虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/17(木)18:32:57 アロガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)18:32:57 No.907433105

アロガントスパークもあれだけどこのシーンも酷いよねシルバーマン

1 22/03/17(木)18:34:10 No.907433455

本当に反射的にこういうことしちゃうんだろうな…

2 22/03/17(木)18:34:23 No.907433534

汚い血を僕にかけるのはやめなよサイコマン

3 22/03/17(木)18:35:17 No.907433812

多分本人もこの行動後から後悔してそう

4 22/03/17(木)18:35:39 No.907433928

酷いけど平時はともかく戦いになるとどう頑張っても完璧超人にしかなれない銀をよく表した良いシーンだと思う 一番の友相手でコレだからね…

5 22/03/17(木)18:36:04 No.907434031

参加者の血でマントを染める物騒な儀式やるの納得した

6 22/03/17(木)18:36:17 No.907434096

悪魔将軍は割としっかり悪魔超人として生き方を変えられたのに銀は全然正義超人になれないな…

7 22/03/17(木)18:36:35 No.907434191

ゴールドマンは返り血受け止めてたから余計にな…

8 22/03/17(木)18:37:48 No.907434542

将軍様びっくりするほど弟子たちと仲いいよな

9 22/03/17(木)18:38:03 No.907434612

ザ・マンは当然完璧超人の長としてみんなを纏められると思うし 将軍様も悪魔超人達の長として役割を果たせると思うけど 多分シルバーマンは正義超人の長に居たら正義超人軍が崩壊する

10 22/03/17(木)18:38:20 No.907434703

平時はボワァできるのが逆に悲しい

11 22/03/17(木)18:38:33 No.907434762

やられた振りして血で目潰しをしてくるかもしれやい これはこれで相手を認めているからこそ決して油断しないという表れではあるのだが…

12 22/03/17(木)18:38:47 No.907434826

将軍様は悪魔超人の「何をしてでも勝つ」ってスタイルに染まりきってるよね

13 22/03/17(木)18:39:08 No.907434924

最期の攻撃かもしれないでしょう? 油断するのはいけません

14 22/03/17(木)18:39:40 No.907435107

関節どうなってるのサイコマン…

15 22/03/17(木)18:39:44 No.907435137

>将軍様は悪魔超人の「何をしてでも勝つ」ってスタイルに染まりきってるよね (将軍パイプ椅子)

16 22/03/17(木)18:40:43 No.907435446

>関節どうなってるのサイコマン… 両腕が交差したまま戻らない 背骨も首も固定できないくらい折れてる

17 22/03/17(木)18:41:27 No.907435712

アロガントと比べたら他の始祖達の技大分優しく見えるよね

18 22/03/17(木)18:42:40 No.907436103

アロガントの天は肩破壊しないとできないもの…

19 22/03/17(木)18:44:22 No.907436616

>将軍様びっくりするほど弟子たちと仲いいよな 遠いご先祖様じゃなくて直属の上司だからな…

20 22/03/17(木)18:44:46 No.907436737

うわっホモの血だ きったね みてえな面しやがって

21 22/03/17(木)18:45:36 No.907436995

六騎士は元々は将軍様の胴体の一部的な設定があったけど恐らくそこら辺の設定は今はフワッとさせてると思う

22 22/03/17(木)18:46:06 No.907437117

有無を言わさぬ説得力すぎて色々黙らせたのがすごい

23 22/03/17(木)18:47:07 No.907437428

改めて六騎士編読み返すと銀のマスクが優しいようで微妙に野蛮なセリフ吐くよね

24 22/03/17(木)18:47:33 No.907437552

>改めて六騎士編読み返すと銀のマスクが優しいようで微妙に野蛮なセリフ吐くよね フェアプレー精神でやつらを叩き潰すのです

25 22/03/17(木)18:48:26 No.907437778

お前がもう一度阿修羅バスターにかかるのです

26 22/03/17(木)18:49:27 No.907438059

ここまで完璧だったからこそサイコがあなたのようになりたかったとまで言うのがね…

27 22/03/17(木)18:50:19 No.907438313

こいつ平和の象徴のくせに言うことが物騒だな!ってなるじゃない どれも完璧であるが故の発言って思うとああ…ってなる

28 22/03/17(木)18:50:21 No.907438323

>悪魔将軍は割としっかり悪魔超人として生き方を変えられたのに銀は全然正義超人になれないな… 完璧なら変わる必要ないからな… サイコマンが銀に憧れたのはそういうところじゃないかと思う

