22/03/17(木)19:11:44 きちいぜ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)19:11:44 No.907445050
きちいぜ
1 22/03/17(木)19:16:05 No.907446491
相手の事故を祈れ
2 22/03/17(木)19:20:08 No.907447831
こういうのは勝ち筋を想定して作ってくれ
3 22/03/17(木)19:21:00 No.907448113
なんで融合体がそっちなんだ…
4 22/03/17(木)19:21:08 No.907448147
勝ち筋:コイントスを当てる
5 22/03/17(木)19:21:31 No.907448287
鎖付きレッドアイズか!と思ったら只のブーメランで驚愕するのいいよね…
6 22/03/17(木)19:21:43 No.907448351
鋼鉄の襲撃者を割る手段無さ過ぎる
7 22/03/17(木)19:22:44 No.907448677
>こういうのは勝ち筋を想定して作ってくれ 相手のカードパワーが相応ならまだ理解できるけど 一方的すぎてただの事故お祈りゲーだからなぁ…
8 22/03/17(木)19:23:16 No.907448827
>鎖付きレッドアイズか!と思ったら只のブーメランで驚愕するのいいよね… ファングでもそれはそれで困るぞ レッドアイズを出す手段がそんなに多くない
9 22/03/17(木)19:23:27 No.907448881
派兵必要なのはこっちだろーが!
10 22/03/17(木)19:23:35 No.907448921
あれは城之内君の逆転のカード!サンダーボルト!
11 22/03/17(木)19:24:16 No.907449138
酷えデッキだなマジで!
12 22/03/17(木)19:24:45 No.907449287
手札に来た意味不明のメテオドラゴンで絶句するした
13 22/03/17(木)19:25:33 No.907449545
スラッシュがいないと本当の意味で勝てるかどうか怪しいからなこのデッキ…
14 22/03/17(木)19:26:04 No.907449701
この半端に近代化してやろうとする強金がさらに腹立つ
15 22/03/17(木)19:26:16 No.907449762
あっでもなんかリンク入ってる…弱くね?ってなる
16 22/03/17(木)19:26:58 No.907450010
書き込みをした人によって削除されました
17 22/03/17(木)19:27:42 No.907450219
百年竜も新しめのカードにしては大概だな…
18 22/03/17(木)19:27:58 No.907450294
原作再現デッキって訳でも無いんだから素直に融合軸真紅眼でいいだろうになんでこんな中途半端に王国風なデッキを…
19 22/03/17(木)19:28:11 No.907450367
フィールド魔法で戦闘破壊さえ許されない
20 22/03/17(木)19:28:40 No.907450516
雑に積まれた強金がさらに苛立ちを加速させる
21 22/03/17(木)19:30:43 No.907451116
違うデッキの城之内君はちゃんとリメイク融合体入れてるから尚更ね…
22 22/03/17(木)19:31:45 No.907451428
>原作再現デッキって訳でも無いんだから素直に融合軸真紅眼でいいだろうになんでこんな中途半端に王国風なデッキを… ここは再現要素強めだと思うよ
23 22/03/17(木)19:34:09 No.907452180
>原作再現デッキって訳でも無いんだから素直に融合軸真紅眼でいいだろうになんでこんな中途半端に王国風なデッキを… キースも王国風ならまだ文句ないんだけどな…
24 22/03/17(木)19:35:30 No.907452625
羽箒引いてスラッシュ立てられてやっと勝ち目が出てくる感じ
25 22/03/17(木)19:35:32 No.907452632
>キースも王国風ならまだ文句ないんだけどな… それはそれで現代OCGらしさ0でやりたくないな…
26 22/03/17(木)19:35:39 No.907452667
これに関してはこっちのデッキはそこまで悪くない 相手がクソ
