虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/17(木)13:03:13 潔すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)13:03:13 No.907355115

潔すぎて結構好き

1 22/03/17(木)13:18:52 No.907359076

ビーダマン

2 22/03/17(木)13:19:49 No.907359311

真ゲッターライガーの親戚

3 22/03/17(木)13:19:54 No.907359342

ちんぽやん

4 22/03/17(木)13:21:45 No.907359778

前腕部にもショックアブソーバー用のシリンダーが増設されてるから このガトリング反動が凄いんだ

5 22/03/17(木)13:23:30 No.907360189

顔とか前より厳つくなってていいねと思ったら武器思い切り良すぎて笑った

6 22/03/17(木)13:24:12 No.907360345

ここまでするなら戦車で良くない?

7 22/03/17(木)13:24:46 No.907360481

なんでどいつも前とパッと見のデザインがほぼ一緒なの…デザイナーはバカなの?

8 22/03/17(木)13:24:49 No.907360491

無念お砲塔

9 22/03/17(木)13:25:33 No.907360655

>なんでどいつも前とパッと見のデザインがほぼ一緒なの…デザイナーはバカなの? すごいなお前この潔いガトリング前からあったように見えてたのか

10 22/03/17(木)13:25:36 No.907360671

ジョウガンくんは色々武器もらえて凄いな

11 22/03/17(木)13:25:56 No.907360758

ケンブ斬はないわ…俺が見てきたあらゆるロボアニメの後継機体でも一番ないわ

12 22/03/17(木)13:26:20 No.907360864

>なんでどいつも前とパッと見のデザインがほぼ一緒なの…デザイナーはバカなの? こんなガトリング使ってるやつ初めて見たけど

13 22/03/17(木)13:26:41 No.907360965

>すごいなお前この潔いガトリング前からあったように見えてたのか ロボ自体の話だよ!色と配置がほぼ一緒だから変わってる感じが全然しねえんだよ!

14 22/03/17(木)13:26:58 No.907361036

戦車で登れそうにないとこにも行けそうだから これはこれでいいんじゃないかしら

15 22/03/17(木)13:27:09 No.907361079

>ここまでするなら戦車で良くない? 戦車に脚はありますか?

16 22/03/17(木)13:27:17 No.907361119

アウトリガーいいよね…

17 22/03/17(木)13:27:33 No.907361199

>ロボ自体の話だよ!色と配置がほぼ一緒だから変わってる感じが全然しねえんだよ! >すごいなお前この潔いガトリング前からあったように見えてたのか

18 22/03/17(木)13:27:43 No.907361236

>>すごいなお前この潔いガトリング前からあったように見えてたのか >ロボ自体の話だよ!色と配置がほぼ一緒だから変わってる感じが全然しねえんだよ! 色んなものに刺さるからやめな?

19 22/03/17(木)13:27:46 No.907361252

戦車で良いとまでは言わないけど ここまで一体化しちゃうと移動とか大変そうだなとは思う

20 22/03/17(木)13:27:48 No.907361263

>ロボ自体の話だよ!色と配置がほぼ一緒だから変わってる感じが全然しねえんだよ! 武装込みのでかいデザイン変化とか普通じゃない?

21 22/03/17(木)13:28:09 No.907361352

頭ももうちょい専用のスコープっぽくしてくれてもいいぜ

22 22/03/17(木)13:28:16 No.907361385

>>ここまでするなら戦車で良くない? >戦車に脚はありますか? 固定して撃つから正面しか撃てなさそうなんだよなこのガトリング・・・戦車に負けてない?

