22/03/17(木)12:58:15 競馬で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)12:58:15 No.907353658
競馬で私にとって1番の名レースってなんですか?
1 22/03/17(木)12:59:50 No.907354140
シンザンで日が浅いので一番印象に残ってるのは去年の京都大賞典です
2 22/03/17(木)13:00:40 No.907354369
>シンザンで日が浅いので一番印象に残ってるのは去年の京都大賞典です マカヒキくんはいつ引退出来るんでしょうね….
3 22/03/17(木)13:01:00 No.907354463
ちなみに私は2009のエリ女です
4 22/03/17(木)13:01:23 No.907354573
1999ジャパンカップとかそういう意味ではなくですか?
5 22/03/17(木)13:01:28 No.907354599
13年の有馬ですかね
6 22/03/17(木)13:01:52 No.907354720
ドリームトロフィーよろしく多数の名レースが同率で一番なので語り切れません!
7 22/03/17(木)13:01:57 No.907354735
>>シンザンで日が浅いので一番印象に残ってるのは去年の京都大賞典です >マカヒキくんはいつ引退出来るんでしょうね…. 本馬のやる気が尽きた時ですかね…
8 22/03/17(木)13:02:14 No.907354824
色々見ましたけどツインターボが!ツインターボだけが!は何度も見直しちゃいますね…
9 22/03/17(木)13:02:38 No.907354933
>2000年の有馬だね!
10 22/03/17(木)13:02:47 No.907354976
生で見たのもあって舎弟の有馬記念ですね
11 22/03/17(木)13:02:47 No.907354977
実は秋古馬三冠リーチだったんですね私
12 22/03/17(木)13:03:02 No.907355062
2020JCはメンバーも結果も現実が創作を超えたと思っています
13 22/03/17(木)13:03:06 No.907355078
私がハナ差で制した1999有馬いいですよね
14 22/03/17(木)13:03:10 No.907355100
2020年のジャパンカップです レース内容はもちろんレースが行われるまでの盛り上がりも含めてです
15 22/03/17(木)13:03:10 No.907355102
1998年天皇賞秋
16 22/03/17(木)13:03:18 No.907355141
5歳の頃初めて見た2001有馬辺りも好きでした
17 22/03/17(木)13:03:21 No.907355155
>私がハナ差で制した1999有馬いいですよね スペちゃん。
18 22/03/17(木)13:03:38 No.907355220
ウマ娘に成れないでしょうからあまり語られませんがエアジの安田はいいレースでした
19 22/03/17(木)13:03:44 No.907355258
>私がハナ差で制した1999有馬いいですよね ….ですね!
20 22/03/17(木)13:03:58 No.907355328
>5歳の頃初めて見た2001有馬辺りも好きでした 子供がこんなところに来ちゃダメですよ
21 22/03/17(木)13:04:17 No.907355397
>ウマ娘に成れないでしょうからあまり語られませんがエアジの安田はいいレースでした エア族なら多分行けるんじゃないですかね
22 22/03/17(木)13:04:28 No.907355432
このスレ画さっそく定番化しそうですね…
23 22/03/17(木)13:04:41 No.907355488
ドゥラメンテの皐月賞は見れば見るほどおかしいです 中山でああはなりませんって
24 22/03/17(木)13:04:55 No.907355552
去年の春天はアツかったですね
25 22/03/17(木)13:05:01 No.907355579
>このスレ画さっそく定番化しそうですね… 見てると何故か不安になってきます
26 22/03/17(木)13:05:06 No.907355600
シンザンなので去年の北九州記念です もっと見たかった…
27 22/03/17(木)13:05:08 No.907355614
「」ペの平均年齢が知りたいです私
28 22/03/17(木)13:05:12 No.907355633
>このスレ画さっそく定番化しそうですね… これ実は去年からあった奴です
29 22/03/17(木)13:05:25 No.907355689
競馬始める前でしたが 職場の先輩が冬季ボーナス200スペほどリスグラシューにぶっこんだ有馬は記憶にやきついてます…
30 22/03/17(木)13:05:27 No.907355699
17年の中山大障害です 前・王者か!現・王者か!が熱いです!
