ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/18(金)04:44:58 No.907597182
味方が切れ者かつ公正な人間ばかりなせいで国が滅ぶ…!
1 22/03/18(金)04:47:45 No.907597305
超大国の頭脳だしね
2 22/03/18(金)04:48:06 No.907597318
やっぱりガブールじんはだめだな…
3 22/03/18(金)04:49:45 No.907597392
思ったより無能でうまくいかないパターンはよく見るけど 思ったより優秀なせいで信じてもらえなくなるパターン珍しい
4 22/03/18(金)04:50:25 No.907597434
マジか…こいつ!!
5 22/03/18(金)04:50:59 No.907597457
頭が良くて公正な国のトップは 目の前でドクンドクンはぁぁ~~~とかされたらドン引きしちゃうんだ
6 22/03/18(金)04:52:09 No.907597517
今週めちゃくちゃおもしろかったな
7 22/03/18(金)04:52:30 No.907597539
あれ!? ずいぶん話のレベルが高いな
8 22/03/18(金)04:53:37 No.907597584
賢いと思ってた人がいきなりオカルト話を始めて まだまだ権力は私に持たせておいて下さいとか言い出した
9 22/03/18(金)04:54:35 No.907597628
話のレベルが高いのに俺でも理解できてすごい レジャットさんかわいそう
10 22/03/18(金)04:54:43 No.907597631
ドン引きされている
11 22/03/18(金)04:55:22 No.907597666
ここに来て突然陰謀論かよ…ガブッパリらしいな…
12 22/03/18(金)04:55:42 No.907597688
原理も製法も明らかな偽札があるのに自分の民族に伝わる逸話を信じ込むなんて非現実的な 可能性の話ですよってのが優しい
13 22/03/18(金)04:56:08 No.907597709
色々あるけど事実としてめっちゃ金使ってるのが痛いところ
14 22/03/18(金)04:56:08 No.907597710
>賢いと思ってた人がいきなりオカルト話を始めて >まだまだ権力は私に持たせておいて下さいとか言い出した やっぱガブール人はダメだな
15 22/03/18(金)04:56:50 No.907597746
それは君にオカルトを信じさせる為の偽札でしょ?って理屈が真っ当すぎる オカルトを信じさせない為の偽札だった
16 22/03/18(金)05:00:17 No.907597917
やはりガブール人に任せるのは早かったか…
17 22/03/18(金)05:00:31 No.907597932
なんか俺もぜんぶレジャットさんの妄想な気がしてきた!
18 22/03/18(金)05:00:51 No.907597947
実際ルークはカルト宗教の教祖みたいになってるからな… 信者を騙すトリックだろうと言われたら否定出来る材料が無い
19 22/03/18(金)05:00:53 No.907597949
敵も味方も有能なのに頭脳戦してるのまじですごい…
20 22/03/18(金)05:01:28 No.907597975
一人分かりやすい差別主義者がいると皆で批判する側に回る分別はありつつ 心の底では皆して民族として見下してるんだよなあ…
21 22/03/18(金)05:01:30 No.907597977
神の視点の読者と作中人物ではそりゃねぇ
22 22/03/18(金)05:02:14 No.907598017
そろそろ智謀を台無しにするバカパート来るのかな…
23 22/03/18(金)05:02:15 No.907598019
>心の底では皆して民族として見下してるんだよなあ… 公正で“あろうとする”人物だよね 公正な人物ではなく
24 22/03/18(金)05:02:29 No.907598028
つまり無能な行動力がある奴が計画を崩すんだな
25 22/03/18(金)05:04:21 No.907598102
>つまり無能な行動力がある奴が計画を崩すんだな 殺しとこう…
26 22/03/18(金)05:04:49 No.907598120
ルーク側はルーク側で赤ちゃんが制御不能すぎてな...
