22/03/17(木)23:04:15 謎の多... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)23:04:15 No.907530503
謎の多いリーダー
1 22/03/17(木)23:05:32 No.907531008
フレムベル・マジカル
2 22/03/17(木)23:06:19 No.907531322
おっと僕のリーダー発見伝
3 22/03/17(木)23:07:06 No.907531626
マジで慕われてたんだろうなとはなる
4 22/03/17(木)23:08:52 No.907532261
私達エクソシスターのリーダーです
5 22/03/17(木)23:10:42 No.907532951
>マジで慕われてたんだろうなとはなる クソ真面目だったであろうエンディミオンと 気だるげなサンドリヨンと 我が強そうなクロウリーを纏めてたってだけでもうカリスマ性は察する
6 22/03/17(木)23:10:59 No.907533052
憑依装着ゾロアさん!
7 22/03/17(木)23:11:35 No.907533285
ん?エクソシスターと霊使い?皆抱いたな!!
8 22/03/17(木)23:11:50 No.907533365
Sゾロ以降新規がないからこっちがどうなるのかわかんねぇ…
9 22/03/17(木)23:12:46 No.907533712
なーなー!未来の僕!!ゾロアゾロア!
10 22/03/17(木)23:13:04 No.907533837
さっさと残り2人の別ver消化してストーリー描写のある魔法罠出してほしい…
11 22/03/17(木)23:13:11 No.907533884
流石チームマギストスのリーダーだ
12 22/03/17(木)23:15:14 No.907534595
>ん?エクソシスターと霊使い?皆抱いたな!! 性的な意味じゃなく抱っこの意味
13 22/03/17(木)23:15:29 No.907534690
俺は…ヴェール様が毎日眠そうにしてるのは夜に寝るとゾロアが消えた日を思い出しちゃうから説を発動!
14 22/03/17(木)23:15:43 No.907534778
テーマとしても結構面白いから早いとこ強化くれ…
15 22/03/17(木)23:15:52 No.907534844
ゾロアのおっちゃんってさ…
16 22/03/17(木)23:16:04 No.907534913
>なーなー!未来の僕!!ゾロアゾロア! ゾロアならきっと今頃偉い人になってんだろ未来の僕!
17 22/03/17(木)23:16:20 No.907535013
ロクな死に方してないんだろうなって…
18 22/03/17(木)23:17:01 No.907535258
テーマの効果がゾロア前提すぎる
19 22/03/17(木)23:17:16 No.907535351
>俺は…ヴェール様が毎日眠そうにしてるのは夜に寝るとゾロアが消えた日を思い出しちゃうから説を発動! チェーンしてサボタージュはマギストス時代の幸せな夢に逃げてるを発動何かありますか
20 22/03/17(木)23:17:58 No.907535585
エンディミオンが嫁の効果使ったら捨てるの冷たい真面目君っぽくて好き
21 22/03/17(木)23:18:55 No.907535894
ランク4ギミックとして見ても結構凄いことやってるよねこの人 アルテミスで同名サーチしながら釣り上げするな
22 22/03/17(木)23:19:13 No.907535985
>ロクな死に方してないんだろうなって… ダイモーン化してヴァフラムに乗っ取られたゾロアごと異界に何とか追い返して アレイスターはゾロアを取り戻すために召喚魔術に没頭してるとかどう
23 22/03/17(木)23:19:56 No.907536230
ファイヤソーサラー過去のゾロア説 僕のイチオシです
24 22/03/17(木)23:20:13 No.907536341
>>俺は…ヴェール様が毎日眠そうにしてるのは夜に寝るとゾロアが消えた日を思い出しちゃうから説を発動! >チェーンしてサボタージュはマギストス時代の幸せな夢に逃げてるを発動何かありますか さらにチェーンしてニンアルルの完成を発動!このカードには既に発動しているマギストス時代の夢の効果が乗るぜ!
25 22/03/17(木)23:20:50 No.907536543
名前で検索してもポケモンしか出てこない謎のリーダー
26 22/03/17(木)23:21:31 No.907536779
現世に復活するならゾロア軍団でテーマで来てほしい
27 22/03/17(木)23:21:53 No.907536910
エクソシスターの間に挟まってたら新人がけおり出した
28 22/03/17(木)23:21:54 No.907536913
>さらにチェーンしてニンアルルの完成を発動!このカードには既に発動しているマギストス時代の夢の効果が乗るぜ! トラップ発動!ラメイソンの真相!
