22/03/18(金)02:33:26 ガイム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)02:33:26 No.907586693
ガイムドライバーってなんかよく分からんデザインしてるよな…
1 22/03/18(金)02:33:47 No.907586742
>ガイムドライバーってなんかよく分からんデザインしてるよな… 戦極ドライバー!
2 22/03/18(金)02:35:03 No.907586916
普通にまな板じゃないの?
3 22/03/18(金)02:35:21 No.907586952
斬月・真ドライバーはデザインかっこいいのに玩具になるとジジジジうるさくてな…
4 22/03/18(金)02:36:40 No.907587117
ゲーム機っつーかGBA的な
5 22/03/18(金)02:37:44 No.907587265
まな板なんだろうけど果物型の錠前を小刀でぶった斬る腰につけるまな板ってモチーフ渋滞しすぎてえらいトンチキなことになってるな…
6 22/03/18(金)02:38:14 No.907587340
ロックシード込みのデザインだから単体だとな
7 22/03/18(金)02:38:27 No.907587364
いいですよね ベルトから食べるごはん
8 22/03/18(金)02:39:56 No.907587545
見てくれよこのよくわからないものによくわからないものを挿すエグゼイドライバー!
9 22/03/18(金)02:40:36 No.907587620
>見てくれよこのよくわからないものによくわからないものを挿すエグゼイドライバー! ベルトの方はともかく挿してるのはどう見てもゲームカセットだろ!!
10 22/03/18(金)02:41:18 No.907587700
>見てくれよこのよくわからないものによくわからないものを挿すエグゼイドライバー! ゲーマドライバー!
11 22/03/18(金)02:41:44 No.907587764
>>見てくれよこのよくわからないものによくわからないものを挿すエグゼイドライバー! >ベルトの方はともかく挿してるのはどう見てもゲームカセットだろ!! ワンダースワンが大ヒットした世界のゲームカセット変な形してるな…
12 22/03/18(金)02:41:50 No.907587775
>ベルトの方はともかく挿してるのはどう見てもゲームカセットだろ!! ……
13 22/03/18(金)02:42:43 No.907587873
間違いようがないドライブドライバーは優秀だな… ほぼベルトさん呼びで通ってるけど
14 22/03/18(金)02:42:55 No.907587901
でもすげぇ楽しいし妄想もしがいがあるんだよなブレイブドライバー…
15 22/03/18(金)02:43:36 No.907587985
ヒデンドライバーはかっこいいけどあれグラボなんだっけ
16 22/03/18(金)02:43:44 No.907587997
あれを初見でゲーム機とゲームカセットだと認識できる人間いないでしょ… でもゲンムドライバーは素直にゲーム機っぽいデザインしてたよね
17 22/03/18(金)02:43:45 No.907588004
キリヤドライバーの出てくる作品の主人公外科医だと思ってる人初めて見た
18 22/03/18(金)02:43:55 No.907588026
>間違いようがないドライブドライバーは優秀だな… >ほぼベルトさん呼びで通ってるけど なんだかんだ素直に主役名ドライバーも多い気がする
19 22/03/18(金)02:44:53 No.907588137
>あれを初見でゲーム機とゲームカセットだと認識できる人間いないでしょ… >でもゲンムドライバーは素直にゲーム機っぽいデザインしてたよね 液晶にボタンがあればもう立派なゲーム機だよ
20 22/03/18(金)02:45:06 No.907588153
ゴーストドライバーは量産品なのにゴーストの名前ついてるのはなんなんだろ
21 22/03/18(金)02:45:09 No.907588169
ラブライバー!
22 22/03/18(金)02:45:12 No.907588174
作った人の主張が強すぎる戦極ドライバー
23 22/03/18(金)02:45:46 No.907588258
ウィザードと鎧武のベルト合体させたやつ好き
24 22/03/18(金)02:45:48 No.907588265
ダブルやロストは随分シンプルだよな
25 22/03/18(金)02:45:55 No.907588280
少なくてもちびっこがそれ新作ゲームじゃん!ってすぐ分かる程度にはあの世界のゲーム機してるんだなガシャット
26 22/03/18(金)02:45:59 No.907588291
>作った人の主張が強すぎる戦極ドライバー 今年がジョージドライバーじゃなくてよかった…
27 22/03/18(金)02:46:04 No.907588304
>何だかこれ…ベルトのバックルみたいじゃね? そうかな…そうかも…
28 22/03/18(金)02:47:04 No.907588427
戦極ドライバーの存在認知したら絶対ゲーマドライバーの名前クロトドライバーに改めると思うしバグルドライバーの名前はゲンムドライバーに改めると思う檀黎斗
29 22/03/18(金)02:47:33 No.907588477
>>何だかこれ…ベルトのバックルみたいじゃね? >そうかな…そうかも… あまりに無茶だったから後々公式からも言われたやつ!
