ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/18(金)09:02:10 No.907619120
見た目の印象よりフランクな子だった
1 22/03/18(金)09:02:46 No.907619207
ただのいい子だとは思わなかった…
2 22/03/18(金)09:03:56 No.907619369
エンド フィー ルド はまだかね
3 22/03/18(金)09:07:11 No.907619868
色んなゲームで見かけて見かけるたびに引くまで回してしまうデザイン
4 22/03/18(金)09:11:28 No.907620554
どうしても髪が地面についてるの気になってしまう
5 22/03/18(金)09:13:59 No.907620988
新素材のドロップ率ひどくない…?
6 22/03/18(金)09:15:04 No.907621189
髪色と長さで先生のところのバニー思い出す
7 22/03/18(金)09:15:37 No.907621289
思ったよりもSDの旗がデカい
8 22/03/18(金)09:17:56 No.907621681
いいキャラだな! ジャンヌ・ダルクだろぷぇ!
9 22/03/18(金)09:18:45 No.907621815
テンニンカを超えるキャラが出るとは…
10 22/03/18(金)09:19:02 No.907621880
昇進2にして昨日の夜特化に突っ込んでさぁ続きやるかって思ったらお前また新素材食うのか…
11 22/03/18(金)09:19:06 No.907621890
超えてないよ?
12 22/03/18(金)09:21:10 No.907622293
ジャンヌって言われ続けてたから村娘系かと思ったら結構教養あるタイプだった
13 22/03/18(金)09:23:27 No.907622673
>ジャンヌって言われ続けてたから村娘系かと思ったら結構教養あるタイプだった 教養がないと文明人になれないみたいな話があって悲しいけどそうだよねってなった
14 22/03/18(金)09:23:42 No.907622706
性女様ぷぇ?
15 22/03/18(金)09:24:10 No.907622781
完全に俺のミスだけどスレ画をお迎えする前日に森久保をE2にしていた
16 22/03/18(金)09:24:16 No.907622798
ストーリー的にも性能的にもバグパイプと相性が良いのいいよね…
17 22/03/18(金)09:25:07 No.907622951
ホルン隊長生きてたとしてもジーコされてると思うぷぇ ぶっちゃけ死んでた方が尊厳保てた可能性あるぷぇ
18 22/03/18(金)09:26:07 No.907623108
サイラッハ狙ったらまだ持ってなかったベトコンが来た やたら物量で来る9章で大暴れしてくれた! ギミック?知らんぷぇ…
19 22/03/18(金)09:26:26 No.907623161
テラでは死ねば酷い目にあわないからな
20 22/03/18(金)09:26:37 No.907623186
ヴイーヴルのドスケベ率すごいね
21 22/03/18(金)09:26:57 No.907623235
ブレイズとおパラスが最後まで活躍してくれた
22 22/03/18(金)09:27:29 No.907623327
石像と火炎放射マンとファイアーボーラーきらいぷぇ
23 22/03/18(金)09:28:23 No.907623478
認めたくなかったんです。自分が「」でいられるのはここの「ルール」に順応してるからだってこと そして、ルールから外れた人はこの掲示板に顧みてすらもらえないんだってこと
24 22/03/18(金)09:28:53 No.907623564
昨日持ってた回復剤全部使ったのに素材足りない…
25 22/03/18(金)09:31:50 No.907624078
変なとこで倒すとゴールにカッ飛んでいくからな石像… まあ脱皮前に火力で殺すだけだけど…
26 22/03/18(金)09:32:42 No.907624232
>ヴイーヴルのドスケベ率すごいね 全員ドスケベじゃないか?
27 22/03/18(金)09:32:56 No.907624277
>石像と火炎放射マンとファイアーボーラーきらいぷぇ こいつらもやっぱり危機契約入りするんだろうか…
28 22/03/18(金)09:33:15 No.907624337
>>ヴイーヴルのドスケベ率すごいね >全員ドスケベじゃないか? 凝固しろ
29 22/03/18(金)09:33:21 No.907624356
べぇぷとこの子どっちに印入れたらいいぷぇ? どっちもコスト-1になるだけぷぇ
30 22/03/18(金)09:33:41 No.907624421
かじきが当初思ってたより本当に使い道が多い 今回も色々差し込んで使わせてもらった
31 22/03/18(金)09:34:07 No.907624488
ドスケベシェーシャ
32 22/03/18(金)09:34:33 No.907624552
>>>ヴイーヴルのドスケベ率すごいね >>全員ドスケベじゃないか? >凝固しろ >全員ドスケベじゃないか?
