22/03/17(木)16:27:08 何でそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)16:27:08 No.907402356
何でそんな隙間だらけなの ばかじゃないの
1 22/03/17(木)16:28:23 No.907402596
ここパテか何かで埋めれない?
2 22/03/17(木)16:28:25 No.907402604
急性鼻腔炎から蓄膿症になる呪いと花粉症になる呪いどっちが強いのかな
3 22/03/17(木)16:30:57 No.907403130
鼻が詰まると脳が冷却されないからボンヤリする やっぱり設計ミスってるよ神!
4 22/03/17(木)16:31:37 No.907403279
>何でそんな隙間だらけなの >ばかじゃないの クレームは神に言え
5 22/03/17(木)16:32:03 No.907403369
鼻の奥から鉄を炙ったみたいな匂いがするんですけど…
6 22/03/17(木)16:32:45 No.907403514
>ここパテか何かで埋めれない? ここ埋めると乾燥した空気がダイレクトインでいろいろ問題があるとか
7 22/03/17(木)16:34:02 No.907403791
常時加湿のために1Lくらい鼻水貯蔵してるらしい
8 22/03/17(木)16:34:03 No.907403792
ヒートシンクは大事
9 22/03/17(木)16:34:42 No.907403930
なんならこれ以外にも管だなんだで穴だらけだ
10 22/03/17(木)16:35:33 No.907404093
鼻水冷式脳みそ
11 <a href="mailto:神">22/03/17(木)16:36:03</a> [神] No.907404212
花粉もハウスダストも俺の責任じゃないし…
12 22/03/17(木)16:36:12 No.907404251
ここにカビが繁殖したりとか変な汁が溜まったりとか怖いからちょっとセキュリティ機能なんとかしてほしい
13 22/03/17(木)16:36:38 No.907404358
書き込みをした人によって削除されました
14 22/03/17(木)16:36:50 No.907404403
べろ~んって裏返して中身ザブザブ丸洗いしたい
15 22/03/17(木)16:37:16 No.907404486
顔開いて洗浄出来れば完璧なんだけどな…
16 22/03/17(木)16:38:25 No.907404722
>やっぱり設計ミスってるよ神! 使われなくなった歯が埋まって親知らずになったりハードをアップデートしない人の子も悪いよ…
17 22/03/17(木)16:38:39 No.907404759
ここの手術はなかなか面白かったな 余計な仕切り全部ぶち抜いて空気の通り良くするとかいう脳筋スタイル
18 22/03/17(木)16:38:41 No.907404771
>べろ~んって裏返して中身ザブザブ丸洗いしたい オナホじゃん…
19 22/03/17(木)16:39:28 No.907404959
新人の造形師に頼んでしまったんだろう
20 22/03/17(木)16:39:48 No.907405020
ハナノアとかするとこの空洞に洗浄液が入って戻ってくるの?
21 22/03/17(木)16:40:09 No.907405114
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/03/17(木)16:41:31 No.907405393
鼻摘んだらすっげえ臭いんだけどこれ蓄膿症なのかな…
23 22/03/17(木)16:41:44 No.907405448
>ここの手術はなかなか面白かったな >余計な仕切り全部ぶち抜いて空気の通り良くするとかいう脳筋スタイル それでいいなら! なんでもともと隙間があるんですか! 進化しろ!
24 22/03/17(木)16:42:23 No.907405602
CPUの冷却機関
25 22/03/17(木)16:42:50 No.907405704
冷却と軽量化のため…らしいし…
26 22/03/17(木)16:43:06 No.907405773
頭痛の時にバファリンとか飲んで効いてくると 鼻の奥から変な臭いがしてくるのもこの空洞の仕業?
27 22/03/17(木)16:43:09 No.907405790
>ここの手術はなかなか面白かったな >余計な仕切り全部ぶち抜いて空気の通り良くするとかいう脳筋スタイル アレルギー性鼻炎の手術も鼻の反応する神経焼くとかかなり物理よね だから鼻由来のアレルギーは起こらないけど目は相変わらず痒いという
28 22/03/17(木)16:44:08 No.907406016
ワキガの手術もワキガの元になってる管を切断!だし人体って意外となんとかなるな…
29 22/03/17(木)16:44:20 No.907406060
空洞があるのはいいけどエアフローが悪すぎる 首の後ろにも一個くらい穴あけない?
