虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あそこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/18(金)18:51:51 No.907745899

    あそこで襲わなかったらホワイトベースの戦力は3倍くらいになって テムレイも無事なままガンガンテストデータを元に開発されてた気がする

    1 22/03/18(金)18:52:30 No.907746077

    大して変わらんて

    2 22/03/18(金)18:54:07 No.907746536

    アムロ乗らないからララァに大損害受けそう

    3 22/03/18(金)18:55:58 No.907747044

    代わりにアムロの戦闘データは無く大気圏突入の時に落とされてたかもしれない ランバ・ラルや黒い三連星もまだまだ健在だったかもしれない オデッサで水爆により多大な犠牲がでたかもしれない それも些細な事なんだな…

    4 22/03/18(金)18:56:29 No.907747192

    >大して変わらんて とりあえず序盤からWBのガンダム複数のMS8~9機でさらにテムレイが開発続ける事になるが…

    5 22/03/18(金)18:57:29 No.907747476

    アムロがいなくなるし… いやテムレイの影響力の方が全体としては高そうだけど

    6 22/03/18(金)18:59:42 No.907748131

    ガンダム プロトガンダム G-3ガンダム ガンタンク3 ガンキャノン3 あそこでジーンが潰さないと最初からこうなる

    7 22/03/18(金)19:01:30 No.907748667

    どっちにしろ負けるんだ

    8 22/03/18(金)19:06:52 No.907750281

    テムレイが健在なままの連邦軍はちょっと想像したくないな…

    9 22/03/18(金)19:07:23 No.907750475

    アムロの有無も大した違いないのかな…

    10 22/03/18(金)19:08:40 No.907750872

    まあジーンはよくやったよ

    11 22/03/18(金)19:09:38 No.907751171

    シャアの人生は大きく変わりそう

    12 22/03/18(金)19:11:12 No.907751671

    どの道ガンダム自体はジャブローで1~2ヶ月前に完成したもので ジャブローではジムの大量生産始めてるから…

    13 22/03/18(金)19:12:16 No.907752001

    データがあろうがなかろうが数は変わらんのだ

    14 22/03/18(金)19:14:55 No.907752837

    バーニィは死ななくて済んだかもしれない

    15 22/03/18(金)19:15:47 No.907753107

    一年戦争と趨勢そのものはあまり変わらない 個人の物語は大幅に変わるよね ホワイトベース一味に殺されたジオン人もっと増える

    16 22/03/18(金)19:16:58 No.907753505

    >アムロの有無も大した違いないのかな… サイド7から逃げる道のりは変わらないしシャアが負ってくるのも変わらないから 学習量はあまり変わらないと思う

    17 22/03/18(金)19:19:43 No.907754395

    水爆で凄いことになりそうだけど

    18 22/03/18(金)19:20:01 No.907754503

    アムロも正規パイロットもおなじよ

    19 22/03/18(金)19:20:12 No.907754560

    >アムロがいなくなるし… >いやテムレイの影響力の方が全体としては高そうだけど ジムの装備がスプレーガンの代わりにハンマーになる

    20 22/03/18(金)19:20:19 No.907754605

    アムロとシャア そしてガンダムの名前は歴史に残らんかもしれんね… シャアはまだ残るルートあるけどアムロはギレ野望みたいに現地徴用とかなさそうだし アムロ×ガンダムという巨大な武勇伝無ければ連邦はジムで充分するだろうし

    21 22/03/18(金)19:20:27 No.907754642

    どうでもいいけど地上方面司令で大佐のガルマって階級低すぎない?

    22 22/03/18(金)19:21:18 No.907754916

    一年戦争が二年戦争にはなるかな 上手くすればもうちょっと延長戦可能

    23 22/03/18(金)19:21:55 No.907755132

    >どうでもいいけど地上方面司令で大佐のガルマって階級低すぎない? 最近は担当範囲縮小したり色々と工夫しがち

    24 22/03/18(金)19:23:25 No.907755625

    ガンダム✕3で序盤に強引にシャア潰して楽勝ルートあったかもしれん

    25 22/03/18(金)19:23:57 No.907755822

    どう考えてもテムレイ残る方が戦争有利だしなぁ

    26 22/03/18(金)19:24:06 No.907755856

    ガルマ殺せないと色々きつくなるから難しいな

    27 22/03/18(金)19:24:46 No.907756106

    連邦軍で一番撃墜数多いのはアムロじゃないからな…

    28 22/03/18(金)19:25:41 No.907756380

    テムが残ったら連邦の基礎戦力がかなり上がりそう

    29 22/03/18(金)19:25:43 No.907756391

    何人ぐらいの死に場所と死に時期と印象が変わるかな…

    30 22/03/18(金)19:26:09 No.907756524

    グリプス戦役でも通用するガンダムの性能は頭おかしい まちがいなくシリーズ最高の開発者だよなテムレイ

    31 22/03/18(金)19:27:19 No.907756874

    >テムが残ったら連邦の基礎戦力がかなり上がりそう 連邦の機体性能が1世代上になってもおかしくない

    32 22/03/18(金)19:28:16 No.907757206

    アムロいないとエルメスやらジオングの相手辛くない?

