22/03/18(金)01:25:57 会議で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/18(金)01:25:57 No.907574870
会議でふざけるレジャットさんが悪いよ…
1 22/03/18(金)01:27:00 No.907575131
考えてみたらこれ全然やる必要がなかったわ
2 22/03/18(金)01:27:19 No.907575187
ふざけてないんだよなぁ…
3 22/03/18(金)01:27:41 No.907575275
味方が有能すぎる!
4 22/03/18(金)01:27:49 No.907575307
でも本当だし…
5 22/03/18(金)01:28:30 No.907575463
でもこれのせいで信憑性は結構下がったと思いますよ…所詮ガブール人だし
6 22/03/18(金)01:28:50 No.907575537
レジャットさんはルークのこと好きすぎるから仕方ない
7 22/03/18(金)01:28:55 No.907575555
専門外だけどこれは駄目だろうと思う
8 22/03/18(金)01:28:58 No.907575571
いやみんな真面目にやってるんだけどね…でもそうなっちゃうよね…
9 22/03/18(金)01:29:56 No.907575798
fu893539.jpg 何回読んでもスレ画からのこれで耐えられない
10 22/03/18(金)01:32:52 No.907576455
即出ていって……いただけますか?されないだけ優しい
11 22/03/18(金)01:33:29 No.907576602
>即出ていって……いただけますか?されないだけ優しい 成果はちゃんと出してるからな… 働かせすぎておかしくなっちゃったかな…
12 22/03/18(金)01:34:28 No.907576827
>>即出ていって……いただけますか?されないだけ優しい >成果はちゃんと出してるからな… >働かせすぎておかしくなっちゃったかな… 周りの人優秀で常識人だからレジャットさん休暇あげましょうって流れになりそう
13 22/03/18(金)01:34:33 ID:/m/RfWYg /m/RfWYg No.907576843
やっぱガブールじんはだめ
14 22/03/18(金)01:35:21 No.907577018
なんてこった!正論だッ!
15 22/03/18(金)01:35:54 ID:/m/RfWYg /m/RfWYg No.907577175
愚かな!じゃなくて正論だ!なのがこのまんがだよね
16 22/03/18(金)01:36:11 No.907577224
なんでいきなりここでアクセル踏んじゃったの・・・ もうちょっと知的な説明できたでしょ・・・
17 22/03/18(金)01:36:32 No.907577310
帝国高官がガブール人の逆であることを最大限利用するガブール人に出し抜かれるガブール人
18 22/03/18(金)01:36:35 No.907577324
偽札回収で100億は安くないよね…
19 22/03/18(金)01:37:46 No.907577575
>なんでいきなりここでアクセル踏んじゃったの・・・ レジャットさんもまとも側なので常識的な手段じゃどうやってもこの流れを覆せない事を悟ってしまったから…
20 22/03/18(金)01:38:09 No.907577664
言ったらただの諜報員に随分な権限与えてくれたよ
21 22/03/18(金)01:38:10 No.907577668
>もうちょっと知的な説明できたでしょ・・・ しっかり説明しても本当?見間違いじゃない?証拠は?ってなるだけだしな…
22 22/03/18(金)01:40:00 No.907578089
あっこれ信じてもらえないやつだ!と察してしまったら何とかして説得しようという発想になるのはまぁ自然 結果がスレ画だったのはレジャットさんの趣味が出たのかな…
23 22/03/18(金)01:41:23 No.907578414
いや超能力持ってるやつが体からお札出してハアハア言ってるってどうやって伝えればいいんだろうな
24 22/03/18(金)01:42:09 No.907578589
まあルークはルークで仲間がグレシャムとガブール人なのが不安材料な訳だしな
25 22/03/18(金)01:43:11 No.907578805
毎回面白いのズルくない? どうなってんだこの作品
26 22/03/18(金)01:43:14 No.907578821
この世界の最高の頭脳と技術があった上でどうしようもない部分を描くのが好き
27 22/03/18(金)01:43:46 No.907578918
国で最上位の会議でショタがイってる様子をモノマネしたらそりゃそうなる
28 22/03/18(金)01:44:31 No.907579080
今回は多分男の子の有識者がいなかったんだろうな
29 22/03/18(金)01:45:05 No.907579193
身体から出してるはいいけどイッてるところまで伝えなくてもいいんじゃないかな…
30 22/03/18(金)01:45:17 No.907579232
>偽札回収で100億は安くないよね… ルークの能力考えたら安くはないはずだけどね…
31 22/03/18(金)01:46:13 No.907579385
レジャットさん万能の人だから多分この物真似もめちゃくちゃクオリティ高くてそれ故に迫真の気持ち悪さなんだろうな
32 22/03/18(金)01:46:19 No.907579401
あの娼婦はじめグレシャムにはどう考えてもスカウトできない人材は結構いるけど ルークと手組めなければどうがんばってもグレシャムではここまでが限界なんだよな
33 22/03/18(金)01:46:51 No.907579510
首長も客観的に~って言い回ししてるのがレジャットさんの証言自体を疑うわけではありませんよアピールになってて発言が上手い…
34 22/03/18(金)01:46:59 No.907579540
なんだろうこの妙な定型力の高さは?
35 22/03/18(金)01:47:26 No.907579631
無理じゃね?ってところから納得できる展開をずっとやってるからなこの漫画…
36 22/03/18(金)01:47:58 No.907579720
>>偽札回収で100億は安くないよね… >ルークの能力考えたら安くはないはずだけどね… でもレジャット以外誰もそれを見てないから
37 22/03/18(金)01:48:44 No.907579859
>即出ていって……いただけますか?されないだけ優しい レジャットさんだけ残して皆出ていったね…
38 22/03/18(金)01:49:20 No.907579955
一万ベルク札改定さえ出来れば勝ちなのに…
39 22/03/18(金)01:49:27 No.907579971
レジャットさん割と急にテンション上がる所あるから…
40 22/03/18(金)01:50:21 No.907580129
すげぇよこの贋札!! やめらんねぇよ もっと売ってくれよぅ!!
41 22/03/18(金)01:50:37 No.907580171
まぁパッと見おかしい人に見えるよね
42 22/03/18(金)01:51:02 No.907580238
一つの問題に対して無制限に資金投入し続けるのはまともな為政者のすることではないからな…
43 22/03/18(金)01:51:09 No.907580254
>一万ベルク札改定さえ出来れば勝ちなのに… 偽札の見分け方も分かったし作る必要ないよね!切手もいらないね!
44 22/03/18(金)01:51:12 No.907580267
レジャットさん完全な正義の狂人かと思ってたけど ライバルを求める人間らしいところもあったんだな…
45 22/03/18(金)01:51:43 No.907580359
理知的な仮面を被ってるけど中身は情熱的な男だからな 今回ちょっと変な方向で漏れ出ちゃったが
46 22/03/18(金)01:51:58 No.907580413
>偽札の見分け方も分かったし作る必要ないよね!切手もいらないね! 見分けた事で詰むとかマジかよ…
47 22/03/18(金)01:52:34 No.907580516
仲良くなるためにいきなりボトルシップ作るような奴だからな…
48 22/03/18(金)01:52:42 No.907580539
ガブール人は変態
49 22/03/18(金)01:53:07 No.907580610
>ガブール人は変態 酷い暴言だ!
50 22/03/18(金)01:53:56 No.907580753
この状態でハイパーノートを使われると何がまずい?
51 22/03/18(金)01:54:01 No.907580770
突飛な話を上層部が聞き入れないのはよくある展開だけどそれを相手が策で意図的に引き起こしているというのがすごい面白い
52 22/03/18(金)01:54:03 No.907580781
金がかかりすぎるからダメは本当にね…
53 22/03/18(金)01:54:08 No.907580791
こんな感じですよ!! はぁはぁドクドクン!!!! あぁぁぁぁぁあぁ~~~~
54 22/03/18(金)01:54:09 No.907580796
>ガブール人は変態 個人差がある!
55 22/03/18(金)01:54:35 No.907580873
所詮はガブール人か
56 22/03/18(金)01:54:36 No.907580882
>>ガブール人は変態 >個人差がある! 出ていって…いただけますか?
57 22/03/18(金)01:55:09 No.907580972
>周りの人優秀で常識人だからレジャットさん休暇あげましょうって流れになりそう 普通だったら遠くに置くだけの処置なんだけど本当にレジャットのことを気遣ってるんだろうな…
58 22/03/18(金)01:55:48 No.907581089
>この状態でハイパーノートを使われると何がまずい? 精巧な制作物って前提が出来たからナンバー分かっても他の真札と見分ける根拠に出来ない ベルク札自体が完全に価値を失う
59 22/03/18(金)01:56:15 No.907581160
船以降の一般ガブール人を見るに馬鹿な方が圧倒的多数だから 例の個人差がある!って言い方はかなり気を使ってたんだなって…
60 22/03/18(金)01:56:48 No.907581252
>>ガブール人は変態 >酷い暴言だ! 確かにガブール人の性癖は歪んでるとの説があるが…
61 22/03/18(金)01:56:51 No.907581261
レジャットさんは倒した つまり今度こそ真の敵赤ちゃんが出てくるか…
62 22/03/18(金)01:56:53 No.907581265
>>ガブール人は変態 >酷い暴言だ! 今すぐ訂正すべきです!
63 22/03/18(金)01:57:13 No.907581321
>この状態でハイパーノートを使われると何がまずい? 今広まってる対策だと見分けられないし気づくのも遅れるからさらに混乱を招く 贋札の販路開拓済み 一人だけ真実に気づいているレジャットに権限がない などなどもう帝国崩壊の下準備ほぼ済んでる状態
64 22/03/18(金)01:57:19 No.907581337
ルーク賢すぎない?
65 22/03/18(金)01:57:22 No.907581343
そういえばレジャットさんのゴールは今すぐ高額紙幣の回収を始めて新紙幣を発行することだったな…
66 22/03/18(金)01:57:22 No.907581346
本命が300億あるなんて偉い人達もレシャットさんも予想できてないだろうしな
67 22/03/18(金)01:57:29 No.907581367
ハイパーノート単独で流通させたら即終わりだろって思ってたらちゃんと作中でハイパーノート機能させるための下準備しててうまいなって
68 22/03/18(金)01:57:48 No.907581407
賢い議員の支援を受けた超人VS頭の弱い信者を引き連れた狂人 後者が優位に立つ展開を見事に作りきりやがった…
69 22/03/18(金)01:57:56 No.907581434
赤ちゃんがどこでどうやって裏切るか読めねえ
70 22/03/18(金)01:58:07 No.907581461
説得力のある説に飛びつかせるための偽札作りだなんて前回考えもしなかったから感動しておる
71 22/03/18(金)01:58:23 No.907581508
真ハイパーノートは漂白剤も贋札殺しの味覚でも判別つかないからな
72 22/03/18(金)01:58:32 No.907581530
>ルーク賢すぎない? 唯一若いし周りがフラペコ除いてイカれてるのしかいないから否が応でも賢くなる
73 22/03/18(金)01:58:35 No.907581539
ずっと偽札作りしてるだけなのにこの漫画おもしれ…
74 22/03/18(金)01:58:53 No.907581583
レジャットさんを墜とせないなら周りを!だから 次はレジャットさんがルークの周囲の誰かを引き込むにしてもそんな都合のいい奴は…
75 22/03/18(金)01:58:57 No.907581597
これを即興でやるレジェットさんだって極めて優秀には違いないよね
76 22/03/18(金)01:59:11 No.907581638
>そういえばレジャットさんのゴールは今すぐ高額紙幣の回収を始めて新紙幣を発行することだったな… 切手の作り直しも中止されたからもう完全に無理だね
77 22/03/18(金)01:59:27 No.907581669
同じ番号の偽札が出せるって能力からここまで話が広がるのすげぇ…
78 22/03/18(金)01:59:36 No.907581691
>赤ちゃんがどこでどうやって裏切るか読めねえ 今ここで裏切っても…と思ったけどルークのやつ売る販路あるから後ちょっとは裏切らんな その後即裏切りだろうが
79 22/03/18(金)01:59:45 No.907581719
ここまで贋札流通させたことであらゆる対策が意味のないハイパーノート流通で本当に価値なくなっちゃうんだね 単体だとここまでの効果は発揮できない
80 22/03/18(金)01:59:57 No.907581753
専門外なのですが~って前置きするオッサンに限って一瞬で要点突いてくるのいいよね…
81 22/03/18(金)02:00:02 No.907581767
>真ハイパーノートは漂白剤も贋札殺しの味覚でも判別つかないからな 小市民だと番号が同じだけどとりあえず漂白剤で判別して本物じゃん問題ないなってやっちまうと思う
82 22/03/18(金)02:00:02 No.907581769
>これを即興でやるレジェットさんだって極めて優秀には違いないよね マジか…こいつ!!