29 22/03/17(木)23:22:36 No.907537135
>フレムベルマジカル異世界行ったゾロア説 >僕のイチオシです
30 22/03/17(木)23:23:22 No.907537395
ヴェール様というかサンドリヨンって曇らせ甲斐ありすぎない?
31 22/03/17(木)23:23:45 No.907537541
鬼柳と呼ばれるだけはあるカリスマがありそう
32 22/03/17(木)23:23:47 No.907537553
悪堕ちしたゾロアか…
33 22/03/17(木)23:24:26 No.907537741
ヴァリュアブルブックで来店したエンディミオンからヴェールがサボタージュしたと明かされたらしいが果たして続きはカード化されるのか
34 22/03/17(木)23:24:35 No.907537808
MDで完全版マギストスを早く使いたい
35 22/03/17(木)23:24:54 No.907537926
>ヴェール様というかサンドリヨンって曇らせ甲斐ありすぎない? マギストスメンバーは全員曇らせ甲斐があるよ
36 22/03/17(木)23:25:11 No.907538028
絶火が仲間破壊して自身特殊召喚だからもうあの時点で闇落ちというか暴走してるんじゃないか
37 22/03/17(木)23:25:11 No.907538031
>ヴァリュアブルブックで来店したエンディミオンからヴェールがサボタージュしたと明かされたらしいが果たして続きはカード化されるのか エンディミオンとは言われてない 大事な客人とだけ
38 22/03/17(木)23:28:50 No.907539197
最高の魔術師になって異世界に隔離されていたゾロアをアイワスと利用して一人で取り戻した そしてサンドリヨンとエンディミオン夫婦に見せて みんなからさすがクロウリーだってみんなから褒められる 夢をずっと見ているアレイスター
39 22/03/17(木)23:29:14 No.907539331
実験の果てに暴走して電池が主流のアレイスターだけど 魔法を制御するための人材育成のためにラメイソン作るけど実験失敗で行方不明扱いで電池化 何も知らないエンディミオンはアレイスター行方不明が切っ掛けで厳格化してサンドリヨンは折れたを発動
40 22/03/17(木)23:30:09 No.907539651
OCG世界の漫画には期待してるからな…!
41 22/03/17(木)23:30:52 No.907539893
ゾロアの元ネタ的にマハーヴァイロ説ある あいつも装備に関係した効果だし
42 22/03/17(木)23:31:34 No.907540129
>最高の魔術師になって異世界に隔離されていたゾロアをアイワスと利用して一人で取り戻した >そしてサンドリヨンとエンディミオン夫婦に見せて >みんなからさすがクロウリーだってみんなから褒められる >夢をずっと見ているアレイスター チェーンしてゾロアが消える悪夢を見て時々待ってくれ行かないでゾロアとつぶやく
43 22/03/17(木)23:31:40 No.907540164
>OCG世界の漫画には期待してるからな…! あれは姫でこっち関係ないでしょ
44 22/03/17(木)23:32:25 No.907540395
ずっと閃刀姫とは限らないから希望はある
45 22/03/17(木)23:32:29 No.907540416
設定画どころか解説すらマギストス関連0とはVBには失望したよ
46 22/03/17(木)23:32:34 No.907540438
>あれは姫でこっち関係ないでしょ 前例があるかないかで変わってくるし…これまでは絵空事だったのが可能性があるくらいにはなったし…
47 22/03/17(木)23:32:35 No.907540447
俺はエンディミオンがなんで仮面被るようになったかが気になります!
48 22/03/17(木)23:32:38 No.907540459
調整したのが憑依装着だったりしない?
49 22/03/17(木)23:32:42 No.907540483
>>OCG世界の漫画には期待してるからな…! >あれは姫でこっち関係ないでしょ あの書き方なら姫以外もやるだろう多分
50 22/03/17(木)23:33:18 No.907540692
>設定画どころか解説すらマギストス関連0とはVBには失望したよ まだカード化が少なすぎるから…
51 22/03/17(木)23:33:23 No.907540718
閃刀姫でそこそこ連載できるほどやれたらそれはそれで凄いよ
52 22/03/17(木)23:33:47 No.907540858
3人みんなあの頃は楽しかったなと思ってそうなのがいい
53 22/03/17(木)23:34:04 No.907540943
スレ画かっこいいから気になってたけどスレ見るに明確なストーリーってまだない感じなの?