23 22/03/17(木)13:28:20 No.907361396

あのな「」 武器もロボの一部なんだ

24 22/03/17(木)13:28:47 No.907361496

>戦車で良いとまでは言わないけど >ここまで一体化しちゃうと移動とか大変そうだなとは思う パージ前提じゃないかな使ったあとは

25 22/03/17(木)13:29:04 No.907361575

サンドロックとサンドロック改よりは違う

26 22/03/17(木)13:29:24 No.907361660

少なくとも今ドラグナーとかトライバーニングとかインジャとか蜃気楼は泣いた

27 22/03/17(木)13:29:24 No.907361661

>パージ前提じゃないかな使ったあとは 一応ハンドガンを隠し持ってる

28 22/03/17(木)13:29:52 No.907361782

パッと見だと空飛ぶヤツはどこが変わってるのわからなかった

29 22/03/17(木)13:30:19 No.907361897

1クールで主人公陣営のメカ総入れ替えは随分チャレンジしたなって思う 今売ってるキットに追加できる外装とか武器セットみたいな感じでも良かったんじゃないかな…

30 22/03/17(木)13:30:23 No.907361913

脚があるのでジャンプして上を取れる

31 22/03/17(木)13:30:58 No.907362059

>固定して撃つから正面しか撃てなさそうなんだよなこのガトリング・・・戦車に負けてない? 安定脚は背面にあるけどガトリング部分は普通に胴体の可動域で旋回できると思う

32 22/03/17(木)13:31:24 No.907362160

>1クールで主人公陣営のメカ総入れ替えは随分チャレンジしたなって思う なあに全13話+特別編で後継機がラスト一話からしか出なかった作品だってある

33 22/03/17(木)13:31:52 No.907362294

>今売ってるキットに追加できる外装とか武器セットみたいな感じでも良かったんじゃないかな… スレ画はジョウガンのままじゃないの

34 22/03/17(木)13:31:56 No.907362311

パッとみた時狙撃銃を輝き撃ちしてるのかと勘違いした

35 22/03/17(木)13:32:05 No.907362352

>1クールで主人公陣営のメカ総入れ替えは随分チャレンジしたなって思う 敵もまた違うの出てくるんだろうし強気すぎる…

36 22/03/17(木)13:32:33 No.907362460

ケンブ斬は名前も色も完全にガイのプロデュースすぎる…

37 22/03/17(木)13:32:37 No.907362473

いつでもどこでも輝ける

38 22/03/17(木)13:32:47 No.907362515

まあ滅茶苦茶売れてんだからいいんじゃないの

39 22/03/17(木)13:34:06 No.907362866

ネルソンタッチ!

40 22/03/17(木)13:34:11 No.907362884

>まあ滅茶苦茶売れてんだからいいんじゃないの 問屋転売に狙われてなかっただけだからな店頭在庫あったの

41 22/03/17(木)13:35:15 No.907363166

スレッドを立てた人によって削除されました SDとかのがよっぽど売れ残ってたしな 粘着さんは無視するけど

42 22/03/17(木)13:35:32 No.907363233

敵にビーム兵器もちが量産されててビームあるんだってなった

43 22/03/17(木)13:35:58 No.907363331

何気に北米新量産機がレーザー銃標準がやべえ ジムかよお前

44 22/03/17(木)13:36:19 No.907363429

ブレイディファントム…一体何ーストを積んでいるんだ…

45 22/03/17(木)13:36:57 No.907363599

スレ画に元のクソデカライフル持たせたい

46 22/03/17(木)13:37:02 No.907363624

敵の新ザコメカが30MMあじあって結構嫌いじゃない

47 22/03/17(木)13:37:03 No.907363629

>なんでどいつも前とパッと見のデザインがほぼ一緒なの…デザイナーはバカなの? ガンダムとガンダムMk-IIが同じとか言っちゃう人?

48 22/03/17(木)13:37:08 No.907363650

ガリアンでこんなの観た気がする

49 22/03/17(木)13:37:23 No.907363710

メクラキチガイが粘着してるのがよくわかる

50 22/03/17(木)13:37:34 No.907363753

>SDとかのがよっぽど売れ残ってたしな SDも同じ理由だよ 現行展開作品の出荷量で稀少性や飢餓感煽るようなのは難しいから対象外になる

51 22/03/17(木)13:37:46 No.907363804

(スレ画も30MSにボディや武器を奪われてしまうんだろうな…)