30 22/03/18(金)02:47:37 No.907588490
>少なくてもちびっこがそれ新作ゲームじゃん!ってすぐ分かる程度にはあの世界のゲーム機してるんだなガシャット いいよね fu893673.jpg
31 22/03/18(金)02:47:39 No.907588498
>>何だかこれ…ベルトのバックルみたいじゃね? >そうかな…そうかも… だとしても腹にはあてないだろ…
32 22/03/18(金)02:47:47 No.907588517
>ウィザードと鎧武のベルト合体させたやつ好き ケジメドライバー! fu893672.jpg
33 22/03/18(金)02:47:59 No.907588543
まな板型のベルトに南京錠の形をした果物をベルトについたナイフで切るとチャックが空中に出て開いて異世界から巨大な果物が召喚されてそれをかぶって武者や騎士の仮面ライダーに変身します!
34 22/03/18(金)02:48:52 No.907588632
>まな板型のベルトに南京錠の形をした果物をベルトについたナイフで切るとチャックが空中に出て開いて異世界から巨大な果物が召喚されてそれをかぶって武者や騎士の仮面ライダーに変身します! これウィザード放送時に書き込んでも全く相手にされなさそう
35 <a href="mailto:放送前の俺">22/03/18(金)02:49:35</a> [放送前の俺] No.907588716
>まな板型のベルトに南京錠の形をした果物をベルトについたナイフで切るとチャックが空中に出て開いて異世界から巨大な果物が召喚されてそれをかぶって武者や騎士の仮面ライダーに変身します! そうか 何言ってんだ
36 22/03/18(金)02:49:50 No.907588745
>これウィザード放送時に書き込んでも全く相手にされなさそう でもシャバドゥビタッチヘンシーンの後だからな…
37 22/03/18(金)02:50:02 No.907588774
>まな板型のベルトに南京錠の形をした果物をベルトについたナイフで切るとチャックが空中に出て開いて異世界から巨大な果物が召喚されてそれをかぶって武者や騎士の仮面ライダーに変身します! たまに出る危ない子のそれ
38 22/03/18(金)02:50:29 No.907588832
>ケジメドライバー! >fu893672.jpg さぁお前の指を数えろ
39 22/03/18(金)02:50:48 No.907588879
>いいよね >fu893673.jpg エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる
40 22/03/18(金)02:50:55 No.907588894
セイバードライバーの本がべこべこしてるのはなんか落ちそうで見ててはらはらしてしまう
41 22/03/18(金)02:51:11 No.907588927
>エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる ワンダースワンが売れた世界だよ?
42 22/03/18(金)02:51:14 No.907588932
>>ケジメドライバー! >>fu893672.jpg >さぁお前の指を数えろ 今更数えられるかぁ!
43 22/03/18(金)02:51:17 No.907588939
玩具的な拡張性めっちゃ高いんだよな画像の プレート替えたら別のライダーのベルトになるし ゲネシスコアで強化フォーム無数に増えるし
44 22/03/18(金)02:51:25 No.907588955
>さぁお前の指を数えろ さらに別の作品を足すのやめろ!
45 22/03/18(金)02:51:52 No.907589010
イクサドライバーとかバルカンドライバーみたいにギミック的には1号に見劣りしない2号ベルト好き
46 22/03/18(金)02:51:58 No.907589022
>エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる 戦闘シーン以外でもゲーム要素は結構アレだったよね… 戦闘シーンではずっと続けてくれたからそこまで気にはならなかったけど
47 22/03/18(金)02:52:24 No.907589073
>イクサドライバーとかバルカンドライバーみたいにギミック的には1号に見劣りしない2号ベルト好き カイザドライバーとかいいよね…
48 22/03/18(金)02:52:41 No.907589102
>さらに別の作品を足すのやめろ! でもドーパントと相性良さそうだよ?
49 22/03/18(金)02:52:45 No.907589111
>エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる こんな数秒も出ないところで小道具頑張っても…
50 22/03/18(金)02:52:54 No.907589132
クウガドライバー!
51 22/03/18(金)02:53:01 No.907589149
>イクサドライバーとかバルカンドライバーみたいにギミック的には1号に見劣りしない2号ベルト好き 1期はそのタイプ多くてよかったよね 2期は認識とか出てくるから1号並はなかなか出なくなってしまった
52 22/03/18(金)02:53:10 No.907589165
やっぱ仮面ライダーの変身アイテムって最初から最終フォーム想定で作ってるんだろうか… ハイパームテキとか後付けにしてはギリギリのピッタリだし
53 22/03/18(金)02:53:13 No.907589176
>イクサドライバーとかバルカンドライバーみたいにギミック的には1号に見劣りしない2号ベルト好き マッハドライバーファイヤー!とか例年だったら1号ベルトみたいなギミック的なオーソドックス感ある
54 22/03/18(金)02:53:31 No.907589218
>>エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる >こんな数秒も出ないところで小道具頑張っても… (ワンダースワン)
55 22/03/18(金)02:53:33 No.907589224
でも果物被ると果物が鎧に変形は玩具としては満点なギミックだと思う
56 22/03/18(金)02:53:46 No.907589245
>>エグゼイドって商品としてのゲームへの解像度自体はかなり低かったよなぁと感じる >こんな数秒も出ないところで小道具頑張っても… そこ頑張ってもなぁとも思うし そこ頑張ってこそじゃない?とも思うよ
57 22/03/18(金)02:53:49 No.907589250
>やっぱ仮面ライダーの変身アイテムって最初から最終フォーム想定で作ってるんだろうか… >ハイパームテキとか後付けにしてはギリギリのピッタリだし 当たり前だろ!!
