虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/18(金)12:08:51 今年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)12:08:51 No.907651433

今年の佐々木朗希くんは特に良いと解説者たちが口を揃えて言ってるけど シーズン始まる前からこれだけ期待度が高いとシーズン始まったら一体どうなってしまうんだとワクワク感がある

1 22/03/18(金)12:09:32 No.907651578

キャッチャーが新人なんだっけ

2 22/03/18(金)12:12:10 No.907652225

>キャッチャーが新人なんだっけ 松川とかいうとんでもない新人が入った

3 22/03/18(金)12:14:33 No.907652820

スレッドを立てた人によって削除されました 球団がロッテなのが可哀想すぎる

4 22/03/18(金)12:14:48 No.907652893

人生18年の大ベテランキャッチャーだろ 貫禄が違うよ

5 22/03/18(金)12:16:47 No.907653424

>>キャッチャーが新人なんだっけ >松川とかいうとんでもない新人が入った よし田村ください!

6 22/03/18(金)12:18:46 No.907653946

>>>キャッチャーが新人なんだっけ >>松川とかいうとんでもない新人が入った >よし田村ください! 田村もっと頑張れ!してたらとんでもない新人入って来て内心複雑な俺だ 競争は大事なのはわかる

7 22/03/18(金)12:19:46 No.907654224

これまでの経歴ででスタメン選ぶわけじゃねえんだわプロなんだから

8 22/03/18(金)12:20:07 No.907654340

スレッドを立てた人によって削除されました ロッテじゃなければ去年には二桁やれる逸材だからな

9 22/03/18(金)12:21:59 No.907654862

>よし田村ください! 吉田か柿沼か江村なら出せるから代わりにイニング任せられる安定感のある先発ください!

10 22/03/18(金)12:22:27 No.907654996

去年11登板しかしてないのに10勝出来たとかふざけるのも大概にしろよな…

11 22/03/18(金)12:22:36 No.907655032

ロッテ決まった時の微妙な表情は忘れられない

12 22/03/18(金)12:24:01 No.907655461

>田村もっと頑張れ!してたらとんでもない新人入って来て内心複雑な俺だ >競争は大事なのはわかる 田村は体ボロボロだから休ませてやらんと良くならないかと 昔は二塁への送球も鋭かったのに簡単に盗まれよる…

13 22/03/18(金)12:26:30 No.907656179

>ロッテ決まった時の微妙な表情は忘れられない だからアレは感慨深くてあの顔になったって言ってんだろ!

14 22/03/18(金)12:29:32 No.907657091

球界の宝として育てられた男が遂にデビューするのか

15 22/03/18(金)12:31:03 No.907657537

>>ロッテ決まった時の微妙な表情は忘れられない >だからアレは感慨深くてあの顔になったって言ってんだろ! というかあの話は普通に重い話すぎてキツイ 3.11のときの被災者で感慨深いにもほどがあると思う

16 22/03/18(金)12:31:57 No.907657797

>球界の宝として育てられた男が遂にデビューするのか (松川のことかな…?)

17 22/03/18(金)12:32:18 No.907657891

デビュー自体はとっくにしてるだろ!

18 22/03/18(金)12:38:27 No.907659611

今年のオープン戦見てるだけでも何これ…とはなる 規格外すぎて意味わからんありがとううまあじコーチ

19 22/03/18(金)12:39:14 No.907659816

ロッテがちゃんと育成出来るの見るの変わったなあと思う

20 22/03/18(金)12:41:31 No.907660442

前回の投球はちょっと野球知ってる人なら一発でわかるヤバさあった フルシーズンであれを安定してできるのは来年以降かもしれん

21 22/03/18(金)12:42:58 ID:XtgPgOfY XtgPgOfY No.907660784

石橋貴明はうまいことロッテとずぶずぶになってるのが受ける

22 22/03/18(金)12:43:05 No.907660813

>前回の投球はちょっと野球知ってる人なら一発でわかるヤバさあった >フルシーズンであれを安定してできるのは来年以降かもしれん 一応今年からローテ守らせて投げさせる予定じゃなかったか