    33 22/03/18(金)19:28:22 No.907757236

    >テムが残ったら連邦の基礎戦力がかなり上がりそう ボール使うくら逼迫してるし軍の全体的なアップデートはできねえから ジムがマシになるくらいかも

    34 22/03/18(金)19:28:30 No.907757276

    アムロが参戦しつつテムがまともなままで生還したら

    35 22/03/18(金)19:29:33 No.907757654

    代わりに別の人がニュータイプに開眼するんじゃない?

    36 22/03/18(金)19:29:44 No.907757712

    いやテムレイの人物録に「ガンダムを作ったがガンダム以外作れなかった男」と記されるかもしれん

    37 22/03/18(金)19:29:59 No.907757808

    スーパーナパームが敵に対して火を噴いたかもしれない

    38 22/03/18(金)19:30:06 No.907757851

    >アムロいないとエルメスやらジオングの相手辛くない? エルメスはまあ無理 ブラウボロでもカイさん達でもどうしようもないし

    39 22/03/18(金)19:31:01 No.907758167

    >ブラウボロでもカイさん達でもどうしようもないし なんか幼なじみとNT専用MAが融合している…

    40 22/03/18(金)19:31:34 No.907758357

    ガンダム信仰はそこまでなかったかもしれないな 歴史的にはどうせ月光蝶まで戦争漬けだろうし

    41 22/03/18(金)19:32:11 No.907758537

    もしかしたらニュータイプ同士の戦いが起こらずニュータイプパイロットたちを物量で押し潰した連邦のニュータイプ感がまったく変わってしまう可能性が…?

    42 22/03/18(金)19:32:21 No.907758585

    教育型コンピュータにアムロのデータがないのも戦死者が増えるくらいで勝敗には影響しないかな

    43 22/03/18(金)19:33:34 No.907759017

    ソーラレイが正常に動くからガンダム増えても消し炭になるだけかも

    44 22/03/18(金)19:34:22 No.907759305

    連邦の機体が全部ガンダム以上になるだろうからゴリ押しで終わりそう

    45 22/03/18(金)19:34:47 No.907759451

    たぶん出航後に襲撃したらシャア戦死しそう

    46 22/03/18(金)19:34:55 No.907759492

    むしろガンダム信仰がテム・レイ信仰になるのか? ジオン脅威のメカニズムに対抗してテム開発ビックリドッキリメカの戦いになる可能性もあるし

    47 22/03/18(金)19:35:23 No.907759650

    スレッドを立てた人によって削除されました ダイススレで見たけどアムロ開幕死んでたらもっと酷いことになったよ

    48 22/03/18(金)19:35:40 No.907759748

    >たぶん出航後に襲撃したらシャア戦死しそう ガンダムの数はもちろん 初期はテストパイロットの方が絶対初期アムロより強いからな…

    49 22/03/18(金)19:35:43 No.907759764

    >連邦の機体が全部ガンダム以上になるだろうからゴリ押しで終わりそう なるかな…そんな金ないだろ…

    50 22/03/18(金)19:35:46 No.907759775

    連邦は後付けでも艦隊増やせてないから レビルが水爆で吹っ飛んだりすると大艦隊動かせるの居ないから ソロモンから星一号まで損害数がめっちゃ増えるな

    51 22/03/18(金)19:35:56 No.907759850

    オデッサの水爆止められなかったら両陣営ポンポン撃ち合う地獄になってるかもしれない

    52 22/03/18(金)19:37:13 No.907760317

    水爆もガンダム3機いる方が止めやすいんじゃないの?

    53 22/03/18(金)19:37:34 No.907760430

    >連邦は後付けでも艦隊増やせてないから ジオンが後付けで増えすぎなんですよ…

    54 22/03/18(金)19:37:57 No.907760557

    >水爆もガンダム3機いる方が止めやすいんじゃないの? 水爆水爆言ってるけど そもそもそこら辺も条件有利になるんだよな

    55 22/03/18(金)19:38:12 No.907760634

    >どうでもいいけど地上方面司令で大佐のガルマって階級低すぎない? 軍隊の階級は大佐だけどそれはお飾りで兼任してる文官や政治家としての権限で司令官になってる

    56 22/03/18(金)19:38:54 No.907760865

    >水爆もガンダム3機いる方が止めやすいんじゃないの? 冷静に考えるとそうかもしんない

    57 22/03/18(金)19:39:13 No.907760971

    ララァだって疲れはあるんだし物量で攻めれば落ちる

    58 22/03/18(金)19:39:22 No.907761029

    アムロいないなら序盤にシャアに落とされるんじゃ?