29 22/03/17(木)18:51:34 No.907438684

>ここまで完璧だったからこそサイコがあなたのようになりたかったとまで言うのがね… 完璧な完璧超人になりたかった根本が正義超人なサイコと 正義超人になりたかった完璧な完璧超人のシルバーという対比が美しい

30 22/03/17(木)18:52:20 No.907438910

銀の教えを守ったのが正義超人で戦闘スタイルを手本にしたのが残虐超人に見えてくる

31 22/03/17(木)18:52:48 No.907439049

正義と完璧は微妙に両立しないのか

32 22/03/17(木)18:53:05 No.907439140

試合になる前はポワァできるのに戦いが始まると親友相手でも完璧超人としてしか居られないのは悲しい存在よね

33 22/03/17(木)18:53:34 No.907439281

血縛りみたいな技も存在するし返り血を警戒するのは根っからの完璧超人として当然ですよ

34 22/03/17(木)18:53:37 No.907439294

>正義と完璧は微妙に両立しないのか 完璧は敵は殺すし負けたら死ね!だからね…

35 22/03/17(木)18:53:39 No.907439305

サイコマンなら血の目潰しだッ!勝った!死ねいッ!ってしてくるかもしれないだろう?

36 22/03/17(木)18:53:41 No.907439321

>>改めて六騎士編読み返すと銀のマスクが優しいようで微妙に野蛮なセリフ吐くよね >フェアプレー精神でやつらを叩き潰すのです >お前がもう一度阿修羅バスターにかかるのです もちろん当時は今のシルバーマンの思想なんて想定してるわけないんだけどあまりにも納得しかない描写で笑う

37 22/03/17(木)18:54:19 No.907439504

>正義と完璧は微妙に両立しないのか ネプ達が模索している新しい完璧の道ならできるかもしれない

38 22/03/17(木)18:54:36 No.907439587

これ血で汚れるのがイヤとかじゃなくて 血で視界塞がると隙になるから防いだとかだよね そういうの反射的にやっちゃうのがこの人なんだけど

39 22/03/17(木)18:54:51 No.907439675

当時書いちゃった台詞からシルバーマンの思想や人格を逆算するとこうなるわけか

40 22/03/17(木)18:55:17 No.907439818

この人って何があろうと手を抜けないっていうだけで別段残虐な性格って訳じゃないのに 残虐超人の祖にされているのは笑えばいいのか悲しめばいいのか…

41 22/03/17(木)18:55:48 No.907439987

多分この人相手が下等でも完全に息の根が止まるまで残心を止めないから スレ画みたいなことするんだと思う

42 22/03/17(木)18:55:50 No.907439992

残心って奴だとは思うけど貴方の攻撃喰らってまともに動ける奴いるの?

43 22/03/17(木)18:56:09 No.907440099

別に残虐超人の祖扱いはされてないよ!? いや残虐は正義の派生だからそこまで見れば間違ってはいないけど

44 22/03/17(木)18:56:25 No.907440189

>この人って何があろうと手を抜けないっていうだけで別段残虐な性格って訳じゃないのに >残虐超人の祖にされているのは笑えばいいのか悲しめばいいのか… コレが僕の本性さ