23 22/03/18(金)12:43:19 No.907660876

>ロッテがちゃんと育成出来るの見るの変わったなあと思う 上に金出させて投手はうま味の好きにさせてとかいぐちくんの球団内の政治力凄い あとは打撃コーチを連れてこれるコネがあれば…

24 22/03/18(金)12:44:28 No.907661177

スレッドを立てた人によって削除されました >>ロッテ決まった時の微妙な表情は忘れられない >だからアレは感慨深くてあの顔になったって言ってんだろ! ロッテがバカにされてた方がネタとして美味しいだろ

25 22/03/18(金)12:45:58 No.907661589

一昔前は大学社会人のドラフト上位ばかりだったからな…

26 22/03/18(金)12:46:47 No.907661796

>一昔前は大学社会人のドラフト上位ばかりだったからな… 高卒ドラフト分離時は色々あったしな

27 22/03/18(金)12:47:03 No.907661864

シーズン普通にローテ回せるなら沢村賞も夢じゃないがどうなるか

28 22/03/18(金)12:47:06 No.907661872

もうプロ入り前から散々言われたけど怖いのはケガと体力面

29 22/03/18(金)12:47:47 No.907662058

>あとは打撃コーチを連れてこれるコネがあれば… 平成の三冠王…

30 22/03/18(金)12:48:13 No.907662172

田舎から出てきた青年みたいな見た目だったのに最近の佐々木くんかなりイケメンな風貌になっててびっくりした

31 22/03/18(金)12:48:13 No.907662173

>あとは打撃コーチを連れてこれるコネがあれば… いぐちくんが指導しちゃえ

32 22/03/18(金)12:48:52 No.907662317

>もうプロ入り前から散々言われたけど怖いのはケガと体力面 味方の打線も!

33 22/03/18(金)12:49:05 No.907662366

少なくとも4月は勝ち星なかなかつかないと思う 千隼唐川出遅れでリリーフ薄いし野手では荻野も間に合うかわからんから…

34 22/03/18(金)12:51:24 No.907662917

佐々木くん(朗希) 佐々木(千隼)

35 22/03/18(金)12:51:37 No.907662972

これまでスタミナ面で不安があったのか過保護にされてるなあって思ってたけど去年はマジで一皮むけたよね 先発させるなら試合を俺に任せて欲しいって感じで貫禄出てきた

36 22/03/18(金)12:55:00 No.907663804

積んでるエンジンは凄いが体も出来てない上に強豪じゃないそこらの高校から来たから 投球以外の基礎も出来てない状態だったそうで育てるの大変だったろうなと

37 22/03/18(金)12:56:23 No.907664120

https://www.gurazeni.com/player_pitching/1865/year:2021 このサイトにわかりやすくまとまってたけど佐々木が投げて勝利が付くかどうかだと正直微妙 怪我のリスクやら考えると2桁勝利当確みたいな扱いは出来ないと思う

38 22/03/18(金)12:56:29 No.907664145

>>あとは打撃コーチを連れてこれるコネがあれば… >平成の三冠王… 松なんとかさんは正規コーチやらんの?

39 22/03/18(金)12:57:23 No.907664367

>積んでるエンジンは凄いが体も出来てない上に強豪じゃないそこらの高校から来たから >投球以外の基礎も出来てない状態だったそうで育てるの大変だったろうなと 投球ばかりでまず触れられないけど地味に佐々木ってフィールディングひどいからね