58 22/03/18(金)02:53:53 No.907589257
>ケジメドライバー! >fu893672.jpg 代紋エンブレムをかざしてエンコを詰めることで変身!
59 22/03/18(金)02:53:54 No.907589264
>クウガドライバー! アギトドライバーもクウガドライバーもおなじじゃないですか!
60 22/03/18(金)02:54:25 No.907589328
最強フォームから引き算して初期フォーム作ることも少なくないと聞くね
61 22/03/18(金)02:54:40 No.907589354
>>>ケジメドライバー! >>>fu893672.jpg >>さぁお前の指を数えろ >今更数えられるかぁ! プリーズ
62 22/03/18(金)02:54:51 No.907589377
>クウガドライバー! ソニックウェーブDX変身ベルトだよ!
63 22/03/18(金)02:54:59 No.907589389
サブライダーの変身ベルトやアイテムって基本的にメインと比べて劣化品だされるがカイザとか最近のライダーは大体メインと同じレベルのアイテム出されるよね……ありがたい
64 22/03/18(金)02:55:36 No.907589465
ライドゥ
65 22/03/18(金)02:55:44 No.907589476
>>クウガドライバー! >ソニックウェーブDX変身ベルトだよ! アマダムだろ!
66 22/03/18(金)02:55:55 No.907589493
>ライドゥ ライドゥ
67 22/03/18(金)02:56:10 No.907589520
アドベント
68 22/03/18(金)02:56:13 No.907589522
>サブライダーの変身ベルトやアイテムって基本的にメインと比べて劣化品だされるがカイザとか最近のライダーは大体メインと同じレベルのアイテム出されるよね……ありがたい 気合い入れてる玩具と省エネの玩具で大きく別れるっていうか
69 22/03/18(金)02:56:23 No.907589543
>>>クウガドライバー! >>ソニックウェーブDX変身ベルトだよ! >アマダムだろ! ベルトはアークルだよ!
70 22/03/18(金)02:56:35 No.907589576
>サブライダーの変身ベルトやアイテムって基本的にメインと比べて劣化品だされるがカイザとか最近のライダーは大体メインと同じレベルのアイテム出されるよね……ありがたい 認識はするけど音声はざっくりしかないスクラッシュドライバー惜しかったな…劇中でもよくボトル使ってただけに
71 22/03/18(金)02:56:43 No.907589589
>でも果物被ると果物が鎧に変形は玩具としては満点なギミックだと思う 実際めっちゃ売れたからな…… 俺鎧武で放送中のライダーの武器やアイテムも放送中に生産終了するって知ったよ……ソニックアローとかサブライダーのロックシードとか
72 22/03/18(金)02:56:44 No.907589591
どう見てもあの世界のゲームって面白そうじゃなかったもんなあ とはいえ無理解な大人が見たファミコン時代ってそういうものだったのかもしれないな…とも思う
73 22/03/18(金)02:56:46 No.907589592
>プリーズ 娑婆ドゥビってそういうことだったのか…
74 22/03/18(金)02:57:11 No.907589643
アマダムと称してなんかピカピカ光る変な石が単体で売ってるの想像してなんか笑ってしまった
75 22/03/18(金)02:57:23 No.907589674
>実際めっちゃ売れたからな…… ACシリーズは改めて見ても明らかに他よりかなり売れたんだな…ってなる展開で驚く
76 22/03/18(金)02:57:29 No.907589681
>>>>クウガドライバー! >>>ソニックウェーブDX変身ベルトだよ! >>アマダムだろ! >ベルトはアークルだよ! お前たちのベルトってわかりにくくないか?