31 22/03/17(木)13:05:32 No.907355719
いいレースはいっぱいありますが一番となるとやはり地元贔屓で1999年のフェブラリーステークスを選ばざるを得ません
32 22/03/17(木)13:05:39 No.907355747
今年の秋天はかなりのドリームレースになる予感がしますよ!
33 22/03/17(木)13:05:45 No.907355775
>ウマ娘に成れないでしょうからあまり語られませんがエアジの安田はいいレースでした この前の詳細不明ウマ娘ってエアジさんが筆頭候補じゃなかったですか?
34 22/03/17(木)13:05:45 No.907355779
1スレごとに色んな私が量産されてた時期ありましたよね
35 22/03/17(木)13:05:53 No.907355805
>競馬始める前でしたが >職場の先輩が冬季ボーナス200スペほどリスグラシューにぶっこんだ有馬は記憶にやきついてます… もしもし先輩?
36 22/03/17(木)13:06:36 No.907356017
>競馬始める前でしたが >職場の先輩が冬季ボーナス200スペほどリスグラシューにぶっこんだ有馬は記憶にやきついてます… 結構ボーナス貰ってる先輩!
37 22/03/17(木)13:06:47 No.907356064
去年だとダービーと秋天は名勝負だったと思います 背景込みなら菊花賞とJCも
38 22/03/17(木)13:06:54 No.907356101
やっぱり2010年JCですよね!
39 22/03/17(木)13:06:56 No.907356115
>ウマ娘に成れないでしょうからあまり語られませんがエアジの安田はいいレースでした 秘密兵器ちゃんはエアジハード予想が最右翼じゃなかったですか
40 22/03/17(木)13:06:56 No.907356120
>今年の秋天はかなりのドリームレースになる予感がしますよ! 有力馬2,3頭は凱旋門行くと思うので宝塚のほうが揃うと思いますよ
41 22/03/17(木)13:07:15 No.907356206
先輩単勝だとしたら6.7倍もらったわけですか もしもし???
42 22/03/17(木)13:07:28 No.907356263
コロナ以後のシンザンなのでコロナ前のレースを見たら外国人騎手がめちゃくちゃ多くてびっくりしました
43 22/03/17(木)13:07:39 No.907356325
2021年ヒョワ賞ですね!リアルタイムで見て興奮したのは2021ジャパンカップですキセキの追込で最終コーナーまではいい夢を見れました…
44 22/03/17(木)13:08:01 No.907356420
>有力馬2,3頭は凱旋門行くと思うので宝塚のほうが揃うと思いますよ ドウデュース以外で行きそうな子いましたっけ?
45 22/03/17(木)13:08:10 No.907356466
有馬記念名レースになりがち
46 22/03/17(木)13:08:27 No.907356529
>有力馬2,3頭は凱旋門行くと思うので宝塚のほうが揃うと思いますよ 有力馬の中で凱旋門行きそうなのそんなにいますっけ… ディープボンドは国内専念だそうですし
47 22/03/17(木)13:08:53 No.907356652
>2021年ヒョワ賞ですね!リアルタイムで見て興奮したのは2021ジャパンカップですキセキの追込で最終コーナーまではいい夢を見れました… 良かったですよねホョワ賞 あのお祭り騒ぎはもう忘れられません
48 22/03/17(木)13:09:03 No.907356691
初めてG1で三連単当てた2018年宝塚ですね あれ以来私は「」ージになったのさ!!!
49 22/03/17(木)13:09:05 No.907356703
>>有力馬2,3頭は凱旋門行くと思うので宝塚のほうが揃うと思いますよ >有力馬の中で凱旋門行きそうなのそんなにいますっけ… >ディープボンドは国内専念だそうですし プボって秋以降も国内専念言われましたっけ?