54 22/03/17(木)23:35:14 No.907541302
新しい本でもイマイチハッキリしなかったのでまだまだ待ちだな
55 22/03/17(木)23:35:15 No.907541307
>調整したのが憑依装着だったりしない? ゾロアとアレイスターとクロウリーと相性がいいからいくらでも妄想していい
56 22/03/17(木)23:35:17 No.907541316
現存マギストスメンバーの二人の所属にEXモンスター居ないのもいいよね… バイスマスターはヴェール居なくなってからだし
57 22/03/17(木)23:35:27 No.907541367
>スレ画かっこいいから気になってたけどスレ見るに明確なストーリーってまだない感じなの? 関連性だけはどんどん描写されるけど明確な時系列とかは何も
58 22/03/17(木)23:35:45 No.907541461
>スレ画かっこいいから気になってたけどスレ見るに明確なストーリーってまだない感じなの? 明確なストーリーは無い
59 22/03/17(木)23:37:22 No.907541985
>現存マギストスメンバーの二人の所属にEXモンスター居ないのもいいよね… >バイスマスターはヴェール居なくなってからだし EXに行こうと思えば行けるPになったエンディミオンはどうなんだろう
60 22/03/17(木)23:37:35 No.907542035
>3人みんなあの頃は楽しかったなと思ってそうなのがいい クロウリーはあの時もっと力があれば僕のせいでこうなったと後悔してるといい
61 22/03/17(木)23:38:00 No.907542166
>EXに行こうと思えば行けるPになったエンディミオンはどうなんだろう 仲間が墓地に行かないPだ
62 22/03/17(木)23:38:33 No.907542353
考察の余地はいっぱいあるよなぁ エンディミオンが管理しっかりするような都市になったのも関係ありそう
63 22/03/17(木)23:39:15 No.907542592
>ヴェール様はあの時もっとしっかりしていれば私のせいでこうなったと後悔してるといい
64 22/03/17(木)23:39:21 No.907542638
なあアレイスター なあエンディミオン...
65 22/03/17(木)23:39:29 No.907542692
スレ画は過去編が断片的に出てる中でリーダーやってた人くらいの位置だからな…
66 22/03/17(木)23:39:34 No.907542731
マギストスってMDで組める?
67 22/03/17(木)23:39:56 No.907542858
>エンディミオンはあの時ちゃんと止めていれば私のせいでこうなったと後悔してるといい
68 22/03/17(木)23:40:03 No.907542889
エンディミオンシナリオはビルドパックでいきなり1テーマくるかもしれん
69 22/03/17(木)23:40:13 No.907542944
>マギストスってMDで組める? Sゾロがなかったはずなんでかなり微妙な時期
70 <a href="mailto:伝説の爆炎使い">22/03/17(木)23:40:47</a> [伝説の爆炎使い] No.907543154
関係ありそうで関係ないです
71 22/03/17(木)23:40:54 No.907543197
閃刀よりストーリーメインですみたいな面して何もストーリー分からないお前らをまずなんとかしろ ついでに汎用魔法使い族強化もくれ
72 22/03/17(木)23:41:18 No.907543319
眼鏡が同僚の嫁食ってる言われるけど同い年ぐらいで仲が良かったから 月の女神の加護を授かってて今でも力を振るえるくらいの関係がいい
73 22/03/17(木)23:41:49 No.907543504
エンディミオンとラメイソンの対立自体は昔からある設定で管理対自由と見た目からの印象でエンディミオンが悪役だと思ってたけど ゾロアの暴走から魔法の危険性を学んで後世に活かそうと建国したっていう設定だったとはね…
74 22/03/17(木)23:41:49 No.907543506
マギストス編は下手したらそれこそ話の中核だからしょうがねえ
75 22/03/17(木)23:42:37 No.907543781
クロウリーとエンディミオンは真逆の方向に行ったけどサンドリヨンはなんかやる気失くしちゃった印象
76 22/03/17(木)23:42:49 No.907543835
>クロウリーはあの時もっと力があれば僕のせいでこうなったと後悔してるといい >ヴェール様はあの時もっとしっかりしていれば私のせいでこうなったと後悔してるといい >エンディミオンはあの時ちゃんと止めていれば私のせいでこうなったと後悔してるといい 仲良しか!
