22/03/18(金)15:17:20 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)15:17:20 No.907695501
「」!助けに来たよ!
1 22/03/18(金)15:20:09 No.907696135
ちょうど黒板消しを綺麗にしたかったんだ
2 22/03/18(金)15:20:31 No.907696225
利権と聞くが本当だろうか
3 22/03/18(金)15:20:46 No.907696273
チョークノコナスイコムーノ
4 22/03/18(金)15:20:56 No.907696315
パナソニックこんなん作ってんの?
5 22/03/18(金)15:22:21 No.907696662
調理器具だよ
6 22/03/18(金)15:23:13 No.907696859
もちっこすんべ
7 22/03/18(金)15:24:46 No.907697217
ラーフルクリーナー
8 22/03/18(金)15:26:03 No.907697499
ブィィィィィィィィィィ
9 22/03/18(金)15:26:51 No.907697689
ちゃんと中の袋掃除すれば機能するよ
10 22/03/18(金)15:29:03 No.907698227
誰が中の袋を洗うのかという大問題が
11 22/03/18(金)15:30:06 No.907698477
窓から腕を伸ばしてパンパンする
12 22/03/18(金)15:32:09 No.907698913
>窓から腕を伸ばしてパンパンする パンパン…ゲホッゲホッ
13 22/03/18(金)15:32:42 No.907699043
そういえば中の袋洗ったことないな
14 22/03/18(金)15:33:52 No.907699300
チョークはむせるしフェルトペンは乾くし 現代科学でクリーンな黒板的なやつは無理なんです?
15 22/03/18(金)15:34:34 No.907699443
>そういえば中の袋洗ったことないな すげえ粉取れるようになるよ…
16 22/03/18(金)15:35:09 No.907699570
電子黒板!金のある予備校でしか見たことないけど
17 22/03/18(金)15:35:16 No.907699598
クリーンな黒板といってもコストはどれくらい出せますかねって話になるし…
18 22/03/18(金)15:35:57 No.907699750
小学校からこれだったからテレビや漫画で見る黒板消し叩く棒使うのに憧れてた
19 22/03/18(金)15:36:38 No.907699910
本当に吸えてるか不安になる
20 22/03/18(金)15:37:05 No.907700034
まだ使ってるの?
21 22/03/18(金)15:37:38 No.907700157
黒板消しを両手に装備して窓の外でパンパンすればスレ画は要らない
22 22/03/18(金)15:38:09 No.907700279
結局メンテナンス性まで考慮してもチョークが優秀すぎる
23 22/03/18(金)15:39:13 No.907700513
牙の鋭い方が勝つ
24 22/03/18(金)15:39:27 No.907700587
オモコロ見てて1万円くらいで買えることを知った
25 22/03/18(金)15:40:04 No.907700766
>ラーフルクリーナー >黒板消しを「ラーフル」と呼ぶ人は、鹿児島県、宮崎県、愛媛県いずれかの出身である可能性が高いです。
26 22/03/18(金)15:45:04 No.907701884
>誰が中の袋を洗うのかという大問題が >窓から腕を伸ばしてパンパンする
27 22/03/18(金)15:46:50 No.907702261
>誰が中の袋を洗うのかという大問題が 誰がって掃除当番でしょ
28 22/03/18(金)15:48:53 No.907702665
粉が出ないチョークと黒板ってあったけど 濡れ雑巾で拭かないとダメだったし使い勝手は悪かった
29 22/03/18(金)15:49:39 No.907702837
タブレットとプロジェクターでいいじゃん
30 22/03/18(金)15:50:02 No.907702918
学ランとかジャージが凄いことになるやつ!