30 22/03/17(木)16:45:32 No.907406333
左側が数年奥の奥の方で詰まっててスッキリしないんだけど ADHDかってくらい作業捗らないのこのせいかな…
31 22/03/17(木)16:45:53 No.907406420
後から好きにカスタマイズできる仕様
32 22/03/17(木)16:46:11 No.907406499
>なんでもともと隙間があるんですか! >進化しろ! わかりました…もう200万年ほど頂ければ…
33 <a href="mailto:神">22/03/17(木)16:46:19</a> [神] No.907406525
>ワキガの手術もワキガの元になってる管を切断!だし人体って意外となんとかなるな… (アプデは要らんようだな…)
34 22/03/17(木)16:47:05 No.907406714
親知らずとかいう設計ミスは近年改善されていってるみたいだし早くいい感じに修正してくれ
35 22/03/17(木)16:47:10 No.907406732
膿が溜まって手術する羽目になったよ
36 22/03/17(木)16:47:19 No.907406767
>アレルギー性鼻炎の手術も鼻の反応する神経焼くとかかなり物理よね >だから鼻由来のアレルギーは起こらないけど目は相変わらず痒いという 目も焼けばいい
37 22/03/17(木)16:47:54 No.907406906
ここに詰まってる詰まってないの診断ってどうやんの
38 22/03/17(木)16:48:01 No.907406934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 22/03/17(木)16:48:42 No.907407092
>ここに詰まってる詰まってないの診断ってどうやんの レントゲンで良いんじゃない?
40 22/03/17(木)16:49:07 No.907407180
気軽に消毒して新鮮な冷却液詰めたい
41 22/03/17(木)16:49:56 No.907407370
ボタン押したらすべての鼻水と膿がボタボタボタッ!!!って排出されてほしい
42 22/03/17(木)16:50:05 No.907407403
>親知らずとかいう設計ミスは近年改善されていってるみたいだし早くいい感じに修正してくれ 俺は下の親知らずがないけど 昔歯医者でここ50年くらいで増えてきた新人類なんだって言われたな 姪っ子にその話をしたら自分は4本ともないって言ってて人類進化してるー!?ってなったね
43 22/03/17(木)16:51:16 No.907407688
鼻詰まりで困ってるならナザール使うといいぞ 1日6回しか使っちゃいけないけど効果は凄い
44 22/03/17(木)16:51:36 No.907407766
鼻うがいして忘れた頃に寝ころがると水が出てあせる
45 22/03/17(木)16:52:09 No.907407896
そういや俺も30過ぎたけど親知らず一本も抜いたことないな
46 22/03/17(木)16:52:18 No.907407934
たぶんここのせいなんだけど粘度のない茶色い液体が鼻からポタポタと垂れる事が多々ある 前触れないし暫く漏れ続けるからいつ重要な会議中に垂れたりスーツ汚したりするか心配で仕方ない
47 22/03/17(木)16:52:20 No.907407948
バグが修正されるであろう後の人類が恨めしい
48 22/03/17(木)16:52:35 No.907408002
今年はマジで辛い…
49 22/03/17(木)16:53:54 No.907408307
>鼻詰まりで困ってるならナザール使うといいぞ 耳鼻科の先生にナザール使ってましたって言ったら 花粉のシーズンかつ用法用量守ってれば全然問題ないよって言われたな
50 22/03/17(木)16:56:17 No.907408873
親指も90度曲げられる人と曲げられない人いるらしいけどアレなんなんだろうな
51 22/03/17(木)16:56:52 No.907409036
俺も3年間毎日ナザール使ってるけど今のところ副作用は無いよ
52 22/03/17(木)16:57:01 No.907409078
パブロン鼻炎カプセルとステロイド系点鼻薬でどうにかするようにしてる
53 22/03/17(木)16:57:09 No.907409111
昔に耳をピクピク動かせるのを自慢してたら猿か旧人類の末裔って言われたな
