22/03/17(木)15:27:16 服を買... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)15:27:16<!--AnimationGIF--> No.907389520
服を買いに行った時の俺
1 22/03/17(木)15:28:15 No.907389746
布だぜ!?
2 22/03/17(木)15:30:45 No.907390299
軽く1万以上するのがいくつもあるよね… ここで引いちゃうのが一般人との違いなんだろうか
3 22/03/17(木)15:34:06 No.907391030
良いと思ったものは高い 安めで選んで後悔するより有意義かもしれん
4 22/03/17(木)15:41:25 No.907392836
思ってた5倍くらいの値段
5 22/03/17(木)15:42:55 No.907393155
二千円かな…? えっ!?さんまん!?
6 22/03/17(木)15:43:48 No.907393337
(ちょっと良さげなやつだし1万くらいかな…) (5万!?)
7 22/03/17(木)15:45:39 No.907393724
DIESEL行った時の俺
8 22/03/17(木)15:57:00 No.907396162
>初めてラルフローレン行った時の俺
9 22/03/17(木)16:00:28 No.907396895
そもそもそんな値段の服が置いてあるところに行けない…
10 22/03/17(木)16:01:18 No.907397081
何万もする服を着る機会がない
11 22/03/17(木)16:11:10 No.907399112
色んな服屋見てたらラルフローレンはまあそんなもんだろうって価格帯に思えてくる それでもRRLは未だにたっけえな!ってなる
12 22/03/17(木)16:13:43 No.907399657
すげぇ攻撃受けてるじゃん
13 22/03/17(木)16:16:27 No.907400205
高くて丈夫なら納得もする ペラペラのプリントTシャツが1万…?
14 22/03/17(木)16:19:44 No.907400809
しまむらでいいか…
15 22/03/17(木)16:25:21 No.907401963
素材から独自開発で小ロット生産系のブランドだと シャツやパンツで3~4万とか当たり前になる…
16 22/03/17(木)16:30:12 No.907402970
一着4000円!?たっか!! ファイナルガオガイガーが2万5000は安いな…
17 22/03/17(木)16:31:20 No.907403203
おっこれいいな!って思うやつはだいたい高い
18 22/03/17(木)16:31:34 No.907403268
パンチ食らったみたいなリアクションでダメだった
19 22/03/17(木)16:33:31 No.907403681
高い買い物したから長く持つよう洗濯に気を遣うようになるなった
20 22/03/17(木)16:37:25 No.907404516
別に高いからといって特別丈夫な訳ではない
21 22/03/17(木)16:38:09 No.907404667
革ジャンでよくあるやつ
22 22/03/17(木)16:38:09 No.907404669
Tシャツでもいい素材のやつは確かに触り心地からして違う でもあくまでもTシャツなのに1万超えるのはちょっとな…と躊躇しちゃう
23 22/03/17(木)16:38:42 No.907404773
>別に高いからといって特別丈夫な訳ではない 高いだけあって持ちがいいのは確かに存在する でも価格が上がるにつれてある価格帯から上にいくと途端に脆くなるイメージ
24 22/03/17(木)16:39:31 No.907404964
布団とかと同じです普段から使うもんだからこそ高いのを買えよな!って言われると何も言えない
25 22/03/17(木)16:41:34 No.907405407
>(ちょっと良さげなやつだし1万くらいかな…) >(5万!?) でも良いって気付くセンスは持ってる!
26 22/03/17(木)16:42:55 No.907405727
>>別に高いからといって特別丈夫な訳ではない >高いだけあって持ちがいいのは確かに存在する >でも価格が上がるにつれてある価格帯から上にいくと途端に脆くなるイメージ ブランドによるかなぁ 極端だけどアウトドア系のブランドはある程度高いとやっぱり丈夫
27 22/03/17(木)16:44:03 No.907405986
良いもの=丈夫って思われがちだしジャンルによっては確かにそうなんだけど 上質だからこそ繊細な素材ってのもあるのでケースバイケースなのだ
28 22/03/17(木)16:44:06 No.907406006
高いの買うならスポーツとか登山用の確実に価格で性能上がる方買いたくなるし… 魅力値?そうだね×1…
29 22/03/17(木)16:44:43 No.907406160
おっさんだしもう無地のシンプルなので良いなと思ってアディダスとかでも結構する
30 22/03/17(木)16:45:45 No.907406388
ジャージですらいいとこのは高い
31 22/03/17(木)16:46:02 No.907406460
>良いもの=丈夫って思われがちだしジャンルによっては確かにそうなんだけど >上質だからこそ繊細な素材ってのもあるのでケースバイケースなのだ 1万超えるTシャツは大体手洗いオンリーなイメージ めんどくさいから洗濯機使うね…それでも結構持つけど
32 22/03/17(木)16:47:11 No.907406738
結構オシャレそうな兄ちゃんなのに…
33 22/03/17(木)16:47:20 No.907406772
まあ裏返してネットに入れて中性洗剤で手洗いコースにすれば大体大丈夫だしね…
34 22/03/17(木)16:50:17 No.907407444
1万…まあシャツとセットでこの値段なら… あっ別々…
35 22/03/17(木)16:50:28 No.907407479
クソ頑丈に作ってあって高いのと 柔らかくて手触りすんごいので高いのがある
36 22/03/17(木)16:51:30 No.907407746
俺はGUと専属契約してるから…
37 22/03/17(木)16:52:15 No.907407924
眼鏡の新調しに行った時のオレ
38 22/03/17(木)16:53:09 No.907408139
肌触り重視で縫製糸も綿の使ってるTシャツとかあるからな そういうのはネットにも入れずに他の洗濯物と一緒に雑にあらったらすぐヘタれる
39 22/03/17(木)16:55:50 No.907408761
高いから頑丈はお前絹とか毛皮にもそういうイメージあんのかって話だから…