33 22/03/18(金)09:35:51 No.907624762
>べぇぷとこの子どっちに印入れたらいいぷぇ? どっちもコスト-1になるだけぷぇ 目に見えて恩恵があるのはバグパイプ 5凸した場合だけど
34 22/03/18(金)09:36:48 No.907624926
fu894047.jpg 多分ケツもすごいと思う
35 22/03/18(金)09:37:06 No.907624975
危機契約抜けた後だと術耐性あってもまぁ大した事ないな…となる
36 22/03/18(金)09:37:45 No.907625102
思ってた声と違った
37 22/03/18(金)09:38:18 No.907625185
もっとお偉いさんかと思ってたらお飾りの儀仗兵だったとは
38 22/03/18(金)09:38:19 No.907625189
今日からエンドフィールド開始とか無いよね 素材掘ってたせいで全然9章進んでない
39 22/03/18(金)09:38:45 No.907625272
サイラッハはあのムチムチの脚だと思うんだ
40 22/03/18(金)09:39:13 No.907625349
つまり胸も尻も脚もすごいってこと?
41 22/03/18(金)09:39:25 No.907625389
9章普通にレアリティの暴力で駆け抜けた 難易度高くねえ?
42 22/03/18(金)09:39:27 No.907625396
水鉄砲当てて鎮火する
43 22/03/18(金)09:39:35 No.907625414
>思ってた声と違った どんな声を想像してたんだ
44 22/03/18(金)09:39:59 No.907625472
>サイラッハはあのムチムチの脚だと思うんだ わかる ストーリー中ずっと足みてた
45 22/03/18(金)09:40:16 No.907625508
箱いいから新素材をくれ いややっぱりどっちもくれ
46 22/03/18(金)09:40:18 No.907625515
本当に旗を武器にしてる…
47 22/03/18(金)09:40:33 No.907625554
儀仗兵は良いとこ出じゃないと務まらんわな
48 22/03/18(金)09:40:44 No.907625588
>もっとお偉いさんかと思ってたらお飾りの儀仗兵だったとは つまる公認の見た目特化型だ
49 22/03/18(金)09:40:52 No.907625609
>箱いいから新素材をくれ >いややっぱりどっちもくれ 謙虚だな俺は理性剤も欲しいぞ
50 22/03/18(金)09:41:11 No.907625644
>もっとお偉いさんかと思ってたらお飾りの儀仗兵だったとは バグパイプより権威寄りの部隊くらいのイメージだったからのっけからロドスの事務所でサボってて驚いた
51 22/03/18(金)09:41:48 No.907625740
汚れないテーブルクロスの方が凄い!
52 22/03/18(金)09:41:55 No.907625761
エイヤッハは何も良いこといいところなくあの町から出て行くことになってしまった
53 22/03/18(金)09:42:17 No.907625813
ダーク・フォリニックはリーダーに認められたい欲求を制御出来ない
54 22/03/18(金)09:43:15 No.907625955
スカート短すぎ罪
55 22/03/18(金)09:43:17 No.907625960
吸い寄せられる fu894055.png
56 22/03/18(金)09:43:27 No.907625991
ヴィーヴルってどこでも珍しくない種族なんだろうか
57 22/03/18(金)09:43:55 No.907626058
>今日からエンドフィールド開始とか無いよね >素材掘ってたせいで全然9章進んでない まだ開発初期段階って向こうの開発が言ってる
58 22/03/18(金)09:43:58 No.907626066
ダークフォリニックは見た目だけじゃなくてけおり癖も似てて笑える
59 22/03/18(金)09:44:18 No.907626122
>吸い寄せられる >fu894055.png 脚の間の三角形に顔埋めたいよね…
60 22/03/18(金)09:44:21 No.907626129
リードちゃんが思ってたより大分ヤバい案件だった
61 22/03/18(金)09:44:47 No.907626188
>>思ってた声と違った >どんな声を想像してたんだ いやなんかcvと戸松にしては特に引っかかりのない普通の声だなって
62 22/03/18(金)09:45:43 No.907626329
ねぇケルシー本当にリードをロドスに置いといて大丈夫?
