虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/18(金)18:31:43 ロマサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)18:31:43 No.907739231

ロマサガ3で公式絵がちゃんとあるにもかかわらず 最も影が薄いキャラ

1 22/03/18(金)18:32:27 No.907739503

ヤンファンってこんなにいかつい顔だっけ?

2 22/03/18(金)18:32:27 No.907739507

何でカタログで裸エプロン装着のおっさんに見えたんだろう…

3 22/03/18(金)18:33:23 No.907739799

ヤンファンとおもったら全然違ってた

4 22/03/18(金)18:35:10 No.907740467

これはヤンファンが仲間にいるとき代わりに陽動の指揮する人だよ

5 22/03/18(金)18:35:42 No.907740687

東方関連は色々カットされてるから…

6 22/03/18(金)18:35:48 No.907740727

ヤンユーチュンか覚えてない

7 22/03/18(金)18:37:19 No.907741267

ただ東方はリマスターやリユニバースでも特に掘り下げられないからなー…

8 22/03/18(金)18:37:27 No.907741314

没データで魔王の玄室とかあるんだっけか 魔王最後の地でもあったのか東方

9 22/03/18(金)18:37:45 No.907741417

ルートヴィッヒ然り本来の形で出てたらそれなりに出番あったんだろうな

10 22/03/18(金)18:39:45 No.907742141

スレ画(楊遇春)もヤンファン(楊芳)も清の将軍が元ネタらしいが よくそんなマイナーなとこから持って来れたなスタッフ…

11 22/03/18(金)18:40:32 No.907742397

>没データで魔王の玄室とかあるんだっけか >魔王最後の地でもあったのか東方 その話もリユニバースで明かされたけどそいつ変身で似せただけの偽物だよ 本物は偽物を東方の精鋭へとぶち当てて悠々とアビスへ

12 22/03/18(金)18:41:19 No.907742681

張飛?

13 22/03/18(金)18:41:27 No.907742725

>その話もリユニバースで明かされたけどそいつ変身で似せただけの偽物だよ >本物は偽物を東方の精鋭へとぶち当てて悠々とアビスへ アビスで人生エンジョイしていたのか魔王…

14 22/03/18(金)18:41:47 No.907742848

陽動作戦の勝敗はまったく意味無いからね…

15 22/03/18(金)18:42:39 No.907743120

>ルートヴィッヒ然り本来の形で出てたらそれなりに出番あったんだろうな ルートヴィッヒはまぁ舞台版とかソシャゲなんかで色々掘り下げられたし リマスターでもハリードの盟友としてファティーマ姫を預かる(その後姫の消息不明)ってシナリオ見れるよ この大将軍は全然そんなのはないよ

16 22/03/18(金)18:51:13 No.907745703

ヒィアンユー(項羽)なのに弱かった記憶が

17 22/03/18(金)18:53:31 No.907746381

方天画戟持っているんだな

18 22/03/18(金)18:53:38 No.907746419

実は魔貴族も4人じゃなかったりしてな

19 22/03/18(金)18:55:33 No.907746934

>実は魔貴族も4人じゃなかったりしてな 実はも何も魔貴族は元ネタのソロモンの悪魔の通りに72体いるよ 四魔貴族はあくまでロマサガ3のアビス世界で頂点に立つ4体でしかない

20 22/03/18(金)18:55:34 No.907746942

小林女史の貴重な厳ついヒゲモジャ武将が…

21 22/03/18(金)18:56:55 No.907747312

>実はも何も魔貴族は元ネタのソロモンの悪魔の通りに72体いるよ >四魔貴族はあくまでロマサガ3のアビス世界で頂点に立つ4体でしかない 一応トップ4から選出してたんだなよかった 「まだ我々と同等の存在が68体いるぞ…」みたいな話じゃなくて

22 22/03/18(金)18:57:36 No.907747509

四魔貴族を従えるだけのカリスマあったんだろうな魔王

23 22/03/18(金)18:57:56 No.907747623

そういうのは劇中で説明してほしかった…

24 22/03/18(金)18:57:59 No.907747643

カリスマというかシンプルに強かったんだろうな…

25 22/03/18(金)18:58:04 No.907747661

サガシリーズはどれも世界観奥深いよな 当時はそれを一作毎に使い捨ててたんだから贅沢に過ぎる…

26 22/03/18(金)19:01:48 No.907748752

>そういうのは劇中で説明してほしかった… 説明したところでマジでゲームの進行とは関係ないやつだからなぁ 実は魔貴族一杯いました(戦いません)で実際やったら手抜き言われるだけな気がする 表に出てないのも色々設定はあるんだろうしね

