虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/18(金)01:31:36 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/18(金)01:31:36 No.907576173

「」の押入れにも何かお宝があるかも

1 22/03/18(金)01:32:56 No.907576473

二十年経ってようやく5だったね…

2 22/03/18(金)01:33:20 No.907576575

有るのはわかってるけど出して戻すのめんどくさい

3 22/03/18(金)01:33:39 No.907576640

バンピートロットは無事プレミアついたよ ゲームアーカイブスで配信してほしかったよ

4 22/03/18(金)01:35:32 No.907577084

20年前ので価値ある遊戯王カードってある?

5 22/03/18(金)01:37:07 No.907577433

あるけど…

6 22/03/18(金)01:37:38 No.907577540

>20年前ので価値ある遊戯王カードってある? 未開封だとそれだけで凄いんじゃなかったかな

7 22/03/18(金)01:38:19 No.907577715

パッと思いつくのでサンサーラ・ナーガのサントラかなぁ今いくらなんだろ

8 22/03/18(金)01:38:21 No.907577722

>20年前ので価値ある遊戯王カードってある? プロモ系とか 企業コラボ系とか

9 22/03/18(金)01:38:49 No.907577825

>未開封だとそれだけで凄いんじゃなかったかな 最初のだけそこそこ価値あるけど 儲けるために20年寝かせる価値があるかと言えば微妙だと思う

10 22/03/18(金)01:38:56 No.907577856

しまってたら一人暮らししてる間に捨てられてた

11 22/03/18(金)01:39:53 No.907578075

相場知らないけど初期テキスト未開封ブルーアイズとかなら万は行くんじゃない?

12 22/03/18(金)01:40:23 No.907578184

くじで当たったベイスターズの選手が使ったユニフォームかな

13 22/03/18(金)01:40:52 No.907578279

適当に落札履歴見たら遊戯王初期の未開封BOX80万弱かあ

14 22/03/18(金)01:41:15 No.907578381

ブラックロータスならとんでもない価格になってるよね

15 22/03/18(金)01:41:17 No.907578391

特別なカオスソルジャーみたいな世界に一つ系は無視するとしてギリギリ両さんが持ってそうっていうとホーリーナイトドラゴンとかかな…

16 22/03/18(金)01:41:25 No.907578425

>適当に落札履歴見たら遊戯王初期の未開封BOX80万弱かあ すげぇ…

17 22/03/18(金)01:41:44 No.907578501

引っ越した時にトレカとかフィギュアとかほとんど処分しちゃったからなあ

18 22/03/18(金)01:43:43 No.907578906

俺のじゃないけど家族旅行で撮ったオグリキャップの写真があるはず お金とかじゃなく今なら見たい人いそうだなって

19 22/03/18(金)01:43:50 No.907578932

実際はタイムカプセルは湿気がこもるし保存状態悪くなっちゃうらしいな

20 22/03/18(金)01:44:18 No.907579025

カードゲーム筐体の覇者がドラゴンボールになるとは思わなかったな…

21 22/03/18(金)01:46:02 No.907579352

思いついたのは月箱くらいか オークション見たら今もまだプレミア価格なんだな もう欲しい人のところには行きわたってるものかと思ったけど

22 22/03/18(金)01:47:20 No.907579607

新品の物を使いもせずにタンスの肥やしにしてるような人は元々お金持なんじゃないか!?

