 一般的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)19:01:11 No.907748557
一般的な日本人がイメージする朝食は作るのが結構面倒くさいと思う
1 22/03/18(金)19:03:21 No.907749203
会社勤めじゃないならこれくらいは作りたいんだけどね
2 22/03/18(金)19:03:48 No.907749332
すき家の朝定ぐらいのでも自分で毎日作るとなるとダルすぎるだろうなって思う
3 22/03/18(金)19:05:02 No.907749720
これが一般的な日本人多数の朝食であった時代なんて存在しないであろう 農文協の日本の食生活全集見てみろ
4 22/03/18(金)19:05:31 No.907749873
魚焼くくらいはそんなに大変じゃないんだけど匂いとゴミと魚結構高いのがな
5 22/03/18(金)19:05:50 No.907749964
夜ご飯でしょこれ
6 22/03/18(金)19:06:33 No.907750183
画像のメニューだったらそんなに…って感じだけど 煮物入るとだいぶ面倒になる
7 22/03/18(金)19:07:17 No.907750433
実際はご飯!ウインナー!目玉焼き!なんてのも珍しくないしコンビニパンも珍しくないんだから朝から魚食べるって結構な贅沢だと思う
8 22/03/18(金)19:08:15 No.907750735
>これが一般的な日本人多数の朝食であった時代なんて存在しないであろう >農文協の日本の食生活全集見てみろ イメージするって書いてるじゃん!実際に漫画とかドラマとかアニメの朝食シーンは大体こんなのだぞ
9 22/03/18(金)19:08:26 No.907750788
家族向けというか集団向け
10 22/03/18(金)19:11:27 No.907751751
パンにチーズ乗っけて焼く ほれ日本の朝ごはんだ
11 22/03/18(金)19:11:36 No.907751802
時間の余裕があれば作れるけど後片付けがね
12 22/03/18(金)19:12:51 No.907752190
魚がネックで後は簡単に作れるけどねぇ……骨無しの調理済みの魚なんかも結構荒れてるけどお高い
13 22/03/18(金)19:22:58 No.907755461
こう言う朝定食は嫁という生き物に人権がなかった時代の遺物みたいなもののね
14 22/03/18(金)19:23:51 No.907755789
俺朝からこんな食えないし出てきてもちょっと困る
15 22/03/18(金)19:25:11 No.907756241
本当なら平日もこれくらいは食べたい
16 22/03/18(金)19:27:52 No.907757057
だるいから雑炊にしてるけどそれでもめんどくさい
17 22/03/18(金)19:28:06 No.907757151
>夜ご飯でしょこれ ええ…
18 22/03/18(金)19:29:02 No.907757460
飯は前日のレンチンであとはインスタント味噌汁と納豆と卵だわ 野菜が足りない
19 22/03/18(金)19:29:06 No.907757490
俺アイスコーヒーと大袋にいっぱい入ったちっこいパン一つもそもそ食って朝ごはん終わりだよ
20 22/03/18(金)19:31:19 No.907758276
流石に魚は干物で売ってるの買えば良いし… グリルで焼くのが思いの外時間掛かる…
21 22/03/18(金)19:32:25 No.907758607
朝に魚はめんどう
22 22/03/18(金)19:34:35 No.907759375
洗い物減らしたいし…
23 22/03/18(金)19:35:30 No.907759698
朝からこの量はキツイ
24 22/03/18(金)19:36:15 No.907759956
画像のは旅館の朝飯のイメージ たぶん江戸時代末期くらいからこんな気がする
25 22/03/18(金)19:36:26 No.907760030
>朝からこの量はキツイ おじさん…
26 22/03/18(金)19:36:58 No.907760225
これはお母さんが家にいないと無理
27 22/03/18(金)19:38:49 No.907760837
>これはお母さんが家にいないと無理 お母さんほんと凄かったんだな…ってなるやつ
28 22/03/18(金)19:39:22 No.907761030
大抵は昨日の晩ごはんの残りや作りおきしておいた味噌汁とか小物だろうし… 1からだとおひたしも地味に面倒くせえ
29 22/03/18(金)19:41:30 No.907761771
>こう言う朝定食は嫁という生き物に人権がなかった時代の遺物みたいなもののね 朝からたくさん食べるのは別に嫁いびり関係なくいわゆる農村の食事だよ イギリスやドイツそれからフランスでもパリが早いうちからそうなったように 急ぐ必要のない農業従事者と違って都市部の賃金労働者は朝たくさん食べる時間がなくて どんどん略式の食事になっていくのだ