77 22/03/18(金)02:57:45 No.907589708
>どう見てもあの世界のゲームって面白そうじゃなかったもんなあ >とはいえ無理解な大人が見たファミコン時代ってそういうものだったのかもしれないな…とも思う 鉄拳7への悪口は許さんぞ
78 22/03/18(金)02:58:20 No.907589783
>アドベント コンプリート
79 22/03/18(金)02:58:28 No.907589803
>>クウガドライバー! >ソニックウェーブDX変身ベルトだよ! アークルってどっかで言われた?あとオルタリングも
80 22/03/18(金)02:58:47 No.907589839
>アマダムと称してなんかピカピカ光る変な石が単体で売ってるの想像してなんか笑ってしまった コレクションアイテムとしてアリかも…と思った ピカピカ光る石
81 22/03/18(金)02:58:56 No.907589851
エグゼイド世界のオリジナルゲームが面白そうに見えないのはもうほんとに映像で表現しようとしてもどうしようもない部分だからさすがに勘弁してやってほしい
82 22/03/18(金)02:59:35 No.907589925
思ってたんと違う!ってなったドラハン…
83 22/03/18(金)02:59:43 No.907589936
鎧武はボイトイフィギュアもアーツもめちゃくちゃ売れたんだろうなってぐらい怒涛のラインナップだった
84 22/03/18(金)02:59:58 No.907589960
いまだに更新されてたオーズドライバーに恐怖を感じる……コンボテーマソング全部音声ギミックでぶちこんできた……
85 22/03/18(金)03:00:00 No.907589966
>エグゼイド世界のオリジナルゲームが面白そうに見えないのはもうほんとに映像で表現しようとしてもどうしようもない部分だからさすがに勘弁してやってほしい 任天堂とソニーの開発者が全員消えたか消したんだろう
86 22/03/18(金)03:00:08 No.907589981
2期入ってから変身ベルトを全部○○ドライバーになったな 最初は555だったように思うけど1期の頃はなんたらバックルとかなんたらギアみたいなのもまだあった
87 22/03/18(金)03:00:13 No.907589995
>アークルってどっかで言われた?あとオルタリングも 劇中では一度も呼ばれてないけどCSM版の商品名がそれぞれアークルとオルタリングだよ
88 22/03/18(金)03:00:22 No.907590010
>コレクションアイテムとしてアリかも…と思った >ピカピカ光る石 アークルにマイティ、ドラゴン(別売り)、ペガサス(別売り)、タイタン(別売り)4つのアマダムを装填してフォームチェンジ!ソニックウェーブDX変身ベルト!
89 22/03/18(金)03:00:53 No.907590072
>鎧武はボイトイフィギュアもアーツもめちゃくちゃ売れたんだろうなってぐらい怒涛のラインナップだった Vシネのまで出てたのはすごい
90 22/03/18(金)03:01:34 No.907590139
>エグゼイド世界のオリジナルゲームが面白そうに見えないのはもうほんとに映像で表現しようとしてもどうしようもない部分だからさすがに勘弁してやってほしい アナザーエンディング見るとごめんってなるよ
91 22/03/18(金)03:01:38 No.907590145
>アークルにマイティ、ドラゴン(別売り)、ペガサス(別売り)、タイタン(別売り)4つのアマダムを装填してフォームチェンジ!ソニックウェーブDX変身ベルト! むぅ…ニュージェネレーションクウガ…
92 22/03/18(金)03:01:39 No.907590148
もはやスレ画はカマンライパーの印象が強い
93 22/03/18(金)03:01:44 No.907590155
>2期入ってから変身ベルトを全部○○ドライバーになったな >最初は555だったように思うけど1期の頃はなんたらバックルとかなんたらギアみたいなのもまだあった そっちの方が「ドライバー」ってついてたら仮面ライダーの玩具!っていうのがすぐわかってブランドとしていいんだ ライダーやらライズやらライドやらがアイテムの名称に多いのもその一種だと思う
94 22/03/18(金)03:01:48 No.907590163
龍騎はVバックルとカードデッキか
95 22/03/18(金)03:02:04 No.907590191
1期のライダーはそもそもライダーとさえ劇中で呼ばれてなかったりするからな ガジェットや技なんてそりゃもう後からそんな名前だったん?の嵐よ
96 22/03/18(金)03:02:05 No.907590193
フェイスプレートが無地になっただけで一気に無機質な兵器感出るから面白い
97 22/03/18(金)03:02:27 No.907590227
ディケイドとディエンドで形違いすぎだろガンバライドライバー
98 22/03/18(金)03:02:58 No.907590283
ゼロワンの○○ライザーは久々に○○ドライバーじゃない変身ベルトだったね
99 22/03/18(金)03:03:01 No.907590291
ガジェット系は売れ残ったりあまり売れないと悟ったのか最近はかなり数が減ったな……
100 22/03/18(金)03:03:15 No.907590302
でもエグゼイド世界格ゲーだけやたらと発展してるよ
101 22/03/18(金)03:03:31 No.907590334
>アークルにマイティ、ドラゴン(別売り)、ペガサス(別売り)、タイタン(別売り)4つのアマダムを装填してフォームチェンジ!ソニックウェーブDX変身ベルト! 腰に集めたアマダムの予備をストックするアイテムが別売りであって それにドラゴンのアマダム付いてるんだよね
102 22/03/18(金)03:04:06 No.907590379
>フェイスプレートが無地になっただけで一気に無機質な兵器感出るから面白い ベルトの色も変えて一点物感消えてただの量産道具になるのいいよね
103 22/03/18(金)03:04:37 No.907590433
鎧武のアームズチェンジは人形遊びとの相性がだいぶ良かったからな…
104 22/03/18(金)03:04:40 No.907590435
>腰に集めたアマダムの予備をストックするアイテムが別売りであって >それにドラゴンのアマダム付いてるんだよね ドラゴンはロッドに付くから多分ブラックRXアマダムとかに違いないぜ
105 22/03/18(金)03:04:53 No.907590454
>フェイスプレートが無地になっただけで一気に無機質な兵器感出るから面白い 黒影トルーパーになったりナックルになったりいまいち良くわからん仕様だよねあのベルト ナックルのは強者が博士のとこからミッチしたものだから仕様が違うのかもしれないが
106 22/03/18(金)03:05:03 No.907590468
今更だけど聖剣ソードライバーって語呂は良いけど意味被ってるな
107 22/03/18(金)03:05:32 No.907590517
>鎧武のアームズチェンジは人形遊びとの相性がだいぶ良かったからな… ACの次に勢いあるなぁってなったのがゴーストだったのでやっぱり相性がいいとボイトイフィギュアの人気も出るんだなぁと思った
108 22/03/18(金)03:06:48 No.907590640
ゲネシスドライバーつええ!このまま戦極ドライバーの奴ら皆殺しにしようぜ!!
