ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/17(木)14:01:08 No.907369528
おめぇ…出した!
1 22/03/17(木)14:06:40 No.907370664
それ思い出しちゃダメなやつでは?
2 22/03/17(木)14:09:05 No.907371159
ラディッツがよりかわいそうになってきた
3 22/03/17(木)14:09:30 No.907371261
(いってえ誰なんだこいつら?)
4 22/03/17(木)14:09:30 No.907371263
邪悪な人格に戻っちまうー!
5 22/03/17(木)14:10:01 No.907371372
ラディッツはベジータとナッパと他の星で元気にやってたから大丈夫
6 22/03/17(木)14:10:05 No.907371391
サイヤ人ってそういうのじゃなくない?
7 22/03/17(木)14:11:03 No.907371609
>サイヤ人ってそういうのじゃなくない? だから滅びた…
8 22/03/17(木)14:19:34 No.907373558
生き延びるんだぞ…!のシーンはジャコの単行本に入ってるくらいだから相当前に描かれたもののはず
9 22/03/17(木)14:20:54 No.907373871
>ID:tBa5ZfGs
10 22/03/17(木)14:22:26 No.907374204
ラディッツはそこそこの戦闘力あったからそこまで心配されないんだろうな…
11 22/03/17(木)14:23:48 No.907374496
>ラディッツはそこそこの戦闘力あったからそこまで心配されないんだろうな… ガキの頃は王族直属に選ばれるくらいの神童だっただけにその後の落ちぶれっぷりがリアル過ぎる…
12 22/03/17(木)14:28:23 No.907375543
なんかすげえシュールに見えるコマ割りだな
13 22/03/17(木)14:29:57 No.907375882
ドラゴンボールに似合わない演出すぎるな!?
14 22/03/17(木)14:31:07 No.907376157
ひゃ~きめえ絵柄だなぁ~
15 22/03/17(木)14:33:34 No.907376786
fu891602.jpg
16 22/03/17(木)14:33:39 No.907376804
悟空さのサイヤ人としての凶暴な性格が今更浮かび上がってくるってのは割とワクワクすっぞ!
17 22/03/17(木)14:35:16 No.907377200
ドラゴボっぽくなさすぎ
18 22/03/17(木)14:36:00 No.907377378
>ラディッツはそこそこの戦闘力あったからそこまで心配されないんだろうな… 基本戦闘力が劇的に変化するのがレアで普通は生まれ持った基本値から順当に伸びる感じなので カカロットは本当にゴミみたいなサイヤ人だったからな…
19 22/03/17(木)14:38:13 No.907377908
モロの気を探ろうとして逆に探知されるシーンも結構シュールなんだよな なんか透けて見える感じの構図
20 22/03/17(木)14:38:56 No.907378076
産まれた時戦闘力1とかだったなカカロット
21 22/03/17(木)14:41:56 No.907378708
生 き 延 び る ん だ ぞ
22 22/03/17(木)14:42:24 No.907378823
>ガキの頃は王族直属に選ばれるくらいの神童だっただけにその後の落ちぶれっぷりがリアル過ぎる… ナッパとラディッツが畏まらず呼び捨て許されてた辺り意外とベジータは昔から同族に甘い気がする 無様に負けたりしたら容赦しないけど
23 22/03/17(木)14:52:07 No.907381036
>(いってえ誰なんだこいつら?) 見た目も声もオラそっくりだし サイヤ人の戦闘服も着てるしターレスじゃねえか?
24 22/03/17(木)14:52:13 No.907381057
おら父ちゃんにクズがって言われた記憶あるぞ
25 22/03/17(木)14:53:28 No.907381364
バイツァ・ダスト
26 22/03/17(木)14:53:31 No.907381378
これ前に貼られた時超と勘違いする人がけおってたな
27 22/03/17(木)14:53:41 No.907381421
悟空さファイアパンチ化するの?
28 22/03/17(木)14:57:09 No.907382269
これコラとかじゃないのか
29 22/03/17(木)14:57:39 No.907382379
>おら父ちゃんにクズがって言われた記憶あるぞ 生まれたときに全然顔見せてこなかった記憶もあるぞ
30 22/03/17(木)15:03:45 No.907383742
zのほうは初出だろうが何だろうが所詮アニオリなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
31 22/03/17(木)15:06:27 No.907384386
地球人を滅ぼす!!
32 22/03/17(木)15:06:53 No.907384492
別に親なんて絡めなくてもキャラとして完結してたのに今更親ネタねじ込む意味ある…? もう良い年したおじさんだよ…?
33 22/03/17(木)15:07:19 No.907384611
>おら父ちゃんにクズがって言われた記憶あるぞ ク ズ が
34 22/03/17(木)15:08:02 No.907384792
ボーボボで見た
35 22/03/17(木)15:10:24 No.907385437
>別に親なんて絡めなくてもキャラとして完結してたのに今更親ネタねじ込む意味ある…? >もう良い年したおじさんだよ…? むしろ孫も生まれていい年齢になったから気になってくるのは有るかもしれん
36 22/03/17(木)15:12:09 No.907385844
何年経とうが親は親だし息子は息子だよ
37 22/03/17(木)15:13:19 No.907386114
>おら父ちゃんにクズがって言われた記憶あるぞ 戦闘力たったの2か…
38 22/03/17(木)15:14:19 No.907386353
スパーキングネオだかメテオのifがよくできてたからあれでいいよ
39 22/03/17(木)15:15:06 No.907386554
中高年になってから親の存在が大きくなってくるのはあるあるだよね 自分も子供いると特に
40 22/03/17(木)15:15:07 No.907386565
なんでとよたろうの絵ってこんな顔がマヌケなんだろ
41 22/03/17(木)15:18:07 No.907387294
新ブロリー冒頭でのカーチャンとカカロットの今生の別れで涙したオレは厳しく言えない…
42 22/03/17(木)15:20:28 No.907387831
実際のところ幼い頃暴れん坊だったって話は 幼い少年が両親から離れて見知らぬ地球で一人きりだから暴れてたってだけで 特に邪悪な性格だったとかいう話ではない気もするから記憶戻っても別に…
43 22/03/17(木)15:24:43 No.907388858
ラディッツはラディッツで親とか兄弟とかどうでもいいッス…って言ってたからあいこでしょ
44 22/03/17(木)15:25:47 No.907389159
俺は良いと思う