虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >98点く... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/18(金)00:31:57 No.907560051

    >98点くらいの闇堕ち

    1 22/03/18(金)00:33:17 No.907560451

    そういうことはしなくていい…!

    2 22/03/18(金)00:43:18 No.907563523

    思ったより重かった…

    3 22/03/18(金)00:50:49 No.907565520

    30年の積み重ねが闇堕ちへの考察を与えてくれた

    4 22/03/18(金)00:57:53 No.907567455

    おそらくカミーユもハサウェイも見てきている男だ パイロットの命や精神を吸ってガンダムが振るう力は正しく悪魔の力に見えたのだろう

    5 22/03/18(金)00:59:03 No.907567791

    そこにガンダムの力?ARの力? これは俺の力だ!をする主人公と対決させる

    6 22/03/18(金)00:59:26 No.907567886

    2点くらいの悪党が98点になった

    7 22/03/18(金)01:00:06 No.907568073

    的外れな事言ってるおっさんだと長年思ってた この上なくガンダムとアムロに起こった事理解した上での闇堕ちだった

    8 22/03/18(金)01:00:29 No.907568170

    そうだねを付けたくなってしまうキャラになった…

    9 22/03/18(金)01:01:25 No.907568399

    去年くらいまではF91外伝の中でもよく知らないおっさんって評価だったのに…

    10 22/03/18(金)01:03:09 No.907568867

    改めて考察すると尺の都合上描き切れなかっただけで作者からしたら元々ああいうキャラとして作ってたのではないかと思う

    11 22/03/18(金)01:03:46 No.907569035

    素材の味を活かして最低限の味付けで最高の料理が出た

    12 22/03/18(金)01:04:43 No.907569282

    >パイロットの命や精神を吸ってガンダムが振るう力は正しく悪魔の力に見えたのだろう ガンダム=悪魔の力じゃなくてガンダム=悪魔が使う力なんだな…

    13 22/03/18(金)01:06:41 No.907569824

    νガンダムが起こした奇跡見た段階では感涙しながらこれがガンダム…!だった 奇跡は起きたけどアムロさん帰ってこねえ…

    14 22/03/18(金)01:07:41 No.907570112

    お前あの光見て何でそんな行動出来るんだよ!!が 現象しかみてなかったのはオレの方だったされるとは思わなかった

    15 22/03/18(金)01:08:04 No.907570225

    >νガンダムが起こした奇跡見た段階では感涙しながらこれがガンダム…!だった >奇跡は起きたけどアムロさん帰ってこねえ… アムロ中佐の事は諦めろよ

    16 22/03/18(金)01:08:28 No.907570349

    わかるか?ガンダムなんだよ

    17 22/03/18(金)01:10:22 No.907570842

    >アムロ中佐 悲しい

    18 22/03/18(金)01:11:17 No.907571069

    ほぼ間違いなく凄腕パイロットの域だよねボッシュ

    19 22/03/18(金)01:12:06 No.907571263

    >お前あの光見て何でそんな行動出来るんだよ!!が >現象しかみてなかったのはオレの方だったされるとは思わなかった ユウや光のガンダムおじさんは人の心の光が起こした奇跡の部分だけ見て終わりだから希望持てるけど この闇のガンダムおじさんは奇跡の代償になった人物に近いところにいたからそりゃ闇に堕ちるよね…

    20 22/03/18(金)01:12:31 No.907571376

    俺もガンダムは悪魔の力だと思ってたけど深みも信念もまるで浅かった

    21 22/03/18(金)01:12:54 No.907571478

    gジェネのやりすぎで例のムービーの台詞を完璧に覚えちったわ

    22 22/03/18(金)01:12:58 No.907571499

    >30年の積み重ねが闇堕ちへの考察を与えてくれた 見てる側も30年歳を取ってこのおっさんの側に近くなりつつあるのもスパイスにいい…

    23 22/03/18(金)01:13:49 No.907571747

    アムロさんから応答が無いんだ誰かアムロさんを見なかったか!?