    59 22/03/18(金)19:40:04 No.907761268

    この議論って今まで何万回されてきたんだろうな

    60 22/03/18(金)19:40:05 No.907761271

    >>水爆もガンダム3機いる方が止めやすいんじゃないの? >水爆水爆言ってるけど >そもそもそこら辺も条件有利になるんだよな アムロがたまたまジュダック見つけてなかったらエルランに裏切られてそのまま終わりじゃない?

    61 22/03/18(金)19:40:22 No.907761390

    水爆はニュータイプの感覚で気づいたからガンダム何機いてもオールドタイプなら気付けなくない?

    62 22/03/18(金)19:40:38 No.907761484

    >アムロいないなら序盤にシャアに落とされるんじゃ? 初めのアムロがテストパイロットより強い訳ないだろ

    63 22/03/18(金)19:40:50 No.907761548

    >ガンダム >プロトガンダム >G-3ガンダム >ガンタンク3 >ガンキャノン3 >あそこでジーンが潰さないと最初からこうなる ちょっとまってこれ本編以外のガンダム全部ジーンが破壊したことになってんの!?

    64 22/03/18(金)19:40:58 No.907761591

    アムロinホワイトベースが倒したジオンのエース級や高官が多すぎて「アムロとガンダムが居なくても歴史はそう変わらない」って言われても少し信じがたい部分がある とりあえずマ・クベがブッパした水爆ミサイルはかなりの被害出してたはずだし…

    65 22/03/18(金)19:41:18 No.907761700

    >アムロいないなら序盤にシャアに落とされるんじゃ? 序盤はどう考えても本来のテストパイロットの方が強いだろ

    66 22/03/18(金)19:41:23 No.907761734

    >ララァだって疲れはあるんだし物量で攻めれば落ちる シャリアブルも一緒に来るが?

    67 22/03/18(金)19:41:55 No.907761897

    >ララァだって疲れはあるんだし物量で攻めれば落ちる 艦隊がどれだけ被害でるかだ 戦艦と巡洋艦と補給艦がもう連邦も限界だから 被害が本編以上出ると詰む

    68 22/03/18(金)19:42:01 No.907761942

    エースパイロットが多数生存してるのと教育型コンピュータが案外育たないってのがどの程度影響するかな

    69 22/03/18(金)19:42:17 No.907762025

    >アムロいないなら序盤にシャアに落とされるんじゃ? ビームライフル使いこなせる正規パイロットがいて ガンタンクやキャノンもいるんじゃシャアでも勝てないと思う

    70 22/03/18(金)19:42:20 No.907762049

    初戦闘だとシャア側の通常装備効かないんだから下手するとシャアが死ぬ

    71 22/03/18(金)19:42:22 No.907762069

    ジーンザクがヒートホークとかヒートソード持ってたらガンダム破壊出来たん?

    72 22/03/18(金)19:42:34 No.907762145

    試作機とはいえ完成しているんだから何人かテストパイロットがいて生き残っててもおかしくないんだよな…ザクに対抗できるって軍を納得させられる操縦技術を持った人が

    73 22/03/18(金)19:42:54 No.907762254

    あまりにWBの戦力が多すぎてガルマ部隊だけで攻撃しなくなって増援した結果ガルマ死ななくなったり 流石に補給なしは無理だろってことでラル隊にドムやグフがドバドバ補給されたり 結果的に相手の戦力も増えて戦死者どうなるかわからなくなりがちだと思う

    74 22/03/18(金)19:43:56 No.907762625

    戦力増やしてもグフ包囲網辺りで詰みそう

    75 22/03/18(金)19:44:34 No.907762844

    >あまりにWBの戦力が多すぎてガルマ部隊だけで攻撃しなくなって増援した結果ガルマ死ななくなったり >流石に補給なしは無理だろってことでラル隊にドムやグフがドバドバ補給されたり >結果的に相手の戦力も増えて戦死者どうなるかわからなくなりがちだと思う 放置できないから追いかけはするだろうけど原作の戦力3倍だもんな

    76 22/03/18(金)19:45:06 No.907763006

    まともにホワイトベース出港してたらMS何機いたんです?

