虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/17(木)22:44:12 DAPって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)22:44:12 No.907523671

DAPって何買えばいいの? それにDACってのも買わなきゃいけないの?

1 22/03/17(木)22:44:52 No.907523903

あと容量ってどのくらいがベター?

2 22/03/17(木)22:46:20 No.907524385

DACは内臓されてるからオタクじゃなきゃ買わなくていいよ…てかDAPもスマホでいいよ 拘るならお店行って色々聞くのがおすすめよくわからなかったらfiioってメーカーがコスパいいよ 容量はmicroSDで増やせるから気にしなくていいよ

3 22/03/17(木)22:47:05 No.907524635

デザインとかUIとかお値段で選ぶのがいいと思う

4 22/03/17(木)22:49:24 No.907525371

今はスマホ用にDAC繋いで満足してるけど これ以上のことはわからん

5 22/03/17(木)22:50:38 No.907525797

やっぱりこういうのって店で直接触ったほうがいいのかしら

6 22/03/17(木)22:51:40 No.907526135

NW-WM1AM2買おうか悩む

7 22/03/17(木)22:51:57 No.907526221

>やっぱりこういうのって店で直接触ったほうがいいのかしら 音はともかく操作性とかは確認したほうが良いと思う 買ってからイマイチ…とか目も当てられない

8 22/03/17(木)22:52:53 No.907526497

どんなものでも定番と呼ばれてるやつがあるはずたからそれにしよう

9 22/03/17(木)22:56:12 No.907527595

M17とかいうアホみたいな超重量DAPほしい

10 22/03/17(木)22:56:37 No.907527737

Cayin N8iiってのが欲しいナァ…

11 22/03/17(木)22:57:18 No.907527951

サブスク使ってるならshanlingのM3Xが泥搭載機の入門

12 22/03/17(木)22:57:54 No.907528143

HIDIZS AP80って言うの使ってるけどブルートゥースが役に立たないことを除いては良い端末

13 22/03/17(木)22:58:12 No.907528240

m3xはマジでエントリー機として満点だと思う

14 22/03/17(木)22:58:18 No.907528277

よくわからんならまずは定番品だよね

15 <a href="mailto:s">22/03/17(木)22:59:47</a> [s] No.907528765

サブスクは使って無くていつもiTunesにAlacファイルぶち込んでスマホに落として聴いてるんだ なんか互換性があるやつでいいのないかな?

16 22/03/17(木)22:59:47 No.907528769

俺以外にもちらほら見かけるけどAP80proってのが二万位で手頃でおすすめ

17 22/03/17(木)23:01:09 No.907529292

>サブスクは使って無くていつもiTunesにAlacファイルぶち込んでスマホに落として聴いてるんだ だいたいのDAPなら再生できると思うが……

18 22/03/17(木)23:02:58 No.907529953

Bluetooth機能つけるなら5世代以降にして欲しい

19 22/03/17(木)23:04:58 No.907530800

>HIDIZS AP80って言うの使ってるけどブルートゥースが役に立たないことを除いては良い端末 PROの方使っててこれにBluetooth機能あるけど使えないのかい? 元々無線物は使わないから無縁ではあるのだが

20 22/03/17(木)23:05:09 No.907530868

ちっさいUSB DAC買ってスマホに繋ぐのでもいいと思う fiioのBTR5とかshanlingのUP5とかで調べてみて

21 22/03/17(木)23:05:40 No.907531055

>PROの方使っててこれにBluetooth機能あるけど使えないのかい? 相性がある 俺のソニーくんはブツブツ行って使えなかった

22 22/03/17(木)23:08:12 No.907532013

>ちっさいUSB DAC買ってスマホに繋ぐのでもいいと思う https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08CDK5Q4Q/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1 これ使ってる >fiioのBTR5とかshanlingのUP5とかで調べてみて 調べてみる

23 22/03/17(木)23:09:05 No.907532346

dacとかポタアンでも十分な音質は得られるよね 俺は音楽専用のガジェットが欲しかったからDAP買ったけど

24 22/03/17(木)23:12:15 No.907533513

今年発表されるであろうウォークマンのAシリーズに期待してる

25 22/03/17(木)23:14:04 No.907534187

定番?っていうのがよく判らないんだけど なんか金字塔的なものがあるの?