50 22/03/17(木)13:09:07 No.907356714
>有馬記念名レースになりがち 年末の大舞台なので大体の子が実績積んで出てくる以上 他のG1レースより思い入れというか解像度上がってるんですよね有馬
51 22/03/17(木)13:09:08 No.907356718
>>5歳の頃初めて見た2001有馬辺りも好きでした >子供がこんなところに来ちゃダメですよ 2001年に5歳なら今もう26歳ですよ!
52 22/03/17(木)13:09:18 No.907356763
>有馬記念名レースになりがち 話に聞くテンポイントの有馬見たら最初から最後までTTのマッチレースでビビりましたね…
53 22/03/17(木)13:09:23 No.907356778
>>今年の秋天はかなりのドリームレースになる予感がしますよ! >有力馬2,3頭は凱旋門行くと思うので宝塚のほうが揃うと思いますよ F4くん再戦出来そうですね
54 22/03/17(木)13:09:36 No.907356825
新キャラちゃんがエアジなのかツルマルツヨシなのかアグネスワールドなのかは明日のメインストーリー更新で分かりますが… そのストーリーの主役は私ですよ私!!
55 22/03/17(木)13:09:45 No.907356858
つべで昔のレース見ようかなって思ってたのになぜかドンブラダンスずっとリピートしてました!
56 22/03/17(木)13:09:51 No.907356886
ディープボンド凱旋門再挑戦はないんじゃないですか
57 22/03/17(木)13:10:10 No.907356971
2001年はもう最近ではないんです…
58 22/03/17(木)13:10:13 No.907356984
>やっぱり2010年JCですよね! バシィ!
59 22/03/17(木)13:10:35 No.907357059
>2010年はもう最近ではないんです…
60 22/03/17(木)13:10:47 No.907357111
>2001年はもう最近ではないんです… 21世紀って未来じゃないんですか!?
61 22/03/17(木)13:10:49 No.907357113
今の時点で凱旋門名言するオーナーなんていませんよ 仮に宝塚でエフフ君が勝ったらなんだかんだで行くと思います
62 22/03/17(木)13:11:03 No.907357171
はじめて競馬や競走馬という概念に触れた根岸sのブロードアピールが印象深いです
63 22/03/17(木)13:11:07 No.907357188
>今の時点で凱旋門名言するオーナーなんていませんよ >仮に宝塚でエフフ君が勝ったらなんだかんだで行くと思います 今年は国内専念明言してますよ
64 22/03/17(木)13:11:11 No.907357209
YouTubeで見たレースだとガリレオとファンタスティックライトのレースが印象深かったです
65 22/03/17(木)13:11:12 No.907357214
つべでレースの動画漁ってたら中山牝馬Sの現地映像が上がってきてまつおかが戸崎に「戸崎さん!今日勝ったら俺のために歌ってくれるんですか」って言っててだめでした
66 <a href="mailto:代表">22/03/17(木)13:11:22</a> [代表] No.907357257
>今の時点で凱旋門名言するオーナーなんていませんよ >仮に宝塚でエフフ君が勝ったらなんだかんだで行くと思います 今年はないです
67 22/03/17(木)13:11:25 No.907357276
エフフォーリアみたいな馬だと宝塚勝ったところで行かないんじゃないですかね…
68 22/03/17(木)13:11:37 No.907357321
>>今の時点で凱旋門名言するオーナーなんていませんよ >>仮に宝塚でエフフ君が勝ったらなんだかんだで行くと思います >今年は国内専念明言してますよ みんなそう言うんですよ
69 22/03/17(木)13:11:58 No.907357418
エフフ君が凱旋門行くとしたら今年故障もせずに順調で価値を重ねられた来年以降じゃないですかね
70 22/03/17(木)13:12:02 No.907357435
パンサラッサはもしかしたら行くかもしれませんね
71 22/03/17(木)13:12:10 No.907357468
エフフ君は行くなら来年とかですかねえ まあそもそもとしていい加減コロナ周りをですね…
72 22/03/17(木)13:12:14 No.907357487
2001年はセガが家庭用ゲームハードから撤退した年なんですね
73 22/03/17(木)13:12:17 No.907357499
私が人生を狂わされたのは2008の毎日王冠です こないだの金鯱賞でまた狂い始めましたが...