109 22/03/18(金)03:07:01 No.907590661
>でもエグゼイド世界格ゲーだけやたらと発展してるよ ドラゴナイトハンターZのグラフィックには光るものを感じたよ
110 22/03/18(金)03:07:32 No.907590717
>ドラゴンはロッドに付くから多分ブラックRXアマダムとかに違いないぜ 武器に対応アマダム付くから腰につけるやつにはレジェンドアマダムが付属するパターンかぁ
111 22/03/18(金)03:07:38 No.907590727
>>作った人の主張が強すぎる戦極ドライバー >今年がジョージドライバーじゃなくてよかった… 真澄ドライバーvsジョージドライバーか…
112 22/03/18(金)03:07:52 No.907590752
ミッチするって言葉久々に見たんで耐えられなかった
113 22/03/18(金)03:08:07 No.907590780
甥がライダーに見始めてハマったみたいだから古いベルトあげるか…… ゼロノス イクサ カイザ 好きなの持っていけ
114 22/03/18(金)03:08:26 No.907590806
>ゲネシスドライバーつええ!このまま戦極ドライバーの奴ら皆殺しにしようぜ!! 強いロックシード創るね…
115 22/03/18(金)03:09:08 No.907590872
>甥がライダーに見始めてハマったみたいだから古いベルトあげるか…… >ゼロノス >イクサ >カイザ >好きなの持っていけ 2008年イクサなら…
116 22/03/18(金)03:09:53 No.907590948
>ガジェット系は売れ残ったりあまり売れないと悟ったのか最近はかなり数が減ったな…… フォーゼ位しかえぇ…とはならなかったからガジェット系アイテム少ないのは残念だな ライダー多くしてそっちのアイテムの拡張も多いほうが良いだろうけどね
117 22/03/18(金)03:09:54 No.907590955
>>>作った人の主張が強すぎる戦極ドライバー >>今年がジョージドライバーじゃなくてよかった… >真澄ドライバーvsジョージドライバーか… カリザキドライバー&カリザキドライバー&レガシーカリザキドライバーvsネオカリザキドライバーvsスーパーカリザキドライバーみたいになる可能性もあったってわけか
118 22/03/18(金)03:10:57 No.907591049
ソードライバーのエンブレムはスレ画のフェイスプレート思い出したな 3人だけなのはちょっと勿体無かった感
119 22/03/18(金)03:12:11 No.907591163
最近ライダーはふんわり玩具の話聞くくらいの感じだけどリバイスは最近の時期でも初期アイテム使うアイテム出てるみたいで変わったな…と思った
120 22/03/18(金)03:12:24 No.907591177
いつからベルトのことドライバーって言い出したの?
121 22/03/18(金)03:12:29 No.907591183
ガイムドライバーってなんかやたらとバージョン違いあるよね
122 22/03/18(金)03:13:00 No.907591220
>いつからベルトのことドライバーって言い出したの? 初めてそう呼んだのはファイズ 統一し出したのはディケイド以降
123 22/03/18(金)03:13:17 No.907591243
>3人だけなのはちょっと勿体無かった感 紫とか緑出ると思ってたわ
124 22/03/18(金)03:14:40 No.907591367
キバドライバーはアイテム認識系の凝った作りしてる割にはあんまり認識アイテム出なくて未使用パターンめっちゃ残ったんだよね…
125 22/03/18(金)03:14:47 No.907591380
あの三人だけなんで共通仕様だったんだっけ…
126 22/03/18(金)03:15:40 No.907591434
キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから…
127 22/03/18(金)03:15:57 No.907591457
>あの三人だけなんで共通仕様だったんだっけ… 特に理由は語られてなかったはずだけど烈火が最初に人が作った聖剣だったって話だしあの3本が初期に作られた人工聖剣だったんじゃないかな
128 22/03/18(金)03:16:31 No.907591496
>キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから… シュードランとかブロンブースターとかなんかイクサの重機とかあのあたり全部イマイチなのすごい
129 22/03/18(金)03:16:49 No.907591514
>キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから… 近所の玩具屋にまだ残ってる…
130 22/03/18(金)03:17:08 No.907591542
>>キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから… >近所の玩具屋にまだ残ってる… それはさすがにすごいな…
131 22/03/18(金)03:17:36 No.907591583
レイダーライザーとバルカンライザーとバーニングライザーみたいな名前でちょっと技術的なつながりみたいなのあるんだなってなるやつ好き
132 22/03/18(金)03:17:45 No.907591595
>キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから… ギミック面白いからまだいいわ パワードイクサーはなんだお前
133 22/03/18(金)03:17:48 No.907591600
>キバドライバーはアイテム認識系の凝った作りしてる割にはあんまり認識アイテム出なくて未使用パターンめっちゃ残ったんだよね… フエッスルとか今だと滅茶苦茶出るやつだよね レジェンドフエッスルみたいなの含めて
134 22/03/18(金)03:17:59 No.907591615
>>キバは初手でキャッスルドランという特大うんこ出しちゃったから… >シュードランとかブロンブースターとかなんかイクサの重機とかあのあたり全部イマイチなのすごい モノが微妙だったというよりは作中で販促しようとする意識があまり感じられない…
135 22/03/18(金)03:18:08 No.907591625
知ってる!龍騎の変身ベルトってドラグバイザーって奴だよね!
