22/03/18(金)18:59:42 モンハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)18:59:42 No.907748133
モンハンの世界観いいよねワクワクする
1 22/03/18(金)19:02:26 No.907748929
あの世界でも異質なやつ
2 22/03/18(金)19:06:01 No.907750025
生態系としてじゃなくて人類に対する危険度でラスボスしてる奴
3 22/03/18(金)19:13:53 No.907752510
ラスボスが古龍じゃないの久しぶりだよなぁ
4 22/03/18(金)19:14:59 No.907752861
最後に持ち出すのが車輪なのがすごくいい
5 22/03/18(金)19:16:59 No.907753513
撃竜槍持ってる当たり大型との戦闘にも強そうなやつ
6 22/03/18(金)19:17:18 No.907753599
武器も報酬もおいしいやつ
7 22/03/18(金)19:18:37 No.907754026
こいつに限らず人類に割と脅威向けてくるやつ多いのによく滅ばないもんだ
8 22/03/18(金)19:18:45 No.907754066
ドスヘラクレス以下の虫
9 22/03/18(金)19:19:07 No.907754182
スケールだけはでかい
10 22/03/18(金)19:19:10 No.907754207
完全体がみたい サンブレイクしてくれ
11 22/03/18(金)19:19:28 No.907754307
これまでも武器を使ってくるやつはいたけどこっちは明確に使い方を把握して使ってくるから驚いた
12 22/03/18(金)19:20:37 No.907754703
古龍は伝説なんだろうけど古龍級生物多すぎる
13 22/03/18(金)19:21:10 No.907754869
めちゃくちゃデカいミノムシみたいなもんだよねやってる事は
14 22/03/18(金)19:21:20 No.907754930
>古龍は伝説なんだろうけど古龍級生物多すぎる 古龍は生態系や自然に影響与える規模のやつらよ
15 22/03/18(金)19:21:21 No.907754934
>最後に持ち出すのが車輪なのがすごくいい IQ高いのが伝わってきていい…
16 22/03/18(金)19:21:44 No.907755050
車輪乗ってるの楽しそうで好き
17 22/03/18(金)19:22:15 No.907755241
よくわからないから古龍! じゃないの
18 22/03/18(金)19:22:23 No.907755283
スレ画は古龍級生物でいいのか?
19 22/03/18(金)19:22:50 No.907755423
撃龍槍って実はモンスター用の武器なんじゃ...
20 22/03/18(金)19:23:14 No.907755560
操竜対決したい
21 22/03/18(金)19:23:28 No.907755644
>スレ画は古龍級生物でいいのか? ゲームで戦うレベルのネセトあるなら古龍級じゃないかなぁ
22 22/03/18(金)19:23:59 No.907755833
ネセトは古龍級だけどこいつ単品はただの上級モンスターね
23 22/03/18(金)19:24:08 No.907755869
こいつ自体は古龍級じゃないだろうけどネセト合わせたら余裕で古龍級だろうな
24 22/03/18(金)19:24:18 No.907755938
意図的に街や城を襲うからある意味古龍以上でもある
25 22/03/18(金)19:26:16 No.907756563
人工物を集めて糸で組み上げて操縦までする脅威の知能
26 22/03/18(金)19:26:59 No.907756768
あれはなんのモンスターを模してるの
27 22/03/18(金)19:27:04 No.907756792
「」が手放しで褒めてる数少ないモンスター
28 22/03/18(金)19:27:10 No.907756818
その気になれば倒したハンターの武器とかも扱えるんだろうか?
29 22/03/18(金)19:27:13 No.907756836
あんなでかい兵器動かせる時点で見た目より圧倒的な馬力がある 実際こいつの軽い一振りくっそいてぇ!
30 22/03/18(金)19:27:24 No.907756908
か弱い生物なので人工物ください…
31 22/03/18(金)19:27:26 No.907756918
なんだっけ仮装パーティーしてたイカ…
32 22/03/18(金)19:27:35 No.907756960
野生のモンスター同士ならネセトのほうが強いんだろうな ハンター的には素の状態で車輪持ってる方が厄介だけど
33 22/03/18(金)19:27:57 No.907757096
>なんだっけ仮装パーティーしてたイカ… オストガロア
34 22/03/18(金)19:28:00 No.907757111
>なんだっけ仮装パーティーしてたイカ… 双頭の骸竜なんぬ~
35 22/03/18(金)19:28:01 No.907757124
ゲーム上はともかく設定上は流石に古龍相手には分が悪い気もする 人間にとっての脅威度が古龍並なのと古龍と直接戦って勝てるかは別問題みたいな
36 22/03/18(金)19:28:09 No.907757172
未開の地で岩とか木でネセト作ってるの見たい
37 22/03/18(金)19:28:29 No.907757269
正直このカマキリがおうまに勝てるイメージないよね
38 22/03/18(金)19:28:30 No.907757280
>未開の地で岩とか木でネセト作ってるの見たい くそよわそう
39 22/03/18(金)19:28:35 No.907757309
カムイ周辺相場はわりとひっそりとした地方だったけど、サンブレの拠点は王国内でこいつが使いそうな武器や建材たっぷりだな
40 22/03/18(金)19:28:37 No.907757322
>あれはなんのモンスターを模してるの 特に何とは言われてないがやっぱラオじゃない?