77 22/03/17(木)23:43:44 No.907544150
>エンディミオンとラメイソンの対立自体は昔からある設定で管理対自由と見た目からの印象でエンディミオンが悪役だと思ってたけど >ゾロアの暴走から魔法の危険性を学んで後世に活かそうと建国したっていう設定だったとはね… 不明点は多いし確定じゃないけど納得しかないのいいよね
78 22/03/17(木)23:43:44 No.907544155
曇らせ甲斐があると聞いて俄然興味が湧いてきたマギストス
79 22/03/17(木)23:43:51 No.907544196
マギストス自体ゾロアでまとめるのがテーマの芯みたいなところがある
80 22/03/17(木)23:43:55 No.907544215
始まりの物語――じゃないよ登場人物とあとがきだけしか公開されてないのに何も始まってねえよ…
81 22/03/17(木)23:44:29 No.907544382
>マギストス自体ゾロアでまとめるのがテーマの芯みたいなところがある ゾロアいないと動きがね
82 22/03/17(木)23:44:56 No.907544553
クロウリーは失ったものを取り戻そうとして暴走 エンディミオンは失ったものから学び管理しようとしてる サンドリヨンはどちらに傾くでもなく静観のふりをした諦観
83 22/03/17(木)23:45:15 No.907544671
ゾロア使って出てくるのがゾロアだし本当にゾロアがすごかったんだろうなってなるのいいよね…
84 22/03/17(木)23:45:19 No.907544689
融合再生機構がエンディミオンにあるのは昔クロウリーの研究所だったとかどうです
85 22/03/17(木)23:45:32 No.907544767
シュミッタちゃんはゾロアの娘なんだろ俺エスパーじゃないけど
86 22/03/17(木)23:46:37 No.907545135
なんならマギストスの時点じゃまだ誰も犠牲になってないよ! この後クロウリー様がゾロアを救うハッピーエンドの可能性も0じゃない!
87 22/03/17(木)23:46:45 No.907545187
NRだと頼れる男 EXの圧迫はそうね
88 22/03/17(木)23:46:48 No.907545206
エンディミオンがマギストス時代にないPになってるの好き
89 22/03/17(木)23:47:19 No.907545390
やっぱエンディミオンに顔見せたくないのかなメスガキ…
90 22/03/17(木)23:47:27 No.907545441
ところでエンディミオン様はアルテミスとヤッたの?
91 22/03/17(木)23:47:29 No.907545448
そもそもクロウリー時代でヴェール様が店開いていない可能性もあるぞ
92 22/03/17(木)23:48:06 No.907545671
>やっぱエンディミオンに顔見せたくないのかなメスガキ… エンディミオンも顔見せてないし…
93 22/03/17(木)23:48:26 No.907545798
大事な客人がエンディミオンの場合そこからヴェール不在のまま過去回想が始まるかも知れないし…
94 22/03/17(木)23:48:28 No.907545811
>ところでエンディミオン様はアルテミスとヤッたの? 王と王妃だぞ?
95 22/03/17(木)23:48:32 No.907545840
マギストス世界観実は結構好き…
96 22/03/17(木)23:48:39 No.907545890
エンディミオンの出世具合がすごい
97 <a href="mailto:アイワス">22/03/17(木)23:48:44</a> [アイワス] No.907545925
>なんならマギストスの時点じゃまだ誰も犠牲になってないよ! >この後クロウリー様がゾロアを救うハッピーエンドの可能性も0じゃない! そうそう一緒にゾロアを取り戻そうね~
98 22/03/17(木)23:49:05 No.907546051
>マギストス世界観実は結構好き… だから早くストーリー見せて…
99 22/03/17(木)23:49:05 No.907546052
>そもそもクロウリー時代でヴェール様が店開いていない可能性もあるぞ MGだとウィッチクラフトが交易都市で有名になったのは最近っぽい 魔導王すら一目置くの記述がエモい
100 22/03/17(木)23:49:10 No.907546074
クロウリー時代じゃないアレイスター時代だ
101 22/03/17(木)23:49:20 No.907546132
fu893168.png 初見なんだこのダサマスクって思ってすみませんでした
102 22/03/17(木)23:49:47 No.907546296
ジェニーがエンディミオンの娘という可能性もなくはないのか
103 22/03/17(木)23:50:02 No.907546385
>エンディミオンの出世具合がすごい 元はストラクで急に出てきた魔力カウンターモンスターだったのになぁ
104 22/03/17(木)23:50:32 No.907546541
エンディミオン側にもラメイソン側にも武器売ってるの私情と過去のしがらみから抜け出せてない感あって好きだよメスガキ
105 22/03/17(木)23:50:42 No.907546580
>ジェニーがエンディミオンの娘という可能性もなくはないのか ジェニーは元側近でウィッチクラフトに移り住んだ
106 22/03/17(木)23:51:03 No.907546697
>ジェニーがエンディミオンの娘という可能性もなくはないのか あんな堅物みたいな親父からこんなファンキーなエロメガネが生まれるのか…
107 22/03/17(木)23:51:19 No.907546791
魔術大失敗して皆肉体的にも精神的にもダメージ受けた状態な中 もう一度トリスマギストスしてゾロアを取り戻そう!って提案してくるクロウリー坊どうです?