136 22/03/18(金)03:18:32 No.907591651
>モノが微妙だったというよりは作中で販促しようとする意識があまり感じられない… 現場も現場で意地張ってたから…
137 22/03/18(金)03:18:39 No.907591654
書き込みをした人によって削除されました
138 22/03/18(金)03:19:20 No.907591716
>知ってる!龍騎の変身ベルトってドラグバイザーって奴だよね! 実際ベルトはDX出ないし通年の主力商品という意味ではほぼベルトだよねドラグバイザー
139 22/03/18(金)03:19:26 No.907591723
ヒビキドライバーは意外と楽しいと聞く
140 22/03/18(金)03:19:33 No.907591731
ドランめちゃめちゃ重要だしチート施設なんだけどね…
141 22/03/18(金)03:19:33 No.907591732
シュードランは論外だけどキャンスルドランに関しては場所と科にすれば結構活躍してたと思う
142 22/03/18(金)03:19:40 No.907591741
>モノが微妙だったというよりは作中で販促しようとする意識があまり感じられない… キャッスルドランはともかく他全部1回とかしか出てこなくて売れる訳ないだろ!ってなるね…
143 22/03/18(金)03:19:56 No.907591763
セイバーのアレを本扱いするのは最後まで違和感あった
144 22/03/18(金)03:20:56 No.907591852
>>知ってる!龍騎の変身ベルトってドラグバイザーって奴だよね! >実際ベルトはDX出ないし通年の主力商品という意味ではほぼベルトだよねドラグバイザー 龍騎ドライバーとかブレイドライバーとかはベルトの方がサブで武器が売り出すメインなのちょっと珍しい気がする
145 22/03/18(金)03:21:19 No.907591877
このスレ見てると俺の中のオタクが名前に対してムカついてくる!!!
146 22/03/18(金)03:21:35 No.907591903
ややこしいからやめろや!!!
147 22/03/18(金)03:22:02 No.907591931
>ヒビキドライバーは意外と楽しいと聞く 意外といろんなモードあるから単品での遊びはかなり高い方だと思う 劇中とあんまり関係ない感じなのもあったりはまあうn
148 22/03/18(金)03:22:29 No.907591963
>ブレイドライバー 覇剣ブレードライバーが実際あるからややこしいよ!
149 22/03/18(金)03:22:47 No.907591993
龍騎のカードバックラーはデッキごとにライダーごっこできるのいいよね
150 22/03/18(金)03:23:30 No.907592052
cmsのアギトドライバー今更欲しくなっちゃったわ
151 22/03/18(金)03:23:56 No.907592092
>龍騎ドライバーとかブレイドライバーとかはベルトの方がサブで武器が売り出すメインなのちょっと珍しい気がする ベルトは人気だけど一家庭にそんな何本も売れないしできれば武器の方が遊びの自由度も高いからね もう色々くっつけるクソごっついベルトでもいいじゃん!と開き直るまでの歴史
152 22/03/18(金)03:24:14 No.907592114
ディエンドライバー(ベルトじゃない)
153 22/03/18(金)03:24:42 No.907592153
>cmsのアギトドライバー今更欲しくなっちゃったわ もう寝なさい
154 22/03/18(金)03:24:42 No.907592156
>cmsのアギトドライバー今更欲しくなっちゃったわ ベルト一通り手放して最近買ってないんだけど中古屋とか見るとCSM大体定価くらいになってるの多くてちょっと買いそうになる ギャレンドライバーとイクサドライバーが特に…
155 22/03/18(金)03:24:46 No.907592165
武器でもいろんな武器が合体してとかは楽しいというか集める意味があって楽しいんだよなビルドのドリルセイバーとかはなかなかに珍妙だったし ツインパワーツインエッジゴッドゲキリュウケン アルティメットモードクラスは期待しすぎだってのはわかるけど
156 22/03/18(金)03:24:50 No.907592169
全然関係ないけどアルトドライバーって案外でかいよね アマツドライバーとかに比べてスマートでコンパクトだと思ってたけど玩具手に取ってみたらびっくりしたよ
157 22/03/18(金)03:25:14 No.907592205
ドラグバイザーは当時音声や塗装がショボい安いやつ売ってたよね
158 22/03/18(金)03:25:43 No.907592257
>ドラグバイザーは当時音声や塗装がショボい安いやつ売ってたよね 俺は音すら鳴らない奴しか持ってなかった ツバイ買ってもらったからいいけど!
