22/03/18(金)16:17:25 実際ゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)16:17:25 No.907708359
実際ゴップってなんで派閥に入らなかったんだろう
1 22/03/18(金)16:20:16 No.907708945
デブだから
2 22/03/18(金)16:23:24 No.907709596
エゥーゴってマジでいつの間にか消えたな…
3 22/03/18(金)16:24:21 No.907709788
ジオンのMSっぽい名前だから
4 22/03/18(金)16:25:48 No.907710077
>エゥーゴってマジでいつの間にか消えたな… そら反連邦組織だからな 連邦の悪そのもののティターンズなくなって 連邦と仲直りできたなら存在する意味が無い
5 22/03/18(金)16:26:02 No.907710138
>デブだから デブは関係ねーだろハゲ!
6 22/03/18(金)16:28:50 No.907710683
ミライの親父さんと付き合いがあったみたいだしヤシマ家のバックアップがあったりしたのかな
7 22/03/18(金)16:29:47 No.907710870
この女だれ? ええやん
8 22/03/18(金)16:34:42 No.907711743
派閥に入るというかこのデブは派閥を作る側の人間だからなデブなのに
9 22/03/18(金)16:35:32 No.907711908
ティターンズといいエゥーゴといい 派閥作ってるやつらが過激すぎて同調するとヤバそうだし…
10 22/03/18(金)16:35:44 No.907711946
>この女だれ? >ええやん 画像でゴップを語ってるおっさんの秘書 作中では空気
11 22/03/18(金)16:36:25 No.907712062
誰からも誘われなかったのが功を奏した
12 22/03/18(金)16:37:27 No.907712229
仮に入らなかったとしてじゃあ安全って訳じゃねえからな
13 22/03/18(金)16:41:09 No.907712928
宇宙戦争時代はどういう訳か偉い人でも戦艦に乗って出陣したがる 皆死んだ
14 22/03/18(金)16:42:04 No.907713114
ハマーンがダカールに降りた時の立ち位置が気になる あの時期の正解はどこだ
15 22/03/18(金)16:46:01 No.907713866
>宇宙戦争時代はどういう訳か偉い人でも戦艦に乗って出陣したがる >皆死んだ ノブレスオブリージュではないが将たるものみたいな風潮は間違いなくある…
16 22/03/18(金)16:46:43 No.907714004
>宇宙戦争時代はどういう訳か偉い人でも戦艦に乗って出陣したがる >皆死んだ 単艦で動くのも案外気楽なものだぞ?
17 22/03/18(金)16:47:11 No.907714098
幼女の養女とかたまんねぇなぁ
18 22/03/18(金)16:47:19 No.907714126
本人もジョニ子侍らせて本質を見極められる奴以外付き合う気ねえよってやってるし エゥーゴやティターンズからもただの昔からいるおっさんくらいにしか思われてなかったんだろう
19 22/03/18(金)16:49:14 No.907714509
グリーンワイアットが生きていればゴップ1人で立ち回らなくて済んだのにな
20 22/03/18(金)16:49:15 No.907714511
>ハマーンがダカールに降りた時の立ち位置が気になる >あの時期の正解はどこだ ハマーンは小娘みたいな評価してたと思ったから こんなの長続きするわけねえじゃんって静観してたんじゃねえかな
21 22/03/18(金)16:49:57 No.907714665
ティターンズ放置してたら立場も危うくなりそうなんだがな
22 22/03/18(金)16:52:09 No.907715114
>ティターンズ放置してたら立場も危うくなりそうなんだがな エゥーゴが正面切って敵対してるなら近寄らんとこした方がいい
23 22/03/18(金)16:52:18 No.907715147
>ティターンズ放置してたら立場も危うくなりそうなんだがな めちゃくちゃやってたら反発もすごいってのは一年戦争でよく学んだんじゃないかな
24 22/03/18(金)16:53:37 No.907715397