45 22/03/17(木)18:56:49 No.907440300

>残心って奴だとは思うけど貴方の攻撃喰らってまともに動ける奴いるの? そこでいないだろうと思う時点で慢心であり完璧ではないな

46 22/03/17(木)18:56:56 No.907440341

超人プロレスでは敗者が血を浴びせて呪いかけてきたりすることあるし防ぐのは合理的だよ

47 22/03/17(木)18:57:20 No.907440463

このシーンが秀逸なのは重要な会話とかでもない何気ない1コマから溢れるシルバーマンの本質がありありと伝わってくるところ

48 22/03/17(木)18:57:27 No.907440492

>フェアプレー精神でやつらを叩き潰すのです 一応やりたかったのはフェアプレー精神で叩き潰した上で分かり合う事だから…

49 22/03/17(木)18:57:56 No.907440638

>別に残虐超人の祖扱いはされてないよ!? >いや残虐は正義の派生だからそこまで見れば間違ってはいないけど ああ…成程…って完璧に説明付いちゃうのが酷い

50 22/03/17(木)18:58:27 No.907440811

この人の首ついてた頃に一般超人と戦ってる時は(もしや彼となら…!)って期待してガガーン!ってやって「嗚呼……」って頭抱えてたんじゃ

51 22/03/17(木)18:58:35 No.907440858

友情や親愛にも無意識に合理性を求めそうなのが悲しい

52 22/03/17(木)18:58:52 No.907440949

>ザ・マンは当然完璧超人の長としてみんなを纏められると思うし >将軍様も悪魔超人達の長として役割を果たせると思うけど >多分シルバーマンは正義超人の長に居たら正義超人軍が崩壊する 逆に言うと自分がトップに立って導けないほどに革新的なものを思い描けたのは銀だけだったんだな…

53 22/03/17(木)18:58:55 No.907440963

正義の分派が残虐?悪魔とかそっちじゃなくて? っていう疑問符が完全に解消されたからな…

54 22/03/17(木)18:58:56 No.907440972

>一応やりたかったのはフェアプレー精神で叩き潰した上で分かり合う事だから… 叩き潰すって殺すとほぼ同義じゃないんですか?

55 22/03/17(木)18:59:17 No.907441076

>残心って奴だとは思うけど貴方の攻撃喰らってまともに動ける奴いるの? 下等超人といえどあなどってはいけません!トアーッ!!

56 22/03/17(木)18:59:33 No.907441159

>>一応やりたかったのはフェアプレー精神で叩き潰した上で分かり合う事だから… >叩き潰すって殺すとほぼ同義じゃないんですか? 兄が鍛えた連中だし多分大丈夫だろ…

57 22/03/17(木)18:59:37 No.907441181

>>残虐超人の祖にされているのは笑えばいいのか悲しめばいいのか… >コレが僕の本性さ 自虐が過ぎる!

58 22/03/17(木)18:59:39 No.907441195

>>一応やりたかったのはフェアプレー精神で叩き潰した上で分かり合う事だから… >叩き潰すって殺すとほぼ同義じゃないんですか? 完璧って事はそういう事だ

59 22/03/17(木)18:59:46 No.907441233

試合中に一切ボワァしなかったからなシルバー…

60 22/03/17(木)19:00:04 No.907441325

>正義の分派が残虐?悪魔とかそっちじゃなくて? >っていう疑問符が完全に解消されたからな… この形で解消されるべきだったのかって考えると微妙に悩ましい

61 22/03/17(木)19:00:06 No.907441328

苛烈・残忍・残酷!

62 22/03/17(木)19:00:09 No.907441347

返り血が顔についた状態で言うあの台詞は象徴的だったな…

63 22/03/17(木)19:00:17 No.907441393

>逆に言うと自分がトップに立って導けないほどに革新的なものを思い描けたのは銀だけだったんだな… でも正義だけでも悪魔だけでも完璧だけでもザ・マンを救いその先へ進む事は出来なかったのがいいよね… 誰の道も無駄ではなかった