31 22/03/18(金)15:54:25 No.907703755
>タブレットとプロジェクターでいいじゃん でも黒板に大きく「お前らはクズ」って書いてバンって叩きたいし…
32 22/03/18(金)15:56:05 No.907704088
中の袋は掃除機で吸ってたわ
33 22/03/18(金)15:56:22 No.907704140
どの世代も誰もが不便だと言ってるのに一切改良されず現代まで残ってるの何なの
34 22/03/18(金)15:57:55 No.907704455
音がデカイ
35 22/03/18(金)16:01:26 ID:laDqgPDE laDqgPDE No.907705141
>どの世代も誰もが不便だと言ってるのに一切改良されず現代まで残ってるの何なの あらゆる世代の全ての人間にアンケートとったすごい「」ちゃんがこちら
36 22/03/18(金)16:01:51 No.907705218
>どの世代も誰もが不便だと言ってるのに一切改良されず現代まで残ってるの何なの 簡単な話よ 他の手段がより不便だから
37 22/03/18(金)16:04:43 No.907705798
利点があるから残ってるって知らない子いるよね…
38 22/03/18(金)16:04:53 No.907705832
うちの階のスポンジはパンパンなので他のところでやらせてもらう
39 22/03/18(金)16:06:31 No.907706159
もっとスレ画より便利に新製品を開発ってやっても 普及させるには苦労が見込まれるし開発のコスパ良くないだろうからな…
40 22/03/18(金)16:07:15 No.907706339
今あるもので運用できるならよほどの理由がないと代替したりしない
41 22/03/18(金)16:10:08 No.907706959
サイクロン式かつスケルトン仕様にしてチョーク粉が一杯になってるのが目視できれば掃除するようになるのでは
42 22/03/18(金)16:11:01 No.907707147
正しいメンテナンスを誰もしないやつ
43 22/03/18(金)16:11:28 No.907707240
中身の正しい扱い方を知らない
44 22/03/18(金)16:13:48 No.907707694
>サイクロン式かつスケルトン仕様にしてチョーク粉が一杯になってるのが目視できれば掃除するようになるのでは 学校とかが今あるものを廃棄して購入する動機がない…
45 22/03/18(金)16:17:59 No.907708466
掃除機や乾燥機のフィルター掃除せずに使い続けるようなものだしそりゃ吸わないわ
46 22/03/18(金)16:18:21 No.907708550
せめてチョークを水溶性にするとか…
47 22/03/18(金)16:21:26 No.907709177
>せめてチョークを水溶性にするとか… 梅雨時になるとドロドロに溶けてそう
48 22/03/18(金)16:22:13 No.907709342
>せめてチョークを水溶性にするとか… 石灰だぞ!?
49 22/03/18(金)16:27:13 No.907710360
>窓から腕を伸ばして校舎の壁にパンパンする
50 22/03/18(金)16:27:37 No.907710431
ごくごく細かい塩化ナトリウムとかをチョーク状に固めれば…
51 22/03/18(金)16:29:44 No.907710860
電子黒板は見たことあるけど今時の学校についてるのかは知らないや
52 22/03/18(金)16:29:50 No.907710874
用務員さんが週末掃除してくれるので月曜だけはよく吸い込んだ 火曜からはうん…
53 22/03/18(金)16:34:26 No.907711694
ベランダでパンパンするから
54 22/03/18(金)16:41:25 No.907712990
黒板消しを水で濡らしたら駄目な理由って何だっけ…
55 22/03/18(金)16:42:28 No.907713181
チョークの粉と描きあじが苦手すぎる
56 22/03/18(金)16:42:35 No.907713212
ブィィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!
57 22/03/18(金)16:43:28 No.907713385
普段の掃除じゃ誰も中身捨てないからほぼ意味のない置物になる
58 22/03/18(金)16:44:53 No.907713651
>黒板消しを水で濡らしたら駄目な理由って何だっけ… http://www.nagano-kokuban.com/qanda.html#:~:text=%E6%97%A5%E5%B8%B8%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E9%BB%92%E6%9D%BF,%E3%82%92%E3%82%88%E3%81%8F%E6%8B%AD%E3%81%8D%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82 ほかも色々勉強になった もう黒板使うことないだろうけど…
59 22/03/18(金)16:44:54 No.907713654
>黒板消しを水で濡らしたら駄目な理由って何だっけ… 理由は知らんけど黒板の方が濡れてるところにチョークで書いたら 後で消し難くなるんじゃなかったっけか
60 22/03/18(金)16:45:34 No.907713782
>黒板消しを水で濡らしたら駄目な理由って何だっけ… チョークの粉がある程度残ってる方が書きやすいらしい 水拭きしたり濡らしたり自体がアウトなわけではないっぽい
61 22/03/18(金)16:49:33 No.907714591
雑巾で水拭きしてやればすぐと思ったけどそうもいかないのか
62 22/03/18(金)16:53:08 No.907715312
ホワイトボードにしてはどうか