159 22/03/18(金)03:25:51 No.907592265
>全然関係ないけどアルトドライバーって案外でかいよね >アマツドライバーとかに比べてスマートでコンパクトだと思ってたけど玩具手に取ってみたらびっくりしたよ 何で社長の名前の方なんだよ!
160 22/03/18(金)03:26:15 No.907592293
コンセレのバースドライバーが楽しみだ Xユニットってスキャナーなんだな
161 22/03/18(金)03:26:16 No.907592295
カンザキバックル
162 22/03/18(金)03:27:02 No.907592363
私の趣味だ いいだろう?(ニコッ)
163 22/03/18(金)03:27:19 No.907592382
アマツドライバーはギリギリやりそう…いやでもあいつ顕示欲より社名優先するタイプだな…
164 22/03/18(金)03:27:41 No.907592412
戦極ドライバーは自分の名前関してるのにゲネシス相手に戦極で挑むのかよってバカにするプロフェッサーはなんかこう面白い
165 22/03/18(金)03:28:24 No.907592466
>アマツドライバーはギリギリやりそう…いやでもあいつ顕示欲より社名優先するタイプだな… ©ZAIAエンタープライズ
166 22/03/18(金)03:28:33 No.907592476
>アマツドライバーはギリギリやりそう…いやでもあいつ顕示欲より社名優先するタイプだな… 社名じゃねえ
167 22/03/18(金)03:29:04 No.907592527
ギルスドライバーとか今見ると売る気ねぇのかよレベルでやる気無いよね…
168 22/03/18(金)03:29:08 No.907592535
1000%ドライバーの名前なんだったっけ!
169 22/03/18(金)03:29:10 No.907592537
>>アマツドライバーはギリギリやりそう…いやでもあいつ顕示欲より社名優先するタイプだな… >社名じゃねえ ザイアサウザンドライバーだろ!?
170 22/03/18(金)03:29:41 No.907592576
ザイア1000パーセントライバー
171 22/03/18(金)03:29:49 No.907592592
ボタンを押したりレバーを引く押すくらいしかしないのに滅茶苦茶楽しいカブトドライバー
172 22/03/18(金)03:30:02 No.907592614
46ドライバーはなかなかイカしてるんだけど玩具としては遊びがなかったなぁそういや
173 22/03/18(金)03:30:12 No.907592630
>1000%ドライバーの名前なんだったっけ! サウザンッドゥライバー
174 22/03/18(金)03:30:20 No.907592638
アギトのメイン商材ってなんだったんだろう… 今見るとG3の武器が今の小物商法の走りって感じはする
175 22/03/18(金)03:30:35 No.907592655
>46ドライバー なんて?
176 22/03/18(金)03:30:54 No.907592682
ネタでアギトドライバークウガドライバー言ってるつもりがマジで本名忘れかけるから怖い
177 22/03/18(金)03:31:53 No.907592760
昔はソフビも結構メイン寄りだった気がする… 出る数は減ってる感じするけどライダーのソフビ事情って実際のところ今どんな感じなのかな
178 22/03/18(金)03:32:23 No.907592804
デンオウドライバーはガチャガチャしないけど待機音だけでお釣りがくる
179 22/03/18(金)03:32:51 No.907592847
ソニックウエーブ DX変身ベルトは公式見ると税込4950円とかふざけた値段書いてあってビビる
180 22/03/18(金)03:33:30 No.907592898
>デンオウドライバーはガチャガチャしないけど待機音だけでお釣りがくる パスの感度が良くてすげーと思った当時
181 22/03/18(金)03:33:42 No.907592913
>デンオウドライバーはガチャガチャしないけど待機音だけでお釣りがくる タロスドライバーは装着するときにあのムーブが最高にかっこいいんだけどあんなの再現無理だよなって思ってる
182 22/03/18(金)03:33:44 No.907592919
>アギトのメイン商材ってなんだったんだろう… >今見るとG3の武器が今の小物商法の走りって感じはする ベルトも三人前あるし装着変身とかもあるし 色々探り探りだったんじゃないかなって気はする 戦隊はもう合体ロボ商法が確立してたけどライダーはあくまで本筋はキックとバイクって固定観念強かったしね…
183 22/03/18(金)03:33:54 No.907592933
>デンオウドライバーはガチャガチャしないけど待機音だけでお釣りがくる あれはパスを投げ捨てるというアクションがあるからな…
184 22/03/18(金)03:34:02 No.907592946