64 22/03/17(木)19:00:23 No.907441426

特に導く気の無かった兄の方が他者を導く才能には恵まれてたという…

65 22/03/17(木)19:01:12 No.907441656

カレクック的には手口が残虐だけど人々を守るために闘っているからね 正義超人でも欲に塗れた奴はいるし

66 22/03/17(木)19:01:24 No.907441718

というか銀のバトルマスクがスグルのと比べて厳つすぎるんだよ

67 22/03/17(木)19:01:33 No.907441759

兄貴はサタンの影響もあるから割とキャラ変わるんだけど弟がビックリするほどブレないんだよなぁ…

68 22/03/17(木)19:01:56 No.907441878

悪魔将軍の弟にして正義超人開祖にして完璧超人始祖ってキャラクターを少ない描写で描き切ってるのいいよね

69 22/03/17(木)19:02:21 No.907442010

戦いにおける容赦の無さや苛烈さと伝えようとしてた正義超人の精神の両方が後世に伝わったと考えると正義の分派の残虐でちゃんと説明付いちゃうから参るね…

70 22/03/17(木)19:02:24 No.907442026

あやつに勝つことにこだわらなければならなかったゴールドマンが 勝利を求める悪魔超人の派閥にいるのは納得なんだよな

71 22/03/17(木)19:02:36 No.907442089

>というか銀のバトルマスクがスグルのと比べて厳つすぎるんだよ 兄貴みたいなリベットも相まってこれは…完璧…

72 22/03/17(木)19:03:17 No.907442294

>というか銀のバトルマスクがスグルのと比べて厳つすぎるんだよ 何時もは穏やかだし… シャキンした後はそうだね

73 22/03/17(木)19:03:22 No.907442326

サイコマンのフェイバリットを耐えて 友情パワー発露してすごい盛り上がったところで アロガントからのスレ画なのはなんかもう色々すごい

74 22/03/17(木)19:04:35 No.907442731

始祖メンバーに勝てた正義超人の数と悪魔超人の数の差… ゴールドマン頑張り過ぎ

75 22/03/17(木)19:04:39 No.907442744

やったーマッスルジェノサイドだー!いやジェノサイドスパークだぜひゃっはー!! とかの読者の盛り上がりが秒で静まり返るのいいよね

76 22/03/17(木)19:05:22 No.907442979

マッスルショットの技どんなのあったのかなと調べたら相手から見たイメージみたいなのが出てきた fu892234.jpg

77 22/03/17(木)19:05:29 No.907443024

>やったーマッスルジェノサイドだー!いやジェノサイドスパークだぜひゃっはー!! >とかの読者の盛り上がりが秒で静まり返るのいいよね ガラスの仮面でマヤに対してドン引きするそれに近いあの感覚

78 22/03/17(木)19:05:40 No.907443093

銀のバトルマスクは耳当てまで生えてくるんだよな

79 22/03/17(木)19:05:41 No.907443096

うーんマリポーサくんそのリベンジャー殺意を持ってはなってるね? 雷落とすわ

80 22/03/17(木)19:06:07 No.907443224

試合の後になって(ああこれが下等超人のみんなだったら避けずに浴びてたんだろうなあ…)とか思ってる

81 22/03/17(木)19:06:12 No.907443246

>マッスルショットの技どんなのあったのかなと調べたら相手から見たイメージみたいなのが出てきた >fu892234.jpg オメガの民はこんな感じだったんだろうなって

82 22/03/17(木)19:06:20 No.907443288

実際アルカイックスマイル全開で舐めプしまくり封印して終わり!した超人は わかり合うどころか一方的に恨みを買いまくってしまったので まだ完璧に戦ったほうがマシかもしれん