23 22/03/18(金)01:47:25 No.907579628

moonのサントラ持ってたけど聞きまくった挙げ句なくしたんだよなぁ あれちゃんと三枚美品で揃ってたらいくらになってただろ

24 22/03/18(金)01:48:44 No.907579857

リーフファンクラブの会報くらいかなあ

25 22/03/18(金)01:48:55 No.907579887

lainのゲームと攻略本かな

26 22/03/18(金)01:48:57 No.907579893

今ゴミみたいな扱い受けてるものも将来プレミアつく可能性があるってことか

27 22/03/18(金)01:49:00 No.907579900

未開封パックならアレが出るかもしれないという可能性で高くなると聞く

28 22/03/18(金)01:49:22 No.907579963

>今ゴミみたいな扱い受けてるものも将来プレミアつく可能性があるってことか サスケのチャクラ宙返り大量に買っとけばそこそこ金になっただろうな

29 22/03/18(金)01:49:48 No.907580034

ポケカとかもすごいよね

30 22/03/18(金)01:50:42 No.907580182

>20年前ので価値ある遊戯王カードってある? 青眼が美品だと10万くらいで 絵柄同じだけどフェス配布とかVジャン懸賞のやつは桁が上がるって最近見た

31 22/03/18(金)01:50:47 No.907580196

コンビニ漫画って基本的に読み捨てするけどあれに価値がついたりしないのかな

32 22/03/18(金)01:51:01 No.907580235

MTGの4th中心にフォールンエンパイア~ミラージュあたりのカードが大量にあるはずなんだけど 押入れのどこかに眠っていて見つからない

33 22/03/18(金)01:51:20 No.907580294

月姫未開封とか Air未開封とか

34 22/03/18(金)01:52:18 No.907580473

ちょっと違うけど日ハム時代の大谷のカードとか値上がりしてるね

35 22/03/18(金)01:52:28 No.907580499

月姫の無料で配ってたフロッピーディスクに入った体験版は恐ろしい値段になってたな もちろん持ってるわけないけど

36 22/03/18(金)01:52:56 No.907580582

2~30年前のバイクで走行距離0kmのやつがたまに出てきたりするんだよな… なんで!?ってなる

37 22/03/18(金)01:53:15 No.907580635

アーンヴァルが在庫様と言われていた時期のストラーフがあるな

38 22/03/18(金)01:53:36 No.907580702

うちに神羅万象の5弾が未開封で1箱あるんだが 売ったら食品衛生なんとかに触れたりしてヤバいだろうか

39 22/03/18(金)01:53:38 No.907580707

東方旧作とか10万じゃ利かないって聞いたぞ

40 22/03/18(金)01:54:09 No.907580797

基本的に数の限られた物しか価値はつかんよ もしくはありふれすぎて保存されない物

41 22/03/18(金)01:54:56 No.907580932

90年代後半のEログインたくさん…

42 22/03/18(金)01:55:38 No.907581059

>売ったら食品衛生なんとかに触れたりしてヤバいだろうか 未開封ビックリマンとか売ってるの見るけど中どうなってんのか怖いわ

43 22/03/18(金)01:55:45 No.907581079

ジンバブエドル紙幣

44 22/03/18(金)01:56:06 No.907581127

SFCタクティクスオウガの販促ポスターが実家にある あれが状態良ければ万はくだらないだろうな まあタロットもパンプキンも持ってるんだが

45 22/03/18(金)01:56:17 No.907581167

大リーグカードの海外需要とかムシキングがビミョーとかドンピシャすぎて怖…なんでそんな読み当てられるの…

46 22/03/18(金)01:56:40 No.907581229

PS2のゲームは地味にプレミアが付きつつあるな でもPS1のがプレミアになってるのが多いし PS2は後10年ぐらいしてからが本格的にプレミア化が加速するんじゃないかなぁと