27 22/03/18(金)19:02:08 No.907748849

>そういうのは劇中で説明してほしかった… あの何もかもの説明足りない作りかけの武骨な感じが魅力なんじゃないのか

28 22/03/18(金)19:02:38 No.907748978

やはり追加ダンジョンでアビス攻略が必要だったか

29 22/03/18(金)19:03:08 No.907749146

>サガシリーズはどれも世界観奥深いよな >当時はそれを一作毎に使い捨ててたんだから贅沢に過ぎる… ロマサガ2のマップで古代人が隠れ住むトーレンスの先に何があるかとか妄想したりしたな当時…

30 22/03/18(金)19:03:13 No.907749172

>>そういうのは劇中で説明してほしかった… >あの何もかもの説明足りない作りかけの武骨な感じが魅力なんじゃないのか 魅力よりは足りてねえって感情のが圧倒的に強い

31 22/03/18(金)19:03:14 No.907749173

ロマサガ3は小ネタとかじゃなく本筋からしてあやしい

32 22/03/18(金)19:05:16 No.907749796

>>>そういうのは劇中で説明してほしかった… >>あの何もかもの説明足りない作りかけの武骨な感じが魅力なんじゃないのか >魅力よりは足りてねえって感情のが圧倒的に強い そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか

33 22/03/18(金)19:05:29 No.907749860

聖王や魔王含めて根幹設定は大分作り込んではいるんだよな ただ一本のゲームソフトで明かすには規模が大きすぎた なんで今やってるリユニバースみたいなソシャゲの舞台にしやすいってのもあるんだろうな

34 22/03/18(金)19:05:50 No.907749967

ちょっと都会でも見に行こうかなで四魔貴族と戦う人たち

35 22/03/18(金)19:06:47 No.907750248

>そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか 上手く言ったつもりなのかな... 他の気と含めて足りねえって話だろうにのう

36 22/03/18(金)19:07:00 No.907750328

天文学者と話さないと進行しないストーリー

37 22/03/18(金)19:08:32 No.907750818

フロ2くらい物語なぞる要素濃くするとそれはそれでなんか違うってなるので ロマ3~フロ1くらいのざっくり感が好きだった

38 22/03/18(金)19:09:04 No.907751005

雪だるまと突然襲ってくる石像とか知りたい事はマジでいっぱいあるよ

39 22/03/18(金)19:09:08 No.907751030

>>そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか >上手く言ったつもりなのかな... >他の気と含めて足りねえって話だろうにのう ゲームの方もちゃんと作り込めよってだけよね

40 22/03/18(金)19:09:53 No.907751248

張飛にしかみえない

41 22/03/18(金)19:11:55 No.907751900

>雪だるまと突然襲ってくる石像とか知りたい事はマジでいっぱいあるよ 雪だるまはああいう生き物って以外無いと思う… 石像はヒで河津が説明してるけど死の星の信仰のあった時代に残された遺物に邪念が篭って怪物化したもの なんの説明ないのも大昔からあるんで失伝してるからってことみたいなので説明ないのは意図的

42 22/03/18(金)19:12:26 No.907752058

>>そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか >上手く言ったつもりなのかな... >他の気と含めて足りねえって話だろうにのう つまり…ヒィアンユーのことも知りたいということか…

43 22/03/18(金)19:13:23 No.907752350

ロマサガ1のマルディアスも大概作り込んであるけど隠し設定が溢れてるのかバグってるのか分からない演出も多い

44 22/03/18(金)19:14:19 No.907752639

>>>そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか >>上手く言ったつもりなのかな... >>他の気と含めて足りねえって話だろうにのう >つまり…ヒィアンユーのことも知りたいということか… 必死すぎてちょっと笑う

45 22/03/18(金)19:14:43 No.907752768

ロマサガ1はミンサガで大分補完されたからな一部設定変更はあるけど

46 22/03/18(金)19:16:01 No.907753171

ブラックダイヤは破壊されてる設定のが好き

47 22/03/18(金)19:16:05 No.907753207

俺の事知りたくないの!?