108 22/03/17(木)23:51:40 No.907546931
ジェニーはなんでエンディミオンからWCに移ったんだろう
109 22/03/17(木)23:51:47 No.907546973
ジェニー娘が説はプリンセスではなくサーヴァントという呼び名を与えていることになり謎が増すが…
110 22/03/17(木)23:52:18 No.907547158
ヴェール様はじゃああのデモンストレーションのドヤ顔は誰に対しての奴だったんだよ!
111 22/03/17(木)23:52:20 No.907547175
なんとなく厳格な両親からファンキーな娘は想像しやすいから有り得そうにも思える あとエンディミオンサーヴァントだったんだしジェニーも力隠してるよねこれ…
112 22/03/17(木)23:52:43 No.907547299
>魔術大失敗して皆肉体的にも精神的にもダメージ受けた状態な中 >もう一度トリスマギストスしてゾロアを取り戻そう!って提案してくるクロウリー坊どうです? 今度は失敗しても誰も犠牲にしない死ぬのは僕一人と真ん中に自分を置いた魔法名-「大いなる獣」を発動
113 22/03/17(木)23:53:40 No.907547625
>ジェニーはなんでエンディミオンからWCに移ったんだろう ラメイソンとの戦争で耐えられなくなったと予想してる
114 22/03/17(木)23:53:44 No.907547649
本当は駄目だけど…ひでぇ事だけど…昔のアレイスターがサンドリヨンにからかわれて顔赤くしてるのが見たいぃぃぃ!!! その過去を夢で見たヴェールが吐くほど泣いてて欲しいぃぃぃ!!! 電池状態のアレイスターも過去の楽しかった記憶を繰り返し見てて欲しいぃぃぃ!!!
115 22/03/17(木)23:54:19 No.907547820
三賢者の書(三人で三角の魔法陣を描く) 大いなる魔導(↑の魔法陣の真ん中にゾロア)
116 22/03/17(木)23:54:48 No.907547944
>ヴェール様はじゃああのデモンストレーションのドヤ顔は誰に対しての奴だったんだよ! うちらはこんな凄いもん作れますよのPRかもしれない
117 22/03/17(木)23:54:52 No.907547970
魔導獣が非人道みたいに言われてるけど批判の理由は予算なんだ
118 22/03/17(木)23:55:32 No.907548189
エンディミオンだとサーヴァントは思いっきり使い潰されるカードだからな…
119 22/03/17(木)23:56:42 No.907548544
サーヴァントさんはウィッチクラフトで言うならシュミッタだからな
120 22/03/17(木)23:56:46 No.907548565
ゾロア一派が話の中心だけどじゃあそれはそれでラメイソンの面々はどっから来たんだ…
121 22/03/17(木)23:57:09 No.907548685
ウィッチクラフトは最近勢力を伸ばしたって記述があるから恐らくサーヴァントの時代から時間が経って転職したんじゃないか?