47 22/03/18(金)01:57:11 No.907581316

状態ちょっと悪くても山ほど遊戯王とポケカ持ってたのになぁ 全部捨ててしまった

48 22/03/18(金)01:57:36 No.907581382

てれびくんの懸賞限定の銀ピカキングジェイダーならあるよ

49 22/03/18(金)01:57:37 No.907581383

有名なクソゲーとかは配信需要で高値がついてたような

50 22/03/18(金)01:57:38 No.907581384

カードダスの第2段ならあるが別にこだわりないし捨ててもいいと思ってる

51 22/03/18(金)01:58:06 No.907581456

moonで思い出したけど電波ザルのぬいぐるみ持ってるな アソビニで買ったやつ

52 22/03/18(金)01:58:08 No.907581464

ポケカは古いので値段上がってるのってイベント限定のやつばっかでしょ

53 22/03/18(金)01:58:12 No.907581473

何十年後か著作権が切れた頃にゲームも図書館に置いて欲しいというのはある

54 22/03/18(金)01:58:22 No.907581505

>もう欲しい人のところには行きわたってるものかと思ったけど 少し落ち着いてたんだけどリメイク発売でまた上がった

55 22/03/18(金)01:58:31 No.907581526

>有名なクソゲーとかは配信需要で高値がついてたような ノットトレジャーハンターはゲーム実況黎明期だとゴミみたいな値段で売られてた覚えある

56 22/03/18(金)01:58:51 No.907581575

大した額ではないけどサムケって雑誌ならある せっかくの錚々たるメンバー集めといて創刊号で死んだ… なんでだ…

57 22/03/18(金)01:59:13 No.907581643

>SFCタクティクスオウガの販促ポスターが実家にある >あれが状態良ければ万はくだらないだろうな >まあタロットもパンプキンも持ってるんだが ガラスのかぼちゃは?

58 22/03/18(金)01:59:34 No.907581689

>東方旧作とか10万じゃ利かないって聞いたぞ 全部揃ってれば150万だったかな

59 22/03/18(金)01:59:39 No.907581699

ゲームだと手持ちでプレミアついてんのはガンオケ青くらいか

60 22/03/18(金)01:59:54 No.907581741

>ポケカは古いので値段上がってるのってイベント限定のやつばっかでしょ 旧裏面の初期生産分(レアリティマークの無いもの)なら高額になるよ ピカチュウとかリザードンとか有名なの以外でもそこそこする 美品ならな!!

61 22/03/18(金)02:01:07 No.907581947

配信とか人気YouTuberの動画とかで値上がりするのは分かるんだけど 何で上がったのかさっぱり分からねえタイトルもあるんだよな 数年前にスラップハッピーリズムバスターズ500円ぐらいで買ったんだけど何かプレミア化してる…

62 22/03/18(金)02:01:17 No.907581971

ビクター製のメガドライブがある 今メルカリ見たら新品は8万で取引されてたが元値考えたら微妙だな

63 22/03/18(金)02:01:40 No.907582031

>大リーグカードの海外需要とかムシキングがビミョーとかドンピシャすぎて怖…なんでそんな読み当てられるの… ムシキングはわかるよ ゲーム配信終わったら何の価値もなくなるからな

64 22/03/18(金)02:02:18 No.907582141

あめりかでも未開封のパルテナの鏡が何万ドルって値段になってたな 「開けてない」のが大事なんだろうか

65 22/03/18(金)02:02:49 No.907582205

押し入れ漁ったら学生の頃無くしたと言い張っていた夏休みの宿題があった

66 22/03/18(金)02:03:07 No.907582252

初期に発売された数が少なくて誰も保管してない物の美品 人気が落ちて誰も買わなかった後期の美品 イベントで配布された系の数が少ない品 カードで値段高いのって大体こんな感じだよね