83 22/03/17(木)19:06:28 No.907443322

金と並んで虐殺王!金とならんで虐殺王! 虐殺王だった……

84 22/03/17(木)19:06:34 No.907443355

>うーんマリポーサくんそのリベンジャー殺意を持ってはなってるね? >雷落とすわ これシルバー本人じゃなくて解釈違い許さんって激おこなサイコが雷落とした説好き

85 22/03/17(木)19:06:48 No.907443448

>オメガの民はこんな感じだったんだろうなって しかもあと8人居る

86 22/03/17(木)19:06:48 No.907443453

>オメガの民はこんな感じだったんだろうなって 絶望すぎる

87 22/03/17(木)19:07:07 No.907443544

>カレクック的には手口が残虐だけど人々を守るために闘っているからね >正義超人でも欲に塗れた奴はいるし 心優しくはあるが手段は残虐ってのはある意味で銀っぽい

88 22/03/17(木)19:07:10 No.907443563

攻撃が重要って兄貴がダイヤモンドボディとか使って防御が重要っていう銀が殺意全開の技使うのなんかいいよね

89 22/03/17(木)19:07:12 No.907443574

君が技をしくじるなんてね! マグネットパワーなんかに依存するから! 絶対にしくじらない必ず殺す技を受けてくれ! 酷いだろう?

90 22/03/17(木)19:07:39 No.907443720

>fu892234.jpg この色のザ・マンめっちゃかっこいいな

91 22/03/17(木)19:07:41 No.907443735

マッスルスパークは床に横になってやればまぁなんとか天を再現できるんだよ アロガントは肩ぶっ壊れるし脚のクラッチがマッスルよりキツくて横っ腹にも負荷すごいんだよ

92 22/03/17(木)19:07:47 No.907443773

>君が技をしくじるなんてね! >マグネットパワーなんかに依存するから! >絶対にしくじらない必ず殺す技を受けてくれ! >酷いだろう? これが僕の本性さ

93 22/03/17(木)19:08:13 No.907443909

銀の系譜が正義超人と残虐超人になっていったのはよく出来過ぎた後付けすぎてうなってしまう

94 22/03/17(木)19:08:27 No.907443973

>>うーんマリポーサくんそのリベンジャー殺意を持ってはなってるね? >>雷落とすわ >これシルバー本人じゃなくて解釈違い許さんって激おこなサイコが雷落とした説好き 自分も出来ない事で雷落とすってよりはそっちの方がいいか…

95 22/03/17(木)19:08:31 No.907443994

完璧始祖が殺意全開で襲って来る絶望感

96 22/03/17(木)19:08:45 No.907444072

基本ニヤニヤしてるサイコがあなたその技…ってなってるのいいよね

97 22/03/17(木)19:09:00 No.907444149

残虐超人も正義超人なんだ!って設定への説得力における銀とカレクックの貢献度が高すぎる

98 22/03/17(木)19:09:15 No.907444217

>>>うーんマリポーサくんそのリベンジャー殺意を持ってはなってるね? >>>雷落とすわ >>これシルバー本人じゃなくて解釈違い許さんって激おこなサイコが雷落とした説好き >自分も出来ない事で雷落とすってよりはそっちの方がいいか… サイコはマグネットパワーで雷操れるしな…

99 22/03/17(木)19:09:44 No.907444369

大きい反動も天の時点でグニャグニャにした相手を地面に叩き付ける事によりクッションにして和らげるね…

100 22/03/17(木)19:11:05 No.907444816

1試合フェアに戦っただけなんだけど銀!銀!虐殺王!ってはしゃいでた読者が静まり返ったのが

101 22/03/17(木)19:11:08 No.907444837

行ってきたこととか善性とかはとにかく 曲がりなりにも民族として繁栄してるなか突然想像を絶する力を持つ連中がやってきて 国を滅ぼされた挙げ句土地を追放されたオメガの民…

102 22/03/17(木)19:11:19 No.907444899

昔のゆでの怪しい日本語が産んだ正義超人の始祖なのに酷いやつっぽかったシルバーマンがここまで確固たるキャラになったのが凄すぎる

103 22/03/17(木)19:11:27 No.907444936

>>うーんマリポーサくんそのリベンジャー殺意を持ってはなってるね? >>雷落とすわ >これシルバー本人じゃなくて解釈違い許さんって激おこなサイコが雷落とした説好き 正直あの雷が本当にシルバーが落としたものだとしたらマリポーサバラバラになってると思う

104 22/03/17(木)19:12:00 No.907445147

一般超人相手だと確殺するから分かり合うもへったくれもない上に おそらくこれでもザ・マンを倒すにはまだ足りないから シルバーから見ると本当に不完全で無意味な技なんだよなアロガント