41 22/03/18(金)19:28:54 No.907757410
XXのシャガルマガラの驚異度低すぎる問題
42 22/03/18(金)19:28:56 No.907757425
>>なんだっけ仮装パーティーしてたイカ… >オストガロア 奴を文字通りの骸に変えてくれ
43 22/03/18(金)19:28:59 No.907757448
>正直このカマキリがおうまに勝てるイメージないよね うまは勝てるんじゃねえかな…
44 22/03/18(金)19:29:14 No.907757534
BGMすき
45 22/03/18(金)19:29:18 No.907757566
実際石とか木使って作るタイプのやつでも外敵から身を守るのには最適だろうな… 特に恐らくはイビルジョーから狙われずに済むだろうってのは大きなメリットなんじゃなかろうか
46 22/03/18(金)19:29:28 No.907757614
ヤマツカミとかあんなもん絶滅でいいだろすぎる
47 22/03/18(金)19:29:44 No.907757717
>ゲーム上はともかく設定上は流石に古龍相手には分が悪い気もする >人間にとっての脅威度が古龍並なのと古龍と直接戦って勝てるかは別問題みたいな 似た話だがキリンも古龍たちの中だと弱い方だが雷引き連れてくるんで自然的にはやばいんだよな
48 22/03/18(金)19:29:54 No.907757779
足六本でどうやって巨体を操ってるのかは気になる
49 22/03/18(金)19:30:09 No.907757865
>カムイ周辺相場はわりとひっそりとした地方だったけど、サンブレの拠点は王国内でこいつが使いそうな武器や建材たっぷりだな ゴグマジオスかスレ画のどっちかは来てほしい
50 22/03/18(金)19:30:18 No.907757917
>似た話だがキリンも古龍たちの中だと弱い方だが雷引き連れてくるんで自然的にはやばいんだよな ラージャンの成人式に使われる程度のよわさ
51 22/03/18(金)19:31:09 No.907758218
>>似た話だがキリンも古龍たちの中だと弱い方だが雷引き連れてくるんで自然的にはやばいんだよな >ラージャンの成人式に使われる程度のよわさ ラージャンがおかしいんだよ!
52 22/03/18(金)19:31:15 No.907758253
こんなのがラスボス…?→うわーーーーっ!?
53 22/03/18(金)19:31:21 No.907758284
>ラージャンの成人式に使われる程度のよわさ それはラージャンがおかしいのもあるし…
54 22/03/18(金)19:31:30 No.907758330
力尽きると瓦礫を支えられずに糸引きずり出されて死ぬのグロい
55 22/03/18(金)19:31:38 No.907758370
食べても栄養とかは少なそうだし野生生物にとっては戦うメリットもないよね
56 22/03/18(金)19:32:37 No.907758680
>>未開の地で岩とか木でネセト作ってるの見たい >くそよわそう ネセト状態の時はあんまり建材の特性活かした攻撃はしてこなかったから強さ変わらないのではないかしら 降りた後はまあ弱そう
57 22/03/18(金)19:32:47 No.907758734
まずネセトなきゃちょっとでかい虫だからなぁ 上位中盤で出てくるぐらいの
58 22/03/18(金)19:32:57 No.907758794
にんげんさんいいへいきだねちょうだい
59 22/03/18(金)19:33:24 No.907758959
実際本体も小さいように見えて虫型モンスターの中だとかなりデカい方だよね…?
60 22/03/18(金)19:33:26 No.907758962
イビルジョーは古龍級というか生物として狂ってるから魔物レベルまで頭おかしくなれば古龍狙い始めるのは想像に難くない
61 22/03/18(金)19:33:46 No.907759090
ネセトって一芸覚えたアルセウスってかんじ
62 22/03/18(金)19:34:00 No.907759181
この子は出会い方が良ければ共生できたのでは…
63 22/03/18(金)19:34:02 No.907759201
>力尽きると瓦礫を支えられずに糸引きずり出されて死ぬのグロい 身体から引きずり出されるオウゴンの糸と共にフィールドの壁が全部崩壊していくのいいよね あそこ一帯が巣だったのかよ…
64 22/03/18(金)19:34:04 No.907759210
>実際本体も小さいように見えて虫型モンスターの中だとかなりデカい方だよね…? ゲネルよりちょっとちいさいくらいかな
65 22/03/18(金)19:34:10 No.907759233
>実際本体も小さいように見えて虫型モンスターの中だとかなりデカい方だよね…? なんなら咆哮もします…
66 22/03/18(金)19:34:17 No.907759271
遊園地だ
67 22/03/18(金)19:34:23 No.907759304
>ネセトって一芸覚えたアルセウスってかんじ 神を呼ぶな
68 22/03/18(金)19:34:34 No.907759370
サンブレイクで古城を背負うんでしょ!?