30 22/03/18(金)19:41:33 No.907761790
魚焼くと付随作業がめんどい ロースターの底汚れたら洗わないといけないとか換気に気をつけるとか
31 22/03/18(金)19:44:07 No.907762666
旅館で食べる朝食いいよね
32 22/03/18(金)19:45:12 No.907763047
魚は好きだから積極的に食べたいんだが朝だと流石に余裕がな…
33 22/03/18(金)19:47:24 No.907763803
>魚焼くと付随作業がめんどい >ロースターの底汚れたら洗わないといけないとか換気に気をつけるとか アルミホイルで包んでフライパンにシューッ
34 22/03/18(金)19:48:13 No.907764105
俺はフライパンで魚焼くマン
35 22/03/18(金)19:49:35 No.907764588
今時フライパンで使えるアルミホイルなんて100円ショップでも買えるからな
36 22/03/18(金)19:50:51 No.907764978
スレ画に限って言うなら簡単じゃない? 魚はグリルに入れるだけだし味噌汁は味噌を溶かしたお湯に豆腐とネギ入れるだけ 卵は生卵だしたくあんは出来合いのを小皿に乗せるだけ おひたしも適当に切って小鉢に乗せるだけだし全部で10分で作れるよ
37 22/03/18(金)19:52:28 No.907765483
目玉焼きとソーセージが足りない
38 22/03/18(金)19:52:33 No.907765506
ママが作ってくれるのを横で見てるだけレベルなのは分かった
39 22/03/18(金)19:53:24 No.907765783
作るだけならまあ出来なくもない 食べ終わった後に後片付けしてから出社すると考えるとその気力はない
40 22/03/18(金)19:53:33 No.907765837
朝からこんなにたべるとぽんぽんいたくなっちゃう
41 22/03/18(金)19:54:13 No.907766058
通勤中の車の中でパン食うくらいだ
42 22/03/18(金)19:54:47 No.907766239
これを20分かけて食べる余裕もないよな
43 22/03/18(金)19:54:47 No.907766240
グリルは後始末がめんどくせーからフライパンでやるようにしたらめっちゃ楽で頻度増えたな
44 22/03/18(金)19:55:21 No.907766432
>おひたしも適当に切って小鉢に乗せるだけだし 本気で言ってる?
45 22/03/18(金)19:55:50 No.907766605
旧式の農業従事者だと朝飯だけじゃたりないんで朝飯と昼めしの間にもう一食みたいなのが加わったりもする
46 22/03/18(金)19:55:56 No.907766643
書類関係の仕事してる人がこれ朝に出されたら重くてたまらないぞ 農作業者レベルじゃないとこのカロリー消費できなさそう
47 22/03/18(金)19:56:17 No.907766769
食事の十分を睡眠に当てたい
48 22/03/18(金)19:56:23 No.907766800
品数はこのくらいあったとしても卵はそのままお盆に置くし沢庵は口に入れる前の箸でご飯の端っこに乗せる
49 22/03/18(金)19:56:24 No.907766808
なんだよ一般的な日本人
50 22/03/18(金)19:57:21 No.907767139
>書類関係の仕事してる人がこれ朝に出されたら重くてたまらないぞ >農作業者レベルじゃないとこのカロリー消費できなさそう デスクワークだけどこんなんで重いとか正気か?
51 22/03/18(金)19:58:07 No.907767406
おひたしも作り置かない?
52 22/03/18(金)19:58:29 No.907767561
>デスクワークだけどこんなんで重いとか正気か? 重いというか寝起きにこんなに入らない 昼間で待たないと胃が開かない
53 22/03/18(金)19:58:33 No.907767585
グリルがありならおひたしもレンチンありだからまぁべつに
54 22/03/18(金)19:59:32 No.907767925
まあ「」だから基本的に夜更かししてて朝弱いんだろう
55 22/03/18(金)19:59:57 No.907768087
>まあ「」だから基本的に夜更かししてて朝弱いんだろう デブ?
56 22/03/18(金)20:00:40 No.907768334
>重いというか寝起きにこんなに入らない 重いって発言への反応なのに 言う事がずれてるな
57 22/03/18(金)20:00:54 No.907768405
>>まあ「」だから基本的に夜更かししてて朝弱いんだろう >デブ? 発想が貧困