27 22/03/17(木)19:37:47 No.907453312
相手が謎の手札事故起こして何とか勝てたけどまず無理だと思う
28 22/03/17(木)19:39:06 No.907453734
>これに関してはこっちのデッキはそこまで悪くない >相手がクソ デスペラードとかより鋼鉄の襲撃者が一番よくない気がするかな だからそれがあってもわりとなんとかできる黒刃竜が大事になる
29 22/03/17(木)19:39:32 No.907453868
NRデッキの試運転ソロでやってみたらこことペガサス普通に勝てねえ
30 22/03/17(木)19:41:58 No.907454655
ガイア一回やって放置してたけどこんな感じのが続くのか
31 22/03/17(木)19:43:22 No.907455097
絵札レンタルとかは「ジョーカーズストレートって強いんだな…」みたいな勝ち筋を感じられたんだけどな…
32 22/03/17(木)19:43:45 No.907455211
スレ画は最たる例だけどソロモードだいたい相手の事故を待つリトライゲー
33 22/03/17(木)19:44:27 No.907455452
キツいキツい言われてて身構えてたのに初手にものまね幻想師いてあっさり殴り勝てて逆にびっくりした
34 22/03/17(木)19:44:45 No.907455553
>ガイア一回やって放置してたけどこんな感じのが続くのか これと闘いの儀が特別ゴミ 他はカードパワー負けてる感じはあるけど勝ち筋は感じられる
35 22/03/17(木)19:44:55 No.907455605
>スレ画は最たる例だけどソロモードだいたい相手の事故を待つリトライゲー 相手が事故らないときついっていうのはそんなにないと思うよ
36 22/03/17(木)19:45:24 No.907455772
上手いこと弱いデッキ作ってる!みたいなレス見かけたんだけど本当に?
37 22/03/17(木)19:45:50 No.907455914
ハーピィとか神スライムも人によっちゃめっちゃ詰まりそうな印象だった
38 22/03/17(木)19:46:39 No.907456174
キース戦はモンスター出しても雑に割られる こっちが時の魔術師とかで何とか割ってもスッと再展開される フィールド魔法使われたらほぼ負け確…とか詰みパターンが多過ぎて感じた
39 22/03/17(木)19:46:52 No.907456244
マリクの奴は単純に要介護パワー鬼つええ!ってなる
40 22/03/17(木)19:47:13 No.907456352
>上手いこと弱いデッキ作ってる!みたいなレス見かけたんだけど本当に? 意図的にデッキパワーに差付けてるのはそう 付けすぎ
41 22/03/17(木)19:47:38 No.907456486
>相手が事故らないときついっていうのはそんなにないと思うよ エレメントはかなりクソゲーだった気がする 耐性ついたセイバーを超える手段がなさすぎる…
42 22/03/17(木)19:48:24 No.907456749
>上手いこと弱いデッキ作ってる!みたいなレス見かけたんだけど本当に? 自分の方は再現とか種類多くしたいからか1枚積みのカードが多いけれど相手の方はそうでもないことが多いから意図的ではあるよ
43 22/03/17(木)19:48:26 No.907456757
時の魔導士でコイントス連続で当てて何とか勝ったよ 正攻法だとどうすりゃいいんだろうってなる
44 22/03/17(木)19:48:42 No.907456832
>上手いこと弱いデッキ作ってる!みたいなレス見かけたんだけど本当に? 最期の王様はテストプレイしてないと思う ガジェの枠に天使ちゃん入ってた方がマシなレベルで統一性が無い
45 22/03/17(木)19:49:26 No.907457038
ガンキャノンショットがこっちのコイントスに反応するの徹底したイジメみたいで笑った
46 22/03/17(木)19:50:33 No.907457378
>エレメントはかなりクソゲーだった気がする >耐性ついたセイバーを超える手段がなさすぎる… エレメントはクソだけど でもお互いクソな物(エレメント)使ってるから逆にバランスは取れてたと思う(バトルフェイズがスキップされます。バトルフェイズがスキップされます。バトルフェイズがスキップされます。) あとたまにCPUが謎の挙動でウィマフどかし始めた記憶がある