52 22/03/17(木)13:37:59 No.907363852

ブレイディハウンド好きだからもっと活躍してくれないかなって…

53 22/03/17(木)13:38:08 No.907363883

>(スレ画も30MSにボディや武器を奪われてしまうんだろうな…) ボディは無理じゃねぇかな…

54 22/03/17(木)13:38:22 No.907363942

>>SDとかのがよっぽど売れ残ってたしな >SDも同じ理由だよ >現行展開作品の出荷量で稀少性や飢餓感煽るようなのは難しいから対象外になる 本当にわかりやすいなお前…

55 22/03/17(木)13:38:27 No.907363963

デルフィングの第四形態を思い出す あっちはゴリゴリの接近戦型だけど

56 22/03/17(木)13:38:38 No.907364019

馬鹿みてえ

57 22/03/17(木)13:38:39 No.907364022

斬の方の武器ももう少し大胆なギミック欲しかったな 大剣ってだけで世界観的にはイかれてるんだけど

58 22/03/17(木)13:38:40 No.907364028

>スレ画に元のクソデカライフル持たせたい 今のジョウガンのあのライフルとか繋げられるのかなこの盾

59 22/03/17(木)13:38:53 No.907364079

>スレ画はジョウガンのままじゃないの https://bandai-hobby.net/item/4644/ わかりやすいとこだと頭とか腕全体とか足首上のV時になってるブロックとか違う 足首はそのまんまだしジョウガンのランナー差し替えかもしれない

60 22/03/17(木)13:39:19 No.907364182

>>スレ画はジョウガンのままじゃないの >https://bandai-hobby.net/item/4644/ >わかりやすいとこだと頭とか腕全体とか足首上のV時になってるブロックとか違う >足首はそのまんまだしジョウガンのランナー差し替えかもしれない だから新型ではない

61 22/03/17(木)13:39:40 No.907364270

>(スレ画も30MSにボディや武器を奪われてしまうんだろうな…) 発想が貧困な俺は乗り物にするくらいしか思いつかない

62 22/03/17(木)13:39:54 No.907364336

バレリオンみてぇだ

63 22/03/17(木)13:39:55 No.907364339

モルゲッソヨみたいな奴は結局キット化しないのかな せっかくなら各勢力ひと通り欲しかったが

64 22/03/17(木)13:40:18 No.907364446

>ボディは無理じゃねぇかな… ニュウレンは速攻でルルチェに奪われてたぜ… まああれはシルエットからして女性っぽいラインだけど

65 22/03/17(木)13:40:23 No.907364463

バレリオンはさらに潔いよ

66 22/03/17(木)13:41:28 No.907364704

>バレリオンはさらに潔いよ スパロボのアイツは腰すら省略したからマジで全身の向き変えないと左右の射線すら動かせねえ

67 22/03/17(木)13:41:56 No.907364821

ケツの支え棒そんなんで足りる?もっと大きくしたほうがいいんじゃない?

68 22/03/17(木)13:43:15 No.907365141

>スパロボのアイツは腰すら省略したからマジで全身の向き変えないと左右の射線すら動かせねえ それは問題ないんだ バレリオンは飛べるから

69 22/03/17(木)13:43:15 No.907365142

逆に人型にしたからってそんなに何もかも便利にはなりませんよっていうことなのかもしれない

70 22/03/17(木)13:43:27 No.907365181

スレッドを立てた人によって削除されました 実在店舗でどれだけ売れてるかはしらんけど ネットやってれば誰でも購入できる尼でほぼすべての一期キットが定価割れで残ってるのは事実だよ…

71 22/03/17(木)13:43:40 No.907365222

コレはアストレイブルーフレームみたいな感じ?

72 22/03/17(木)13:44:14 No.907365365

>実在店舗でどれだけ売れてるかはしらんけど >ネットやってれば誰でも購入できる尼でほぼすべての一期キットが定価割れで残ってるのは事実だよ… ? なにかおかしいことかそれ?