26 22/03/17(木)23:14:54 No.907534479

shanlingいいよ小さいのが多いのも嬉しい 容量はどうせSDカードでどうとでもなるよ

27 22/03/17(木)23:16:52 No.907535193

本当に最近の中華DAPは性能いいし安いし侮れないよね

28 22/03/17(木)23:19:11 No.907535973

DAP新しくした→ちょっと奮発してDAPに合うヘッドホンを新調しよう→ちょっと奮発してヘッドホンに合うDAPを新調しよう→…の沼いいよね…

29 22/03/17(木)23:19:59 No.907536249

数年前に久しぶりにプレーヤーでも買おうかと思って探したらデカくて重いのばっかになっててビビったな 俺は小型化が進んでると思ってたんだが高級路線ってなんか知らんうちに凄いことになってんのな

30 22/03/17(木)23:21:30 No.907536775

ちっちゃいのかデカブツの両極端になったなぁ

31 22/03/17(木)23:21:40 No.907536826

結局予算はどれくらい見積もっておいたほうがいいんだ?

32 22/03/17(木)23:21:40 No.907536829

DAPのストリーミング対応は高いの買うとOS足切りなんかで悲しいことになるからDACとしても使えるやつでまかなう方がいい

33 22/03/17(木)23:21:44 No.907536849

最近のDAPは4.4バランスが普通になってるからリケーブルにも金使ってしまう 3万の銀線ケーブルにしたらめっちゃ音良くなった

34 22/03/17(木)23:22:37 No.907537143

DAPはSoC古くてAndroidのバージョンも古いのがな ストリーミングサービス使うならXperiaあたりの方が良いこともある

35 22/03/17(木)23:23:18 No.907537370

Q1 Mark II使ってるけどDAPでバランス接続用途以外にアナログでCS機に繋げてbaseブーストオンにしてゲームする時に足りない低音補えたり汎用性高くて愛用してる

36 22/03/17(木)23:23:31 No.907537449

スマホでサブスクが便利になったから DAPからスマホとBluetoothで繋げる画面無しの奴に移行した 今はgryphon使ってる

37 22/03/17(木)23:23:59 No.907537607

>定番?っていうのがよく判らないんだけど >なんか金字塔的なものがあるの? そもそもの音質重視のトレンドの走りはAK100やAK120辺りじゃないのかな 各メーカーから意外といろんな機種が出続けてるからこれという定番は絞れないけど

38 22/03/17(木)23:24:06 No.907537648

m3xだとamazonミュージックアプリでも若干重さ感じたな

39 22/03/17(木)23:24:55 No.907537930

androidがSRCあるせいで回避するために独自改造しないといけないからos古いんだよな shanling m6なんて21年モデルでandroid7.1だぞ⁉︎

40 22/03/17(木)23:27:56 No.907538915

>androidがSRCあるせいで回避するために独自改造しないといけないからos古いんだよな XperiaだけSRC回避できるのはズルい

41 22/03/17(木)23:28:07 No.907538975

スマホが一番楽でお手軽なのは分かってるけどなんか違う!

42 22/03/17(木)23:28:27 No.907539078

564GBから1TB入るようなの探してる これもSDカードで賄うのかい?

43 22/03/17(木)23:32:22 No.907540374

秋葉原へ行け……!

44 22/03/17(木)23:32:35 No.907540445

>564GBから1TB入るようなの探してる >これもSDカードで賄うのかい? たぶんそんな容量の機種あんまりないからSDカードは必須

45 22/03/17(木)23:39:13 No.907542587

>秋葉原へ行け……! eイヤホンいいよね…

46 22/03/17(木)23:39:59 No.907542867

>>秋葉原へ行け……! >eイヤホンいいよね… 地方なんじゃい!

47 22/03/17(木)23:41:18 No.907543324

わからん正直わからんのだ

48 22/03/17(木)23:43:45 No.907544164

ウォークマンA50のPCにつなげてUSBDACにできるやつまたつけてくれ

↑Top