40 22/03/18(金)12:57:45 No.907664464

うまあじもよう見守ったしいぐちくんもよう我慢した ところで知らん間にケツがクソデカい なんだあのケツ…

41 22/03/18(金)12:58:40 No.907664681

パワプロで言えば 163 AE GGGAGG みたいなもんか

42 22/03/18(金)12:58:45 No.907664702

>投球ばかりでまず触れられないけど地味に佐々木ってフィールディングひどいからね 地味にというか派手に酷かった笑えるくらい

43 22/03/18(金)12:59:30 No.907664891

ロッテ打線がもっと安定して点稼いでくれたら…もっと気合いいれろ安田

44 22/03/18(金)13:00:28 No.907665141

佐々木くんが楽しそうでなにより fu894404.mp4

45 22/03/18(金)13:00:29 No.907665144

佐々木のフィールディングは去年はプロ野球史上最低レベルあった

46 22/03/18(金)13:00:32 No.907665163

>ロッテ打線がもっと安定して点稼いでくれたら…もっと気合いいれろ安田 もう安田は忘れたほうがいい 藤原も山口もサッパリだし結局若手が全然定着しない

47 22/03/18(金)13:01:04 No.907665267

完全素材型すぎてちょうど井口監督と吉井コーチのときで良かったな その吉井コーチはよくわからん役職になった一軍と二軍を統括する巡回コーチ?みたいなやつ

48 22/03/18(金)13:01:13 No.907665302

実際にローテ投手になったら自分でエラーして防御率詐欺するタイプになると思う

49 22/03/18(金)13:01:21 No.907665327

書き込みをした人によって削除されました

50 22/03/18(金)13:01:35 No.907665376

藤原は守備で輝いてるの見たら外せないんだけど打撃のムラありすぎるんよな

51 22/03/18(金)13:01:39 No.907665386

安田は調子崩すとすぐフォーム探しの長い旅に出るのやめろ

52 22/03/18(金)13:01:57 No.907665440

去年終盤は諦めてクリーンナップを外人で埋めてたしな

53 22/03/18(金)13:02:25 No.907665556

まあ藤原も安田も平沢に比べたらマシじゃねえか

54 22/03/18(金)13:02:29 No.907665569

>安田は調子崩すとすぐフォーム探しの長い旅に出るのやめろ 自分探しは福浦に釘刺されてたけどどうなるんかなー

55 22/03/18(金)13:02:33 No.907665581

>佐々木のフィールディングは去年はプロ野球史上最低レベルあった それは言い過ぎだろ!守備マジでひっでー助っ人外国人くらいだよ!

56 22/03/18(金)13:02:35 No.907665585

まぁあれだけの球を投げられたら打てないやつのが大半だしその分守備機会も減った末のことだろう…

57 22/03/18(金)13:03:13 No.907665728

入団時に詳しく計測したら一部の数値は高校生の平均より下の項目もあったって井口が話してたから素材型にもほどがある…

58 22/03/18(金)13:03:59 No.907665895

>まあ藤原も安田も平沢に比べたらマシじゃねえか 平沢はついに開花しそうだけど一年通すとどうなるかね これで前者二人と同じく波でかすぎるだけで終わったら困るんだ

59 22/03/18(金)13:04:08 No.907665931

ロッテにはNPB外国人ナンバーワン守備力のエチェバリアが居るからな

60 22/03/18(金)13:04:48 No.907666083

あとはまあペース配分覚えて7回くらい安定して投げてくれたら… 5回で降りられると後に投げるPいない

61 22/03/18(金)13:04:49 No.907666088

>ロッテにはNPB外国人ナンバーワン守備力のエチェバリアが居るからな こういう認識の奴が本当に大量生産されてるからパリーグTVの罪は重い

62 22/03/18(金)13:05:12 No.907666170

1塁への送球が素人目に見てもやばかったからな…

63 22/03/18(金)13:05:18 No.907666190

いわゆるYouTube最強投手の守備版がエチェバリアだな

64 22/03/18(金)13:05:47 No.907666296

じゃあ後は良くなる一方…ってこと!?

65 22/03/18(金)13:05:47 No.907666297

スレ画が投げると後続がショボく見えちゃって それで打たれるのが辛すぎる

66 22/03/18(金)13:05:59 No.907666337

一年目から松川が主力なのはロマンあるけど 一軍出ずっぱりで打撃伸びなかったら勿体ないよなあとも思う

67 22/03/18(金)13:06:21 No.907666416

>1塁への送球が素人目に見てもやばかったからな… ああいうの見ると強豪校出身の子ってそういうのアマチュアの頃からしっかり学校で叩き込まれてるんだなってなる

68 22/03/18(金)13:06:37 No.907666463

>スレ画が投げると後続がショボく見えちゃって >それで打たれるのが辛すぎる つまりよォ逆に遅い投手でいけば緩急の差がでかくなって効果的ってことだろ? 行けっ二木!