そういえばこの秘書宇宙に来なかったな…
25 22/03/18(金)16:54:09 No.907715500
まあブレックスの思想もいいもんじゃなかったし…
26 22/03/18(金)16:56:11 No.907715869
続編で一切触れられなかったのを逆手に取ってどの派閥にも属せずとかこの作品内で言ってるだけで 生死不明のおじさんでしかないよね
27 22/03/18(金)16:58:32 No.907716335
>エゥーゴってマジでいつの間にか消えたな… そりゃそうよ 連邦内外の穏健派反連邦組織の総括してたシャアが消えたらエゥーゴに存在意義ないし
28 22/03/18(金)16:58:42 No.907716370
1レス目が酷過ぎる…
29 22/03/18(金)17:00:02 No.907716661
連邦って軍事政権よね 延々軍事独裁が続いてる時代ってのも凄いな
30 22/03/18(金)17:02:00 No.907717047
ティターンズとエゥーゴの戦いって旗から見たら内ゲバなんかな
31 22/03/18(金)17:02:11 No.907717091
ゴップもスレ画のおじさんも軍隊辞めてから政界入りしとるよ あとスレ画の時点では連邦政府首相に軍出身者はいたことないらしい
32 22/03/18(金)17:02:46 No.907717195
側から
33 22/03/18(金)17:02:54 No.907717221
>生死不明のおじさんでしかないよね ヤザンもZZ時代のギャグ落ちエンジョイ勢だった頃の事はなかった事にしてるからな まあスレ画の漫画に出てるのはヤザンとまったく関係のないヴァースキ大尉だが
34 22/03/18(金)17:03:50 No.907717382
行方不明者はいくらでも外伝に出してええ!
35 22/03/18(金)17:04:06 No.907717438
本当に?
36 22/03/18(金)17:04:36 No.907717548
>まあスレ画の漫画に出てるのはヤザンとまったく関係のないヴァースキ大尉だが 蛇のおっちゃん!
37 22/03/18(金)17:04:44 No.907717590
>ティターンズとエゥーゴの戦いって旗から見たら内ゲバなんかな エゥーゴは連邦軍所属ではない人間もシャアのつてで多数参加してるから違う
38 22/03/18(金)17:06:14 No.907717845
ティターンズとか連邦の中にポコッとジオンが生えたのとほぼ同じだもんな 長続きなんてする訳ない
39 22/03/18(金)17:08:23 No.907718267
>単艦で動くのも案外気楽なものだぞ? 大佐はギレン総帥とか乗せたことありますか?
40 22/03/18(金)17:08:33 No.907718303
ヴァースキ大尉チキン齧ってティンプみたいに生きてた時期ないのか
41 22/03/18(金)17:08:55 No.907718372
>そら反連邦組織だからな >連邦の悪そのもののティターンズなくなって >連邦と仲直りできたなら存在する意味が無い そもそも実働戦力ネェルアーガマのみなんて組織維持できないしね
42 22/03/18(金)17:09:21 No.907718482
>そういえばこの秘書宇宙に来なかったな… 茨の園には来てたような セリフはない
43 22/03/18(金)17:10:59 No.907718821
>エゥーゴは連邦軍所属ではない人間もシャアのつてで多数参加してるから違う アポリーロベルトとか元ジオンだしな
44 22/03/18(金)17:11:03 No.907718832
エゥーゴはグリプス戦役と第一次ネオジオン抗争で前に出るようなやつはだいたい死んだ 残りは存在意義も無くなったので吸収された
45 22/03/18(金)17:11:10 No.907718861
エゥーゴはブレックス准将が死んでなかったらな… 後を託されたシャアも見切りをつけていなくなっちゃうし
46 22/03/18(金)17:11:30 No.907718932
宇宙に何艦てラビアンローズみたいなドック艦は持ってたり かといって碌に動かせる艦隊戦力なかったり 地上の支部組織はやたら充実してたりなんなのさエゥーゴ
47 22/03/18(金)17:12:46 No.907719212
>まあブレックスの思想もいいもんじゃなかったし… ブレックスってティターンズはクソ以外なんか言ってたっけ?