63 22/03/18(金)09:46:04 No.907626382
ドクターの回想から始まったからドクターが活躍するのかと思ったらまさか一言もセリフがないとは思わなかった9章
64 22/03/18(金)09:46:39 No.907626461
体が丈夫な種族なためいくらでも肌を出しても良いとされている
65 22/03/18(金)09:47:23 No.907626585
>ねぇケルシー本当にリードをロドスに置いといて大丈夫? 誰にも言うなよ!!誰にもだぞ!!
66 22/03/18(金)09:47:32 No.907626606
9-12強襲敵の速すぎて笑う 飛行形態になった途端ステージ無視して高速でゴールに飛んでいくフライング石像野郎にも笑ちゃった いや笑えねぇよ
67 22/03/18(金)09:47:58 No.907626678
今回はイフリータ教には嬉しいステージが多くて助かった 9-14とか焼いてくださいって言ってるようなステージだった
68 22/03/18(金)09:48:23 No.907626747
>一言もセリフがないとは思わなかった9章 と思ったけど最後の最後でシージさんとしっぽりしてたことを思い出しましたお詫びと訂正を致します
69 22/03/18(金)09:48:24 No.907626750
バグパイプも思ってたより相当シリアスな経緯でこっち来てた… レースクイーンさせてごめん…
70 22/03/18(金)09:48:54 No.907626832
石柱倒してルート封鎖するのが箱ステージ思い出して混乱してしまう
71 22/03/18(金)09:48:54 No.907626834
>9-12強襲敵の速すぎて笑う 最初ビックリした ヤケクソ過ぎる…
72 22/03/18(金)09:49:06 No.907626869
>ヴィーヴルってどこでも珍しくない種族なんだろうか サルゴンとヴィクトリア両方が本拠地だからなあ
73 22/03/18(金)09:49:09 No.907626877
てきかみかたかのとまみこ
74 22/03/18(金)09:49:10 No.907626878
軍がクソ!国もクソ! じゃあ民衆はクソじゃないのかというと別に全くそんな事はなくて普通にクソである
75 22/03/18(金)09:49:20 No.907626914
加入するとき漫才させてごめん…
76 22/03/18(金)09:49:44 No.907627001
イヤッハはわざわざS1運用するくらいならテンニンカのほうがいいな… どっちも起用して使えばいいか!
77 22/03/18(金)09:49:44 No.907627003
ロベルタとサイラッハに髪とか顔を好きに弄くり回されるドクターが見たい
78 22/03/18(金)09:50:09 No.907627072
>いいキャラだな! >ジャンヌ・ダルクだろぷぇ! ジェーンです
79 22/03/18(金)09:50:19 No.907627103
>石柱倒してルート封鎖するのが箱ステージ思い出して混乱してしまう 箱よりかは自由度が低いから逆に分かりやすくて助かったよ… 最初の配置は決まってるから後はどの方向に破壊すれば良いかを考えるだけだし おい待て瓦礫破壊しながら進んでくるんじゃねぇ
80 22/03/18(金)09:50:42 No.907627170
>イヤッハはわざわざS1運用するくらいならテンニンカのほうがいいな… >どっちも起用して使えばいいか! シージテキサスみたいに同じスキルだからs1使うならほぼエリジウムでいいよ
81 22/03/18(金)09:50:52 No.907627200
>ロベルタとサイラッハに髪とか顔を好きに弄くり回されるドクターが見たい それを見てむくれるしゃちとアンジェ
82 22/03/18(金)09:51:11 No.907627262
>レースクイーンさせてごめん… 今回もこの制服に恥じない戦いができたね!