    77 22/03/18(金)19:45:32 No.907763156

    ララァもあまり安定してなかったし物量ですり潰されるわな そもそもアムロとの確執が無いとシャアがNTとしてララァに固執しないだろうし

    78 22/03/18(金)19:46:06 No.907763345

    WBが相手のネームド各個撃破続けられたのってWBがV作戦のMS運んでるだけの雑魚単艦って侮られてたの大きいしな ガルマ死んだのだって「あのくらいいけるいける手柄は全部君のでいいからさ」ってシャアがガルマよいしょして騙した結果だし

    79 22/03/18(金)19:46:06 No.907763346

    >>アムロいないなら序盤にシャアに落とされるんじゃ? >序盤はどう考えても本来のテストパイロットの方が強いだろ 初戦こそテムレイに酷い戦い方とか言われてたけどガデム戦の頃にはリュウさんが感心する程度の戦術眼はあったし… 本来のテストパイロットって言われてもそもそも出てきてないからどの程度の腕だったのかなんてわからないし…

    80 22/03/18(金)19:46:44 No.907763563

    正規パイロットのガンタンク三機の砲撃とか嫌すぎる…

    81 22/03/18(金)19:46:46 No.907763582

    WBの戦力が高くなり過ぎてそもそも展開が変わる可能性も高い

    82 22/03/18(金)19:47:03 No.907763682

    アニメでも初戦はシャア優勢だからな ガルマ死んだらシャアは左遷されてジャブローまで再戦しないから 優勢の期間が短すぎる

    83 22/03/18(金)19:47:39 No.907763882

    >アムロ乗らないからララァに大損害受けそう シャアとの初戦で落とされる可能性すらある

    84 22/03/18(金)19:47:43 No.907763912

    物量物量って言うけど連邦だってそこまで余裕で戦えてた訳じゃないだろ…

    85 22/03/18(金)19:48:25 No.907764173

    アムロいなくても連邦が勝つのは間違いないけど名有りパイロットの生死は大分変わりそう

    86 22/03/18(金)19:48:49 No.907764296

    シャアが降下しない→ガルマ死なない→デギンの心が折れない までは連鎖するからな少なくとも あとオデッサのエルランの裏切りや核止めたのもアムロとセイラの戦果 ソロモンが落ちてドズルが死ぬとかは変わらんかもしれんしレビル艦隊健在だからジオンが勝つとはいわんがWB隊がいてもいなくても影響与えなかったなんてことはない

    87 22/03/18(金)19:49:05 No.907764411

    アムロがいないからシャアがNT論に目覚めないのはデカそう

    88 22/03/18(金)19:49:13 No.907764449

    WBとしてはナツー寄港したときが危ない気がする あそこで増援呼ばれて封殺されると要塞ごと危ない

    89 22/03/18(金)19:49:20 No.907764484

    でもテムが健在だとハンマー系の武装ばかりになる恐れも…

    90 22/03/18(金)19:49:25 No.907764519

    テストパイロットって言ったってリュウさんくらいのやつが9人じゃないの?

    91 22/03/18(金)19:49:43 No.907764630

    普通に正規パイロットにガンダム3体とガンタンクとガンキャノン6体いる方がアムロより強いだろ

    92 22/03/18(金)19:49:52 No.907764689

    >>ガンダム >>プロトガンダム >>G-3ガンダム >>ガンタンク3 >>ガンキャノン3 >>あそこでジーンが潰さないと最初からこうなる >ちょっとまってこれ本編以外のガンダム全部ジーンが破壊したことになってんの!? 中破させたのは確かそう

    93 22/03/18(金)19:50:39 No.907764912

    そもそも相手が初心者で数も少なかったからシャアもあの程度の手勢で追っかけて手を出したりしてたけど 敵がちゃんとしたパイロットで機体数も倍だったら撤退選ぶと思う

    94 22/03/18(金)19:51:03 No.907765046

    >テストパイロットって言ったってリュウさんくらいのやつが9人じゃないの? ジョブも正規兵だからそれくらいのレベルだな

    95 22/03/18(金)19:51:03 No.907765047

    コロニーの中でライフル使えないし マークⅡみたいに鹵獲されるんじゃ

    96 22/03/18(金)19:51:12 No.907765087

    最終決戦アムロが最初からいるならそっちの方が強いかもしれんが 原作通りの成長だったら本来の戦力+テムレイ無事の方が上かな…

    97 22/03/18(金)19:51:52 No.907765281

    >最終決戦アムロが最初からいるならそっちの方が強いかもしれんが 別にアムロは最初から最強クラスに強かった訳じゃねーしな