122 22/03/17(木)23:57:26 No.907548763
>>もう一度トリスマギストスしてゾロアを取り戻そう!って提案してくるクロウリー坊どうです? >今度は失敗しても誰も犠牲にしない死ぬのは僕一人と真ん中に自分を置いた魔法名-「大いなる獣」を発動 カウンタートラップ!エンディミオンの怒り!このカードは普段はインテリなエンディミオンのマジギレによりクロウリーをの発動した魔法を無効にしデッキに戻す…そのあと相手は次のターンデッキからアレイスターを特殊召喚しても良い
123 22/03/17(木)23:58:15 No.907548981
>ゾロア一派が話の中心だけどじゃあそれはそれでラメイソンの面々はどっから来たんだ… 神判で露骨に力を借りてる感あるからアレイスターの弟子かもしれない
124 22/03/17(木)23:58:19 No.907548998
>ゾロア一派が話の中心だけどじゃあそれはそれでラメイソンの面々はどっから来たんだ… あそこは魔法使いの教育機関で建造と同時にアレイスターは消えた
125 22/03/17(木)23:58:28 No.907549034
エンディミオンと魔導はもうずっと争ってるからな…
126 22/03/17(木)23:58:55 No.907549143
早くMDにSゾロ来て欲しいけどすると同時にデスフェニ来るんだよなぁ…
127 22/03/17(木)23:59:21 No.907549295
帝が存在する世界なら無理してでも魔導獣みたいな技術も使うべきって理論が出てくるのもわかるんだよな…
128 22/03/17(木)23:59:22 No.907549302
魔導と争ってるの征竜じゃないの?と思ってしまうデュエリストは多い
129 22/03/17(木)23:59:47 No.907549422
クロウリーの忘れ形見が無法地帯になってるからやらかす前に止めたい王。がいいな…
130 22/03/17(木)23:59:52 No.907549460
>エンディミオンと魔導はもうずっと争ってるからな… メスガキはどう思う?
131 22/03/18(金)00:00:11 No.907549583
>>エンディミオンと魔導はもうずっと争ってるからな… >メスガキはどう思う? あのころにもどりたい…
132 22/03/18(金)00:00:19 No.907549634
魔導とエンディミオンの主張が実際のカードの性能とは逆転しちゃってるからややこしい
133 22/03/18(金)00:00:24 No.907549672
Pエンディミオンだって魔導では太刀打ちできないレベルでパワー差あるし…
134 22/03/18(金)00:00:26 No.907549678
召喚師アレイスターとウィッチクラフトとエンディミオン扱いのマギストス出していいよ
135 22/03/18(金)00:00:58 No.907549845
>魔導とエンディミオンの主張が実際のカードの性能とは逆転しちゃってるからややこしい あえてそうしてる感もあるんじゃない?
136 22/03/18(金)00:01:27 No.907549994
このカードはエンディミオン・魔導書・ウィッチクラフト・マギストスとしても扱うっていう集大成のカードほしいとは思ってる
137 22/03/18(金)00:01:51 No.907550116
トリスハイロンは怪しくていいけどマットくんや他は生き残ってほしいなあ
138 22/03/18(金)00:02:01 No.907550173
そういやあっちは魔術書さえあれば誰でも魔法使いになれてエンディミオンはちょっと面倒だしな…
139 22/03/18(金)00:02:09 No.907550204
今のエンディミオンはリメイクされた結果だから魔導のリメイクが来れば魔導も強くなる可能性が…
140 22/03/18(金)00:02:35 No.907550331
>トリスハイロンは怪しくていいけどマットくんや他は生き残ってほしいなあ 皆電池の真実知らなくて愕然としてもいい
141 22/03/18(金)00:03:01 No.907550460
管理主義かつ独占主義なのがエンディミオンで 自由主義なのが魔導だからな
142 22/03/18(金)00:03:13 No.907550512
>このカードはエンディミオン・魔導書・ウィッチクラフト・マギストスとしても扱うっていう集大成のカードほしいとは思ってる くるか…チームマギストスの並んだだけ融合…
143 22/03/18(金)00:03:17 No.907550529
>そういやあっちは魔術書さえあれば誰でも魔法使いになれてエンディミオンはちょっと面倒だしな… 魔導は才能の無い奴は使えないから誰でも魔法使いの反対の位置にあるよ
144 22/03/18(金)00:03:17 No.907550530
>そういやあっちは魔術書さえあれば誰でも魔法使いになれてエンディミオンはちょっと面倒だしな… 実際は才能あるエリート集団なのが魔導でただの兵士がカウンターで武装してるのがエンディミオンっていう
145 22/03/18(金)00:03:28 No.907550584
そもそもアレイスター自身の意思で電池になってる可能性もあるからな…