22/03/17(木)18:16:20 地震の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)18:16:20 No.907428330
地震のニュース見てるんだけど震度4の定義広すぎじゃない? 栃木と茨城の震度4と東京の震度4って多分かなり違いあるよね?
1 22/03/17(木)18:19:07 No.907429106
定義が違うんじゃないよ 観測地点での震度がそうであったと言うだけで その周辺でも地盤の性質や揺れのタイプによって感じ方が大きく変わるだけだよ よく地震被災地の映像を見るとボロ家屋が倒れてないのにその隣の新築が倒壊してるとか どう考えてもおかしい状態になってたりするように 僅かな場所の差が感じる震度や実際の被害の違いになってあらわれるんだ
2 22/03/17(木)18:19:46 No.907429326
俺んとこの地域震度1なのにめっちゃ揺れたよ
3 22/03/17(木)18:25:27 No.907430904
計測した震度を四捨五入して整数にしてるからそれなりに違いはあるけど そこまで細かく出しても仕方ないんだと思う
4 22/03/17(木)18:26:55 No.907431338
>計測した震度を四捨五入して整数にしてるからそれなりに違いはあるけど >そこまで細かく出しても仕方ないんだと思う 震度4以下は例えば震度3.6とかでも4表記になるって訳か
5 22/03/17(木)18:34:53 No.907433687
熊谷が観測地点をわざと熱い場所に設置してるようなもんだな
6 22/03/17(木)18:36:04 No.907434028
>熊谷が観測地点をわざと熱い場所に設置してるようなもんだな 頓珍漢過ぎる
7 22/03/17(木)18:36:31 No.907434164
>熊谷が観測地点をわざと熱い場所に設置してるようなもんだな 館林市のレス
8 22/03/17(木)18:37:56 No.907434575
>熊谷が観測地点をわざと熱い場所に設置してるようなもんだな 様々な条件でそうなるものを自分の決めつけと差し替えるのはどうかな? いや自分自身を正当化させるための詭弁の第一歩ではあるが