105 22/03/17(木)19:12:10 No.907445202

銀は完璧超人の最高傑作だよ

106 22/03/17(木)19:12:33 No.907445347

カレクックの冬の太陽からのこれだもんな 凄かったわ

107 22/03/17(木)19:12:37 No.907445362

まあ昔の時点でも結局金銀で争って首飛ばし合うようなお方だし 叩き潰すとか言ってても実はそこまで変でもないんだよな…

108 22/03/17(木)19:12:37 No.907445366

カレクックとベンキマンの功績は大きいな…

109 22/03/17(木)19:13:01 No.907445489

>>正義と完璧は微妙に両立しないのか >完璧は敵は殺すし負けたら死ね!だからね… でも銀は 負けたら死ぬなんて事やってるから完璧超人はジリ貧なんですよって言う

110 22/03/17(木)19:14:19 No.907445925

>>>正義と完璧は微妙に両立しないのか >>完璧は敵は殺すし負けたら死ね!だからね… >でも銀は >負けたら死ぬなんて事やってるから完璧超人はジリ貧なんですよって言う 銀は頭ではわかってるしダメだろって言えるんだよな 自分でやろうとすると途端に完璧殺人マシンと化すけど

111 22/03/17(木)19:14:23 No.907445959

自分自身では求めても決して得られないものを互いが持ってる関係性っていいよね まあその果てにスレ画になったんだが…

112 22/03/17(木)19:14:29 No.907445980

ボコボコにした地面に叩き込んで致死を免れるようにした つまり技は完璧に極めたということだ

113 22/03/17(木)19:14:39 No.907446033

ザマンも言ってたけど言うこと全てがキレッキレの刃物すぎる… 銀の奥さんマジすごいと思うわ

114 22/03/17(木)19:15:07 No.907446177

>銀は完璧超人の最高傑作だよ 私の最高傑作は10人居るが?

115 22/03/17(木)19:15:43 No.907446397

>残虐超人も正義超人なんだ!って設定への説得力における銀とカレクックの貢献度が高すぎる 冬の太陽って表現が秀逸だよな…

116 22/03/17(木)19:15:59 No.907446475

あーこころにー 愛がなーければー スーパーヒーローじゃー無いのさー

117 22/03/17(木)19:16:00 No.907446478

銀は言うこともやることも抜き身の刃って感じがすごい

118 22/03/17(木)19:16:24 No.907446597

>>銀は完璧超人の最高傑作だよ >私の最高傑作は10人居るが? ザ・マンのレス 曇る始祖たち

119 22/03/17(木)19:17:14 No.907446872

>>>銀は完璧超人の最高傑作だよ >>私の最高傑作は10人居るが? >ザ・マンのレス >曇る始祖たち しいて1人上げるなら唯一師匠越えした人が居るから…

120 22/03/17(木)19:17:27 No.907446935

残虐超人の戦いは冬の太陽と同じである それは照らしはするが暖めはしない

121 22/03/17(木)19:17:40 No.907446998

>あーこころにー 愛がなーければー >スーパーヒーローじゃー無いのさー この一点だけが致命的になかったのが銀なんだよな…

122 22/03/17(木)19:17:57 No.907447089

頭が固いってわけじゃないはずなんだけど 銀が誰かと意見対立した時に譲るイメージが湧かない

123 22/03/17(木)19:18:13 No.907447173

アロガント・リベンジャーとかアロガント・インフェルノもあるなら見てみたい

124 22/03/17(木)19:18:53 No.907447431

どこまでいっても銀は正義になろうとした完璧でしかないが だからこそ正義が示した次の代に繋げるっていう完璧の形が映えるんだよね マジでどうしちまったんだゆでって思うくらい美しいよこの辺

125 22/03/17(木)19:19:04 No.907447489

マシな場所に落としたとはいえまともに受けてからもニャガニャガ言えるサイコがタフすぎる…

126 22/03/17(木)19:19:48 No.907447728

>>残虐超人も正義超人なんだ!って設定への説得力における銀とカレクックの貢献度が高すぎる >冬の太陽って表現が秀逸だよな… あれ格好良すぎる

127 22/03/17(木)19:20:45 No.907448038

サイコはもう最期のシーンが良過ぎる キン肉マンが最後に説得する時にサイコマンの名前出すの好き

128 22/03/17(木)19:21:17 No.907448196

キン肉マンは右手に勇気を左手に涙を心に優しく愛を抱き締められるけどシルバーマンはどう?