83 22/03/18(金)02:00:18 No.907581814
なんてこった正論!
84 22/03/18(金)02:00:22 No.907581830
>レジャットさんを墜とせないなら周りを!だから >次はレジャットさんがルークの周囲の誰かを引き込むにしてもそんな都合のいい奴は… 赤ちゃん…もしくは製紙ソムリエを引き渡して版画師かな
85 22/03/18(金)02:00:25 No.907581843
番号が同じの偽札しか出せないんです!ってれジェットさんが言ってるだけだから ハイパーノート行き渡ったらみんな他の番号も紛れてるって思うよね
86 22/03/18(金)02:00:42 No.907581882
>専門外なのですが~って前置きするオッサンに限って一瞬で要点突いてくるのいいよね… 例のセスタスのコマ思い出した
87 22/03/18(金)02:00:46 No.907581889
対策済みって油断が気づくのを遅らせるのもあるからエグい
88 22/03/18(金)02:00:49 No.907581900
レジャットさんルークと知恵比べより味方を脅したり騙したりしてでも新札改定に持ってくべきだったな…
89 22/03/18(金)02:01:08 No.907581950
本当スピード勝負だったんだな これからどうするんだろう
90 22/03/18(金)02:01:08 No.907581953
>専門外なのですが~ 上手すぎますよ!やってたでしょ!
91 22/03/18(金)02:01:19 No.907581982
>対策済みって油断が気づくのを遅らせるのもあるからエグい しかも新聞告知まで出したからさらに油断する
92 22/03/18(金)02:01:35 No.907582016
>レジャットさんルークと知恵比べより味方を脅したり騙したりしてでも新札改定に持ってくべきだったな… まともな人間がそんなことやる必要あるか?権限取り上げられるぞ? 所詮ガブール人だし
93 22/03/18(金)02:01:41 No.907582041
私は専門外なのですが…→鋭い質問って教授が院生によくやるやつ
94 22/03/18(金)02:01:48 No.907582060
対策をおおっぴらに言ってるからルークの偽札を買う奴もこれは大丈夫!って安心にもなるのがうまいよね…
95 22/03/18(金)02:01:54 No.907582077
帝国上層部の人にルークの偽札と普通の札を味の違いに気付くまで食べ比べさせよう
96 22/03/18(金)02:01:54 No.907582079
なんだかんだ言っても読者側から見てレジェットさんはさん付けされるくらいにはすごい人扱いよね
97 22/03/18(金)02:01:54 No.907582080
>突飛な話を上層部が聞き入れないのはよくある展開だけどそれを相手が策で意図的に引き起こしているというのがすごい面白い 上層部が無能だからじゃなくて優秀だからってのがうまいよなあ 事象だけ見たら真実に耳を傾けず自分勝手な判断で失敗してるとも言えるんだが演出ともって行き方がうまい
98 22/03/18(金)02:01:57 No.907582087
ちょいちょい学習まんがみたいなテンションになりつつ1ページでジャンプ漫画の迫力取り戻す感じクセになる
99 22/03/18(金)02:02:00 No.907582093
>>これを即興でやるレジェットさんだって極めて優秀には違いないよね >マジか…こいつ!! はぁはぁ!ドクンドクン…あぁぁぁぁああぁぁ~~~~
100 22/03/18(金)02:02:09 No.907582116
読者はハイパーノートの正体を知ってるから 絶頂しながら紙幣撒き散らす少年がいるという前提であの会議を読んでるからな…
101 22/03/18(金)02:02:16 No.907582134
>>専門外なのですが~ >上手すぎますよ!やってたでしょ! ズキン
102 22/03/18(金)02:02:40 No.907582183
>なんだかんだ言っても読者側から見てレジェットさんはさん付けされるくらいにはすごい人扱いよね 行動原理も世界を守る正義の味方だしな ちょっと顔が怖いのと時々キモいだけで
103 22/03/18(金)02:02:44 No.907582192
>私は専門外なのですが…→鋭い質問って教授が院生によくやるやつ うるせぇ教授!
104 22/03/18(金)02:02:45 No.907582194
fu893576.jpg 強いよねこれ言う人 本質を捉えてるからわざわざ前置きして突っ込んでくるんだけどさ
105 22/03/18(金)02:02:45 No.907582195
>レジャットさんルークと知恵比べより味方を脅したり騙したりしてでも新札改定に持ってくべきだったな… そもそも独占捜査権得るだけでも腹芸しなきゃならない程度に帝国はまともだから無理だよ!
106 22/03/18(金)02:02:49 No.907582203
味方がまともすぎて負ける展開初めて見た
107 22/03/18(金)02:04:01 No.907582404
>専門外なのですが~って前置きするオッサンに限って一瞬で要点突いてくるのいいよね… (専門外の奴が見ても分かるツッコミどころを言うぞ)って前振りだからな…
108 22/03/18(金)02:04:06 No.907582410
今の状態なら真ハイパーノートは銀行すら騙せるだろうな…
109 22/03/18(金)02:04:23 No.907582454
>番号が同じの偽札しか出せないんです!ってれジェットさんが言ってるだけだから >ハイパーノート行き渡ったらみんな他の番号も紛れてるって思うよね まあ…とうとう見破れない偽札を作ったようにしか思えないしな…クオリティアップ…
110 22/03/18(金)02:04:25 No.907582467
正直レジャットここからどーすんの…て感じでもう続きを明日ぐらいに読みたい
111 22/03/18(金)02:04:32 No.907582494
結果がどっちに転んでも相手が詰む一手を打ってくるのエグすぎる
112 22/03/18(金)02:04:39 No.907582527
レジャットさん次は公務員やめて潜り込もうとするでしょ?
113 22/03/18(金)02:04:55 No.907582558
散々対策取らせてきたのがちゃんと機能しちゃってるんだなぁ…
114 22/03/18(金)02:04:55 No.907582562
レジャットのことだからプロパガンダ切手にも興奮するのかと思ったよ…
115 22/03/18(金)02:05:03 No.907582593
作者の頭良すぎない?
116 22/03/18(金)02:05:11 No.907582619
ルーク側は協力者のキーマンにグレシャムがいるのがあまりにも大きな不安材料だから…
117 22/03/18(金)02:05:33 No.907582683
>味方がまともすぎて負ける展開初めて見た それもこれもハイパーノートの証拠を守りきったおかげだよね 味方がまともすぎるから証拠があったら最速かつ全力でくる
118 22/03/18(金)02:05:34 No.907582690
世界経済壊して終わりだっけ なんか姉探してたような
119 22/03/18(金)02:05:43 No.907582714
レジャットがここまで切ってないカードとして 自分がガブール人なことを生かして自らルーク陣営に潜入しようとするかも
120 22/03/18(金)02:06:03 No.907582768
>なんだかんだ言っても読者側から見てレジェットさんはさん付けされるくらいにはすごい人扱いよね >レジェット 一般的に「」の記憶力は低いと言われているが個人差がある!
121 22/03/18(金)02:06:16 No.907582801
>なんだかんだ言っても読者側から見てレジェットさんはさん付けされるくらいにはすごい人扱いよね むしろこの漫画の強さの基準だと思う 武力でも頭脳でもこの人とどれだけ競れるかでキャラの格が決まってくる
122 22/03/18(金)02:06:19 No.907582810
仮にルークの能力伏せてアイツもっと凄いの作れるんですよ!!!って言い張っても ルーク側が1ヶ月くらい何もしないでいれば待てど暮らせど次の偽札出回らないからもう手がないんじゃない?って規模縮小させられてただろうから結局レジャットが負けるんだろうな
123 22/03/18(金)02:06:35 No.907582861
正直ガブール人自体は救わなくていいと言うかあいつら知能ないからなあ…
124 22/03/18(金)02:06:36 No.907582868
最後のページのレジャットさんが不穏な雰囲気だしな… というか強敵相手にすると興奮するタイプ?
125 22/03/18(金)02:06:39 No.907582875
>世界経済壊して終わりだっけ >なんか姉探してたような 世界経済壊すのはルーク的には目的じゃなくて世界経済壊すぞって政府脅すのが目的だからな(そして姉を取り返して国を興す) マジで世界経済ぶっ壊したいのは赤ちゃん
126 22/03/18(金)02:06:43 No.907582886
一回でもルークがレジャットさん出し抜けたのはマジですげえよ…
127 22/03/18(金)02:06:44 No.907582892
贋札が見分けられない→そのまま贋札を刷り続ける 贋札を見分けられる→ただの犯罪集団と誤認されるのでハイパーノートをぶち込む 詰んでる!
128 22/03/18(金)02:06:52 No.907582925
作者のヒの画像のチョイスが的確すぎてずるい
129 22/03/18(金)02:06:54 No.907582929
>正直ガブール人自体は救わなくていいと言うかあいつら知能ないからなあ… 酷い暴言だ!
130 22/03/18(金)02:06:56 No.907582933
>レジャットがここまで切ってないカードとして >自分がガブール人なことを生かして自らルーク陣営に潜入しようとするかも あいつら頭弱いしすぐ騙せそうだもんな
131 22/03/18(金)02:06:57 No.907582938
>レジャットがここまで切ってないカードとして >自分がガブール人なことを生かして自らルーク陣営に潜入しようとするかも 立場と権力を失ったからあとはもうゲリラ的な方法になるよね
132 22/03/18(金)02:07:21 No.907582991
>>正直ガブール人自体は救わなくていいと言うかあいつら知能ないからなあ… >酷い暴言だ! 今すぐ訂正すべきです!
133 22/03/18(金)02:07:32 No.907583023
ルークのプリケツでシコるとか言いづらい
134 22/03/18(金)02:07:36 No.907583035
>正直ガブール人自体は救わなくていいと言うかあいつら知能ないからなあ… 出て行って…いただけますか?