48 22/03/18(金)19:16:27 No.907753319

>>>>そんなにスレ画のおっさんのこと知りたいのか >>>上手く言ったつもりなのかな... >>>他の気と含めて足りねえって話だろうにのう >>つまり…ヒィアンユーのことも知りたいということか… >必死すぎてちょっと笑う おめえヒィアンチーだな

49 22/03/18(金)19:16:29 No.907753330

トレードの大量にあった東方の物件とかリマスターの方には没データとしても残ってないわけ?

50 22/03/18(金)19:16:30 No.907753335

えっ知りたくなくは…ないかな…?

51 22/03/18(金)19:17:19 No.907753611

>トレードの大量にあった東方の物件とかリマスターの方には没データとしても残ってないわけ? どれい

52 22/03/18(金)19:18:36 No.907754018

>ブラックダイヤは破壊されてる設定のが好き 設定的にはその破壊でフロンティアが死の海になってるって中々良い設定だよね ゲーム的にはミンサガみたく全部手に入る方が好きだけど

53 22/03/18(金)19:19:13 No.907754228

エメラルドとか絶対手に入ると思うじゃん!

54 22/03/18(金)19:19:39 No.907754373

張飛?

55 22/03/18(金)19:22:12 No.907755222

>エメラルドとか絶対手に入ると思うじゃん! ワシの石じゃ!サルーインなど知らん!あばよ! まぁ一応WSC版の時点でエメラルド入手出来るようになったけど

56 22/03/18(金)19:23:53 No.907755799

アーサーがいるものの実態がまるで掴めないヤンヨウジ家

57 22/03/18(金)19:24:13 No.907755906

ツァオガオは趙高…役どころ的には間違ってないな

58 22/03/18(金)19:26:39 No.907756665

河津ゲーはマジでフレーバーテキスト削ぐよね… と思ったらやたら詳細に書かれてるのもあったりして感覚わかんねぇ!

59 22/03/18(金)19:28:27 No.907757260

今ソシャゲで補完されてるのも当時の設定なのかどうか… 聖王が女性ってスーファミ当時からあったのかな

60 22/03/18(金)19:28:42 No.907757350

>ヒィアンユー(項羽)なのに弱かった記憶が あくまでモチーフだからな ちなみにラストレムナントでも項羽モチーフ出してるこっちは覇王としてラスボスにまでなってめちゃ強い

61 22/03/18(金)19:28:57 No.907757433

書き込みをした人によって削除されました

62 22/03/18(金)19:29:38 No.907757676

>今ソシャゲで補完されてるのも当時の設定なのかどうか… >聖王が女性ってスーファミ当時からあったのかな 河津によると聖王の設定は当時から女だったとのこと ただゲーム的に明かす意味もないしグラも先に出来ちゃってたのでそのままに

63 22/03/18(金)19:30:13 No.907757879

ゴールデンバウムも当時から女体化していた…?

64 22/03/18(金)19:30:50 No.907758102

聖王→サラ 魔王→少年 って対比もあるからね なんで聖王が女なのも不自然さは全くない

65 22/03/18(金)19:30:56 No.907758140

普通の魔女もいるけど軍師系の魔法使いも続いてるサガシリーズ よく考えるとおかしい

66 22/03/18(金)19:31:40 No.907758388

>聖王→サラ >魔王→少年 >って対比もあるからね >なんで聖王が女なのも不自然さは全くない 運命の子ってだけじゃなく聖王魔王の区別があったのか…

67 22/03/18(金)19:31:55 No.907758466

>普通の魔女もいるけど軍師系の魔法使いも続いてるサガシリーズ >よく考えるとおかしい 智略=術法ってイメージならおかしくはないのであろうか

68 22/03/18(金)19:33:12 No.907758894

あの吸血鬼が大事に血を持ってるんだからそりゃ女だろうってのは納得できる

69 22/03/18(金)19:33:21 No.907758942

>これはヤンファンが仲間にいるとき代わりに陽動の指揮する人だよ スレ画はそのマスコンの相手じゃなかったっけ…

70 22/03/18(金)19:33:25 No.907758960

>運命の子ってだけじゃなく聖王魔王の区別があったのか… サラが聖王と同じく生命の力に溢れる一方 少年は死の力で寄る相手が皆死んでいくって話だからね(実はそれも魔王が絡んでた

↑Top