129 22/03/17(木)19:21:23 No.907448235

>残虐超人の戦いは冬の太陽と同じである >それは照らしはするが暖めはしない これ始祖編の締めのタツノリの言葉と並んでトップクラスの締めだったと思う そしてレベルの言葉を残せるタツノリの高潔さはやはり素晴らしいと思うんだが

130 22/03/17(木)19:21:34 No.907448300

サイコは始祖編のMVP

131 22/03/17(木)19:21:58 No.907448422

一々セリフがカッコいいんだよね

132 22/03/17(木)19:22:07 No.907448455

>キン肉マンは右手に勇気を左手に涙を心に優しく愛を抱き締められるけどシルバーマンはどう? 勇気以外すり抜けていきそう

133 22/03/17(木)19:22:07 No.907448465

大切な仲間のために自分一人だけ全部おっかぶって消えようとするの 完全に正義の行動そのものなんだよなサイコマン

134 22/03/17(木)19:22:38 No.907448643

神から始祖に設定変更した後も天界生まれのままなのが気になってたけど超神編でザマンが創造した描写でフォローされたね 頭部の皮だけで生きていられるのもそのせいか

135 22/03/17(木)19:23:17 No.907448830

そもそも残虐超人の源流って正義超人だもんな…

136 22/03/17(木)19:23:51 No.907448999

>>キン肉マンは右手に勇気を左手に涙を心に優しく愛を抱き締められるけどシルバーマンはどう? >勇気以外すり抜けていきそう よく涙は流してる

137 22/03/17(木)19:24:12 No.907449110

>大切な仲間のために自分一人だけ全部おっかぶって消えようとするの >完全に正義の行動そのものなんだよなサイコマン 下等超人に近くて羨ましい…

138 22/03/17(木)19:24:19 No.907449153

>そしてレベルの言葉を残せるタツノリの高潔さはやはり素晴らしいと思うんだが もうそろそろスグルのことも褒めてやるなり先人として何か教えてやるなりしてあげてサダハル

139 22/03/17(木)19:24:31 No.907449223

>マシな場所に落としたとはいえまともに受けてからもニャガニャガ言えるサイコがタフすぎる… そもそも始祖が全員死ぬほどタフ

140 22/03/17(木)19:24:40 No.907449265

仲間のためにはルールも破るって完璧超人っぽくないんだよな

141 22/03/17(木)19:25:12 No.907449431

>>マシな場所に落としたとはいえまともに受けてからもニャガニャガ言えるサイコがタフすぎる… >そもそも始祖が全員死ぬほどタフ なにっ

142 22/03/17(木)19:25:27 No.907449509

友情とは成長の遅い植物であるも当時のゆでにしてはかなりいい金言だと思うんだけどな…

143 22/03/17(木)19:25:46 No.907449613

あやつもサイコマンの事「大義であった」ってストレートに讃えてた あそこまで他のメンバーに素直に賞賛贈るシーン無かったのに

144 22/03/17(木)19:26:18 No.907449775

アロガント天は後ろ両腕交差で両肩を破壊する スパーク天は身体を反らせる痛めつけまでデチューン アロガント地は腕を叩きつけて破壊する スパーク地は肩で落ちる 似ていてもまったく別の技

145 22/03/17(木)19:26:44 No.907449927

他の始祖がサイコに期待してたってのがより悲しい

146 22/03/17(木)19:26:50 No.907449958

>あやつもサイコマンの事「大義であった」ってストレートに讃えてた >あそこまで他のメンバーに素直に賞賛贈るシーン無かったのに あそこであやつが血走った眼じゃなくて澄み切った目になるのいいよね…

147 22/03/17(木)19:27:14 No.907450087

何食らってもピンピンしてたサイコが仕掛けの時点でニャゴフッ!とか今まで聞いた事ない声出して吐血するのえげつない技すぎる…

148 22/03/17(木)19:27:48 No.907450253

>似ていてもまったく別の技 アロガントとスパークで分けるな それだとただのアロガントスパークじゃねえか!