73 22/03/17(木)13:44:28 No.907365418

>本当にわかりやすいなお前… 何に切れてるの…

74 22/03/17(木)13:44:55 No.907365536

ブラッドさんって普通の人間じゃないよな 状況を再現するみたいな謎の能力使うし

75 22/03/17(木)13:44:58 No.907365550

スレッドを立てた人によって削除されました 粘着はいい加減にガンプラを抑えて今回の発表の目玉だったのを認めろ

76 22/03/17(木)13:45:17 No.907365627

>実在店舗でどれだけ売れてるかはしらんけど >ネットやってれば誰でも購入できる尼でほぼすべての一期キットが定価割れで残ってるのは事実だよ… ガンプラも転売転売いわれる前はそんなだった気がする

77 22/03/17(木)13:45:32 No.907365677

>? >なにかおかしいことかそれ? ガンプラでも鉄血以前はそれが普通だったよねアニメ現行作品だと

78 22/03/17(木)13:45:35 No.907365690

>ケツの支え棒そんなんで足りる?もっと大きくしたほうがいいんじゃない? むしろ衝撃逃げなくなるから無い方がいい

79 22/03/17(木)13:46:07 No.907365818

境界たぬき戦記つくってる人たまに見かける fu891515.jpg

80 22/03/17(木)13:46:07 No.907365825

>粘着はいい加減にガンプラを抑えて今回の発表の目玉だったのを認めろ ガンプラとは発表日が違うだけじゃねーか

81 22/03/17(木)13:46:14 No.907365844

mayで暴れてた粘着来てるなこれ…SDの話しだすから警戒してたけど…

82 22/03/17(木)13:46:16 No.907365846

なんもしてないのに言葉が足りないもの同士で勝手にフレンドリーファイアしてるのを見るのは楽しい

83 22/03/17(木)13:46:36 No.907365935

>ブラッドさんって普通の人間じゃないよな >状況を再現するみたいな謎の能力使うし 3体同時操縦とかもやる

84 22/03/17(木)13:46:41 No.907365958

スレッドを立てた人によって削除されました >>粘着はいい加減にガンプラを抑えて今回の発表の目玉だったのを認めろ >ガンプラとは発表日が違うだけじゃねーか ガンプラが先でこちらが最終日の目玉でしたね

85 22/03/17(木)13:47:30 No.907366162

新レイキは一部の合わせ目をうまく処理してくれたら完璧なんだがどうなるだろうなー

86 22/03/17(木)13:47:50 No.907366253

>境界たぬき戦記つくってる人たまに見かける >fu891515.jpg クリニックの広告でよく見る首周り!

87 22/03/17(木)13:48:08 No.907366344

北米があちこち仕掛けるからぐえー!役として量産機は出番ありそうだ

88 22/03/17(木)13:49:12 No.907366589

ろしあは外伝のメイン敵だから本編で主だって関わるのかもわからんしな

89 22/03/17(木)13:50:09 No.907366819

スレッドを立てた人によって削除されました 一期のキットまだ全然残ってるのに新機体いくつも投入して本当に売る気あんのか…?

90 22/03/17(木)13:50:13 No.907366837

>https://bandai-hobby.net/item/4644/ 顔で印象って変わるね

91 22/03/17(木)13:51:19 No.907367102

>境界たぬき戦記つくってる人たまに見かける >fu891515.jpg ニュウレン妙に女の子しててかわいいよね

92 22/03/17(木)13:51:21 No.907367113

>ろしあは外伝のメイン敵だから本編で主だって関わるのかもわからんしな あのモルゲッソヨはキット化しない前提のデザインだろ!?

93 22/03/17(木)13:52:07 No.907367299

どうでもいいけどモルゲッソヨで通じるの笑う

94 22/03/17(木)13:53:40 No.907367690

モルゲッソヨは正式名称がなんか覚えづらい

95 22/03/17(木)13:53:45 No.907367712

恐らく1クール×2で主人公チーム全員機体変更はガンダムですらやらんぞ マジで強気がすぎない?どれだけ境界戦機という作品に自身があるんだ…

96 22/03/17(木)13:53:55 No.907367752

スレッドを立てた人によって削除されました >一期のキットまだ全然残ってるのに新機体いくつも投入して本当に売る気あんのか…? バンダイ的には小売りに押し付けるだけだから