47 22/03/17(木)19:50:59 No.907457534
でも時の魔術師のコイン当てて敵陣更地にした時は俺城之内くんの気持ち分かった!ってなったよ
48 22/03/17(木)19:52:04 No.907457877
天気もレンタルで盤面硬直化して30分くらいかかったなぁ
49 22/03/17(木)19:53:33 No.907458361
結局相手の手札が事故れば勝てるっていうデュエルの本質が分かったよ
50 22/03/17(木)19:53:39 No.907458396
この手のチャレンジって詰めデュエル的なのにしてくれればいいのに… 原作の勝ち筋推奨でそれ決めればかなり勝ちやすいですよーみたいな
51 22/03/17(木)19:54:17 No.907458605
紙束握って相手の事故を祈るだけなのにチャレンジもくそもないだろ
52 22/03/17(木)19:54:26 No.907458643
真紅眼とデーモンで手札融合することになるとは思わなかった
53 22/03/17(木)19:54:44 No.907458735
スレ画マジで100回近くやり直しさせられたけどこれの次にキツイらしいハーピィ対面は割とサクサク勝てたのでマジで振れ幅酷すぎる
54 22/03/17(木)19:55:09 No.907458869
エレメントはエレメント自体がクソ弱いだけでデッキとしてはちゃんと作ってあるし相手もエレメントでクソ弱い上にアホだから動けば勝てる
55 22/03/17(木)19:56:06 No.907459151
>スレ画マジで100回近くやり直しさせられたけどこれの次にキツイらしいハーピィ対面は割とサクサク勝てたのでマジで振れ幅酷すぎる 黒刃竜とか時の魔術師は使った?
56 22/03/17(木)19:56:08 No.907459165
ガイアと絵札は回してて楽しかったからああいう方向性にしてくれないかな…
57 22/03/17(木)19:56:32 No.907459299
ここで管巻いてもしゃーないからお便りは出した 反映はされないだろうなとは思う
58 22/03/17(木)19:56:33 No.907459312
SPチャレンジが糞糞王なのは否定しないが 星杯は面白いレンタル多かったしライロと天気もハマれば面白いことできて悪くなかったと思うよ俺は いやでも天気ネメシスはやっぱ全然混ざってなかったな!
59 22/03/17(木)19:56:49 No.907459398
原作通りに動けば勝てるじゃん 動けねぇ……
60 22/03/17(木)19:56:51 No.907459407
>スレ画マジで100回近くやり直し 盛りすぎだろ
61 22/03/17(木)19:56:58 No.907459454
>>スレ画マジで100回近くやり直しさせられたけどこれの次にキツイらしいハーピィ対面は割とサクサク勝てたのでマジで振れ幅酷すぎる >黒刃竜とか時の魔術師は使った? 最後は時の魔術師が上振れまくりで勝ったよ 達成感なんてなかった
62 22/03/17(木)19:57:20 No.907459578
イヴ抜き星杯の時みたいに相手が弱すぎるのもあるし幅が酷すぎる
63 22/03/17(木)19:57:31 No.907459641
時の魔術師で相手モンスター破壊して上級モンスター揃えられてよっしゃ勝ったって思った 攻撃しようとしたら相手の手札からモンスター出てきて結局負けたんだけど…
64 22/03/17(木)19:57:40 No.907459689
>スレ画マジで100回近くやり直しさせられたけどこれの次にキツイらしいハーピィ対面は割とサクサク勝てたのでマジで振れ幅酷すぎる ハーピィはカオソルでの殺意は足りてるからそこまでキツくないと思う 個人的にスレ画と闘いの儀の次にキツイのめっちゃ事故るな…と思ってデッキ見たらそりゃ事故るわとしか言えないペガサス戦
65 22/03/17(木)19:57:57 No.907459774
今暇つぶしにやったけどデスペラードが無法すぎる なんで手札から気軽に湧いてきて1枚でも表出たら破壊なんだよ…メテオブラックが3回出て3回ともやられたぞ無理
66 22/03/17(木)19:57:58 No.907459781