    24 22/03/18(金)01:14:06 No.907571837

    虹に乗れなかった男

    25 22/03/18(金)01:14:25 No.907571917

    こいつあの奇跡見ながらなんで闇落ちしたん?wwwお前アムロのことなんも知らねぇだろwww 何も知らなかったのは視聴者の方だった…

    26 22/03/18(金)01:15:43 No.907572247

    そんな意図は恐らくなかったはずなのに完全にミスリードになってる悪魔発言

    27 22/03/18(金)01:15:46 No.907572255

    >gジェネのやりすぎで例のムービーの台詞を完璧に覚えちったわ 何も知らなかった頃に見てるのに妙に印象に残るよねF90vsF90

    28 22/03/18(金)01:15:48 No.907572269

    虹の根元にいたから虹が見えてないんだ

    29 22/03/18(金)01:16:24 No.907572445

    ちょうど一ヶ月半前に第一次ボッシュフィーバーが起こったのか…

    30 22/03/18(金)01:16:44 No.907572546

    90年ごろの漫画だから逆シャア公開からあんまり経ってないんだよな

    31 22/03/18(金)01:17:03 No.907572621

    >おそらくカミーユもハサウェイも見てきている男だ なんならハサウェイ亡き後のブライトさんの後半生さえ知ってるはずの男という…

    32 22/03/18(金)01:18:02 No.907572856

    命と引き換えに願いを叶える悪魔…

    33 22/03/18(金)01:18:24 No.907572930

    果たしてアクシズショックはアムロが起こした奇跡なのかアムロを対価にした奇跡なのかって目からウロコすぎた

    34 22/03/18(金)01:18:45 No.907573014

    立場上下手すればナラティブ以降のガンダム作品の情報をおよそ知っていてもおかしくはない程度なのがまたやばい

    35 22/03/18(金)01:19:27 No.907573195

    >立場上下手すればナラティブ以降のガンダム作品の情報をおよそ知っていてもおかしくはない程度なのがまたやばい 闇のガンダムおじさんが語る3分でわかる宇宙世紀…

    36 22/03/18(金)01:20:01 No.907573344

    言われてみればそうである 三日月が身体と引き換えにバルバトスを使いこなしたようにアムロは自分と引き換えにアクシズを跳ね返したのかもしれない

    37 22/03/18(金)01:21:34 No.907573757

    >虹に乗れなかった男 虹を目指した男だ

    38 22/03/18(金)01:21:46 No.907573814

    エンデのスレが立つとその引き合いに出されてきた闇のガンダムおじさん もう二度と茶化せなくなった

    39 22/03/18(金)01:22:08 No.907573894

    >エンデのスレが立つとその引き合いに出されてきた闇のガンダムおじさん >もう二度と茶化せなくなった ガンダムのライトサイド代表とダークサイド代表の構図になるな…

    40 22/03/18(金)01:23:08 No.907574163

    何でこの人こんなにクローズアップされてるんだ なんかまとめ動画とかも出されて意味不明な盛り上がり

    41 22/03/18(金)01:23:18 No.907574205

    たった数ページの出番で納得いくバックボーンがどんどん整っていく…

    42 22/03/18(金)01:23:54 No.907574357

    >何でこの人こんなにクローズアップされてるんだ ボッシュ学会が活性化した影響だなそれは

    43 22/03/18(金)01:24:12 No.907574427

    なんでって変なおじさんだと思ってた人がカラバ経由でロンド・ベル所属になってあまつさえアムロの副官とは言わんが親しい部下のポジションになってればそりゃあ…

    44 22/03/18(金)01:24:26 No.907574483

    でもそれだと画像のガンダムに乗ったおじさんも死ぬって事では?