135 22/03/18(金)02:07:43 No.907583060
スーパーガブール人のレジャットさんが実は「俺も」救世主なんだよ… って奥の手を出すのは割と有り得るのでは
136 22/03/18(金)02:07:54 No.907583081
何がいいかって両陣営ともミスしてないのがいいよね
137 22/03/18(金)02:08:15 No.907583132
>ルークのプリケツでシコるとか言いづらい レジャットさんも二次裏で情報収集するんだな…
138 22/03/18(金)02:08:22 No.907583152
>スーパーガブール人のレジャットさんが実は「俺も」救世主なんだよ… >って奥の手を出すのは割と有り得るのでは ガブール人の神様はショタコンだから…
139 22/03/18(金)02:08:25 No.907583159
ガブール人の人間性はクソだが個人差がある!
140 22/03/18(金)02:08:25 No.907583162
答えのある問いを出したらそれがどれだけ難問でもレジャットさんは何でもいつか解いちゃうから ハメ技をぶち込むしかない
141 22/03/18(金)02:08:35 No.907583184
>スーパーガブール人のレジャットさんが実は「俺も」救世主なんだよ… >って奥の手を出すのは割と有り得るのでは それが出来るならスレ画の場面でやらない理由がないので 多分ないかと思う
142 22/03/18(金)02:08:35 No.907583186
布石としては最初キャンペーンやった時にこれが限界なんだな~とは見積もられてたけど その上で常識的かつぎりぎりまで折り合いつくゴールがあるはずと思って動くのは 策謀というより博打も多分に含むなぁ…
143 22/03/18(金)02:08:36 No.907583188
ここからレジャットさんが逆転するにはちんちんから何出せばいいんだ…
144 22/03/18(金)02:08:41 No.907583198
新聞の内容をルークに伝えた方法は伏せられたままだけど 今後何かに活かされたりするのかな
145 22/03/18(金)02:09:00 No.907583252
>作者のヒの画像のチョイスが的確すぎてずるい 今週予め切手作戦のおさらいツイートしてたの上手すぎですよ~やってたでしょ!?
146 22/03/18(金)02:09:11 No.907583289
時代背景からのメタ読みになるけど 最終的に世界経済崩壊はギリギリで阻止されるもガブール人奴隷は解放される気がする
147 22/03/18(金)02:09:13 No.907583295
>ここからレジャットさんが逆転するにはちんちんから何出せばいいんだ… 正義
148 22/03/18(金)02:09:41 No.907583378
>新聞の内容をルークに伝えた方法は伏せられたままだけど >今後何かに活かされたりするのかな そこからルークの居場所を突き止められる糸口になるはず
149 22/03/18(金)02:09:56 No.907583418
>時代背景からのメタ読みになるけど >最終的に世界経済崩壊はギリギリで阻止されるもガブール人奴隷は解放される気がする あるいは戦争が始まって何もしなくてもハイパーインフレーションが起こるかだな
150 22/03/18(金)02:10:06 No.907583452
そもそもガブール人の知能が低いんじゃなくて ガブール人の使う言語の語彙が少ないだけだし…
151 22/03/18(金)02:10:21 No.907583486
>それが出来るならスレ画の場面でやらない理由がないので >多分ないかと思う それやったら自分も解剖対象になるのでは? まあレジャットさんが救世主ってのは俺もないと思うけど
152 22/03/18(金)02:10:37 No.907583517
くそっ味方がまともすぎる!
153 22/03/18(金)02:10:52 No.907583547
レジャット一味個人の暴力が出てくると思う これは策ではかわせない
154 22/03/18(金)02:11:28 No.907583633
>新聞の内容をルークに伝えた方法は伏せられたままだけど >今後何かに活かされたりするのかな 実際情報部クビになったわけじゃないんでそこで調査続行からのルークに近づくんじゃねえかな 問題は軍が使えるかどうか…というあたりで奴隷のふりして潜入するのかも知れん
155 22/03/18(金)02:11:38 No.907583657
連絡員の人よく秘密警察の監視から逃れたな
156 22/03/18(金)02:11:48 No.907583674
レジャットさんが優秀なのを認めた上でレジャットが勘違いしてる可能性の方が客観的に見てもまあ確率高いよな…
157 22/03/18(金)02:11:58 No.907583697
赤ちゃんが300億をバラまいて! 国庫を焼け野原にする!
158 22/03/18(金)02:12:17 No.907583741
警察機構も真面目に動くだろうからルークの身柄の危機はむしろ高まってる ただ贋札対策はこれで完璧!完璧です!で会議は終わった
159 22/03/18(金)02:12:27 No.907583762
>あるいは戦争が始まって何もしなくてもハイパーインフレーションが起こるかだな まさか強硬手段としてレジャットさんが戦争手引きを…?
160 22/03/18(金)02:12:44 No.907583809
>問題は軍が使えるかどうか…というあたりで奴隷のふりして潜入するのかも知れん 確実な証拠かもしくは居場所が分かれば武装したガブール人の集団を抑え込むのは軍隊が必要になるから動かせると思う
161 22/03/18(金)02:13:00 No.907583851
ただルークはハル姉っていう弱点がな…
162 22/03/18(金)02:13:23 No.907583896
グレシャムがルークを裏切ったとしても贋札はばらまくから国的には詰みなんだよな
163 22/03/18(金)02:13:32 No.907583917
>スーパーガブール人のレジャットさんが実は「俺も」救世主なんだよ… >って奥の手を出すのは割と有り得るのでは 第1話でなんか言ってたなって読み返してきたけど ルークは200年ぶりの能力者だ
164 22/03/18(金)02:13:43 No.907583947
>レジャットさんが優秀なのを認めた上でレジャットが勘違いしてる可能性の方が客観的に見てもまあ確率高いよな… 現実で「この偽札グループの作品は本物じゃありません。体から湧き出てくるんです!」って言ってる奴がいるのと同じだからなあ… レジャットさんがガブール人だか手控えただけでウィクトリア人なら笑い物でしょ
165 22/03/18(金)02:13:52 No.907583964
>レジャットさんが優秀なのを認めた上でレジャットが勘違いしてる可能性の方が客観的に見てもまあ確率高いよな… まともな人達に紙幣を射精する少年の存在を証明しないといけないのは超ハードル高い
166 22/03/18(金)02:14:05 No.907583988
レジャットさんは負け確としか思えなかったダウー戦で勝利した男… このまま引き下がるわけもない
167 22/03/18(金)02:14:11 No.907583999
奥の手があったらそれを隠しておくレジャットさんではないと思う
168 22/03/18(金)02:14:17 No.907584011
>連絡員の人よく秘密警察の監視から逃れたな 逃れられたというか監視は恐らく続行されてるけど何らかの方法で情報を発信してるんだと思う レジャットが付け入る隙があるとしたら結局そこなんだよな
169 22/03/18(金)02:14:20 No.907584023
ここから逆転するにはレジャットも金出せるようになるしかないな…
170 22/03/18(金)02:14:22 No.907584030
>レジャット一味個人の暴力が出てくると思う >これは策ではかわせない 個人の暴力なら最強のダウーがいるからな 流石にコレットとヨゼンに組まれたら危ういかもしれないけどレジャットは一か八かの賭けには出ないだろ
171 22/03/18(金)02:14:24 No.907584032
>くそっ味方がまともすぎる! それにコイツらキレ者過ぎる…!
172 22/03/18(金)02:14:55 No.907584111
fu893586.jpg レジャットさんの発言力が無くなっていくのがコマの大きさでわかりやすい…
173 22/03/18(金)02:15:33 No.907584208
どっちも頭良過ぎてこの漫画怖い
174 22/03/18(金)02:15:34 No.907584212
>レジャットさんが優秀なのを認めた上でレジャットが勘違いしてる可能性の方が客観的に見てもまあ確率高いよな… まあ手品か何かでだまされたと見るのが正しいですな 優秀とはいっても本人がガブール人ということもあって救世主伝説を真に受けてしまったんでしょう やっぱりガブール人に任せるのは早かったか……ハハハ
175 22/03/18(金)02:15:42 No.907584234
>>レジャットさんが優秀なのを認めた上でレジャットが勘違いしてる可能性の方が客観的に見てもまあ確率高いよな… >まともな人達に紙幣を射精する少年の存在を証明しないといけないのは超ハードル高い 英雄伝説も伝説でしかないしな…
176 22/03/18(金)02:16:02 No.907584281
どうせ信じてもらえないなら後から証拠用意できた時の為にスタンスは維持したほうがいいよな…
177 22/03/18(金)02:16:09 No.907584290
有能でキレ者かつまともな身内に邪魔される敵初めて見た
178 22/03/18(金)02:16:11 No.907584293
レジャットさんがここから挽回するには偽札本拠地でルークの偽札を手に入れるしかないよな…
179 22/03/18(金)02:16:50 No.907584380
改めて船中が一番のチャンスだったなぁ
180 22/03/18(金)02:16:59 No.907584405
>fu893586.jpg >レジャットさんの発言力が無くなっていくのがコマの大きさでわかりやすい… なんてこった!! コマ割りが上手いッ!
181 22/03/18(金)02:16:59 No.907584410
>ここから逆転するにはレジャットも金出せるようになるしかないな… はぁはぁドクンドクン
182 22/03/18(金)02:17:11 No.907584435
>レジャットさんがここから挽回するには偽札本拠地でルークの偽札を手に入れるしかないよな… そしてそれは最初からずっと変わってないレジャットさんの勝利条件でもある
183 22/03/18(金)02:17:23 No.907584469
アニメになったらレジャットさん役が一番大変
184 22/03/18(金)02:17:39 No.907584506
>>fu893586.jpg >>レジャットさんの発言力が無くなっていくのがコマの大きさでわかりやすい… >なんてこった!! >コマ割りが上手いッ! 絶対やってたでしょ!
185 22/03/18(金)02:17:46 No.907584522
>アニメになったらレジャットさん役が一番大変 子安くんに任せるかあ
186 22/03/18(金)02:17:53 No.907584538
>>ここから逆転するにはレジャットも金出せるようになるしかないな… >はぁはぁドクンドクン マジか…こいつ!!
187 22/03/18(金)02:17:56 No.907584542
このままでは味方がまとも過ぎて国が滅ぶ‼︎
188 22/03/18(金)02:18:11 No.907584572
>レジャットさんがここから挽回するには偽札本拠地でルークの偽札を手に入れるしかないよな… 奴隷特区地区に行って救世主伝説の証拠である銃を手に入れるって手もあるけどコレもキツいよな…
189 22/03/18(金)02:18:40 No.907584628
>ルークは200年ぶりの能力者だ でも奴隷の中から銃をひり出すカブール人が最近出て来てたような…
190 22/03/18(金)02:18:44 No.907584638
グレシャムは元ネタ的に偽札が出回ったあと国を救う方にいそうな気もする
191 22/03/18(金)02:18:57 No.907584670
英知ィ~
192 <a href="mailto:少年の専門家">22/03/18(金)02:20:08</a> [少年の専門家] No.907584837
マジか……こいつ!!
193 22/03/18(金)02:20:11 No.907584842
味方がまともな公務員だから負けるとかすごいな…
194 22/03/18(金)02:20:15 No.907584850
>グレシャムは元ネタ的に偽札が出回ったあと国を救う方にいそうな気もする 悪漢は良貨を駆逐する!元ネタ回収!