54 22/03/17(木)16:57:24 No.907409175
>>鼻詰まりで困ってるならナザール使うといいぞ >耳鼻科の先生にナザール使ってましたって言ったら >花粉のシーズンかつ用法用量守ってれば全然問題ないよって言われたな 花粉症用のもあるみたいね 俺は年中鼻詰まりだから手放せないわ
55 22/03/17(木)16:57:29 No.907409193
痛い治療なしでここ洗浄できないのかな 空気が入ってるくらいだしなんとかなるだろ
56 22/03/17(木)16:57:38 No.907409223
頭蓋骨がみっちりしてたらそれはそれで面倒があるんだろう…
57 22/03/17(木)16:57:59 No.907409306
もしかして顔面って脆いのかも…
58 22/03/17(木)16:58:17 No.907409373
>昔に耳をピクピク動かせるのを自慢してたら猿か旧人類の末裔って言われたな どうやら俺も旧人類の末裔のようだ
59 22/03/17(木)16:58:25 No.907409400
>頭蓋骨がみっちりしてたらそれはそれで面倒があるんだろう… 成長過程で歪んで痛みだすとかありそう
60 22/03/17(木)16:58:47 No.907409497
>親指も90度曲げられる人と曲げられない人いるらしいけどアレなんなんだろうな 薬指と小指の神経が繋がってる人と繋がってない人もいるよね 俺はどう頑張っても小指だけ動かせない
61 22/03/17(木)16:58:54 No.907409517
入り込む余地があるんだからそこから取り出してくだち! どうして鼻の裏から頭蓋に穴開けて抜くんですか… 人生で数えるほど痛い治療だったんですけお!
62 22/03/17(木)17:00:02 No.907409797
>痛い治療なしでここ洗浄できないのかな >空気が入ってるくらいだしなんとかなるだろ 痛いのは水道水と粘膜の間の浸透圧のせいだし やっぱり塩水で鼻うがいよ
63 22/03/17(木)17:00:49 No.907409994
今うまれて初めてハナノアしたけど今田汁が全然奥に入っていかない!! 逆の穴からなんか出ない… 鼻詰まりすぎてんのかなあ
64 22/03/17(木)17:01:43 No.907410187
鼻うがいのセット買ってみたけど上手くやらないと思ったより入ってこない!
65 22/03/17(木)17:01:49 No.907410207
>痛い治療なしでここ洗浄できないのかな >空気が入ってるくらいだしなんとかなるだろ 生理食塩水なら痛くないよ
66 22/03/17(木)17:01:57 No.907410229
>どうやら俺も旧人類の末裔のようだ 旧人類の末裔以外の人間はどっから生えてきたんだよ
67 22/03/17(木)17:02:28 No.907410344
>鼻に真水が入るとツーンとしますが、これは体液と水の浸透圧が違うために起こります。そのため鼻うがいでは、体液と同じ浸透圧である、0.9%の食塩水を使って行います。人間の体温と同じか少し温かい36~38℃程にしたぬるま湯がいいでしょう。 なるほど
68 22/03/17(木)17:02:50 No.907410433
>今うまれて初めてハナノアしたけど今田汁が全然奥に入っていかない!! >逆の穴からなんか出ない… >鼻詰まりすぎてんのかなあ のどに力を入れるな リラックスするんだ
69 22/03/17(木)17:04:08 No.907410704
もう片方の鼻の穴塞いで頭前屈みにしてそんなにってくらい入れるんだ
70 22/03/17(木)17:05:16 No.907410935
蓄膿症の手術動画は血と膿がドバドバ出て気持ちいいぞ
71 22/03/17(木)17:07:12 No.907411322
>今うまれて初めてハナノアしたけど今田汁が全然奥に入っていかない!! 慣れるまではそんなもんだよ 慣れたらもうこの時期欠かせなくなる
72 22/03/17(木)17:07:49 No.907411478
>たぶんここのせいなんだけど粘度のない茶色い液体が鼻からポタポタと垂れる事が多々ある https://medicalnote.jp/symptoms/%E9%BC%BB%E6%B0%B4%E3%81%8C%E8%8C%B6%E8%89%B2%E3%81%84 「鼻水 茶色」でググって一番上に来たページを見てくれ 医者ナウ!