83 22/03/18(金)09:51:15 No.907627268
森久保のと同じだしねサイラッハのs1 森久保のコスト1差と凸のハードルと素材考えたらなかなか手が出ん
84 22/03/18(金)09:51:31 No.907627317
グロマンコさんカッコよかったから生きてロドスに合流してほしい
85 22/03/18(金)09:51:48 No.907627361
>>レースクイーンさせてごめん… >今回もこの制服に恥じない戦いができたね! ブチッ
86 22/03/18(金)09:52:18 No.907627425
>>>レースクイーンさせてごめん… >>今回もこの制服に恥じない戦いができたね! >ブチッ コツッコツッコツッコツッ
87 22/03/18(金)09:52:37 No.907627480
ジェーン成人してますって言ってたから20前半だろうか
88 22/03/18(金)09:52:41 No.907627495
>グロマンコさん 誰だよ!
89 22/03/18(金)09:52:57 No.907627547
てかマジで今回の新素材ドロップ渋すぎない? これ大陸版だと炎上してそうなぐらい渋いんだけど…
90 22/03/18(金)09:53:20 No.907627630
精錬溶剤を作るのに新素材が二つ必要なのはどうにかならなかったのですか?
91 22/03/18(金)09:53:31 No.907627656
テンニンカと合わせてS1使うなら流石にエリジウムだな
92 22/03/18(金)09:53:40 No.907627674
ヴイーヴルの地自体はものすごい辺境じゃなかったっけ そこからヴィクトリアに広がったのもまあクソみたいな歴史ありそうな感じが…
93 22/03/18(金)09:53:59 No.907627739
>精錬溶剤を作るのに新素材が二つ必要なのはどうにかならなかったのですか? いっぱい周回できるよ!やったね! ふざけんじゃねえぞ
94 22/03/18(金)09:54:08 No.907627755
イィィィィヤッハ!! fu894069.jpg
95 22/03/18(金)09:54:10 No.907627758
9-4 強襲の時点で「あ゛ぁ゛???」ってなってる シーンお嬢様がいてくれてよかった
96 22/03/18(金)09:54:27 No.907627807
>ジェーンです フランス語にするとジャンヌになるんだ
97 22/03/18(金)09:54:32 No.907627814
>イィィィィヤッハ!! >fu894069.jpg 殺す。
98 22/03/18(金)09:54:34 No.907627823
今後実装されるオペの殆どは新素材のどっちかを使うので安心しろ
99 22/03/18(金)09:54:36 No.907627827
>イィィィィヤッハ!! >fu894069.jpg 殺す。
100 22/03/18(金)09:54:41 No.907627844
>イィィィィヤッハ!! >fu894069.jpg ぽでんこ…
101 22/03/18(金)09:54:45 No.907627853
サイラッハも楽器の名前なんだろうか
102 22/03/18(金)09:54:46 No.907627857
えーっと…スカトロドスさんだっけ?
103 22/03/18(金)09:55:31 No.907627993
強襲闇フォリは普通に難しかったんだけど 飛行フォームのバリア回復速すぎない?
104 22/03/18(金)09:55:40 No.907628021
アルモニのメスガキ感凄いけど軍学校出てるなら20代半ばとかなんだろうな
105 22/03/18(金)09:55:53 No.907628061
スカマンドロスだよ! 多分
106 22/03/18(金)09:55:54 No.907628062
>テンニンカと合わせてS1使うなら流石にエリジウムだな テンニンカと合わせて起用してS2かS3ならともかくどっちもS1は余剰すぎるしな…あとなんか星6なのにS1はもったいねえ!
107 22/03/18(金)09:56:08 No.907628095
箱から一応新素材出るんだな それでもまだ昇進2に足りてないのが
108 22/03/18(金)09:56:10 No.907628104
>サイラッハも楽器の名前なんだろうか バグパイプのチームが楽器コードネームで統一してただけじゃないの?
109 22/03/18(金)09:57:11 No.907628262
>テンニンカと合わせて起用してS2かS3ならともかくどっちもS1は余剰すぎるしな…あとなんか星6なのにS1はもったいねえ! お前の作戦には私にも意見する権利がある
110 22/03/18(金)09:57:17 No.907628279
>サイラッハも楽器の名前なんだろうか アイルランド語で柳
111 22/03/18(金)09:57:23 No.907628294
見た目好きだから引いたけどコスト稼ぎ枠そんなに入れるわけにもいかないし森久保と大将軍育ってるならまあ問題ないんじゃないかなとは思う あと素材のせいで育成がきついんだよ!