195 22/03/18(金)02:20:55 No.907584955
>いや超能力持ってるやつが体からお札出してハアハア言ってるってどうやって伝えればいいんだろうな ハァハァ言ってる部分はそんなに重要じゃなくない?
196 22/03/18(金)02:20:55 No.907584956
ガブール人の知能指数が低いって結果が出てしまうってのは確かにそうなんだけど 差別を受けているせいで十分な教育の機会を得ることが難しいってのを無視してしまうのはやべーぞ!
197 22/03/18(金)02:21:07 No.907584974
結構続いてる感じなのに 作中健在の能力者がルークだけのまま面白さが持続してるの凄ェ~
198 22/03/18(金)02:21:29 No.907585017
名前すらよくわからない議員Aレベルのキャラに作中トップクラスのキャラが「一瞬でそこに気づくとは…やはり切れ者…」みたいなこと言ってるの初めて見た
199 22/03/18(金)02:21:43 No.907585052
無計画でバカな敵に苦しめられたルークと頭が切れるまともで公正な味方が枷になるレジャットさん
200 22/03/18(金)02:21:46 No.907585059
そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ
201 22/03/18(金)02:21:50 No.907585069
どこまで考えて描き始めたんだろ
202 22/03/18(金)02:22:07 No.907585114
>>ルークは200年ぶりの能力者だ >でも奴隷の中から銃をひり出すカブール人が最近出て来てたような… いろいろ話した後ルークみたいな子供が200年ぶりって話だから 力を与えた子供じゃなく力与えてやべーことなした連中を指してるのかもしれん
203 22/03/18(金)02:22:10 No.907585126
>そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ 帝国から奴隷解放してガブール人の楽園を作る
204 22/03/18(金)02:22:24 No.907585162
>そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ ハル姉を救うため…だったが今はもう国を変える為までいってしまった
205 22/03/18(金)02:22:25 No.907585165
>結構続いてる感じなのに >作中健在の能力者がルークだけのまま面白さが持続してるの凄ェ~ ワンアイデアを突き詰めていく感じの作りだから他の能力者が出てきたらとっちらかる感じあるな… このまま面白いまま突っ走ってほしいね
206 22/03/18(金)02:22:39 No.907585197
>作中健在の能力者がルークだけのまま面白さが持続してるの凄ェ~ 初期はこのままじゃ話作れないし能力アップデートあるかもなとか言われてたわ…
207 22/03/18(金)02:22:40 No.907585199
>そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ ぶっ壊すぞ~って脅して国相手に独立交渉がしたい ほんとは壊したくない
208 22/03/18(金)02:22:41 No.907585200
>>レジャットさんがここから挽回するには偽札本拠地でルークの偽札を手に入れるしかないよな… >そしてそれは最初からずっと変わってないレジャットさんの勝利条件でもある いや…偽偽札計画で一番ヤバいのは「政府中枢に偽札を作るグループがいるとアピール」したことだと思う 仮にハイパーノートの本物ナンバー付きを取られても「別のナンバーで作られちゃうでしょ」が通っちゃう だってこの偽札は普通に作られたものって思ってるから…
209 22/03/18(金)02:22:43 No.907585204
>そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ 世界経済ぶっ壊さずに奴隷解放したいんだよ!
210 22/03/18(金)02:22:56 No.907585228
ガブール人は天災かなんかなの…
211 22/03/18(金)02:23:10 No.907585247
>そもそもルークってなんのために世界経済ぶっ壊そうとしてるんだっけ 世界経済ぶっ壊す!をカードにしてガブール人の解放とハル姉との再会を狙ってる
212 22/03/18(金)02:23:16 No.907585262
世界経済ぶっ壊したいのは赤ちゃん ルークはぶっ壊すぞって脅すのが目的
213 22/03/18(金)02:23:45 No.907585327
>初期はこのままじゃ話作れないし能力アップデートあるかもなとか言われてたわ… 一応アップデートされて射弊量は格段に増えてるし
214 22/03/18(金)02:23:46 No.907585331
>ほんとは壊したくない 段々ノリノリになってきてるのでは?
215 22/03/18(金)02:23:50 No.907585337
>ガブール人は天災かなんかなの… 過去に世界を何度も危機に追いやってるしな…
216 22/03/18(金)02:23:53 No.907585344
ハイパーノートが小さく収まるにしては小回りが効かないのが悪いよ
217 22/03/18(金)02:24:22 No.907585408
>ガブール人は天災かなんかなの… 一族の存亡の危機に際して救世主が生まれるだけだよ 結果として大勢の人が死んだりする
218 22/03/18(金)02:24:26 No.907585415
過去の英雄だとイナゴを大量に出す奴がヤバすぎる
219 22/03/18(金)02:24:31 No.907585426
最終的には敵対しなきゃいけないんだよな赤ちゃんとは
220 22/03/18(金)02:24:40 No.907585445
>世界経済ぶっ壊したいのは赤ちゃん >ルークはぶっ壊すぞって脅すのが目的 赤ちゃんも世界経済ぶっ壊すより稼ぐ方法を見つけてやればコントロールできるんだが… ……世界経済立て直すって儲けられるかな?
221 22/03/18(金)02:24:43 No.907585449
>段々ノリノリになってきてるのでは? いいえ…嫌々ながらです
222 22/03/18(金)02:25:03 No.907585513
脅しっていうかもう既に破壊しかけてない? いざ経済破壊してちがっ俺そんなつもりじゃ…なんて言ってももう遅いぞルーク
223 22/03/18(金)02:25:14 No.907585538
塩素系漂白剤で1万ベルク札の表面丸々消したら重ねってる部分"だけ"の版手に入らない?
224 22/03/18(金)02:25:14 No.907585539
>過去の英雄だとイナゴを大量に出す奴がヤバすぎる 被害程度で言えば疫病が圧倒的だと思う 恐らく歴代でも一番殺してるし
225 22/03/18(金)02:25:26 No.907585560
ちょっと前のグレシャムとルークが同じするシーンとか頭脳バトルっぽい展開でいいね
226 22/03/18(金)02:25:27 No.907585562
これからはレジャットさんと部下だけでルーク逮捕に動くんだろうか?
227 22/03/18(金)02:25:32 No.907585573
脅すには能力証明しないといけなくない?
228 22/03/18(金)02:25:43 No.907585609
ほっとけばたまに金交換しに出てくる部族ってだけで済むからなカブール人
229 22/03/18(金)02:25:44 No.907585614
ルークすごいいいい
230 22/03/18(金)02:25:54 No.907585633
>いざ経済破壊してちがっ俺そんなつもりじゃ…なんて言ってももう遅いぞルーク そこにフラペコが自分の為だけに生きていいんです!って割り込めばハッピーエンドだ
231 22/03/18(金)02:25:55 No.907585639
昔の俺は「偽札生成だけでどうするんだ…?今後は逃避行メインになるのか…?」とか思ってました 偽札を原料に偽札を作る!とか偽札で応用効かせたり紙幣中心で話動かしててこの漫画凄い…
232 22/03/18(金)02:26:15 No.907585680
>そこにフラペコが自分の為だけに生きていいんです!って割り込めばハッピーエンドだ やってることは完全に破壊神じゃねえか
233 22/03/18(金)02:26:18 No.907585685
ガブール人に任せるのは早かったかな って言ったやつ消されてそう
234 22/03/18(金)02:26:21 No.907585695
贋札の贋札を作るって発想は一切なかった…
235 22/03/18(金)02:26:26 No.907585702
政府が無能でピンチになることはよくあるけど まともすぎて逆にピンチになるのは珍しいな
236 22/03/18(金)02:26:31 No.907585715
ルーク以外の王が凶悪すぎるんだよね
237 22/03/18(金)02:26:35 No.907585718
>脅すには能力証明しないといけなくない? 普通に漂白剤でも見抜けない高度な偽札を作られたって思うだけだから問題なくない?
238 22/03/18(金)02:26:37 No.907585726
>>ルークは200年ぶりの能力者だ >でも奴隷の中から銃をひり出すカブール人が最近出て来てたような… それもめちゃくちゃ前 奴隷地区の人たちは先祖代々信じている
239 22/03/18(金)02:26:37 No.907585727
ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは…
240 22/03/18(金)02:26:59 No.907585773
>脅すには能力証明しないといけなくない? お前らの技術じゃ見分けられない贋札をバラまくぞで良いんじゃない? 今回政府に見分けられるって判断されたことで真ハイパーノートの威力は上がってる
241 22/03/18(金)02:26:59 No.907585775
>塩素系漂白剤で1万ベルク札の表面丸々消したら重ねってる部分"だけ"の版手に入らない? 一回ほぐす工程挟む理由を前々回あたりで説明してたでしょ
242 22/03/18(金)02:27:10 No.907585807
>偽札を原料に偽札を作る!とか偽札で応用効かせたり紙幣中心で話動かしててこの漫画凄い… 話上手すぎますよ!連載やってたでしょ!
243 22/03/18(金)02:27:12 No.907585810
赤ちゃんが言ってたように今まさにこの世界が 職人技より機械の大量生産 迷信より理論 みたいな転換点になってるせいで 賢い人達がルークのオカルトを信じてくれない…
244 22/03/18(金)02:27:15 No.907585819
追ってるものがオカルトだからまともな政府は相手なんかしてらんないというのは正論だな…
245 22/03/18(金)02:27:20 No.907585836
>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… そのハイパーノートが手元にないから…
246 22/03/18(金)02:27:30 No.907585862
>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… 本物のハイパーノートは一枚も出回ってないよ
247 22/03/18(金)02:27:31 No.907585864
>ガブール人に任せるのは早かったかな ひどい暴言だ! 今すぐ訂正すべきです! 一般にガブール人の知性は低いとされているが個人差がある!
248 22/03/18(金)02:27:43 No.907585897
>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… それをやるにはハイパーノートの番号を知らないとお話にならない
249 22/03/18(金)02:27:58 No.907585928
>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… 多分そうであろうという推論を提示する事はできる だが肝心の実物がなく故に証拠を出せない
250 22/03/18(金)02:28:07 No.907585946
>普通に漂白剤でも見抜けない高度な偽札を作られたって思うだけだから問題なくない? >お前らの技術じゃ見分けられない贋札をバラまくぞで良いんじゃない? >今回政府に見分けられるって判断されたことで真ハイパーノートの威力は上がってる たしかにそうか 製法言う必要は無いか
251 22/03/18(金)02:28:12 No.907585959
>>偽札を原料に偽札を作る!とか偽札で応用効かせたり紙幣中心で話動かしててこの漫画凄い… >話上手すぎますよ!連載やってたでしょ! ズキン!
252 22/03/18(金)02:28:17 No.907585967
もうハイパーノートの利用価値が製造コスト安いことくらいしか残ってなくない?
253 22/03/18(金)02:28:47 No.907586037
>もうハイパーノートの利用価値が製造コスト安いことくらいしか残ってなくない? 単体で出された場合絶対見分けられないってのがある
254 22/03/18(金)02:28:52 No.907586048
>赤ちゃんも世界経済ぶっ壊すより稼ぐ方法を見つけてやればコントロールできるんだが… >……世界経済立て直すって儲けられるかな? ぶっ壊した時に先物や金銀財宝と権利書だけが価値が残る 高く売れるからここで軍資金を得られる 1ベルクは1ベルクでしかなくなる この軍資金を使って国を興し贋札を作る技術を持って紙幣発行権を手に入れれば最高だ
255 22/03/18(金)02:29:01 No.907586070
ハイパーノートが2枚有ればそれこそ繊維の方向がどっちも全て同じ!って方法で証明すればいいって前の話でやったでしょ!
