虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/17(木)17:52:15 何がし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)17:52:15 No.907421941

何がしかの法的な規制が入ってしかるべきだと思う

1 22/03/17(木)17:59:45 No.907423979

高額転売?

2 22/03/17(木)18:01:42 No.907424456

高額転売 模型に限った話じゃないが何か手を打っとかないと反社の資金源とかになりそう

3 22/03/17(木)18:05:47 No.907425464

定価を復活させて定価以上の値段で売っちゃいけないとか法整備でもしないかな

4 22/03/17(木)18:16:05 No.907428243

希望小売価格なり併記すべきだとは思うAmazon

5 22/03/17(木)18:18:39 No.907428987

ヨドバシの店舗でも瞬殺とかマジかよ

6 22/03/17(木)18:19:14 No.907429152

数分で売り切れてその後すぐに高額でマケプレ来てるのはどうなんだって思う 欲しくて買ってるんじゃなく売るために買ってんのか?

7 22/03/17(木)18:21:08 No.907429718

>数分で売り切れてその後すぐに高額でマケプレ来てるのはどうなんだって思う >欲しくて買ってるんじゃなく売るために買ってんのか? それはもうその通りなんだろう

8 22/03/17(木)18:21:13 No.907429737

定価88円から即5000円になってたから間違って買う人居るのかな?

9 22/03/17(木)18:21:51 No.907429904

>数分で売り切れてその後すぐに高額でマケプレ来てるのはどうなんだって思う >欲しくて買ってるんじゃなく売るために買ってんのか? はい

10 22/03/17(木)18:22:23 No.907430057

無在庫転売なのでは…

11 22/03/17(木)18:22:33 No.907430112

>定価88円から即5000円になってたから間違って買う人居るのかな? いる というか最初の数人は販売実績を作るために自分で買ってたりする

12 22/03/17(木)18:28:58 No.907431933

流石にこれはAmazonが犯罪の片棒を担いでるとしか思えないレベル

13 22/03/17(木)18:38:51 No.907434848

個人で買うにしても1つ買えるかどうかの瀬戸際なのにどうして大量に在庫抱えられるんだろうね不思議だね

14 22/03/17(木)18:45:32 No.907436974

ただ規制するにしてもどう言う方法で規制すればいいのやら 既存の古物商や売買とどう区別をつける?って部分で

15 22/03/17(木)18:47:16 No.907437480

マスクの時はどうしたんだっけ

↑Top