112 22/03/18(金)09:57:30 No.907628312
>お前の作戦には私にも意見する権利がある 12体全員先鋒でやろうぜ
113 22/03/18(金)09:57:52 No.907628368
と言うか資格証交換と特別引換証に新素材追加してくれよ! 特別引換証の方は余りに余ってるんだからさぁ!
114 22/03/18(金)09:58:01 No.907628391
新素材交換が上級資格証にだけあるのがなんでだよってなる
115 22/03/18(金)09:58:42 No.907628497
簡単に昇進されたら悔しいじゃないですかと邪推してしまう
116 22/03/18(金)09:58:44 No.907628506
ヴィクトリア人がおジャンヌ名乗るなんて各方面に失礼だよね
117 22/03/18(金)09:58:50 No.907628513
サリアはS1優秀だからな…S2も優秀だしS3も優秀で困った… 非の打ち所がない…
118 22/03/18(金)09:59:13 No.907628581
>アイルランド語で柳 ドクターエステルを笑えなくなった
119 22/03/18(金)09:59:21 No.907628593
おぷしす…のモジュール解放したけどライン生命くそすぎない?
120 22/03/18(金)10:00:08 No.907628716
>おぷしす…のモジュール解放したけどライン生命くそすぎない? 本人も了解してたから…
121 22/03/18(金)10:00:34 No.907628781
サイラッハちゃん来たけどテンニンカ続投になりそうだ どっかの危機契約で活躍させたいな…
122 22/03/18(金)10:01:45 No.907628973
「スカマンk」 「ホルンとお呼び下さい」
123 22/03/18(金)10:02:29 No.907629093
9章はもう高難易度ステージあるのか 来週追加は更に高難易度?
124 22/03/18(金)10:02:38 No.907629119
先週分と今週分の理性回復剤をフル動員してサイラッハの昇進2とスキル3特化分の新素材は何とか確保できた… 片方だけでも良いから効率のいいイベントください…
125 22/03/18(金)10:02:39 No.907629120
そういえばおぷしすのモジュールでエンケファリン使うと射程が云々ってのは実際どうだったんだろう
126 22/03/18(金)10:02:45 No.907629141
>サイラッハちゃん来たけどテンニンカ続投になりそうだ >どっかの危機契約で活躍させたいな… 旗持ち3人で爆速コスト稼ぎなんて危機契約でもないとやんないよね
127 22/03/18(金)10:02:46 No.907629142
>と言うか資格証交換と特別引換証に新素材追加してくれよ! >特別引換証の方は余りに余ってるんだからさぁ! 来月増えるだろ… たぶん…
128 22/03/18(金)10:02:54 No.907629163
>サリアはS1優秀だからな…S2も優秀だしS3も優秀で困った… >非の打ち所がない… 同時に使えないという欠点が大きすぎる…
129 22/03/18(金)10:03:47 No.907629298
>同時に使えないという欠点が大きすぎる… S1はニアール人でなんとかできるし…
130 22/03/18(金)10:04:30 No.907629414
旗持ちなのにスキルで敵が抜けていかないってのは結構気持ちいいな
131 22/03/18(金)10:04:48 No.907629460
>>同時に使えないという欠点が大きすぎる… >S1はニアール人でなんとかできるし… NTRが使えないと言う欠点が
132 22/03/18(金)10:04:50 No.907629464
なんか支援能力も範囲狭いから使いづらいな
133 22/03/18(金)10:05:13 No.907629525
マンドラゴラ潰す 石柱の下敷きにして潰す
134 22/03/18(金)10:06:40 No.907629745
ソイヤッサはS3がコスト即時回収なのと思ったよりデバフが強烈なのでサイニンカもありかなって感じはする
135 22/03/18(金)10:07:08 No.907629837
マンドラゴラのルール理解するのに5回ぐらい演習してしまった…
136 22/03/18(金)10:07:09 No.907629838
人間の脳みそ使った方が演算処理早いだけだし…
137 22/03/18(金)10:07:37 No.907629925
割とすんなりどのステージもクリアできたけど、マンドラゴラだけはカンニングに至った とはいえ大方予想通りというよりほぼ同じやり方だったけど、自分のよりスマートな力押しだった
138 22/03/18(金)10:08:35 No.907630081
>旗持ちなのにスキルで敵が抜けていかないってのは結構気持ちいいな これはS3のこと?