256 22/03/18(金)02:29:11 No.907586086
射幣描写だけはどんなにシリアスでもぶっこんでくるな…
257 22/03/18(金)02:29:18 No.907586098
真の贋札とかいうあまり聞かないワード
258 22/03/18(金)02:29:36 No.907586140
作中のキーアイテムであるハイパーノートが 世に解き放たれた瞬間クライマックスって考えが凄い
259 22/03/18(金)02:29:37 No.907586143
>もうハイパーノートの利用価値が製造コスト安いことくらいしか残ってなくない? 今のこの流れなら「このハイパーノートはインク消しによるチェックにも対応した最強の偽札だ!!」で売れると思う
260 22/03/18(金)02:29:39 No.907586148
>もうハイパーノートの利用価値が製造コスト安いことくらいしか残ってなくない? 贋札の原料に必須って時点で利用価値ありありだが…
261 22/03/18(金)02:30:13 No.907586229
>ルーク以外の王が凶悪すぎるんだよね でも現実にドル価値とかが暴落したら疫病とかよりとんでもないことになるからな…
262 22/03/18(金)02:30:13 No.907586230
>>脅すには能力証明しないといけなくない? >お前らの技術じゃ見分けられない贋札をバラまくぞで良いんじゃない? >今回政府に見分けられるって判断されたことで真ハイパーノートの威力は上がってる 今回の一件で「番号を次々と変えて偽造出来る」と思わせられるので 最悪番号が知られても致命傷にはならないのが強い
263 22/03/18(金)02:30:23 No.907586249
>作中のキーアイテムであるハイパーノートが >世に解き放たれた瞬間クライマックスって考えが凄い 一度しか使えないけどそれゆえに絶対の威力を持つ最終兵器 なんてこった男の子の大好きなやつじゃん…
264 22/03/18(金)02:30:26 No.907586255
直近の数話読み返してるけど何度見ても偽札が精液に戻った上にごっくんしなさい!とか言われてるところで耐え切れない
265 22/03/18(金)02:30:32 No.907586273
ハイパーノートがすごい技術で作られた偽札って流れが出来ちゃったからハイパーノートは同じ番号しか作れない!って言っても本人捕らえなきゃ立証する手段がないんだよね
266 22/03/18(金)02:30:44 No.907586299
>射幣描写だけはどんなにシリアスでもぶっこんでくるな… 今回は遂にそれが重要な意味を持っちまいやがった あれはまともな人ほどドン引きだ…
267 22/03/18(金)02:30:47 No.907586307
>>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… >本物のハイパーノートは一枚も出回ってないよ 初期にルーク捕まってた時に渡してなかったっけ 結局出しただけで終わり?
268 22/03/18(金)02:30:48 No.907586309
レジャットさんたちはたった一枚ハイパーノートの確信がある物を手に入れればいいだけなのに それが難しすぎる
269 22/03/18(金)02:30:53 No.907586319
>もうハイパーノートの利用価値が製造コスト安いことくらいしか残ってなくない? 今回作った偽札が見分けられる方法出回っただろ? そこに見分けがつかない紙幣できました!一気に300億ベルクどん!で世界経済は終わりって寸法よ
270 22/03/18(金)02:30:54 No.907586321
味で分かる造幣局の人何者だよ
271 22/03/18(金)02:31:02 No.907586344
>>>ルークは200年ぶりの能力者だ >>でも奴隷の中から銃をひり出すカブール人が最近出て来てたような… >それもめちゃくちゃ前 >奴隷地区の人たちは先祖代々信じている 能力者自体が極レアだからルーク以外の奴を探して能力証明するとかも無理だな…
272 22/03/18(金)02:31:04 No.907586347
これ実際これ矛盾してね?とかそんなんここ突けば一発じゃね?って揚げ足ポイントあるの? いまだに無いならかなりすごくね?
273 22/03/18(金)02:31:11 No.907586374
>>>ハイパーノートは本物のベルク札なんだから同じ番号なのに本物と同じインクの消え方をするってのを提示すれば良かったのでは… >>本物のハイパーノートは一枚も出回ってないよ >初期にルーク捕まってた時に渡してなかったっけ >結局出しただけで終わり? 偽物
274 22/03/18(金)02:31:20 No.907586396
判別も何もハイパーノートが手元に来た時点で帝国は詰んでる
275 22/03/18(金)02:31:21 No.907586400
>ハイパーノートが2枚有ればそれこそ繊維の方向がどっちも全て同じ!って方法で証明すればいいって前の話でやったでしょ! やっぱり「」に読ませるのは早かったか…ハハハ
276 22/03/18(金)02:31:32 No.907586423
しかしマジでハイパーノートの公開や脅迫をした瞬間ハイパーノートの存在意義がなくなってくるというか クライマックスになるんだろうなあ…ここからどうやって奴隷地区に話つなげるんだ?
277 22/03/18(金)02:31:37 No.907586436
お偉いさんに物分かりの言いバカがいたら レジャットさんを支持してくれたんだけどそんな国ならここまで大きくなれてない
278 22/03/18(金)02:31:48 No.907586460
>直近の数話読み返してるけど何度見ても偽札が精液に戻った上にごっくんしなさい!とか言われてるところで耐え切れない アニメとかで色ついたらちょっと黄ばんでたりするのかな…
279 22/03/18(金)02:32:13 No.907586513
>これ実際これ矛盾してね?とかそんなんここ突けば一発じゃね?って揚げ足ポイントあるの? >いまだに無いならかなりすごくね? ルークが射幣で絶頂する必要が作者の性癖以外にない
280 22/03/18(金)02:32:13 No.907586514
「」の予想なんて無意味な漫画すぎるぜ…待つだけだ
281 22/03/18(金)02:32:15 No.907586523
レジャットさんが真ハイパーノートを手に入れられれば話が終わるというのは初期からずっと一貫してるよね でも時間が立つほどにそれがどんどん難しくなってる
282 22/03/18(金)02:32:21 No.907586538
ただまあ漂白剤でもバレない!って宣伝する為には本物のハイパーノートを見せないといけないのがリスクなんだよな 番号バレるし2枚有れば繊維で救世主伝説が本当なのも証明されるし
283 22/03/18(金)02:32:23 No.907586542
ハイパーノートは既に核ミサイルみたいなもんで 保有してる事そのものに意味があって発射しちゃいけない物なんだよな
284 22/03/18(金)02:32:56 No.907586621
>ルークが女みたいな恰好する必要が作者の性癖以外にない
285 22/03/18(金)02:33:11 No.907586653
>追ってるものがオカルトだからまともな政府は相手なんかしてらんないというのは正論だな… 能力者の存在を否定せずに捜査権限与えてくれてたから協力的ではあったんだ ルーク達が能力使わず完成度の高い偽札ばら撒いたから能力の存在自体が疑われた…
286 22/03/18(金)02:33:14 No.907586657
>発射しちゃいけない物なんだよな 射幣しちゃってる!
287 22/03/18(金)02:33:16 No.907586663
赤ちゃんだけは準備が整ったら核ミサイル発射するぞおおおおお! ってなってる
288 22/03/18(金)02:33:39 No.907586721
>ハイパーノートは既に核ミサイルみたいなもんで >保有してる事そのものに意味があって発射しちゃいけない物なんだよな でも発射して作ってるじゃん!
289 22/03/18(金)02:34:05 No.907586783
>これ実際これ矛盾してね?とかそんなんここ突けば一発じゃね?って揚げ足ポイントあるの? >いまだに無いならかなりすごくね? んーハイパーノート取り扱いについて事故起きそうなことしてるのにそれが起きてないのは気になるかな 絶対誰か番号把握してるでしょ
290 22/03/18(金)02:34:06 No.907586784
ルークはここからどうやって世界経済壊さない方に持っていく気なんだ…
291 22/03/18(金)02:34:08 No.907586789
>>発射しちゃいけない物なんだよな >射幣しちゃってる! なんてこった!! 性論だッ!!
292 22/03/18(金)02:34:14 No.907586799
返す返すも船でルークを抑えられなかったのはレジャットさん痛恨の失敗だったな…
293 22/03/18(金)02:34:23 No.907586821
>これ実際これ矛盾してね?とかそんなんここ突けば一発じゃね?って揚げ足ポイントあるの? >いまだに無いならかなりすごくね? キレ者のレジャットさんが会議で絶頂しながら偽札作りました!って言って正気を疑われないと思っているのは明らかに矛盾してます!
294 22/03/18(金)02:34:27 No.907586827
>赤ちゃんだけは準備が整ったら核ミサイル発射するぞおおおおお! >ってなってる あいつだけは出回るタイミングでベルクを実物に換金して一番得な位置にいけるからな
295 22/03/18(金)02:34:33 No.907586845
予算も沢山使ったし成果も出したし ルーク達が「ここら辺が落としどころ」って思わせてしまった
296 22/03/18(金)02:34:38 No.907586854
ぶっちゃけ繊維レベルで同じ造りだ!異能だ!って発表してもベルクの価値下がるよね
297 22/03/18(金)02:34:42 No.907586864
>>ハイパーノートが2枚有ればそれこそ繊維の方向がどっちも全て同じ!って方法で証明すればいいって前の話でやったでしょ! >やっぱり「」に読ませるのは早かったか…ハハハ やられた…「」がツッコミを入れた本当の狙い…… レスポンチ 俺から権 限を奪うことか!!
298 22/03/18(金)02:35:03 No.907586915
あー待てよ これ逆に脅迫しようにもハイパーノート渡さないと脅迫できないじゃん 政府は「偽札は見破れる」と判断してるんだから見破れないことを証明するには複数枚偽札渡さないと無理では…?
299 22/03/18(金)02:35:34 No.907586980
この作者めちゃくちゃ頭良くない!?
300 22/03/18(金)02:36:11 No.907587053
>この作者めちゃくちゃ頭良くない!? 連載始まってからずっと言われてる気がする
301 22/03/18(金)02:36:12 No.907587059
俺でも分かるように描いてくれてるのが特に頭いいと思う
302 22/03/18(金)02:36:18 No.907587067
正直ここから一番有効な手はレジャットさんがどうにかしてハル姉保護することくらいじゃねえかなって気もする 潜伏はいくらガブール人でも流石に口でバレるだろ
303 22/03/18(金)02:36:25 No.907587087
能力をオカルトだと全面無視するのではなく 可能性を考慮した上で存在が疑わしいものにコストをかけてられないという反論が真っ当すぎる…
304 22/03/18(金)02:36:37 No.907587108
ちょんまげでも分かる銀行の仕組みとか素晴らしかった
305 22/03/18(金)02:37:01 No.907587159
>これ実際これ矛盾してね?とかそんなんここ突けば一発じゃね?って揚げ足ポイントあるの? >いまだに無いならかなりすごくね? こんなかわいい男の子がいる訳ない!
306 22/03/18(金)02:37:26 No.907587222
>こんなかわいい男の子がいる訳ない! 性別は?