48 22/03/18(金)17:14:00 No.907719470
宇宙世紀は軍人が政治力も持ってるという割と危険な世界なんだよな 一応議会もある様子だけど
49 22/03/18(金)17:14:14 No.907719509
>地上の支部組織はやたら充実してたりなんなのさエゥーゴ カラバの成り立ちと立ち回り考えるとこっちにゴップが関わってる可能性は結構あると思う
50 22/03/18(金)17:15:14 No.907719690
軍事政権じゃなくてもテロもコロニーも落ちてくるけどな
51 22/03/18(金)17:17:48 No.907720237
ジャミトフもブレックスも人類を宇宙に行かす最終目標は同じだったのにね 考えた過程が違うから解釈違いでケンカしてしまった
52 22/03/18(金)17:18:16 No.907720339
ティターンズ?エゥーゴ?なんだそれ?なんで仲間割れしてるんだこいつら… いろいろあるんだろうな…まぁいいか という辺りで俺は考えるのをやめた
53 22/03/18(金)17:20:44 No.907720894
エゥーゴとカラバの違いがよくわかってない
54 22/03/18(金)17:21:21 No.907721033
シャアが投げ出さなかったらエゥーゴが残るルートも十分あった?
55 22/03/18(金)17:21:31 No.907721075
なんなら横槍入れてきたシロッコとハマーンも根っ子の思想はジャミトフやブルックスと変わらんかったはず
56 22/03/18(金)17:21:50 No.907721148
>連邦って軍事政権よね >延々軍事独裁が続いてる時代ってのも凄いな 軍の意向が強く働いているのは間違いないけど独裁とまではいかないだろう 軍自体が一枚岩じゃないし
57 22/03/18(金)17:22:26 No.907721281
シロッコはあいつ本当に思想とかあったのかな…
58 22/03/18(金)17:23:25 No.907721504
>エゥーゴとカラバの違いがよくわかってない エゥーゴがティターンズぶっ殺そうぜって言っててカラバがぶっ殺すの手伝うぜって言ってる
59 22/03/18(金)17:23:38 No.907721566
>>そら反連邦組織だからな >>連邦の悪そのもののティターンズなくなって >>連邦と仲直りできたなら存在する意味が無い >そもそも実働戦力ネェルアーガマのみなんて組織維持できないしね なんか最後の方メッチャーの艦隊とかいなかったっけ?
60 22/03/18(金)17:24:09 No.907721701
>シャアが投げ出さなかったらエゥーゴが残るルートも十分あった? ハマーン戦争で壊滅的被害を被ってるから結局連邦に戻るだけだと思う
61 22/03/18(金)17:25:15 No.907721969
このシーンで印象的なのは連邦の将軍死にすぎてるシーンだよ レビル、ティアンム、ワイアット、ジャミトフとめちゃくちゃ偉い人が死にまくってる
62 22/03/18(金)17:25:46 No.907722073
>そもそも実働戦力ネェルアーガマのみなんて組織維持できないしね ブレックスが死んで引き継いだクワトロも行方不明だからほとんど空中分解したようなもんだ
63 22/03/18(金)17:26:47 No.907722325
シャアはZZの頃はどこで何してたの
64 22/03/18(金)17:27:10 No.907722412
ジョニ帰だと一応大統領はいるけどお飾りっぽく言われてたな 大事なのは首相の座で軍出身者を首相にするのが念願みたいな感じだった
65 22/03/18(金)17:27:37 No.907722512
大物だとコーウェンも政治的に死んだな
66 22/03/18(金)17:27:57 No.907722597
>このシーンで印象的なのは連邦の将軍死にすぎてるシーンだよ >レビル、ティアンム、ワイアット、ジャミトフとめちゃくちゃ偉い人が死にまくってる ミノフスキー粒子のせいで高級な判断をする人が前の方に出てこないといけないってのもあるのかな?