139 22/03/18(金)10:09:07 No.907630163
イヤッハのS3でコスト99くらい増えて欲しい
140 22/03/18(金)10:09:25 No.907630220
fu894088.jpeg 久々の本編ミヤがなんか健康そうで安心しつつフフッてなってしまう表情だった
141 22/03/18(金)10:09:31 No.907630244
マンドラゴラはフワーしてる時も石盾状態だった事に気付けなかったせいで大分時間を喰ってしまった
142 22/03/18(金)10:09:39 No.907630271
スズランチンチンアップルパイ 硬質化CEOラグナロク の二本立てでゴリ押しした 復帰早すぎ殴る隙ねえよ
143 22/03/18(金)10:10:11 No.907630348
自力で倒せたから解答見たけど手順そのものはともかく石田でダブル石柱は絵面がすんごいかっこよくて速攻真似しちゃった
144 22/03/18(金)10:10:16 No.907630368
>fu894088.jpeg >久々の本編ミヤがなんか健康そうで安心しつつフフッてなってしまう表情だった おっぱいが育っていない…
145 22/03/18(金)10:10:52 No.907630461
fu894091.jpg fu894092.jpg 既視感
146 22/03/18(金)10:10:53 No.907630462
瓦礫当てれば盾解除できるよ!を情報量の多いストーリー内でしないでくれ 気付くのに時間かかったぞ
147 22/03/18(金)10:10:59 No.907630482
脳にチップを埋め込まれました
148 22/03/18(金)10:11:09 No.907630512
ジェシカ新デザインのスキンよこせ
149 22/03/18(金)10:11:28 No.907630567
>瓦礫当てれば盾解除できるよ!を情報量の多いストーリー内でしないでくれ >気付くのに時間かかったぞ スキップするな!
150 22/03/18(金)10:12:22 No.907630715
>脳にチップを埋め込まれました オプシス辛くない?ちんこ舐める?
151 22/03/18(金)10:12:30 No.907630741
>スキップするな! してないよ!そんな描写あったなーって試行錯誤してる際に思い出してまさか!ってなっただけだ!
152 22/03/18(金)10:12:33 No.907630747
溶剤はまあまあ出るけど液がきついな
153 22/03/18(金)10:12:52 No.907630805
ラスト以外で最もやり直したステージがトレーニングステージでした やめろタイミングそこそこシビアなのやめろ
154 22/03/18(金)10:13:37 No.907630944
>ラスト以外で最もやり直したステージがトレーニングステージでした >やめろタイミングそこそこシビアなのやめろ 素直に重装で止めて横から石柱破壊しろや!
155 22/03/18(金)10:13:37 No.907630946
fu894096.jpeg こんなパーフェクトを超えたパーフェクトなメスガキーズを出すなんて本当に硬派なんですかこのゲーム
156 22/03/18(金)10:14:03 No.907631019
>ラスト以外で最もやり直したステージがトレーニングステージでした >やめろタイミングそこそこシビアなのやめろ タイミングなんて関係なかったろ!?
157 22/03/18(金)10:14:11 No.907631039
将来プレイアブルになりそうな新キャラが…新キャラが多い…
158 22/03/18(金)10:14:21 No.907631068
>fu894096.jpeg >こんなパーフェクトを超えたパーフェクトなメスガキーズを出すなんて本当に硬派なんですかこのゲーム おっぱいでかいから好き
159 22/03/18(金)10:15:05 No.907631203
メスガキで済ませるにはやってる事がちょっと邪悪すぎる
160 22/03/18(金)10:15:34 No.907631273
後半ステージのいくつかを石柱倒さずにクリアしてしまった… 火力でどうにかしすぎてしまった…
161 22/03/18(金)10:15:47 No.907631313
ぺぇぷの部隊、ホルンさん以外は立ち絵もないから絶望的だがホルンさんも死ぬよりひどい目に合ってそう
162 22/03/18(金)10:15:51 No.907631327
汚いケルシーのしっぽふっっっと!!!!