97 22/03/17(木)13:54:10 No.907367830

ガリアンがこんなだった

98 22/03/17(木)13:54:21 No.907367876

>一期のキットまだ全然残ってるのに新機体いくつも投入して本当に売る気あんのか…? いつでも買える程度に在庫ちゃんと用意してくれてるだけなのをなに言ってるんだろ

99 22/03/17(木)13:55:43 No.907368200

>バンダイ的には小売りに押し付けるだけだから 転売問屋とかやってそう

100 22/03/17(木)13:55:45 No.907368215

スレッドを立てた人によって削除されました >いつでも買える程度に在庫ちゃんと用意してくれてるだけなのをなに言ってるんだろ アニメ見ててキット欲しくなるような作品にさせろよ…

101 22/03/17(木)13:57:20 No.907368626

>恐らく1クール×2で主人公チーム全員機体変更はガンダムですらやらんぞ >マジで強気がすぎない?どれだけ境界戦機という作品に自身があるんだ… トレーラーとか敵の輸送機まで立体化するのはガンダムでも稀だと思う

102 22/03/17(木)13:57:40 No.907368690

>恐らく1クール×2で主人公チーム全員機体変更はガンダムですらやらんぞ 1期2期の区分なら普通じゃない? ガンダムで1クールの分割の前例ない…いやリライズがこれか

103 22/03/17(木)13:58:04 No.907368792

斬だとだいぶ好きな見た目になったけどなケンブ

104 22/03/17(木)14:00:31 No.907369385

>斬だとだいぶ好きな見た目になったけどなケンブ ガイが好きそうなデザインになってる…

105 22/03/17(木)14:00:33 No.907369390

シールドが全身すっぽり覆えたりはしないのかい?

106 22/03/17(木)14:03:30 No.907370043

こういう誰が使っても同じになりそうな武器は仲間の量産機たちが使って ジョウガンはスナイプやらせたほうがよくない?

107 22/03/17(木)14:04:33 No.907370249

勇者ロボタイプに発展してる…

108 22/03/17(木)14:05:00 No.907370340

シルエットで見ると大きく変わった感じがしないのはあるな キャラもののデザインはシルエットで見た輪郭が大事だ

109 22/03/17(木)14:05:02 No.907370348

>恐らく1クール×2で主人公チーム全員機体変更はガンダムですらやらんぞ 2クール目で主役ほぼ全員新型に乗り換えってビルドシリーズでわりとやってない?

110 22/03/17(木)14:06:41 No.907370670

ブレイディファントムもよさげだけどゴーストマークⅢ的なやつもほしい

111 22/03/17(木)14:07:07 No.907370750

>こういう誰が使っても同じになりそうな武器は仲間の量産機たちが使って 元のライフルもだけど質実剛健タイプのジョウガンじゃないと上手く扱えないみたい

112 22/03/17(木)14:09:09 No.907371179

ケンブは昆虫みたいな顔だったのがかなりかっこよくなってて好きだよ

113 22/03/17(木)14:09:39 No.907371302

>>こういう誰が使っても同じになりそうな武器は仲間の量産機たちが使って >元のライフルもだけど質実剛健タイプのジョウガンじゃないと上手く扱えないみたい なるほどそもそも機体の頑丈さがちがうのね

114 22/03/17(木)14:11:11 No.907371637

どでかいガトリング砲をロボの機動力で好きな位置に運んで撃てる! ただこれ付けて走る絵面はちょっとアホっぽいな

115 22/03/17(木)14:17:24 No.907373036

>どでかいガトリング砲をロボの機動力で好きな位置に運んで撃てる! >ただこれ付けて走る絵面はちょっとアホっぽいな 狙撃手か固定砲台な見た目なのに前線出るからなジョウガン

116 22/03/17(木)14:24:11 No.907374579

サブマシンガン2丁流もイカすな あのサイズ感でどの程度意味があるかはちょっと疑問だがカッコいい

117 22/03/17(木)14:24:33 No.907374660

一期で大型スナイパーライフルでの狙撃で個性立ててきた機体にスナイパーライフルの代わりにガトリング砲持たせてるの制作はエアプ

↑Top