67 22/03/18(金)17:28:07 No.907722635
>シャアはZZの頃はどこで何してたの ザビ派が幅利かせてたから潜伏しつつミネバ保護? そういや姫様がZからUCまで何してたかっていまだにわかってない?
68 22/03/18(金)17:29:32 No.907722932
負けた後に後処理する立場の人間が前線に出て死ぬのがアホすぎる
69 22/03/18(金)17:29:47 No.907722985
>シャアはZZの頃はどこで何してたの PS版Zガンダムによれば本物のミネバ様と会ったり(ネオジオンから救出した?)してた
70 22/03/18(金)17:33:13 No.907723754
>大物だとコーウェンも政治的に死んだな 核兵器ガンダムなんてもの作ったせいで 観艦式で大勢の将校死なせたんだから責任者として許されざるよ
71 22/03/18(金)17:33:27 No.907723816
とはいえレビルなんかは戦争終結後のこと考えてデギンと会ってたわけだからな 敵方のそれも身内のゴタゴタで諸共吹っ飛ばされるとは思うまい…
72 22/03/18(金)17:35:18 No.907724255
>なんなら横槍入れてきたシロッコとハマーンも根っ子の思想はジャミトフやブルックスと変わらんかったはず ぶっちゃけ3組織全員目的は一緒だよ 誰がそのあとの世界で権力握るかという争いに過ぎない
73 22/03/18(金)17:35:20 No.907724267
スミアノルフだっけ秘書の名前 一緒に宇宙に上がってる筈なのに側に控えてなくて残念
74 22/03/18(金)17:35:24 No.907724277
>ブレックスが死んで引き継いだクワトロも行方不明だからほとんど空中分解したようなもんだ そもそもなんであのグラサン逃げたんだよ ブレックスに義理とかないんか
75 22/03/18(金)17:35:29 No.907724300
設定に無い箇所を上手いこと調理しているな
76 22/03/18(金)17:36:42 No.907724579
>負けた後に後処理する立場の人間が前線に出て死ぬのがアホすぎる レビルはデギンが停戦交渉しに来たから出てったら騙し討ちだろ?ワイアットは観艦式の最中にテロだろ?ジャミトフとブレックスは暗殺だろ? 必要ないタイミングで最前線にノコノコ出てきて普通に戦死した人ってそんなにいなくない?
77 22/03/18(金)17:37:23 No.907724722
ティアンムもソロモンの大局が決したらビグ・ザムが特攻をかけてくるとは予想できんよ
78 22/03/18(金)17:37:25 No.907724732
どっちも碌でも無い組織で先は長く無いなって悟ってたんじゃない
79 22/03/18(金)17:37:49 No.907724819
派閥の長だよなあ
80 22/03/18(金)17:39:08 No.907725148
>そもそもなんであのグラサン逃げたんだよ >ブレックスに義理とかないんか 義理とかあったらあんな人生送ってねぇよアイツ
81 22/03/18(金)17:39:19 No.907725187
>そもそもなんであのグラサン逃げたんだよ 何もかも嫌になった
82 22/03/18(金)17:39:23 No.907725199
>派閥の長だよなあ レビルと同格っぽいし少なくともジャミトフとかブレックスの下に着く立場じゃないよね
83 22/03/18(金)17:40:09 No.907725367
むしろガチガチの派閥じゃんゴップ
84 22/03/18(金)17:40:29 No.907725447
>義理とかあったらあんな人生送ってねぇよアイツ キシリア様の護衛よろしくって託されたバズーカでキシリア殺しに行くやつだしな…
85 22/03/18(金)17:40:41 No.907725490
>敵方のそれも身内のゴタゴタで諸共吹っ飛ばされるとは思うまい… 自国のトップごと吹き飛ばすとか無茶苦茶すぎるからな… さらにその後決戦真っ只中でギレンも殺されてもうぐちゃぐちゃ
86 22/03/18(金)17:41:07 No.907725596
義理があったら本物のシャアと変わらないし キシリアやガルマやらないし 逆襲しないし
87 22/03/18(金)17:41:27 No.907725680
>そもそもなんであのグラサン逃げたんだよ >ブレックスに義理とかないんか 宇宙で百式大破してるのに無茶言うなよ!誰も書いてないから真実は分からんが普通に考えたらしばらく死の淵を彷徨ってるわ
88 22/03/18(金)17:42:18 No.907725884
クワトロがエゥーゴを逃げ出したなんてZ見ててその感想はないだろ…
89 22/03/18(金)17:42:22 No.907725899
ジャミトフとシャアはマジで同類 地球環境一旦破壊してでもアースノイドを地球から追い出したいって目的が完全一致してる やり方が戦乱か隕石かの違いだけ なんでシャアはティターンズと敵対してるんだ…?