    45 22/03/18(金)01:25:11 No.907574676

    >でもそれだと画像のガンダムに乗ったおじさんも死ぬって事では? F90ADS装備のラストシューティング貰って死んだ

    46 22/03/18(金)01:25:23 No.907574719

    伝説のニュータイプのアムロ・レイじゃなくグリプス戦役以降のアムロ・レイ個人を見てきた男ってなると話が変わるんだもの…

    47 22/03/18(金)01:26:09 No.907574917

    >でもそれだと画像のガンダムに乗ったおじさんも死ぬって事では? 死んだから綺麗にオチがついたんだ しかもラストシューティングを受けて死んだ

    48 22/03/18(金)01:26:15 No.907574941

    >F90ADS装備のラストシューティング貰って死んだ 雑な1st再現と言われてたのがボッシュの知らないアムロに倒されるって形になるとは思わんよ…

    49 22/03/18(金)01:26:27 No.907574985

    いつの間にか俺たちは凝り性オタクのアムロ君じゃなくて伝説の英雄アムロ・レイを見ていたとは…

    50 22/03/18(金)01:26:39 No.907575046

    >伝説のニュータイプのアムロ・レイじゃなくグリプス戦役以降のアムロ・レイ個人を見てきた男ってなると話が変わるんだもの… 割とその辺は空白期間な気もするわ

    51 22/03/18(金)01:27:50 No.907575313

    >いつの間にか俺たちは凝り性オタクのアムロ君じゃなくて伝説の英雄アムロ・レイを見ていたとは… あの天パの腕前おかしくない?おかしいみたいな流れが当たり前だったもんな…

    52 22/03/18(金)01:28:28 No.907575456

    ジム3乗った!アクシズショック見た!って同じコマで言ってたせいで なんでジェガン乗ってないの?ボケてんのかこのオッサンみたいな扱われてたのに まさか発言にピッタリハマる答えが出るとはね

    53 22/03/18(金)01:28:28 No.907575457

    >雑な1st再現と言われてたのがボッシュの知らないアムロに倒されるって形になるとは思わんよ… きちんとした意味があったってすげえよな 結果的にガンダムの歴史をリスタートした感じ

    54 22/03/18(金)01:29:12 No.907575626

    >ジム3乗った!アクシズショック見た!って同じコマで言ってたせいで >なんでジェガン乗ってないの?ボケてんのかこのオッサンみたいな扱われてたのに >まさか発言にピッタリハマる答えが出るとはね カラバが生み出したのがジム3だけになあ

    55 22/03/18(金)01:29:17 No.907575656

    ガンダムが悪魔の力ってシンプルな言葉に妙な重みがある

    56 22/03/18(金)01:29:24 No.907575678

    逆シャア見てもアムロの死を受け止めて後の作品見てたやつなんて多分ほとんどいなかったよ! 少なくとも俺はユニコーン見てやっとああそうかあの時アムロ死んだのかってしんみりした程度で行方不明でも逆シャアあんま暗い感想持ってなかった…ボッシュのアレは目から鱗だったわ

    57 22/03/18(金)01:29:38 No.907575731

    >ジム3乗った!アクシズショック見た!って同じコマで言ってたせいで >なんでジェガン乗ってないの?ボケてんのかこのオッサンみたいな扱われてたのに >まさか発言にピッタリハマる答えが出るとはね よ、また自慢話ですかぁ?あの伝説のアムロ・レイと戦ったって! マジだった マジどころかシローに対するサンダースくらいの立場だった

    58 22/03/18(金)01:30:22 No.907575875

    >マジどころかシローに対するサンダースくらいの立場だった サンダースからシロー引き剥がしたらどうなるかって言えばああもなるかなって…

    59 22/03/18(金)01:31:32 No.907576158

    ここまで完璧な補助線引いたのすごいと思う

    60 22/03/18(金)01:31:36 No.907576178

    カラバ出身ということでオールズモビルに降る理由も説明がついた

    61 22/03/18(金)01:31:55 No.907576234

    98点くらいのバックボーンができたのほんとにひどい

    62 22/03/18(金)01:32:05 No.907576269

    >よ、また自慢話ですかぁ?あの伝説のアムロ・レイと戦ったって! >マジだった >マジどころかシローに対するサンダースくらいの立場だった 立場は同じだったが決定的に違うのは時間だ ボッシュは8年間一緒に居てその後30年近くアムロの居たロンドベルに所属し続けたんだ 徐々に腐っていく姿を見続けながら