67 22/03/18(金)02:03:08 No.907582260

遊戯王カードの美品かつ希少なのはマジで価値あるけど 単純にそのままだとそんなには値段つかないかな

68 22/03/18(金)02:03:27 No.907582304

マリオだかゼルダのソフトも未開封美品がえらい値段でオークションに出てた気がする

69 22/03/18(金)02:03:31 No.907582318

>美品ならな!! TCG始まったばかりで子供はみんな輪ゴムで扱ってたからここが問題なんだよな…

70 22/03/18(金)02:03:50 No.907582366

この手の話になるとあんまり面白くなかったから心霊呪殺師太郎丸を2000円でゲーム屋に売った昔の俺を殴ってでも止めたくなる

71 22/03/18(金)02:04:38 No.907582522

今のカードの値段なんてユーチュバーとかが高値つけてるようなもんだし そのうち落ち着くというか桁がひとつ下がるかもしれん

72 22/03/18(金)02:05:03 No.907582594

>>大リーグカードの海外需要とかムシキングがビミョーとかドンピシャすぎて怖…なんでそんな読み当てられるの… >ムシキングはわかるよ >ゲーム配信終わったら何の価値もなくなるからな 海外の野球カードオタって映画とかドラマでたまに見るくらい一般的だから その辺の事情も知ってたんだろうな

73 22/03/18(金)02:05:20 No.907582643

>今のカードの値段なんてユーチュバーとかが高値つけてるようなもんだし >そのうち落ち着くというか桁がひとつ下がるかもしれん コレクターは年老いて金持ちになった時が一番怖いと思う

74 22/03/18(金)02:05:23 No.907582649

内輪でぐるぐる回して相場吊り上げとかあるからなぁ…

75 22/03/18(金)02:05:25 No.907582658

>この手の話になるとあんまり面白くなかったから心霊呪殺師太郎丸を2000円でゲーム屋に売った昔の俺を殴ってでも止めたくなる 超が付くほどのプレミアゲーとして有名だもんな太郎丸…

76 22/03/18(金)02:06:15 No.907582798

アケマスの頃のグッズがだいぶ開けることすらなく封印されてるな押入れ 買うだけ買ったのに やよいのポシェットとか春香のケーキセットとかぬいぐるみとか

77 22/03/18(金)02:06:16 No.907582799

ガチで価値あるものは他人に売らなかったりするからな この人なら譲っても良いとかになりがち

78 22/03/18(金)02:09:47 No.907583395

なんやかんや湿気とかなんかいうが結構保存状態は良いらしいぞ

79 22/03/18(金)02:10:01 No.907583435

当時の定価から見たら高いけど上がり幅はたかが知れてるって感じの物が多いわ

80 22/03/18(金)02:10:06 No.907583450

>ガチで価値あるものは他人に売らなかったりするからな オーストラリアの刀コレクターがたまたま買った刀が国宝級のやつで 俺が死んだら日本に返却しろって遺言残してたそうね

81 22/03/18(金)02:11:49 No.907583680

持ってるポケカが海外で数百万円で売られてた ちゃんとキレイな状態で取っとくもんなんだな どうやって売るかよくわからんけど

82 22/03/18(金)02:12:44 No.907583810

まず保存状態が悪かった画像が出てこない時点でこういった事が無意味な事じゃ無いからな

83 22/03/18(金)02:13:39 No.907583932

昔の東映版遊戯王カードとか今売ったらプレミア付いてたりするの?

84 22/03/18(金)02:14:53 No.907584104

初期のガンプラとかも今だと売値すごいのだろうか

85 22/03/18(金)02:16:22 No.907584325

>初期のガンプラとかも今だと売値すごいのだろうか 今でも再版してるから高値はつかないと思うよ

86 22/03/18(金)02:16:23 No.907584326

>初期のガンプラとかも今だと売値すごいのだろうか http://mikuni-model-kits.blogspot.com/2020/02/2.html?m=1 こういうのとか

87 22/03/18(金)02:16:39 No.907584360

思ったよりは値段付くなくらいのものが大半というか趣味物だから好きだから欲しいとか持ってるが基本的なスタンスだとは思う

88 22/03/18(金)02:16:56 No.907584395

初版青眼ブラマジ真紅眼あたりは美品なら1枚5kぐらいはいくと思う

89 22/03/18(金)02:17:22 No.907584467

イデプラとか前は数百単位が捨て値で売られてたけど今そこそこするからな

90 22/03/18(金)02:17:34 ID:LuiQNvrg LuiQNvrg No.907584493

第二回WBCの試合使用球が思い出込みで1番のお宝だわ

91 22/03/18(金)02:18:04 No.907584556

>初期のガンプラとかも今だと売値すごいのだろうか ガンプラは最初期のキットも含めてちょいちょい再販されてたと思うから微妙じゃない? むしろガンプラ以前の玩具とか状態よければある程度値がつきそう