90 22/03/18(金)17:43:42 No.907726226
>ジャミトフとシャアはマジで同類 >地球環境一旦破壊してでもアースノイドを地球から追い出したいって目的が完全一致してる >やり方が戦乱か隕石かの違いだけ >なんでシャアはティターンズと敵対してるんだ…? Z時点でのシャアは無理矢理追い出そうとは考えてなかったから
91 22/03/18(金)17:43:51 No.907726257
宇宙世紀の大物政治家ってもうゴップとクアックサルヴァーしかいないんでしょ?
92 22/03/18(金)17:44:35 No.907726419
>なんでシャアはティターンズと敵対してるんだ…? ジャミトフの真意なんて誰にも言ってないし…
93 22/03/18(金)17:45:40 No.907726667
>なんでシャアはティターンズと敵対してるんだ…? 地球から人間追い出す以前にスペースノイド弾圧しまくってるからでは ジオンといいコロニーに気軽にガス使うんじゃないよ
94 22/03/18(金)17:45:58 No.907726739
>何もかも嫌になった 新しく組織立ち上げたらヤザ…ヴァースキにこいつあの金ピカと同一人物か?って言われるくらいエンジョイしてる
95 22/03/18(金)17:46:05 No.907726770
ジオとキュベレイと百式で戦って大破してからクワトロがどういう理由でシャアとしてネオ・ジオンを立ち上げるに至ったかは誰も書いてないから分からんのだ… お禿が描写てもしないと踏み込めない領域だし
96 22/03/18(金)17:47:59 No.907727225
>>何もかも嫌になった >新しく組織立ち上げたらヤザ…ヴァースキにこいつあの金ピカと同一人物か?って言われるくらいエンジョイしてる 気軽に前線に出て試作機ぶっ壊して帰ってくる総帥…
97 22/03/18(金)17:48:00 No.907727230
>宇宙世紀の大物政治家ってもうゴップとクアックサルヴァーしかいないんでしょ? マーセナス家は普通に大物政治家の家だろ
98 22/03/18(金)17:48:33 No.907727373
>ジオとキュベレイと百式で戦って大破してからクワトロがどういう理由でシャアとしてネオ・ジオンを立ち上げるに至ったかは誰も書いてないから分からんのだ… 連邦の内部から連邦の嫌な部分を見た 連邦の自浄作用には期待できないと判断した この二行で済む事じゃない?
99 22/03/18(金)17:48:41 No.907727405
カミーユを見てて人類に希望を持ってたんだけど壊れたこと知ってなんもかも嫌になっちゃったがよく推察されてることだね
100 22/03/18(金)17:50:28 No.907727857
>連邦の内部から連邦の嫌な部分を見た >連邦の自浄作用には期待できないと判断した >この二行で済む事じゃない? 絶望して即隕石落とすくらいクソだったとか何を見たんだろう…
101 22/03/18(金)17:50:34 No.907727880
エンジョイした後は政治つまんね…早くアムロと殴り合いてえ…しか楽しみがないからね…