虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 八雲好... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/17(木)21:40:02 No.907501519

    八雲好きでした

    1 22/03/17(木)21:41:09 No.907501914

    >八雲好き うn >でした うn

    2 22/03/17(木)21:42:01 No.907502267

    沢近と熾烈なバトルを繰り広げてたな ファンが

    3 22/03/17(木)21:43:25 No.907502792

    お猿さんが立てたスレ

    4 22/03/17(木)21:43:27 No.907502805

    いいおまんこだったのに

    5 22/03/17(木)21:43:35 No.907502850

    てんまがヒロイン力の欠片もなかったので

    6 22/03/17(木)21:44:13 No.907503082

    てんまは偶に主人公的な意味でヒロインする人だから…

    7 22/03/17(木)21:44:29 No.907503173

    おっぱいのでかいのとまみこ

    8 22/03/17(木)21:45:21 No.907503495

    最終的に勝ったのどっちだっけ

    9 22/03/17(木)21:45:37 No.907503596

    >おっぱいのでかいのとまみこ 強いですね 好きでした

    10 22/03/17(木)21:47:19 No.907504248

    >てんまがヒロイン力の欠片もなかったので おかげで誰とくっつくか予想がつかないってのは構造的に面白かったと思う

    11 22/03/17(木)21:47:27 No.907504305

    >最終的に勝ったのどっちだっけ まぁ描写的に沢近

    12 22/03/17(木)21:47:50 No.907504448

    こんなにデカかったかな…デカかったかも…

    13 22/03/17(木)21:49:20 No.907505000

    でっか…

    14 22/03/17(木)21:50:17 No.907505376

    この手のキャラがヤンキーに惚れるって他で見たことないな

    15 22/03/17(木)21:52:09 No.907506100

    旗とかおにぎりとかお子様ランチとか煽りあってた懐かしい過去を思い出した

    16 22/03/17(木)21:55:29 No.907507258

    ライブ感が全てだった漫画

    17 22/03/17(木)21:56:18 No.907507558

    脇役同士の三角関係が一番人気出てしまったのもある意味悲劇だねぇ

    18 22/03/17(木)21:56:37 No.907507683

    ワッフル~って言うのこれだっけ

    19 22/03/17(木)21:57:33 No.907508003

    こんなデカかったか…?

    20 22/03/17(木)21:57:43 No.907508049

    フィギュア持ってたな

    21 22/03/17(木)22:05:48 No.907510841

    でかいのは美琴の役目だったはず

    22 22/03/17(木)22:12:43 No.907513342

    キャラが大勢出て来る勢い任せな漫画ってあんまりないから今でも好きだよ

    23 22/03/17(木)22:13:29 No.907513616

    こんなにデカくなかったかもしれないが こんなにデカくてもいい

    24 22/03/17(木)22:14:12 No.907513859

    >ライブ感が全てだった漫画 週刊誌ってそういう所もいい所なんだけど これはちょっと度が過ぎてたね 度が過ぎて一気に読むと凄いしらける

    25 22/03/17(木)22:14:32 No.907513959

    播磨も初期は好きでした

    26 22/03/17(木)22:15:58 No.907514452

    天満と烏丸に魅力が無さすぎる

    27 22/03/17(木)22:22:40 No.907516618

    俺が見たいような展開を全然見せてくれない漫画だった…

    28 22/03/17(木)22:23:16 No.907516800

    この作者の描くバカな男子高校生感はリアルだと思う

    29 22/03/17(木)22:23:30 No.907516859

    だから滅びた

    30 22/03/17(木)22:23:35 No.907516886

    反応からも途中から読んでない率が高い気がする漫画 ノリが合わなくなって気付けば…って感じでフェードアウトした

    31 22/03/17(木)22:25:49 No.907517556

    そんなことはないぞ何なら全巻揃えた その上で12巻以降の記憶があんまりない

    32 22/03/17(木)22:26:05 No.907517634

    過去形でしか語れない哀しい漫画

    33 22/03/17(木)22:26:27 No.907517758

    >過去形でしか語れない哀しい漫画 15年くらい前の漫画なんだから当たり前である

    34 22/03/17(木)22:26:52 No.907517881

    修学旅行まではなんやかんや面白い 修学旅行が本当にひどい そこから絵もクセ強くなるし

    35 22/03/17(木)22:27:35 No.907518116

    話が散らかりまくったからいろんなところで篩にかけられてる

    36 22/03/17(木)22:27:43 No.907518148

    サバゲ回のあるアニメは苦手

    37 22/03/17(木)22:28:52 No.907518553

    播磨とか花井とか今鳥とか珍しく男に個性あるラブコメ作品だから好きだぞ 麻生はNG

    38 22/03/17(木)22:33:51 No.907520202

    当時は最終巻まで楽しめたな

    39 22/03/17(木)22:35:32 No.907520756

    チャラ男が気弱な女に一途になっていくところ好き

    40 22/03/17(木)22:37:29 No.907521429

    ぐーるぐるまわーるー