92 22/03/18(金)02:20:08 No.907584838

ゲームそのものじゃないけど魔導物語の書籍が凄い値段で売れたわ

93 22/03/18(金)02:20:41 No.907584916

ゲームはソフトよりサントラの方が高くなりそう

94 22/03/18(金)02:22:08 No.907585117

>ゲームはソフトよりサントラの方が高くなりそう そういやパチンコやらスロットやらのサントラ意外と高騰するから吹く

95 22/03/18(金)02:22:32 No.907585183

昔の土地はスターターにしか入ってないから島沼はともかく平地森山すらすごい値段するって聞いた

96 22/03/18(金)02:24:46 No.907585459

>そういやパチンコやらスロットやらのサントラ意外と高騰するから吹く そもそも生産数が少ないし重版しないからな…

97 22/03/18(金)02:27:17 No.907585825

何万円もつくようなプレミア品は持ってないんだけど PS1やDSのマイナーソフトが流通数の少なさだけで微妙に値上がりしてて 当時980円で買ったのに駿河屋を見たら3000円で買取してる…みたいなのが百本近くあるな

98 22/03/18(金)02:29:29 No.907586127

今ならゲーを入れておけば10年後には高騰しているのか?

99 22/03/18(金)02:29:32 No.907586129

>ゲームはソフトよりサントラの方が高くなりそう うちに眠ってるF-ZEROのサントラとか希少だったらいいのに

100 22/03/18(金)02:31:58 No.907586483

>うちに眠ってるF-ZEROのサントラとか希少だったらいいのに Xなら割と高値ついてたような

101 22/03/18(金)02:33:17 No.907586670

>Xなら割と高値ついてたような 残念SFCのやつだわ

102 22/03/18(金)02:33:25 No.907586690

>今ならゲーを入れておけば10年後には高騰しているのか? 続かなきゃなあ…

103 22/03/18(金)02:33:27 No.907586698

ガンプラだと当時の輝羅鋼ならそこそこの値段で売れるよ

104 22/03/18(金)02:34:00 No.907586772

>今ならゲーを入れておけば10年後には高騰しているのか? 10年後に欲しがる奴いると思う?

105 22/03/18(金)02:34:36 No.907586852

スニーカーは加水分解してそうだな

106 22/03/18(金)02:35:10 No.907586930

>残念SFCのやつだわ ちらっとググったら高くて6000円ぐらいっぽい

107 22/03/18(金)02:35:17 No.907586943

逆に昔はあんなに高騰してたのに…みたいなのもあるよね…

108 22/03/18(金)02:36:50 No.907587141

>スニーカーは加水分解してそうだな エアマックスのコレクターは真空パックにしてたりするらしい

109 22/03/18(金)02:37:52 No.907587278

持ってるゲームだとメタルマックス2Rとマザー1+2がちょっとプレミアついてる

110 22/03/18(金)02:38:09 No.907587325

割とまじで淫魔の乱舞高値で取引されてたりしない?