>>スレ画マジで100回近くやり直し >盛りすぎだろ 盛ってないが 運が良かったんだね
67 22/03/17(木)19:58:15 No.907459876
舞がハンカチの中に羽箒を入れてくれなかったら勝てなかった
68 22/03/17(木)19:59:39 No.907460392
メテオブラックが微妙に解釈違い
69 22/03/17(木)20:00:08 No.907460542
>星杯は面白いレンタル多かったしライロと天気もハマれば面白いことできて悪くなかったと思うよ俺は >いやでも天気ネメシスはやっぱ全然混ざってなかったな! ネメシスはまったく混ざってないけど天気の初動引ければどうにでもなるから天気最終どうやって勝てばいいのって人かなりいたのは謎 ネメシスはまったく混ざってないけど
70 22/03/17(木)20:00:29 No.907460673
羽箒打ったらやぶ蛇発動した時は思わずキレそうになった
71 22/03/17(木)20:01:26 No.907461014
>メテオブラックが微妙に解釈違い 城之内自身とは特に関係ないしな
72 22/03/17(木)20:01:28 No.907461025
なんで悪魔竜と流星竜にしてくれないんですか
73 22/03/17(木)20:02:05 No.907461272
>羽箒打ったらやぶ蛇発動した時は思わずキレそうになった 汚ねえ手で伏せに触るんじゃねえクソ城之内!(AOJを出しながら)
74 22/03/17(木)20:02:06 No.907461281
昨日ようやく全部終わったわ ガイアが一番楽しかった
75 22/03/17(木)20:02:09 No.907461308
メテオブラックって映画の奴だっけ
76 22/03/17(木)20:02:24 No.907461386
俺は「静かなる強さ」というデッキを忘れないだろう
77 22/03/17(木)20:02:37 No.907461483
個人的にはダイナミストとセフィラの混合が1番きつかった セフィラ置いたらダイナミストが死ぬから手札がどっちか一色に染まるの祈るしかねえ
78 22/03/17(木)20:04:37 No.907462272
しゃあっ3500打点! 変な銃に割られた 死者蘇生で寝取られた 死んだ
79 22/03/17(木)20:04:59 No.907462413
>個人的にはダイナミストとセフィラの混合が1番きつかった >セフィラ置いたらダイナミストが死ぬから手札がどっちか一色に染まるの祈るしかねえ スケールをグラマトンとダイナミストにしたら両方出せない?
80 22/03/17(木)20:05:31 No.907462620
>ネメシスはまったく混ざってないけど天気の初動引ければどうにでもなるから天気最終どうやって勝てばいいのって人かなりいたのは謎 >ネメシスはまったく混ざってないけど 相手が無駄にダースメタトロンをサーチしてくるし魔法罠耐性のみなら雷模様でおちょくれるから天気側がちゃんと回れば真竜がぶんまわっても勝てるんだよねアレ 勝てないって人いたんならたぶんそこまでを極天気の打点で解決して来たんじゃないかな…
81 22/03/17(木)20:06:16 No.907462876
セフィラ+ダイナミストは頭おかしい…
82 22/03/17(木)20:07:05 No.907463195
やってみたら一般ストーリーの方がキツかった エレメンタル二度と見たくない
83 22/03/17(木)20:07:35 No.907463389
テーマデッキの動き学ぼう!のコーナーがとりあえずEXから打点出す!殴る!終わり!だけなのがね 頑張ってレシピにあるカードのテキスト読み込んでも動きイメージしにくい
84 22/03/17(木)20:07:40 No.907463427
せっかく黒刃竜出して「これで対象を取る効果なんか効かないぜー!!」しても ふつうに対象取らない除去だか飛ばしてくるのひどい…
85 22/03/17(木)20:08:10 No.907463597
混ぜ物の問題っていうかセフィラを知らん人にぽんと渡して回すの無理だって… ダイナミストは知らんくてもある程度扱えるぐらいはわりと単純なのに
86 22/03/17(木)20:09:11 No.907464006
>エレメンタル二度と見たくない 多分見ないから良かったな!