>昔はソフビも結構メイン寄りだった気がする… >出る数は減ってる感じするけどライダーのソフビ事情って実際のところ今どんな感じなのかな セイバーのソフビは聖剣持ってたりエンブレムの色分けを結構独特な感じでやってたり見てて面白かったな
185 22/03/18(金)03:34:32 No.907592978
>出る数は減ってる感じするけどライダーのソフビ事情って実際のところ今どんな感じなのかな もう1号2号ライダーの初期フォームくらい出してないんじゃないっけ
186 22/03/18(金)03:35:19 No.907593045
セイバーの途中から一切ソフビ出なくなった記憶あるけどどうだっけ エレメンタルあたりで止まったような
187 22/03/18(金)03:36:46 No.907593162
今でこそソフビなんて子供騙しのマスコット程度みたいな感覚があるけど 昭和の頃はソフビはドル箱だったんだよね
188 22/03/18(金)03:38:03 No.907593286
ファイズやコスモスくらいまで子供の頃見てて色々買ってもらってたけど特撮はソフビがメインな印象だったな…
189 22/03/18(金)03:39:50 No.907593410
ライダーキックフィギュアだかなんだかも確かドラゴニック出してその先はもう出なかったよな
190 22/03/18(金)03:40:37 No.907593472
アークルとオルタリングのCSMは手をかざしただけで待機音が起動するのが凄い
191 22/03/18(金)03:41:31 No.907593556
>ライダーキックフィギュアだかなんだかも確かドラゴニック出してその先はもう出なかったよな ボイトイフィギュアはもうリバイスじゃ初期フォームチェンジの段階で終わってしまった
192 22/03/18(金)03:41:38 No.907593565
その辺は装動あるしね まあ子どもはすぐ遊べる方がいいと思うけど
193 22/03/18(金)03:42:48 No.907593654
お誕生日クリスマス以外のお安い子供向けの御機嫌取りアイテムにピッタリだったんだよソフビ 今はバイスタンプだのセンタイギアだのが競合するポジション
194 22/03/18(金)03:43:29 No.907593698
>その辺は装動あるしね >まあ子どもはすぐ遊べる方がいいと思うけど 子供がどうかはわかんないけど食玩は元気に色々出るけどボイトイはどんどん縮小してる感じだから全体的には需要が吸われる形になっちゃったのかなって…
195 22/03/18(金)03:44:24 No.907593759
>まあ子どもはすぐ遊べる方がいいと思うけど シールエグいよね装動
196 22/03/18(金)03:44:53 No.907593809
>その辺は装動あるしね >まあ子どもはすぐ遊べる方がいいと思うけど リバイスでも更にクオリティは上がったけどアソートがほぼ1セットずつくらいになって心が折れたよ…セイバーの時もサーベラで悩まされたけど
197 22/03/18(金)03:45:35 No.907593855
>リバイスでも更にクオリティは上がったけどアソートがほぼ1セットずつくらいになって心が折れたよ…セイバーの時もサーベラで悩まされたけど 今年は主役の基本フォーム装動よりアーツの方が手に入れやすかったんじゃないかって勢いだったな…
198 22/03/18(金)03:46:21 No.907593912
可動フィギュアは毎年ユニークなフォームチェンジを何とか再現しようとして上手くいってないイメージあるわ
199 22/03/18(金)03:47:20 No.907593987
>今年は主役の基本フォーム装動よりアーツの方が手に入れやすかったんじゃないかって勢いだったな… せめてリバイとバイスくらいは2セットずつ入れろと思ったよ…
200 22/03/18(金)03:50:30 No.907594194
今年のリバイバイスのフィギュアいい出来なんだけどセットだからお高ぁい… リミックス面倒くさいし初期フォームで止まっちゃったし…
201 22/03/18(金)03:50:52 No.907594225
>可動フィギュアは毎年ユニークなフォームチェンジを何とか再現しようとして上手くいってないイメージあるわ リバイスは単体のアクションフィギュアとしてもスタイルと可動が結構良くてギミックも再現してて結構良いとは思った
202 22/03/18(金)04:01:36 No.907594903
装動は次のクロニクルはカブトで一体1200円になっておう…となった まあアーマー部分はマスクド&ライダーで実質2体分入ってるから値段相応のボリュームだし1200円で大体のギミックやポーズが再現できるフルアクションのフィギュアと考えたら中々お手頃ではあるんだが
203 22/03/18(金)04:02:02 No.907594931
無茶な合体するフィギュアってその合体のためについてる可動ですごい動くこと結構あるよね
204 22/03/18(金)04:12:03 No.907595488
>無茶な合体するフィギュアってその合体のためについてる可動ですごい動くこと結構あるよね リバイスはどっちも人間の可動範囲から逸脱しないレベルって感じ ただまともに人間寄りの可動だから違和感なくよく動く