111 22/03/18(金)02:38:23 No.907587355

すごい価値がついても10万以下程度だったら売るのめんどくさいの方が勝つな

112 22/03/18(金)02:38:46 No.907587393

シータ・トゥレイトあたりは多分ファイルに入ってると思うんだが…

113 22/03/18(金)02:39:44 No.907587509

ファミコンの攻略本がたまにバカみたいな値段付いてる

114 22/03/18(金)02:39:44 No.907587510

>割とまじで淫魔の乱舞高値で取引されてたりしない? 淫魔の乱舞は普通にブックオフで100円で買える買えた

115 22/03/18(金)02:39:55 No.907587540

どこに行ったんだろう俺のメガソニックアイと妖精の贈り物…

116 22/03/18(金)02:40:52 No.907587647

元値の十倍!ってなっても数万円いかないからな… 売らずに価値のあるもの持ってる!した方がいいな

117 22/03/18(金)02:41:18 No.907587699

>>割とまじで淫魔の乱舞高値で取引されてたりしない? >淫魔の乱舞は普通にブックオフで100円で買える買えた なんだよ回収されてないのかよ実家にあるのに

118 22/03/18(金)02:41:27 No.907587721

エロ漫画の単行本なんかは大抵中古市場に在庫いっぱいあるしな

119 22/03/18(金)02:42:11 No.907587816

ドラゴンボールのカードダスとかプレ値付いてる 元が20円だから5000円でもすごいんだけど 5000円貰ったってな

120 22/03/18(金)02:42:26 No.907587850

元がグレーだから仕方ないんだけど古いエロ同人もっと積極的に電子販売してくれないかな…

121 22/03/18(金)02:42:49 No.907587886

エロ漫画は流行りの影響モロに受けるし あと今は電子書籍かなり出てるからな

122 22/03/18(金)02:43:50 No.907588015

>元がグレーだから仕方ないんだけど古いエロ同人もっと積極的に電子販売してくれないかな… 一般漫画家のデビュー直後にコミケで出してたエロ同人ならあるんだが…

123 22/03/18(金)02:44:27 No.907588094

>なんだよ回収されてないのかよ実家にあるのに 実家に鬼龍来られても困るだろ

124 22/03/18(金)02:46:21 No.907588343

スーファミの奇々怪界が高かった気がする 復刻したから値段下がったかな

125 22/03/18(金)02:46:27 No.907588354

同人誌はどう値がつくのかよくわからんな ヒラコーの昔の本持ってるけど全然値段つかないし あれ会場限定だったはずなのに

126 22/03/18(金)02:47:46 No.907588512

同人時代の少女病のCD全部揃えてるよ

127 22/03/18(金)02:49:47 No.907588738

欲しがる人がいないと値が付かないわけだからな

128 22/03/18(金)02:50:17 No.907588803

数年前に展開してたソシャゲとリンクするナイトガンダムカードダスがあったんだけど それの抽選で当たった横井が直筆のナイトガンダムが描かれたサタンガンダムのカードダスが多分凄い値段になりそう

129 22/03/18(金)02:52:51 No.907589126

20年前の美品レリーフの遊戯王適当に出したらレッドアイズで18万したから馬鹿にできん 当時価値なんか3000円あるかどうかで小学生同士のトレードだと無価値レベルだったからまさか金欠の20年後に助かるとは思わなかったよ