69 22/03/18(金)13:07:03 No.907666554

>一年目から松川が主力なのはロマンあるけど >一軍出ずっぱりで打撃伸びなかったら勿体ないよなあとも思う 炭谷銀仁朗がそれ

70 22/03/18(金)13:07:14 No.907666599

打撃コーチを身内で済ますのはよくないんじゃねえかなと言う気持ち

71 22/03/18(金)13:07:16 No.907666608

>ああいうの見ると強豪校出身の子ってそういうのアマチュアの頃からしっかり学校で叩き込まれてるんだなってなる 甲子園目指すんなら守備が1番大事だからな…

72 22/03/18(金)13:07:19 No.907666617

スレ画はどんだけ高校時代放置されてたんだよ

73 22/03/18(金)13:07:23 No.907666631

>一年目から松川が主力なのはロマンあるけど >一軍出ずっぱりで打撃伸びなかったら勿体ないよなあとも思う 四番打者安田固定並にやばい事になりそうだからある程度経験を積ませたら二軍で色々勉強する期間も設けた方がいいと思う

74 22/03/18(金)13:08:37 No.907666909

>スレ画はどんだけ高校時代放置されてたんだよ 放置じゃなくて学校が弱小校だっただけだ

75 22/03/18(金)13:09:29 No.907667087

よく考えたら井口肝煎りで一軍固定して伸びた奴って誰かいたっけ

76 22/03/18(金)13:09:41 No.907667128

松川君体力的にキャプ終わりにはもうしんどそうだったから 打力もそうだけど怪我しないように気を付けて欲しい

77 22/03/18(金)13:09:53 No.907667163

>放置じゃなくて学校が弱小校だっただけだ 無茶させなかった監督ほんと偉すぎる

78 22/03/18(金)13:11:29 No.907667495

>よく考えたら井口肝煎りで一軍固定して伸びた奴って誰かいたっけ や…安田…

79 22/03/18(金)13:12:16 No.907667668

ポテンシャルを活かすのと強豪として基礎を叩き込むのではかなり環境差があるからな… どちらがいいとは一概に言えないが

80 22/03/18(金)13:12:57 No.907667815

藤原も一軍上がると安田なんか要らんかったんや!て勢いでキャーキャー言われるけど長続きしないのよね

81 22/03/18(金)13:13:09 No.907667845

ロッテの完全素材型というと和田康士朗もそうだよな… 足の速さマジで凄いけどそれ以外全然ダメだ

82 22/03/18(金)13:13:28 No.907667915

強豪だったら1、2年の頃から甲子園何回も出て肩酷使してた可能性もあるしな

83 22/03/18(金)13:13:49 No.907667986

>ロッテの完全素材型というと和田康士朗もそうだよな… >足の速さマジで凄いけどそれ以外全然ダメだ 育成時は和ギータって呼ばれてフルスイングの打撃がウリだったんですよこの走者…

84 22/03/18(金)13:13:55 No.907668011

スタメンで観たいんだがなあKOUSHIROU

85 22/03/18(金)13:14:49 No.907668200

>無茶させなかった監督ほんと偉すぎる 最後の夏も強豪相手に佐々木休ませて敗退したからな そこまでは150すらろくに出さずに佐々木無双だったはず

86 22/03/18(金)13:15:03 No.907668251

部活エンジョイするだけの学校に超ド級エンジン積んだ子が入ってくるってのも笑える話だな 中学の同級生たちと一緒に野球したいとかちゃんと理由あったそうだけど

87 22/03/18(金)13:15:58 No.907668444

>育成時は和ギータって呼ばれてフルスイングの打撃がウリだったんですよこの走者… いったいどこに置いてきたんだその売り

88 22/03/18(金)13:16:37 No.907668586

>これまでの経歴ででスタメン選ぶわけじゃねえんだわプロなんだから それが理想だと思うんだが実際は「こいつの近年の成績本当にちゃんと見てるんだろうか…」って過去の栄光起用は割とある…

89 22/03/18(金)13:17:54 No.907668864

ベテランほど帳尻合わせがあるのかないのかって分からんからまあしゃあない

90 22/03/18(金)13:18:15 No.907668946

誰が1番とかじゃなくて佐々木奥川宮城全員順調に伸びて後年この世代本当にヤバかったね…ってなって欲しい

91 22/03/18(金)13:18:34 No.907669029

荻野レアードマーティンの年齢とおそらく中村がFAなのを考えるとネタ抜きでやばい

92 22/03/18(金)13:19:33 No.907669243

>誰が1番とかじゃなくて佐々木奥川宮城全員順調に伸びて後年この世代本当にヤバかったね…ってなって欲しい 去年の段階で言われてただろ!?

