ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/18(金)16:24:43 No.907709855
ディフェクトアセ17まで来たけど未だにダークを使いこなせてる気がしない でも好き
1 22/03/18(金)16:26:36 No.907710243
ぬあ…ちょっとやろうと思っただけなのに数時間すぎてる…
2 22/03/18(金)16:27:39 No.907710440
>ぬあ…ちょっとやろうと思っただけなのに数時間すぎてる… スマホで寝る前とかにやろ…ってすると大体後悔するのいいよね…
3 22/03/18(金)16:36:10 No.907712023
ダークいいよね… 使いこなせたことはないが闇の力ほしい
4 22/03/18(金)16:38:49 No.907712486
ダークは再帰で使いまわすといいって聞くけどそもそも育てる時間が…
5 22/03/18(金)16:39:02 No.907712531
取り敢えず自暴自棄は1層で仕事してくれるから取る 暗黒はオーブ埋めがむずい時に取るけど取ると+にしときたいのが何となく使いづらい感ある
6 22/03/18(金)16:41:28 No.907713001
わからない 俺たちは雰囲気でダークを開放している
7 22/03/18(金)16:43:04 No.907713303
もうすぐ新キャラ来るのにまだ全然遊びつくせてない
8 22/03/18(金)16:44:17 No.907713534
>もうすぐ新キャラ来るのに ちょっと待って私聞いてない
9 22/03/18(金)16:44:27 No.907713565
このゲーム網完成してるんじゃなかったの?
10 22/03/18(金)16:45:03 No.907713685
強いかって言うとそんな強くない気はするんだけどレインボーいいよね…
11 22/03/18(金)16:45:34 No.907713779
jorbs見てこうやって使うのかーって思っても全然上手くできない スロット数が多いのが良いのか少ないのが良いのかあんまり関係ないのかもよくわからん
12 22/03/18(金)16:46:49 No.907714026
押し出した時の解放がないとやってられない状態だとスロット増やさない方がいい スロット増やして大丈夫な状態なら増やした方がいい
13 22/03/18(金)16:48:33 No.907714378
ダークは特化しなくてもデッキの完成度が低いときは忍ばせておくと便利 ボスワンパン級なんていかなくてもデュアルキャストで12*2とか出せると楽
14 22/03/18(金)16:49:45 No.907714627
コンデンサ強いけど速攻でオーブ埋めれるだけの下地がないと邪魔だよね ルーニックコンデンサも強いけど早い段階で買うと苦戦する原因になる
15 22/03/18(金)16:50:01 No.907714686
ダーク出るカードが使いにくいってのがある
16 22/03/18(金)16:50:25 No.907714755
AOEと単体火力両立できる自暴自棄いいよね
17 22/03/18(金)16:53:02 No.907715298
ライトニングって全体化とかしても微妙な気がする ...
18 22/03/18(金)16:55:41 No.907715764
電気力学強いと思うけどな
19 22/03/18(金)16:56:10 No.907715865
電気力学は取れたらさっさとアプグレしたほうがいい 生成一個増えるだけで雑魚散らし性能が全然違う
20 22/03/18(金)16:56:36 No.907715939
サイレント終わってディフェクトとアイクラに手出してるけどめちゃくちゃ面白いな サイレントはお行儀が良すぎるわ
21 22/03/18(金)16:56:53 No.907715993
ライトニングが微妙だったらロボは何で戦えばいいんだよ!
22 22/03/18(金)16:58:01 No.907716225
氷河つえ~ 雷にもそういうポジのカードください
23 22/03/18(金)16:58:06 No.907716236
大体ロボはライトニングとフロスト半々くらいで取ると上手く回る気がする
24 22/03/18(金)17:00:12 No.907716702
エナジー溢れまくってからのXでライトニングでるやつ
25 22/03/18(金)17:00:21 No.907716732
サンダーストライクを妥協で入れてたらストーム引きまくって目覚めしものに覚醒即400点近く叩き込んでくれたのでライトニング軸好き 地味にストライクダミーの対象だったのか…
26 22/03/18(金)17:01:56 No.907717036
サイレントは脱力かけて防御固めるって基本がずっと強い感あるのでお行儀がいいと言われると何となく分かる気はする
27 22/03/18(金)17:02:18 No.907717106
>サンダーストライクを妥協で入れてたらストーム引きまくって目覚めしものに覚醒即400点近く叩き込んでくれたのでライトニング軸好き >地味にストライクダミーの対象だったのか… ストライクだから…
28 22/03/18(金)17:02:32 No.907717153
ディフェクトは立ち上がりが鈍すぎる…
29 22/03/18(金)17:02:44 No.907717184
ストライクダミー好きだけどツイストとか拾ってる時に限ってあんまり出てくれない
30 22/03/18(金)17:02:52 No.907717216
ライトニングが複数相手に向いてないから解消できるのは強いよ
31 22/03/18(金)17:04:02 No.907717425
ディフェクトはなんだかんだ自動防御盾とか強化ボディとかの単体で強いブロックで凌ぐのがいいと思う
32 22/03/18(金)17:05:38 No.907717728
初手オールフォーワン拾ったからドローと0コス入れまくったら超楽しいし強い 今まで拾ってなかったけど序盤に出たらありだね
33 22/03/18(金)17:07:26 No.907718071
>初手オールフォーワン拾ったからドローと0コス入れまくったら超楽しいし強い >今まで拾ってなかったけど序盤に出たらありだね 爪とスクレイプと組み合わせると更に楽しいのでオススメ 買えるかはわかんないけどそろばんもあるといい
34 22/03/18(金)17:08:13 No.907718233
大分慣れてきたんだけど ウォッチャーだけ全然勝てなくてつらい
35 22/03/18(金)17:09:38 No.907718548
>大分慣れてきたんだけど >ウォッチャーだけ全然勝てなくてつらい どのレベルなのかわからないけどスタンスぐるぐるが強い 具体的に言うとかんしゃくが強い