27 22/03/18(金)05:05:19 No.907598143
具体的な製法と判別方法が判明してるのにまだ超能力で作られる別の贋札があるんです!とか言ってもそりゃ信用されない
28 22/03/18(金)05:06:35 No.907598201
ルーク側も一枚岩じゃないと言えど赤ちゃんとどっちが政権握っても国は滅ぶからな
29 22/03/18(金)05:07:44 No.907598252
>公正で“あろうとする”人物だよね >公正な人物ではなく それでもこの時代基準だと公的な場ではなるべく差別的にならないよう配慮してる先進的な人達だってのがね…
30 22/03/18(金)05:08:18 No.907598278
精巧にコピーされてる銃は実在するのに…
31 22/03/18(金)05:11:54 No.907598422
>精巧にコピーされてる銃は実在するのに… 仮に過去にそういう神様のような人がいるとして… 実際のハイパーノートは精巧な贋札だったじゃないですか
32 22/03/18(金)05:13:23 No.907598486
私の専門外なのですが……
33 22/03/18(金)05:13:38 No.907598493
ルークも贋札の漂白について「こんな方法があるとは…」って言ってるからわざと穴を作ったわけじゃなくてレジャットなら必ず穴を見つけだすだろうっていう信頼の上に成り立ってる作戦だよね
34 22/03/18(金)05:14:03 No.907598515
本物溶かしゃいいだけじゃね? って部分は当然のツッコミすぎる
35 22/03/18(金)05:15:11 No.907598569
>ルークも贋札の漂白について「こんな方法があるとは…」って言ってるからわざと穴を作ったわけじゃなくてレジャットなら必ず穴を見つけだすだろうっていう信頼の上に成り立ってる作戦だよね その辺は利根川の洞察力を信じて罠に嵌めたカイジみたいだよね
36 22/03/18(金)05:15:29 No.907598586
贋札溶かしてまた本物刷れば良いなら損失はある程度補填出来るし…
37 22/03/18(金)05:16:02 No.907598602
偽札作り効果あったんだな… しかしレジャットさんが優秀であることを見越した作戦すげえな
38 22/03/18(金)05:16:25 No.907598614
マトモに考えて体から紙幣が出るとか言い出したら病院送り案件だからな…
39 22/03/18(金)05:16:34 No.907598617
>本物溶かしゃいいだけじゃね? >って部分は当然のツッコミすぎる 実際一話のルークは本物溶かしてニセ金貨作ってたしな
40 22/03/18(金)05:17:41 No.907598682
ルークが偽札作り始めたときは正直そんなことする必要あるのかな?と思ってたけど レジャットがボコボコにされることでめちゃくちゃ強い動きなのが実感できてきた
41 22/03/18(金)05:17:57 No.907598696
贋作の贋作がフェイクになったわけだな
42 22/03/18(金)05:18:09 No.907598706
これ考えるとやっぱバカの方が相手にするの大変なんだな… 体制よりも民衆の方が何するか分からないんじゃ
43 22/03/18(金)05:18:12 No.907598709
レジャットさんが有能なら退陣しなくちゃいけないし 有能でないならそのまま贋札がどんどん流通していくだけ
44 22/03/18(金)05:18:31 No.907598719
ここまでの過程がぜんぶレジャットさん降ろしのためだと思うとすげえ戦いだ
45 22/03/18(金)05:18:57 No.907598730
ルークの能力で生産できる偽札があるから もっと額面の低い本物の紙幣を材料にしてるのでは?ってのは発想に無かった
46 22/03/18(金)05:18:57 No.907598731
思ったよりも頭脳戦してるな…ってずっと驚き続けてるわこの漫画
47 22/03/18(金)05:20:08 No.907598780
いつ赤ちゃんのターンが来るか不安で仕方ない
48 22/03/18(金)05:20:49 No.907598803
本当の軍師は一つの作戦に二重三重の意味を持たせるってのが肌でわかる
49 22/03/18(金)05:21:00 No.907598808
撹乱のための偽札かと思ったらむしろ本命だった
50 22/03/18(金)05:21:12 No.907598821
ルークは前々から両替で紙幣に触れる機会はあったし頭も技術力もあるからな レジャットさんの前でもあえて本物出したりしてて人を騙せる能力もある
51 22/03/18(金)05:21:47 No.907598848
紙幣ビュルビュル出る設定のアホさに反して頭良すぎる
52 22/03/18(金)05:21:52 No.907598853
>精巧にコピーされてる銃は実在するのに… そもそもあの銃って帝国は存在認知してない可能性が高いと思うよ 仲の悪いゼニルストン自治領が持ってるんだし
53 22/03/18(金)05:22:15 No.907598874
お話の定石で言うなら今度はレジャットさんのターンな訳だけど ここからどう攻めに転じるのか…
54 22/03/18(金)05:22:21 No.907598876
どうでもいいけど今週のルーク殆どケツ見えててダメだった
55 22/03/18(金)05:22:37 No.907598889
なんてこった正論だ
56 22/03/18(金)05:23:52 No.907598933
>紙幣ビュルビュル出る設定のアホさに反して頭良すぎる 同じ番号しか出せないとかいう糞みたいな制限でここまで話作れるのおかしいと思う
57 22/03/18(金)05:24:11 No.907598950
マジか…コイツ でこの作品まともな感覚の人いたんだなって思ったよ ああ俺もレジャットの話信用できない側ってことか…
58 22/03/18(金)05:24:41 No.907598963
縛りがデカすぎると思ったら頭が良すぎる
59 22/03/18(金)05:25:09 No.907598985
ルークがどんどん悪賢くなっていくし赤ちゃんは黙ってないだろうしで フラペコさんの今後の心労を思うととてもつらい
60 22/03/18(金)05:25:39 No.907599007
めちゃくちゃ頭脳戦がしっかりしてるのにところどころに挟まるシリアスギャグのせいで脳が破壊される
61 22/03/18(金)05:27:33 No.907599083
この漫画もしかして主人公が強敵との戦いの中で成長していく王道系少年漫画なのでは?
62 22/03/18(金)05:27:36 No.907599086
帝国は実際すごい譲歩してるし持ってる情報から判断したら間違ってないのよ ハイパーノートキャンペーンさせたのはレジャットさんの信用あってのものだし