93 22/03/18(金)13:20:23 No.907669427

ロッテは下馬評低いのになんか知らんけど勝ってる状態続いてるから もっとこうわかりやすくタイトル獲る選手バンバン出て欲しいってなるけど ボビー時代でもそういう感じではなかったの思い出した

94 22/03/18(金)13:20:27 ID:UDbvcqQw UDbvcqQw No.907669437

大谷のでっけえ身体にホームラン量産する馬力と違って 佐々木くんの肉体にはオーバースペックな投球を感じるので怪我が怖い

95 22/03/18(金)13:20:49 No.907669506

>誰が1番とかじゃなくて佐々木奥川宮城全員順調に伸びて後年この世代本当にヤバかったね…ってなって欲しい 今は三人とも順調だけど大抵一人くらい脱落するからね…

96 22/03/18(金)13:20:56 No.907669535

>>誰が1番とかじゃなくて佐々木奥川宮城全員順調に伸びて後年この世代本当にヤバかったね…ってなって欲しい >去年の段階で言われてただろ!? みんな200勝してる後年の話かもしれない

97 22/03/18(金)13:21:31 No.907669660

>去年の段階で言われてただろ!? 去年は1年間ローテで投げ切ったわけじゃないしまだ片鱗だろう 今年マジ楽しみ

98 22/03/18(金)13:22:30 No.907669869

>ロッテは下馬評低いのになんか知らんけど勝ってる状態続いてるから いや普通に優勝候補にあがってるが…フロントも露骨にやる気だしてるし

99 22/03/18(金)13:23:02 No.907669991

>今は三人とも順調だけど大抵一人くらい脱落するからね… 中田翔!佐藤由規!唐川侑己!のビッグ3!

100 22/03/18(金)13:24:05 No.907670218

チームの地力はまじで上がっている ただ井口の設定するハードルが常にちょっと高い…

101 22/03/18(金)13:24:22 No.907670288

唐川はなんか思ってたのと違う成長した

102 22/03/18(金)13:25:22 No.907670509

>荻野レアードマーティンの年齢とおそらく中村がFAなのを考えるとネタ抜きでやばい まあ半分ぐらいは残ってくれそうな中村だと思う

103 22/03/18(金)13:25:24 No.907670517

佐々木くんでもちきりだけど俺は鈴木昭汰にめちゃ期待しとる

104 22/03/18(金)13:26:03 No.907670639

>チームの地力はまじで上がっている >ただ井口の設定するハードルが常にちょっと高い… レアードマーティン抜きだとびっくりするくらいチーム打撃成績弱いぞ そしてその2人が高齢者なので今年どうなるかマジでわからん

105 22/03/18(金)13:26:22 No.907670703

そういや中村ってハンカチの時のハズレ1位なんだよね 結構長くやってるもんだ

106 22/03/18(金)13:26:30 No.907670735

ロッテだからバカにしていいみたいに思ってる人をスリーアウトにしたらすんなり止まるもんだな…

107 22/03/18(金)13:26:36 No.907670756

>>荻野レアードマーティンの年齢とおそらく中村がFAなのを考えるとネタ抜きでやばい >まあ半分ぐらいは残ってくれそうな中村だと思う (単年契約)

108 22/03/18(金)13:27:05 No.907670871

いい加減に 優勝せえ!

109 22/03/18(金)13:27:14 No.907670896

>いい加減に >優勝せえ! させてくだち!

110 22/03/18(金)13:27:19 No.907670925

今年ロッテ優勝候補とは見られんな 佐々木は大きな伸び代だけど今んとこ日本人野手がアレだし 他球団も今年はちゃんと外人生かしてくることも考えるとね

111 22/03/18(金)13:27:40 No.907671015

>ロッテだからバカにしていいみたいに思ってる人をスリーアウトにしたらすんなり止まるもんだな… いくらimgでもロッテアンチが複数いるわけ…

↑Top