307 22/03/18(金)02:37:43 No.907587262
ルーク達と真っ当に戦わずハル姉を手に入れて人質にする事に全力を注ぐ… なんてのを国が予算承認してくれるかどうか それにレジャットさんは性格的に知恵比べしたそう
308 22/03/18(金)02:37:46 No.907587270
>>こんなかわいい男の子がいる訳ない! >性別は? 男
309 22/03/18(金)02:37:54 No.907587286
レジャットさんの株ほとんど下げずに完勝するのすごいね
310 22/03/18(金)02:38:01 No.907587303
>>性別は? >男 本当は?
311 22/03/18(金)02:38:05 No.907587311
>正直ここから一番有効な手はレジャットさんがどうにかしてハル姉保護することくらいじゃねえかなって気もする >潜伏はいくらガブール人でも流石に口でバレるだろ ハル姉だけの目的じゃなくなってるから国で正義のクーデター起こすくらいじゃないと解決できん レジャットさんならやれるな!
312 22/03/18(金)02:38:07 No.907587319
>>>こんなかわいい男の子がいる訳ない! >>性別は? >男 本当は?
313 22/03/18(金)02:38:08 No.907587324
難しいことを何も知らない読者にわかりやすく教えるのって難しいからすごいよね しかもその説明も面白い
314 22/03/18(金)02:38:10 No.907587330
>能力をオカルトだと全面無視するのではなく >可能性を考慮した上で存在が疑わしいものにコストをかけてられないという反論が真っ当すぎる… なんてこった!!正論だッ!!
315 22/03/18(金)02:38:12 No.907587333
もういっそタイトル通りハイパーインフレーションさせて300憶ベルクそのものの価値を下げちゃうか…
316 22/03/18(金)02:38:13 No.907587335
新聞の受け渡し方法が気になる
317 22/03/18(金)02:38:18 No.907587346
>>>性別は? >>男 >本当は? ……………………
318 22/03/18(金)02:38:52 No.907587402
>レジャットさんの株ほとんど下げずに完勝するのすごいね はあはあドクンドクンで株が下がらない……?
319 22/03/18(金)02:38:55 No.907587411
レジャットさんが先に奴隷を解放するしかねえか
320 22/03/18(金)02:38:57 No.907587413
>レジャットさんの株ほとんど下げずに完勝するのすごいね かと言って足を引っ張る役回りの議員のおっさんたちの株も下げてないのが良い
321 22/03/18(金)02:39:07 No.907587430
>政府は「偽札は見破れる」と判断してるんだから見破れないことを証明するには複数枚偽札渡さないと無理では…? ルークは交渉する事を忘れちゃってるのか それとももう経済破壊前提で新しい筋書き書いてるのか
322 22/03/18(金)02:39:13 No.907587443
味方が無能で失脚するってのはよくある話だけど 味方が有能で失脚するパターンは頭良くないと書けないよね…
323 22/03/18(金)02:39:28 No.907587474
>難しいことを何も知らない読者にわかりやすく教えるのって難しいからすごいよね >しかもその説明も面白い 偽札の解説で「ババ抜き」「ババが多すぎる」って説明された時とか なんかすげーなるほどー!って感心した
324 22/03/18(金)02:39:36 No.907587495
>レジャットさんが先に奴隷を解放するしかねえか ルークは奴隷解放の先の国作りてえ~って目的もあるからなあ
325 22/03/18(金)02:39:37 No.907587498
>はあはあドクンドクンで株が下がらない……? 嘘は言ってないし…
326 22/03/18(金)02:39:53 No.907587535
>味方が無能で失脚するってのはよくある話だけど >味方が有能で失脚するパターンは頭良くないと書けないよね… しかもちゃんと頭が良い返しで失脚してるの中々無い
327 22/03/18(金)02:39:55 No.907587541
>俺でも分かるように描いてくれてるのが特に頭いいと思う 贋札作るパートは説明回かと思わせてそれも絡めたドラマを作り出す方向にクライマックスへ持っていくとは思わなかった 素晴らしい
328 22/03/18(金)02:40:08 No.907587566
一応たった一つのハイパーノート番号さえつかめば 今のレジャットさんでも普通に逆転できる だがどんどん難しくなってる
329 22/03/18(金)02:40:40 No.907587622
こいつら……切れ者すぎる……!
330 22/03/18(金)02:40:41 No.907587624
隔週連載でこのレベルの話続けられるのは最早センスなんだろうな すげぇわ
331 22/03/18(金)02:40:52 No.907587645
がブール人協力者が弱みだからそこを突かれるんだろうな
332 22/03/18(金)02:41:01 No.907587666
>あー待てよ >これ逆に脅迫しようにもハイパーノート渡さないと脅迫できないじゃん >政府は「偽札は見破れる」と判断してるんだから見破れないことを証明するには複数枚偽札渡さないと無理では…? 下4桁切り取ったものを1万1枚送りつければ番号バラさずに番号重複してることを証明できるかな でも政府は1万枚くらいなら番号域公表して丸ごと使用禁止にするか
333 22/03/18(金)02:41:44 No.907587765
>がブール人協力者が弱みだからそこを突かれるんだろうな まあガブール人だからIQ低いだろうしな
334 22/03/18(金)02:42:13 No.907587822
>まあガブール人だからIQ低いだろうしな ハハハ…
335 22/03/18(金)02:42:15 No.907587824
ひどい偏見だ!
336 22/03/18(金)02:42:19 No.907587836
>あー待てよ >これ逆に脅迫しようにもハイパーノート渡さないと脅迫できないじゃん >政府は「偽札は見破れる」と判断してるんだから見破れないことを証明するには複数枚偽札渡さないと無理では…? 番号だけ切り取ったのを何枚か送って繊維の方向で奇跡の力を認めさせるくらいしか想像つかないな… 見破る手段与えちゃうから完全ではないけど一応同じ番号よりははるかに確認しづらい
337 22/03/18(金)02:42:23 No.907587843
>>がブール人協力者が弱みだからそこを突かれるんだろうな >まあガブール人だからIQ低いだろうしな ひどい暴言だ!
338 22/03/18(金)02:42:30 No.907587855
>レジャットさんの株ほとんど下げずに完勝するのすごいね ルークもレジャットさんを排除しないと自分の方が負けると思ってるからね 強すぎるから盤面から取り除かれた
339 22/03/18(金)02:42:45 No.907587877
>>政府は「偽札は見破れる」と判断してるんだから見破れないことを証明するには複数枚偽札渡さないと無理では…? >ルークは交渉する事を忘れちゃってるのか >それとももう経済破壊前提で新しい筋書き書いてるのか 番号は消しておいてハイパーノート級の偽札を作るしかねえなこれ… それができれば繊維から見抜くこともできない ハイパーノートの意味合いがどんどんアレになっていくが…
340 22/03/18(金)02:43:24 No.907587960
今の帝国が国家として至極全うなばかりに…
341 22/03/18(金)02:43:43 No.907587996
レジャットさんの英知と正義はこんなので終わらないよ
342 22/03/18(金)02:44:08 No.907588049
>レジャットさんの英知と正義はこんなので終わらないよ 英知ィー
343 22/03/18(金)02:44:19 No.907588079
相手が強すぎるから余所へ行ってもらうってのは比較的よくある手法ではあるが そこまでの持っていき方が斬新だった
344 22/03/18(金)02:45:19 No.907588185
まあ絶対復権するだろうなという信頼は既にあるから…
345 22/03/18(金)02:45:19 No.907588187
元ネタのイギリスはこんなIQ高くないだろうに…
346 22/03/18(金)02:45:26 No.907588201
売り捌いた後に 番号切り取って送って 新札切り替え前に全国各地で売るぞって脅せば行けるかな
347 22/03/18(金)02:45:29 No.907588208
まあ逆に言えばレジャットさんの権限外さないといけないって事は遠からずガーブル信者が情報伝えてる方法はバレるのは避けられなさそうだな…
348 22/03/18(金)02:45:36 No.907588228
お互いに顔も見てないのにやろうとしてる事を読み合ってる時点で頭が良すぎるッ!
349 22/03/18(金)02:45:39 No.907588234
>元ネタのイギリスはこんなIQ高くないだろうに… ひどぼ
350 22/03/18(金)02:46:40 No.907588383
IQ高すぎて混乱する
351 22/03/18(金)02:46:54 No.907588408
>売り捌いた後に >番号切り取って送って >新札切り替え前に全国各地で売るぞって脅せば行けるかな >売り捌いた後に 脅してももう止められない状況じゃねえか!
352 22/03/18(金)02:47:13 No.907588438
>元ネタのイギリスはこんなIQ高くないだろうに… 英国議会だってIQは高かったと思うぞ モラルはもっとずっと低かっただろうけど
353 22/03/18(金)02:47:24 No.907588456
レジャットさんは国がバックにいるから組織力でルーク不利だなーと思ってたら 国がバックにいるからこその弱点を的確についてくる…粋ーーッ!!
354 22/03/18(金)02:47:48 No.907588522
>売り捌いた後に >番号切り取って送って >新札切り替え前に全国各地で売るぞって脅せば行けるかな 建国できたとしても戦争だよう!
355 22/03/18(金)02:48:05 No.907588557
>脅してももう止められない状況じゃねえか! 番号分かれば受け取り拒否出来るから… 発表前に使われた一般人は犠牲になってもらう
356 22/03/18(金)02:48:28 No.907588590
粋グセついちゃった
357 22/03/18(金)02:49:16 No.907588677
>英国議会だってIQは高かったと思うぞ >モラルはもっとずっと低かっただろうけど 足りないのはIQではなくて倫理観か…
358 22/03/18(金)02:49:58 No.907588764
粋ッさんは死なないだろうけどどういう未来になるんだろうな…贋札殺しさんと組んで新札作りかな…
359 22/03/18(金)02:50:15 No.907588801
解散後にやはりガブール人には早かったか…ってナチュラルに差別してるのが酷い
360 22/03/18(金)02:50:17 No.907588804
贋札の製造工程まで細かく判明してるが故にまともな人間は救世主伝説なんてお話にはますます懐疑的になるよね
361 22/03/18(金)02:50:39 No.907588857
レジャットさんのミスは途中から贋札を見破るパートに力を入れ過ぎた位だろうか とはいえ出回ってる以上放置もしておけないんだよな…
362 22/03/18(金)02:50:40 No.907588860
合理的な敵は理外の力に対する疑いを突く!不合理なバカはおじさんが殺す!
363 22/03/18(金)02:50:46 No.907588873
>解散後にやはりガブール人には早かったか…ってナチュラルに差別してるのが酷い だっていきなりスレ画だぜ?
364 22/03/18(金)02:51:10 No.907588925
>贋札殺しさんと組んで新札作りかな… 死ねッ
365 22/03/18(金)02:51:23 No.907588951
>だっていきなりスレ画だぜ? まあガブール人ってこういうとこあるよな
366 22/03/18(金)02:51:33 No.907588962
>だっていきなりスレ画だぜ? なんてっこった!正論だ!