163 22/03/18(金)10:16:08 No.907631374
>素直に重装で止めて横から石柱破壊しろや! 何のためにカーディちゃんいるんだろうと思ってたらそういう事だったなんて
164 22/03/18(金)10:16:29 No.907631437
メスガキはBUZAMAに死んでほしいと思いました
165 22/03/18(金)10:17:10 No.907631538
トレーニングってそんなすんなりいかなかったっけ…
166 22/03/18(金)10:17:19 No.907631563
>メスガキはBUZAMAに死んでほしいと思いました 泣きながら命乞いして惨めに寂しく死んでほしい
167 22/03/18(金)10:17:21 No.907631570
爆弾もっとくれよって思った
168 22/03/18(金)10:17:52 No.907631662
石柱分の爆弾くだち!
169 22/03/18(金)10:17:58 No.907631676
>>素直に重装で止めて横から石柱破壊しろや! >何のためにカーディちゃんいるんだろうと思ってたらそういう事だったなんて むしろマトイマルちゃんなんでいるんだろってなるよ!
170 22/03/18(金)10:18:24 No.907631740
トレーニングはマトイマルが居た理由が分からなかったけど後から考えると普通の攻撃でも壊せますよっていうアピールだったんだろうな
171 22/03/18(金)10:18:26 No.907631746
おにぎりがあると聞いて駆け付けたマトイマル
172 22/03/18(金)10:18:34 No.907631771
>>>素直に重装で止めて横から石柱破壊しろや! >>何のためにカーディちゃんいるんだろうと思ってたらそういう事だったなんて >むしろマトイマルちゃんなんでいるんだろってなるよ! 止めて横から殴る基本を忘れてるドクター多くない?
173 22/03/18(金)10:18:38 No.907631791
青いほうの素材でないぷぇ
174 22/03/18(金)10:18:56 No.907631840
客引きのガキを思い出すくらいには素晴らしいヘイトっぷりなメスガキ アルモニの方のが表情歪ませたいけど、本国だとマンドラゴラのがわからせられてるイラストが多いと聞く
175 22/03/18(金)10:19:22 No.907631923
>トレーニングはマトイマルが居た理由が分からなかったけど後から考えると普通の攻撃でも壊せますよっていうアピールだったんだろうな 普通の攻撃でも壊せるアピールはメランサがやっただろ!
176 22/03/18(金)10:20:22 No.907632102
あの幹部「」達は何だったの
177 22/03/18(金)10:20:40 No.907632158
>あの幹部「」達は何だったの ソードマスターヤマト
178 22/03/18(金)10:20:41 No.907632159
アニメPVでも一瞬しか出てないのに凄まじいメスガキオーラ出してたなあの二人…
179 22/03/18(金)10:20:49 No.907632184
なんならトレーニングステージってほっときゃカーディがしばき倒してたような
180 22/03/18(金)10:20:50 No.907632186
トレーニングステージはタイミングよく犬に柱を当てろゲームじゃねえんだぞ
181 22/03/18(金)10:21:33 No.907632316
脳みそザリガニ以下…
182 22/03/18(金)10:21:39 No.907632333
トレーニングで屈折の説明してくれ
183 22/03/18(金)10:22:02 No.907632391
ジュビロ作品みたいな出番のぽっと出6人組
184 22/03/18(金)10:22:37 No.907632496
大層な名前なようで薄っぺらい奴らなのはOutcastのばあちゃんがバッチリきっかり言い当ててるのがひどい そしてヘブンパニッシャーで雑にソードマスターされた… まぁばあちゃんが最終奥義使わないと駄目ってくらい強かったのかもしれんが…
185 22/03/18(金)10:24:13 No.907632747
ジェニーと同じ任務に出撃したりプライベートでも遊んでる仲良くなった後に戦場で戦火に灼かれて灰になりてぇ~
186 22/03/18(金)10:24:29 No.907632792
餌がえぐすぎて誰も特化後の話しない…!
187 22/03/18(金)10:24:37 No.907632819
屈折がなんなのかわからないままだいたい火力で殺し切って最後まできてしまった