149 22/03/17(木)19:28:15 No.907450391

ただの蹴りでドボォドボォなんて効果音つく人はじめてみた

150 22/03/17(木)19:29:06 No.907450643

>頭が固いってわけじゃないはずなんだけど >銀が誰かと意見対立した時に譲るイメージが湧かない ジャスティスと一緒に本人同士は冷静なまま舌鋒鋭いレスポンチ繰り返してそう

151 22/03/17(木)19:29:14 No.907450677

わたしは良いと思う あの時点でそう言わなくても時間の問題だったのかな…

152 22/03/17(木)19:29:16 No.907450692

私はいいと思うされなかった世界が見てみたい

153 22/03/17(木)19:29:31 No.907450766

>何食らってもピンピンしてたサイコが仕掛けの時点でニャゴフッ!とか今まで聞いた事ない声出して吐血するのえげつない技すぎる… サイコがサイコだったものになるのいいよね よくねぇよ

154 22/03/17(木)19:29:38 No.907450803

正義超人始祖サイコマンも見てみたい

155 22/03/17(木)19:29:53 No.907450882

間違いなく返り血を浴びる事に慣れてないと起こせない行動

156 22/03/17(木)19:31:14 No.907451268

>間違いなく返り血を浴びる事に慣れてないと起こせない行動 吐いた血どころかミンチになる下等の肉片とか浴びる日々だっただろうし…

157 22/03/17(木)19:31:20 No.907451293

>アロガント天は後ろ両腕交差で両肩を破壊する >スパーク天は身体を反らせる痛めつけまでデチューン >アロガント地は腕を叩きつけて破壊する >スパーク地は肩で落ちる >似ていてもまったく別の技 そのデチューンしまくったスパークですらロビンが殺人技って言うレベルの破壊力あるから本当にヤバい

158 22/03/17(木)19:32:03 No.907451524

むしろ汚いとか浴びたくないとか思ってくれてる方がマシなぐらいだと思う 本当に無心で反射的に吐血防いでそうだもの

159 22/03/17(木)19:32:06 No.907451534

>正義超人始祖サイコマンも見てみたい 間違いなくツンデレ成分は増えるな…

160 22/03/17(木)19:32:34 No.907451685

>むしろ汚いとか浴びたくないとか思ってくれてる方がマシなぐらいだと思う >本当に無心で反射的に吐血防いでそうだもの 顔に浴びると視界が狭まる!ってだけの理由っぽくて

161 22/03/17(木)19:33:03 No.907451829

>正義超人始祖サイコマンも見てみたい キン肉マンにだけ異様に厳しそう

162 22/03/17(木)19:33:15 No.907451886

>>むしろ汚いとか浴びたくないとか思ってくれてる方がマシなぐらいだと思う >>本当に無心で反射的に吐血防いでそうだもの >顔に浴びると視界が狭まる!ってだけの理由っぽくて あと血縛りとかあるから血を媒介とした呪術防ぐためでもありそう

163 22/03/17(木)19:33:37 No.907452002

>>頭が固いってわけじゃないはずなんだけど >>銀が誰かと意見対立した時に譲るイメージが湧かない >ジャスティスと一緒に本人同士は冷静なまま舌鋒鋭いレスポンチ繰り返してそう ジャスティスはあいつ自分にしかわからない基準で融通無碍だからもっと厄介

164 22/03/17(木)19:34:50 No.907452415

返り血のせいで死にかけたスグルや死んだスグルもいるからな…

↑Top