367 22/03/18(金)02:51:40 No.907588981
>レジャットさんは国がバックにいるから組織力でルーク不利だなーと思ってたら >国がバックにいるからこその弱点を的確についてくる…粋ーーッ!! 個人的な思い込みや推測だけだと国を納得させる事は出来ないからね 捜査費用も莫大な額だから明確な証拠が無いと支援打ち切られるんだ
368 22/03/18(金)02:51:51 No.907589008
この漫画おもしろいね…
369 22/03/18(金)02:52:06 No.907589040
>粋ッさんは死なないだろうけどどういう未来になるんだろうな…贋札殺しさんと組んで新札作りかな… 全体的に汚らしいから嫌だ
370 22/03/18(金)02:52:10 No.907589048
組織力を失ってもレジャットさんが全く諦めてないのもいい ここからが怖いとも言える
371 22/03/18(金)02:52:14 No.907589057
一つの手にニ三重の意味が込められてて怖い
372 22/03/18(金)02:52:18 No.907589065
1話で詰め込む情報量じゃねぇ!
373 22/03/18(金)02:52:34 No.907589089
>解散後にやはりガブール人には早かったか…ってナチュラルに差別してるのが酷い だって今回で議会側から見たらレジャットさんの欠点なのガブール人だから客観的に見れば世迷言な救世主伝説に固執してる様にしか見えない所だもん…
374 22/03/18(金)02:53:01 No.907589148
>レジャットさんのミスは途中から贋札を見破るパートに力を入れ過ぎた位だろうか 船でルークを緊縛できたときに無理やりシコっておけば…
375 22/03/18(金)02:53:04 No.907589154
生きてる以上頭のいいやつは必ず再起してくるのが怖いし面白い
376 22/03/18(金)02:53:21 No.907589194
今回は差別っつーか言われるだけの理由あったからね…
377 22/03/18(金)02:53:26 No.907589203
>贋札の製造工程まで細かく判明してるが故にまともな人間は救世主伝説なんてお話にはますます懐疑的になるよね 超能力が無くてもハイパーノート製造が出来るとレジャットさん自身が証明しちゃったからね
378 22/03/18(金)02:53:47 No.907589248
アルミホイル巻けとか言われないだけ優しいよ…
379 22/03/18(金)02:53:53 No.907589258
ちゃんとした立場にいるレジャットさんがやらかしたからこそガブール人全体の評価が下がってしまう…
380 22/03/18(金)02:54:09 No.907589296
>ガブール人だから客観的に見れば世迷言な救世主伝説に固執してる やはりガブール人に任せるのは早かったか……ハハハ
381 22/03/18(金)02:54:15 No.907589309
英知は折れたから正義だけ残ってる
382 22/03/18(金)02:54:37 No.907589349
どの紙幣も同じサイズだったのもレジャットさんにとっては追い討ち
383 22/03/18(金)02:55:15 No.907589417
>どの紙幣も同じサイズだったのもレジャットさんにとっては追い討ち 一回ほぐしてから使うんだから関係なく無い?
384 22/03/18(金)02:55:29 No.907589445
流石レジャットさんだ!から始まった会議がガブール人には早かったかハハハで終わる…
385 22/03/18(金)02:55:31 No.907589453
多額の公費を任せるほど重用してた人材が突然目を背けたくなるような奇行に走ったら一言くらい言いたくもなるよな
386 22/03/18(金)02:55:33 No.907589460
味方がまともで賢いことを逆手に取られるとかもうどうしようもねえ
387 22/03/18(金)02:56:01 No.907589505
天才VS天才の心理戦… これが令和のデスノートか
388 22/03/18(金)02:56:14 No.907589524
一人がいくら賢い実績を積み重ねてきても オカルト信仰と被差別種族の二点で全て帳消しされるの嫌なリアルさある…
389 22/03/18(金)02:56:27 No.907589551
>多額の公費を任せるほど重用してた人材が突然目を背けたくなるような奇行に走ったら一言くらい言いたくもなるよな ガブール人はすぐ救世主伝説を信じるからダメだな…
390 22/03/18(金)02:56:30 No.907589561
>多額の公費を任せるほど重用してた人材が突然目を背けたくなるような奇行に走ったら一言くらい言いたくもなるよな 我々が無理をさせ過ぎたんだ…少し休ませてあげよう…
391 22/03/18(金)02:57:10 No.907589641
>天才VS天才の心理戦… >これが令和のデスノートか ノートは精巧な贋札の称号…そういうことか
392 22/03/18(金)02:57:19 No.907589663
ルーク側も赤ちゃんの欲深を責められると内部崩壊しかける弱点がある けどルーク自身も赤ちゃん対策は何かしてるはず
393 22/03/18(金)02:57:35 No.907589691
つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない?
394 22/03/18(金)02:57:56 No.907589728
>天才VS天才の心理戦… >これが令和のデスノートか デスノートがイキながら偽札作る能力になってるだけだからな
395 22/03/18(金)02:58:10 No.907589764
>つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない? コツコツ自分の足で探すしかねぇなぁ その頃には核ミサイルは準備完了してるかも
396 22/03/18(金)02:58:14 No.907589774
>一人がいくら賢い実績を積み重ねてきても >オカルト信仰と被差別種族の二点で全て帳消しされるの嫌なリアルさある… 超能力が発動する所はレジャットさんしか見てないからね それ迷信深いガブール人の思い込みじゃない?と言われたら返す言葉も無いんだ
397 22/03/18(金)02:58:33 No.907589814
>つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない? する ここしばらくはそれができなくてずっと苦労してるという話でもある
398 22/03/18(金)02:58:33 No.907589816
>初期にルーク捕まってた時に渡してなかったっけ >結局出しただけで終わり? 赤ちゃんの秘策でずっと真札を隠し持ってた
399 22/03/18(金)02:58:47 No.907589837
>つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない? 数十人の武装集団を相手にするから軍隊が必要だな…
400 22/03/18(金)02:59:01 No.907589867
>つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない? する なのでレジャットさんはそれを狙うしルークは身辺警戒は今後もガリガリやる
401 22/03/18(金)02:59:09 No.907589884
権限預かってた時でさえ見つけられてないからな
402 22/03/18(金)02:59:18 No.907589895
>つってもここからレジャットさんが隠れ家見つけてそれを議会を通して警察に連絡すれば解決しない? それやって贋札作りの機材と職人だけ捕まえてルーク本人は逃げましたとかだとレジャットさん更に詰まない? ルーク本人捕まえられれば全部解決するけど
403 22/03/18(金)02:59:53 No.907589952
レジャットさんはあくまで諜報員であって通常の警察ではないから通常の贋札問題とみなされた時点で適任ではなくなる
404 22/03/18(金)03:00:03 No.907589974
>>一人がいくら賢い実績を積み重ねてきても >>オカルト信仰と被差別種族の二点で全て帳消しされるの嫌なリアルさある… >超能力が発動する所はレジャットさんしか見てないからね >それ迷信深いガブール人の思い込みじゃない?と言われたら返す言葉も無いんだ なんてこった! 正論だッ!
405 22/03/18(金)03:00:20 No.907590006
何ならルークは隠れ家と偽造用の機械を見つけさせた方がさらに有利になるまである 自分さえ捕まらなければ
406 22/03/18(金)03:01:00 No.907590086
船から逃げる時に銃を防いだ所を真似すれば…
407 22/03/18(金)03:01:04 No.907590090
実際自分の目で見るまでもなく推理だけでデスノートっていう超自然能力があるって行き着いたLめっちゃ凄いからな そんなファンタジーやメルヘンじゃないんですから…ってなる
408 22/03/18(金)03:01:06 No.907590094
>何ならルークは隠れ家と偽造用の機械を見つけさせた方がさらに有利になるまである >自分さえ捕まらなければ それやると政府側からすれば事件解決万々歳だからな レジャットさんしか危機感持たない展開よ
409 22/03/18(金)03:01:09 No.907590102
最初っから偽札無視して探索に力注いでればあるいは尻尾を掴めたかもしれない でもレジャットさんは正義の人なので国家を揺るがす事態は無視できなかったのだ そしてそのために金も時間もかかりすぎてしまったのだ…
410 22/03/18(金)03:01:27 No.907590130
ここに来て更にハイパーノートはオカルトではなく普通に技術由来の偽札なんですよ って見せたら寧ろルーク有利に傾くからね 悪辣だなこのショタ…
411 22/03/18(金)03:01:35 No.907590140
レジャットさんからしたら今更贋札の機械を見つけても よかった問題解決の印象を更に国に決定づけるだけだ
412 22/03/18(金)03:01:52 No.907590168
一応大量のハイパーノートも運ばないと
413 22/03/18(金)03:01:56 No.907590179
>一人がいくら賢い実績を積み重ねてきても >オカルト信仰と被差別種族の二点で全て帳消しされるの嫌なリアルさある… 実績は評価されてるよ それはそれとして証拠もない変なオカルト信仰でこれ以上余計に血税を浪費されるのは無駄じゃない?
414 22/03/18(金)03:02:06 No.907590196
>でもレジャットさんは正義の人なので国家を揺るがす事態は無視できなかったのだ >そしてそのために金も時間もかかりすぎてしまったのだ… 何なら今でも国を俺が守ったる!ではあるからなレジャットさん…
415 22/03/18(金)03:02:10 No.907590202
>それはそれとして証拠もない変なオカルト信仰でこれ以上余計に血税を浪費されるのは無駄じゃない? 何 正
416 22/03/18(金)03:02:34 No.907590239
ルークがピンチになるとしたら部下が原因で 居場所突き止められる感じかな
417 22/03/18(金)03:02:41 No.907590251
ルークの偽札は繊維まで同じだから一枚でも拾って比較出来れば証拠になるって言ってるだろガブール「」が!
418 22/03/18(金)03:02:44 No.907590259
レジャットさんの正義感は認めますよ でも愛国心は…その…あなたガブール人でしょう?
419 22/03/18(金)03:02:56 No.907590278
>実際自分の目で見るまでもなく推理だけでデスノートっていう超自然能力があるって行き着いたLめっちゃ凄いからな >そんなファンタジーやメルヘンじゃないんですから…ってなる まあでも現代であの状況ならもうそれしかないってのもある… あるにはあるが…やっぱり普通は信じがたいけど突き止めるところに天才性を演出してるともいえるかもしれん…
420 22/03/18(金)03:03:22 No.907590320
まあ結局レジャットさん本人ですら正論だって思っちまう程度にはあの場面の議会の流れは正しいからな…
421 22/03/18(金)03:03:23 No.907590321
レジャットさんが超能力の証明をするにはルーク札を手に入れるかルーク本人の身柄確保するしか無いかな 後者の場合だともう政府を説得する必要すら無い大勝利だけど
422 22/03/18(金)03:03:27 No.907590327
>ルークがピンチになるとしたら部下が原因で >居場所突き止められる感じかな 今回特定されてる連絡役のガブール人がルークに情報送ってる手段が不明だからそこをつかれそう
423 22/03/18(金)03:03:30 No.907590331
紙の問題に関してはハイパーノートなんて無くても低額紙幣使えばいいのでは?って意見を「」始め読者から見た記憶がないので 読者はイギリス議会以下
424 22/03/18(金)03:03:33 No.907590336
例えばG8サミットでこれやったらどうなることか
425 22/03/18(金)03:03:48 No.907590357
デスノートは月自身が超常的な力がある!って世界中に知らしめた事に意味があった訳だけど インフレはそれを知らしめない事に意味がある
426 22/03/18(金)03:04:28 No.907590417
>紙の問題に関してはハイパーノートなんて無くても低額紙幣使えばいいのでは?って意見を「」始め読者から見た記憶がないので >読者はイギリス議会以下 低額紙幣も高額紙幣も同じ素材を使ってるという事を思いつかなかったわ
427 22/03/18(金)03:04:30 No.907590422
>紙の問題に関してはハイパーノートなんて無くても低額紙幣使えばいいのでは?って意見を「」始め読者から見た記憶がないので >読者はイギリス議会以下 当然過ぎる…
428 22/03/18(金)03:04:31 No.907590425
>読者はイギリス議会以下 なんて暴言だ!