73 22/03/17(木)17:08:26 No.907411633
手術動画はグロテスクではあるけど同時に人体すげぇともなる
74 22/03/17(木)17:08:38 No.907411680
>今うまれて初めてハナノアしたけど今田汁が全然奥に入っていかない!! >逆の穴からなんか出ない… >鼻詰まりすぎてんのかなあ シャワータイプ買った? 喉から出すタイプなら逆から出てこないぞ
75 22/03/17(木)17:09:03 No.907411762
1%計って塩コショウ入れて鼻うがいしたけど激痛だったよ騙しやがって
76 22/03/17(木)17:10:20 No.907412041
鼻炎とか蓄膿極まると鼻からアイスピックみたいなの入れて軟骨ぶち抜いて生理食塩水をザブザブ流し込む手術を提案されるよね… もちろん一部だけ麻酔だから精神的なショックがすごい
77 22/03/17(木)17:10:31 No.907412080
胡椒鼻に入れちゃダメだよ!
78 22/03/17(木)17:10:31 No.907412081
>1%計って塩コショウ入れて鼻うがいしたけど激痛だったよ騙しやがって 素直に市販のやつを買った方が良いと思われる
79 22/03/17(木)17:11:16 No.907412230
>1%計って塩コショウ入れて鼻うがいしたけど激痛だったよ騙しやがって そんなギャグみたいな嘘に引っかかるなんて…
80 22/03/17(木)17:11:30 No.907412273
若い頃よく副鼻腔炎になってたな… 半年に一回くらい芯のあるめっちゃ黄色い鼻水がズルゥンて出てくるのは快感だった
81 22/03/17(木)17:12:20 No.907412472
文字も読めないし作り方も調べようとしないタイプなら市販の物を買っておいた方がいいよ
82 22/03/17(木)17:12:20 No.907412473
>昔歯医者でここ50年くらいで増えてきた新人類なんだって言われたな >姪っ子にその話をしたら自分は4本ともないって言ってて人類進化してるー!?ってなったね 4本ともないけど新人類だったのか俺…
83 22/03/17(木)17:12:22 No.907412481
書き込みをした人によって削除されました
84 22/03/17(木)17:12:26 No.907412491
>シャワータイプ買った? シャワータイプです 1日3回までって書いてあったから今夜また試して見るね… 「」くん達アドバイスありがとう
85 22/03/17(木)17:13:47 No.907412788
鼻うがいって5%では
86 22/03/17(木)17:14:13 No.907412866
創造論が真実だとしたら創造主は全知全能のくせに設計ガバガバだなって例として使われるのが人体だ
87 22/03/17(木)17:14:27 No.907412915
>4本ともないけど新人類だったのか俺… 4本無いタイプはここ20年くらいででてきたらしいから 20歳以上なら新人類の先駆者だ良かったな
88 22/03/17(木)17:14:31 No.907412927
俺が初めてやったときは一端上向いてから下向くとツーッと汁が垂れてきたな あと今田はメーカーがびっくりするほど鼻うがいの才能あるから
89 22/03/17(木)17:14:53 No.907412995
無限に鼻水出てくるよね 永久機関作れると思う
90 22/03/17(木)17:15:55 No.907413210
子作り相手選ぶのに親不知の有無関係ないのになんで無くなりつつあるんだ
91 22/03/17(木)17:16:07 No.907413262
この時期はここをカパっと開けて洗浄したい「」も多い
92 22/03/17(木)17:16:25 No.907413321
人体サポート保証期間:39年 使用年数:86年目
93 22/03/17(木)17:16:35 No.907413355
>創造論が真実だとしたら創造主は全知全能のくせに設計ガバガバだなって例として使われるのが人体だ 別に快適に生きてもらうために作ったわけじゃないだろうし反証になってない気がする
94 22/03/17(木)17:16:47 No.907413402
じゃあたまに高圧洗浄すればいいんじゃないかこれ
95 22/03/17(木)17:17:06 No.907413470
>人体サポート保証期間:39年 >使用年数:86年目 保守延長などは…
96 22/03/17(木)17:17:40 No.907413576
>>人体サポート保証期間:39年 >>使用年数:86年目 >保守延長などは… 別途修理費用が掛かります
97 22/03/17(木)17:17:54 No.907413632
そりゃ昔の人も脳を鼻水作る器官だと思うわ
98 22/03/17(木)17:17:56 No.907413643
朝からくしゃみでマスクの中鼻くそ鼻水まみれで最悪 家帰るまでずっと気持ち悪かった
99 22/03/17(木)17:17:58 No.907413650
神はいっている こんなに脳を大きくするつもりはなかったと
100 22/03/17(木)17:18:53 No.907413829
>この時期はここをカパっと開けて洗浄したい「」も多い 目と鼻は家に帰ったら取り外して洗浄したいよね
101 22/03/17(木)17:21:34 No.907414405
この時期鼻の奥~目の奥が痛くなって辛い痛み止めもききづらいし
102 22/03/17(木)17:23:43 No.907414881
この空洞全部埋まってたら頭重すぎるだろうな
103 22/03/17(木)17:26:21 No.907415478
新しい顔に変えたい…
104 22/03/17(木)17:28:09 No.907415896
せめて洗浄できる穴くれよ!