    63 22/03/18(金)01:32:13 No.907576301

    >ここまで完璧な補助線引いたのすごいと思う 元ネタのほうからして尺がないだけで狙ってたと思うよ ロンドベルの本来の活動をやるとかおっさんだけが盛り上がってるとか

    64 22/03/18(金)01:32:14 No.907576307

    >>いつの間にか俺たちは凝り性オタクのアムロ君じゃなくて伝説の英雄アムロ・レイを見ていたとは… >あの天パの腕前おかしくない?おかしいみたいな流れが当たり前だったもんな… ネットもめっきりすごい!最強!みたいな話ばっかになってたもんな

    65 22/03/18(金)01:33:18 No.907576564

    >元ネタのほうからして尺がないだけで狙ってたと思うよ >ロンドベルの本来の活動をやるとかおっさんだけが盛り上がってるとか 原作者誰かと思ったらガオガイガーのシナリオ半分書いた山口宏か…

    66 22/03/18(金)01:33:37 No.907576632

    >元ネタのほうからして尺がないだけで狙ってたと思うよ >ロンドベルの本来の活動をやるとかおっさんだけが盛り上がってるとか よく見りゃ自慢話の時はアムロ大尉とかじゃなくアムロさん呼びな時点でなんかおかしいもんな…

    67 22/03/18(金)01:35:59 No.907577188

    電子版のあとがきいいよね…少なくとも当時からある程度狙ってたのははっきりしてるからF90FFで引かれた補助線を素直に受け取れる

    68 22/03/18(金)01:36:13 No.907577234

    F90はアムロをしらない世代とアムロを知ってる世代の対立と考えると本当に美しいんだよな ロンドベルの再来だ!ってドヤってる爺さんと白けてる若者の図とか

    69 22/03/18(金)01:37:55 No.907577622

    ガンダム乗りじゃないアムロとともに戦っってきた男にとって ガンダムはアムロの命を吸った悪魔だった

    70 22/03/18(金)01:37:59 No.907577636

    >ロンドベルの再来だ!ってドヤってる爺さんと白けてる若者の図とか 神話のその先へってそういう…

    71 22/03/18(金)01:39:29 No.907577979

    火星ジオン改修のF90ってハードポイント以外は性能変わらないのかな?

    72 22/03/18(金)01:39:35 No.907578010

    ジョブジョンが知ってるのは一年戦争のアムロ ボッシュが知ってるのは一年戦争の後のアムロ だからアムロの理解者みたいな両者がちょっと認識ズレてるってのもいい

    73 22/03/18(金)01:40:15 No.907578146

    何時だってガンダムは生贄を求めてたんだ… という解釈になってしまう…虹色の奇跡が眩ければ眩い程…

    74 22/03/18(金)01:40:35 No.907578221

    >F90はアムロをしらない世代とアムロを知ってる世代の対立と考えると本当に美しいんだよな 火星ジオンも一年戦争から死に損なったジオンの亡霊だからな 綺麗に分けて繋げる話だったんだな

    75 22/03/18(金)01:40:54 No.907578290

    >F90はアムロをしらない世代とアムロを知ってる世代の対立と考えると本当に美しいんだよな >ロンドベルの再来だ!ってドヤってる爺さんと白けてる若者の図とか 古い時代が終りを迎える物語でもあるんよね

    76 22/03/18(金)01:41:11 No.907578355

    >>虹に乗れなかった男 >虹を目指した男だ 虹の根元には何も無いことに気づいちゃった男じゃないかな…

    77 22/03/18(金)01:42:01 No.907578557

    だがボッシュにとっては……

    78 22/03/18(金)01:42:44 No.907578715

    よくよく思い返すと閃ハサでキチンと書かれてるのに 第13独立艦隊をロンドベルと結び付けられなかったのおかしくない?

    79 22/03/18(金)01:46:08 No.907579370

    年下の上官だけどメカ話で趣味も合うんだよな...

    80 22/03/18(金)01:46:12 No.907579382

    確かに本当に何のバイアスもなく逆シャア見た時はこれでアムロ死んじゃったのかってショックだったもんな ボッシュのお陰で思い出したよ

    81 22/03/18(金)01:46:37 No.907579458

    ずっとアムロの側にいた戦友で 最後までアムロの近くにいたなんてね

    82 22/03/18(金)01:47:10 No.907579570

    まあファンはアムロは死んでないってことになってるからね アムロは死んでもう帰ってこないって話がF90