429 22/03/18(金)03:04:42 No.907590437
ルーク対レジャットの個人戦ならルークが負けてたかもって感じが滅茶苦茶上手い
430 22/03/18(金)03:05:18 No.907590491
きたないデスノート
431 22/03/18(金)03:05:40 No.907590531
>デスノートは月自身が超常的な力がある!って世界中に知らしめた事に意味があった訳だけど >インフレはそれを知らしめない事に意味がある 知られたらパニック起こって終わりだしな
432 22/03/18(金)03:05:47 No.907590540
切れ者でまともな奴らだぞ ジャン+読者が敵うかよ
433 22/03/18(金)03:05:50 No.907590546
>紙の問題に関してはハイパーノートなんて無くても低額紙幣使えばいいのでは?って意見を「」始め読者から見た記憶がないので >読者はイギリス議会以下 一瞬でそこに気づくとは!! 「」…レスポンチ好きすぎる……!!
434 22/03/18(金)03:05:54 No.907590555
めちゃくちゃ優秀だけどガブール人が絡むと判断にバイアスかかってる人 あんまり長いこと権限与えたくないな
435 22/03/18(金)03:06:37 No.907590619
あの人頭はいいけどクソコテだしなぁ… みんなもう彼に権限与えるのやめとかない?
436 22/03/18(金)03:06:38 No.907590620
作中に出てきたイギリス議員全員まとも過ぎてイギリス議会以下ってそれ罵倒になってる?
437 22/03/18(金)03:06:58 No.907590657
レジャットさんの気持ち悪さをまともな人に見せたらそれはこうなる
438 22/03/18(金)03:07:08 No.907590674
>めちゃくちゃ優秀だけどガブール人が絡むと判断にバイアスかかってる人 >あんまり長いこと権限与えたくないな 前回の会議でもちょっとルークに執着してるとこ見せてたしな… 今回のスレ画ムーブといいちょっとね…
439 22/03/18(金)03:07:20 No.907590697
>あの人頭はいいけどクソコテだしなぁ… >みんなもう彼に権限与えるのやめとかない? やはり「」にクンリケンは早かったか……ハハハ…
440 22/03/18(金)03:07:46 No.907590737
レジャットさんは優秀だけどやはり根本的なところで我々とは価値観が違うよ 所詮はガブール人だ
441 22/03/18(金)03:07:51 No.907590748
日本は贋札対策が最も充実した紙幣に慣れてるからな
442 22/03/18(金)03:07:56 No.907590758
元々が年端もいかない少年に新しい星座作ろうぜとかボトルシップ作ろうぜみたいな文句で誘い出そうとするおじさんだからな
443 22/03/18(金)03:08:04 No.907590773
議会の人たちも国を司る切れ者だらけなんだけど それはそれとして本人達も無意識な根深い差別意識があるのがまたリアル
444 22/03/18(金)03:08:13 No.907590789
>所詮はガブール人だ ヘ…ヘイトスピーチ…
445 22/03/18(金)03:08:25 No.907590804
ルーク賢すぎない?
446 22/03/18(金)03:08:27 No.907590809
議会の人達は真っ当な常識人だから変態ムーブするレジャットさんの方が悪いんだよな… ふざけてるとかじゃなく大真面目に射精するルークの物真似するとか変態以外の何者でも無いじゃん!
447 22/03/18(金)03:08:35 No.907590822
>元々が年端もいかない少年に新しい星座作ろうぜとかボトルシップ作ろうぜみたいな文句で誘い出そうとするおじさんだからな 年端もいかない美少年だ
448 22/03/18(金)03:09:09 No.907590876
◯◯人の考えた策にしてはすごい! ◯◯人の作った物にしてはすごい! そんな意識現代人も持ちまくりだもんな
449 22/03/18(金)03:09:19 No.907590888
そもそも歴史上最大の帝国を築いた大英帝国以上にIQ高い場所は無いだろう
450 22/03/18(金)03:09:19 No.907590890
食べて判別っていうのも議会通してだと似たような扱いされただろうな…
451 22/03/18(金)03:09:46 No.907590936
切手含め前回の会議で語られた事をしっかり見せて その上でレジャットさんが対策出来る 出来てしまう事を利用して逆転するって構成を書けるのは漫画がうますぎる うますぎますよ!絶対やってたでしょ~!
452 22/03/18(金)03:10:17 No.907590991
>年端もいかない美少年だ 彼は少し自分の考えに固執する傾向があります
453 22/03/18(金)03:10:17 No.907590992
>うますぎますよ!絶対やってたでしょ~! ズキン
454 22/03/18(金)03:10:39 No.907591023
>それはそれとして本人達も無意識な根深い差別意識があるのがまたリアル でもよおイギリス人だろ? わざと嫌味で言ってるんじゃないの
455 22/03/18(金)03:10:44 No.907591029
大勢の読者達も「贋札見破り合戦」の事ばかり考えてたから 既にルークの掌の上だった…
456 22/03/18(金)03:10:47 No.907591035
レジャットさん一味が皆おかしいから馴染んでただけだった 出るとこ出たらそうだね…となった
457 22/03/18(金)03:11:26 No.907591089
かといって見破れなかったらそれはそれで詰みだし…
458 22/03/18(金)03:11:36 No.907591105
>でもよおイギリス人だろ? >わざと嫌味で言ってるんじゃないの ひどい暴言だ!
459 22/03/18(金)03:11:50 No.907591128
レジャット直属の部下達ははぁぁあ~ドクンドクンも信じてくれるんだろうけど 戦力が1000分の1くらいになった感じ…
460 22/03/18(金)03:11:52 No.907591131
秘密警察が国内の警察の大部分を掌握しているってだけで相当危険だからな
461 22/03/18(金)03:11:59 No.907591143
レジャットさん元々救世主伝説関連の諜報員だったのに本当に出てきた救世主の力で失脚するのかわいそ…
462 22/03/18(金)03:12:52 No.907591212
>食べて判別っていうのも議会通してだと似たような扱いされただろうな… まあ食べて判別は本物とわかってるお札と番号が同じのが見つかって偽物とわかってる偽札を食べ比べさせて実際に判別出来るって証拠見せられるからドン引きしても信用するだろう
463 22/03/18(金)03:13:07 No.907591228
>彼は少し自分の考えに固執する傾向があります 違います!ルークはもっと可愛く!キュートに!
464 22/03/18(金)03:13:38 No.907591270
何なら作者も無意識にナチュラル差別させてる主人公がいる作品結構あるもんな
465 22/03/18(金)03:13:59 No.907591304
>かといって見破れなかったらそれはそれで詰みだし… そこが上手いことやってるなあと思う 何ならこれルークなりに偽札作りに最善尽くしても そこに関してはレジャットさんは上回ってくるだろう って信頼ありきの作戦だよね
466 22/03/18(金)03:14:13 No.907591325
多分レジャットさんの物真似はかなり訓練を積んだキレキレの物真似になってると思う そのハイクオリティな奇行が運命を変えた!
467 22/03/18(金)03:14:18 No.907591335
はあはあ!!ドクンドクン!!を見たことがあるのがレジャットさんだけって状況をすっかり忘れてたわ
468 22/03/18(金)03:14:37 No.907591365
>秘密警察が国内の警察の大部分を掌握しているってだけで相当危険だからな ガブール人とかお金が勿体無いとか抜きにしても事件が解決に向かってるのにいつまでも権力渡し続けるのはリスキーだしな…
469 22/03/18(金)03:15:25 No.907591421
見破る見破らないの前に居場所を時間内に突き止められなかった時点で レジャットさんの負けが決まってたなんて思わなかった
470 22/03/18(金)03:15:56 No.907591456
金も兵隊もこれまでがっつり使わせてるから別に差別的な人達でもないんだよな なんてまともで優秀な人材なんだ…
471 22/03/18(金)03:16:00 No.907591460
>多分レジャットさんの物真似はかなり訓練を積んだキレキレの物真似になってると思う >そのハイクオリティな奇行が運命を変えた! でもこの奇行が無くても降ろされてただろうなって気はする キレ者でまともな議員相手だし
472 22/03/18(金)03:16:07 No.907591472
前々回グレシャムにしてやられて前回レジャットさんにしてやられたと思ったらルートが一枚上手なの凄…前々回も前回もこいつなら上行くよなって説得力あったのに1話で形勢ひっくり返った…
473 22/03/18(金)03:16:34 No.907591501
はぁぁあ~しようがしまいが 議会はそんなオカルト信じられませんって意見は曲げてくれないし…
474 22/03/18(金)03:17:34 No.907591579
>>秘密警察が国内の警察の大部分を掌握しているってだけで相当危険だからな >ガブール人とかお金が勿体無いとか抜きにしても事件が解決に向かってるのにいつまでも権力渡し続けるのはリスキーだしな… マジであとは地道な捜査の積み重ねでいいからな…情報部が首突っ込む余地は本来無い
475 22/03/18(金)03:17:35 No.907591581
レジャットは常にまともじゃない奴らを相手にしなきゃいけないけど ルークはまともな奴らを相手にして勝てばいいって事実に今まで気づかなかった
476 22/03/18(金)03:17:43 No.907591594
レジャットさん=帝国みたいなイメージで見てたであろう人ほど引っ掛かる!
477 22/03/18(金)03:18:06 No.907591622
本当に見たんです!ルークが体からカネを出すところを! こう頬を赤くして恍惚とした表情で…
478 22/03/18(金)03:18:43 No.907591661
出て行って…くれますか?
479 22/03/18(金)03:18:54 No.907591675
ちんちんから偽札出るマン!ってアホみたいな可能性よりも価値の低い紙幣を材料に偽札作ったんじゃね?って推論が正論過ぎて反論出来ねえ…
480 22/03/18(金)03:19:06 No.907591695
レジャットさんが国の協力あってこそ追い詰めてる側面もあるんだから そりゃあルークは逆に言えば国への対策でレジャットさん縛れるんだよなぁ 当たり前なんだけど作者に上手く転がされた気分だ
481 22/03/18(金)03:19:19 No.907591713
>>多分レジャットさんの物真似はかなり訓練を積んだキレキレの物真似になってると思う >>そのハイクオリティな奇行が運命を変えた! >でもこの奇行が無くても降ろされてただろうなって気はする >キレ者でまともな議員相手だし 報告だけ見れば精度の高い偽札を作ってる犯罪集団が居るという部分しか見えてこないしね それに対して大量の国費と軍と警察をレジャットさんに預け続けるのは難しくなるわ
482 22/03/18(金)03:19:48 No.907591751
あっという間にレジャットさんが出て行く側になるなんてな…
483 22/03/18(金)03:20:33 No.907591815
出て行ったのみんなのほうじゃろがい!
484 22/03/18(金)03:20:35 No.907591819
味方だけど仲間じゃない みたいな立場の存在が話に奥行きをもたせ過ぎている!
485 22/03/18(金)03:21:01 No.907591857
>出て行ったのみんなのほうじゃろがい! やはりまだガブール人には早かったか… ハハハ