105 22/03/17(木)17:28:53 No.907416092
>>親指も90度曲げられる人と曲げられない人いるらしいけどアレなんなんだろうな >薬指と小指の神経が繋がってる人と繋がってない人もいるよね >俺はどう頑張っても小指だけ動かせない 単に普段使ってないから動かし方がわからないだけだよ 膝とかみたいなでっかい関節ですらギブスで固めておくと動かせなくなる
106 22/03/17(木)17:29:42 No.907416289
トリーチャーコリンズ症候群とか多指症とか人体って気軽に欠損バグ起こすのに こういう複雑の極みみたいな場所がおかしくなる障害ってあんま聞かないなそういえば
107 22/03/17(木)17:29:53 No.907416336
慢性鼻炎でたまに蓄膿症にもなるから神を憎んでる
108 22/03/17(木)17:33:47 No.907417242
定期的に洗浄するしかねぇのか
109 22/03/17(木)17:35:15 No.907417602
>子作り相手選ぶのに親不知の有無関係ないのになんで無くなりつつあるんだ 遺伝情報とかじゃなく食生活のほうが重要で 顎の大きさが一定以上に到達しないと体内の親知らずスイッチが押されないとか そういう感じなんじゃない?
110 22/03/17(木)17:37:09 No.907418099
一応洗浄みたいなことは出来なかったっけ 子供のころ鼻水止まらなくなった時に耳鼻科行ったら 蓄膿症かもしれないから洗浄してレントゲン撮りましょうか ってなって注射器みたいなので洗浄液みたいなの突っ込まれた後歯医者のバキュームみたいなので吸われた覚えがある 結果ただの花粉症だったけど
111 22/03/17(木)17:37:37 No.907418207
親知らずがない上に上顎の前歯から数えて五本目も両方生え替わらないバグ人類だよ俺 ずっと乳歯…めちゃくちゃ歯の寿命的に損してる
112 22/03/17(木)17:37:38 No.907418213
鼻うがい
113 22/03/17(木)17:37:59 No.907418286
ここ鼻茸で埋まって物理的に洗えなくなると頭が痛くなるんだよな…
114 22/03/17(木)17:38:46 No.907418497
医者じゃねぇとみんな好き勝手に変な液体入れ出すから危ねぇんだ 「」は絶対精子とかブラギガスとか入れるし
115 22/03/17(木)17:40:39 No.907418967
ブラギガスは液体ですらねぇ!!
116 22/03/17(木)17:44:03 No.907419895
>創造論が真実だとしたら創造主は全知全能のくせに設計ガバガバだなって例として使われるのが人体だ ゆるゆるで遊びだらけだからこれだけ長く生きられるんだぞ
117 22/03/17(木)17:45:07 No.907420170
ここ埋めると首の上重くなって肩こりが酷くなるよ
118 22/03/17(木)17:45:55 No.907420339
>ゆるゆるで遊びだらけだからこれだけ長く生きられるんだぞ カゲロウとかユスリカとか見てると やることがかっちり決まった生命は大変だな…ってなるよね…