130 22/03/18(金)02:53:27 No.907589204

ポケモンカードなら最初の頃のを図鑑ナンバー順にいれるファイルに仕舞ってあったな…

131 22/03/18(金)02:54:49 No.907589370

断捨離で手放そうと思ったら高値がついてラッキーくらいかな

132 22/03/18(金)02:58:06 No.907589750

同人誌だとたぶん一番高いのは中庭同盟かな

133 22/03/18(金)02:58:15 No.907589777

プロ野球カードのパチもんみたいなのでイチローデビューした年のやつ持ってたけど価値ないだろうな

134 22/03/18(金)02:59:15 No.907589891

>同人誌だとたぶん一番高いのは中庭同盟かな 何故か国会図書館にあるという…

135 22/03/18(金)03:00:11 No.907589987

>同人誌だとたぶん一番高いのは中庭同盟かな https://www.suruga-ya.jp/product/detail/ZHONI15368

136 22/03/18(金)03:07:01 No.907590660

プレミア付いてるゲームソフト何本か持ってる位だなあ…

137 22/03/18(金)03:08:46 No.907590838

押し入れに入れてたのはだいたいカビか埃でボロボロだったなぁ

138 22/03/18(金)03:11:15 No.907591066

MTGならともかく初期の遊戯王とかカスみたいなカードしか無くないか カードゲームっていうかファングッズだったじゃんあれ

139 22/03/18(金)03:13:41 No.907591276

FCとSFCの箱はあの閉めにくい蓋部分がボロボロになるんだよな…一応取ってあるけど

140 22/03/18(金)03:20:54 No.907591850

フロッピーとかCDは年数経つとだめになりそうだ

141 22/03/18(金)03:25:32 No.907592236

ヤフオクに流したら5~6万は確実に行く車のホイールくらいかなぁ寝かせてるのは

142 22/03/18(金)03:27:09 No.907592374

20年寝かした遊戯王はコモンでも結構いきそうなんだがどうなんだい

143 22/03/18(金)03:31:04 No.907592701

今プロでやってるアーティストが同人初期の頃に出したCDが少しプレミア付いてたな でも今同じものがサブスクでも聴けるからどうなんだろう

144 22/03/18(金)03:32:57 No.907592858

家のPS2の中にレッスルエンジェルスサバイバー2が入ってたはず…

145 22/03/18(金)03:33:47 No.907592924

ジャーム狙われた街持ってる まあ5万で買ったんだが…

146 22/03/18(金)03:34:39 No.907592989

引退した人気ボカロPのCDとか全然値下がりしないな…

147 22/03/18(金)03:35:39 No.907593072

若い頃の「」の精液を冷凍しておいてですね…

148 22/03/18(金)03:36:54 No.907593175

>引退した人気ボカロPのCDとか全然値下がりしないな… トーマとか今何やってんだろうな…

149 22/03/18(金)03:37:37 No.907593241

あのゲームいい加減移植しねえかな~といつも言いながら 移植したら持ってるやつの価値下がりそうだな…ってジレンマを抱えてるソフトがいくつかある

150 22/03/18(金)03:38:48 No.907593338

>欲しがる人がいないと値が付かないわけだからな さく小の初期ゲームとみそおでんの同人誌詰め合わせがヤフオクでたった6000円で落札されてて驚いたなあ

151 22/03/18(金)03:38:49 No.907593340

GBAのFEシリーズとか中古でも全部定価以上のお値段するよね

152 22/03/18(金)03:38:56 No.907593353

あまりに高額なのは額面だけは上がっても実際にその価格で取引されてるんか? ってなるからワゴンセールされてたゲームが数千円になるくらいが現実的だなあ

153 22/03/18(金)03:39:51 No.907593412

プレミア言っても定価の倍程度なら売る方が手間で面倒だよ

154 22/03/18(金)03:42:52 No.907593659

買う側としてもレトロゲーム1本のために数万数十万出すかっていうとな…

155 22/03/18(金)03:44:25 No.907593764

>買う側としてもレトロゲーム1本のために数万数十万出すかっていうとな… 数十万出す人はめったにいないけど数万はホイホイいるのだ…今買わないと市場に存在しなくなるかもしれないゲームはあるのだ…

156 22/03/18(金)03:48:29 No.907594068

3DOのドラえもんズがあるはず

157 22/03/18(金)03:49:44 No.907594153

>何十年後か著作権が切れた頃にゲームも図書館に置いて欲しいというのはある 物理ゲーは盗まれそうだなあ…インターネットアーカイブがちょこちょこやってはいる

158 22/03/18(金)03:50:01 No.907594173

買えるもんは金出して買ってるから 最近は買いもしないくせにプレ値騒ぐやつ多すぎて辟易する

159 22/03/18(金)04:16:29 No.907595746

買って寝かせるコレクターがいるから何年も後に美品が出る 買った奴が正義

160 22/03/18(金)04:22:49 No.907596093

相場1枚2万くらいのカードあるけどメルカリくらいでしか売る方法が無いからたぶん売ることはなさそう

↑Top