ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/17(木)13:58:07 No.907368801
「」って馬鹿だからこの面積求める事無理だという前提で俺はいつもレスしてる
1 22/03/17(木)13:58:35 No.907368931
失礼な奴だな それ位解けるわ
2 22/03/17(木)13:59:32 No.907369181
(解けないんだな)
3 22/03/17(木)14:00:24 No.907369360
簡単じゃねえか 書くまでもないわ
4 22/03/17(木)14:00:39 No.907369417
せめて直角以外の角度とかにして
5 22/03/17(木)14:01:03 No.907369503
これ小学生の問題だろ馬鹿にするなよ
6 22/03/17(木)14:01:16 No.907369553
12×5×13で780㎠だろ?知ってるわ!
7 22/03/17(木)14:01:46 No.907369671
流石にこれくらい余裕だし
8 22/03/17(木)14:01:54 No.907369692
底辺ってそういう…
9 22/03/17(木)14:02:18 No.907369777
ところでこの図形ってさ…
10 22/03/17(木)14:02:48 No.907369903
>ところでこの図形ってさ… 気づくんじゃない
11 22/03/17(木)14:02:48 No.907369905
ヘロンの公式を使えば簡単だよ 答えは24cm^3
12 22/03/17(木)14:02:59 No.907369945
1/2・sin(π/2)・12・5
13 22/03/17(木)14:03:22 No.907370016
俺は補助線必要になるやつになると怪しいと思う…
14 22/03/17(木)14:04:16 No.907370186
たぶんどっかにほじょせん?を入れると一発で解けるんだと思う
15 22/03/17(木)14:04:30 No.907370233
3-4-5と5-12-13の直角三角形はマジで美しい
16 22/03/17(木)14:04:38 No.907370265
中学受験の問題すら解けない俺はゴミだよ
17 22/03/17(木)14:05:02 No.907370349
>ヘロンの公式を使えば簡単だよ >答えは24cm^3 流石だ…次元が違うぜ…
18 22/03/17(木)14:05:03 No.907370351
12/2*5=30 30cm²では?
19 22/03/17(木)14:05:18 No.907370399
12+13+5=30でしょ?それくらい知ってるんだから!
20 22/03/17(木)14:05:25 No.907370426
暗算で溶けちゃうからここに書く必要がありませんね
21 22/03/17(木)14:06:56 No.907370718
dice1d100=58 (58)cm²
22 22/03/17(木)14:07:20 No.907370779
>ヘロンの公式を使えば簡単だよ >答えは24cm^3 s=(5+12+13)/2=15 √15(15-5)(15-12)(15-13)=√15*10*3*2=√900=30 こうやって計算するとヘロンすげぇーってなる
23 22/03/17(木)14:07:31 No.907370826
単位をイタリックにするな
24 22/03/17(木)14:07:36 No.907370841
あり得ない図形とかで引っかけるぐらいのネタは仕込んでほしい
25 22/03/17(木)14:07:40 No.907370856
>12+13+5=30でしょ?それくらい知ってるんだから! 感心してしまった
26 22/03/17(木)14:08:15 No.907370971
正解書いてもどうせカンニングしたんだろとか言われるし
27 22/03/17(木)14:08:21 No.907370987
ここに記すには余白が狭すぎる
28 22/03/17(木)14:09:18 No.907371210
>ここに記すには余白が狭すぎる なんて字のでかい野郎だ
29 22/03/17(木)14:09:20 No.907371224
まさか直角三角形として成立してない引っかけ問題か!?と思って12と13の2乗を暗算した俺の時間を返せ
30 22/03/17(木)14:11:13 No.907371647
13^2が秒で出ないのは少し復習が必要ですね
31 22/03/17(木)14:11:35 No.907371721
>まさか直角三角形として成立してない引っかけ問題か!?と思って12と13の2乗を暗算した俺の時間を返せ 検算は無駄な時間じゃない
32 22/03/17(木)14:11:40 No.907371744
>まさか直角三角形として成立してない引っかけ問題か!?と思って12と13の2乗を暗算した俺の時間を返せ そんな知恵があるなら144と169くらい覚えとけよ…