74 22/03/17(木)13:12:37 No.907357581
プボ君はリベンジして欲しいですね
75 22/03/17(木)13:12:38 No.907357582
キャロットは招待以外の国外遠征嫌がるんですよね…
76 22/03/17(木)13:12:42 No.907357597
陣営が行かないって言ってるのに言葉の裏見ようとするのは悪い癖じゃないですかね
77 22/03/17(木)13:12:48 No.907357620
そういや丹内はスペグラスの有馬を見て騎手になることを決めたんでしたっけ
78 22/03/17(木)13:12:57 No.907357647
コロナじゃなければメルボルンプボとか見れたんでしょうか
79 22/03/17(木)13:13:01 No.907357663
いやー凱旋門はもういいでしょうプボ君…
80 22/03/17(木)13:13:05 No.907357682
>2001年はセガが家庭用ゲームハードから撤退した年なんですね ダッサイですよねSEGAって!
81 22/03/17(木)13:13:15 No.907357721
>陣営が行かないって言ってるのに言葉の裏見ようとするのは悪い癖じゃないですかね クラブ馬は基本そう言いますよ
82 22/03/17(木)13:13:37 No.907357810
>>2001年はセガが家庭用ゲームハードから撤退した年なんですね >ダッサイですよねSEGAって! えっメイショウダッサイがセガを?
83 22/03/17(木)13:13:46 No.907357854
>つべでレースの動画漁ってたら中山牝馬Sの現地映像が上がってきてまつおかが戸崎に「戸崎さん!今日勝ったら俺のために歌ってくれるんですか」って言っててだめでした シングフォーユーってことですか
84 22/03/17(木)13:14:01 No.907357909
>そういや丹内はスペグラスの有馬を見て騎手になることを決めたんでしたっけ こういうレースきっかけの騎手ってどのくらいいるのでしょうか 隼人がドーベルちゃんのオークスってのは知ってるのですが
85 22/03/17(木)13:14:01 No.907357910
今年は国際情勢があるのでなおさら欧州遠征の頭数は減るでしょうね
86 22/03/17(木)13:14:04 No.907357922
>いやー凱旋門はもういいでしょうプボ君… ぶっちゃけ秋にプボの適正のレースが有馬までありませんから凱旋門賞かどうかは別にして海外行きはありだと思いますよ
87 22/03/17(木)13:14:25 No.907358000
メルボルンプボは見てみたいですねぇ 春天勝った後に行ったらデルタブルースを彷彿とさせます
88 22/03/17(木)13:14:32 No.907358024
>キャロットは招待以外の国外遠征嫌がるんですよね… 出資者に高額な遠征費出してもらわないといけませんからね
89 22/03/17(木)13:14:50 No.907358099
有馬記念を2000mにしてほしいです
90 22/03/17(木)13:14:56 No.907358120
>ぶっちゃけ秋にプボの適正のレースが有馬までありませんから凱旋門賞かどうかは別にして海外行きはありだと思いますよ 仮に春天勝ったら春秋連覇に挑戦したりしませんかね 去年のワープレも挑んでましたし
91 22/03/17(木)13:14:56 No.907358121
>今年は国際情勢があるのでなおさら欧州遠征の頭数は減るでしょうね 国際競走はまだ分かりませんが香港の春G1もああなっちゃいましたからね こればかりはどうしようもないです
92 22/03/17(木)13:15:05 No.907358155
>17年の中山大障害です >前・王者か!現・王者か!が熱いです! 逃げるアップ追うオジュウ!最後の直線で追い切ったオジュウの末脚はすごかったですよ
93 22/03/17(木)13:15:19 No.907358215
>>そういや丹内はスペグラスの有馬を見て騎手になることを決めたんでしたっけ >こういうレースきっかけの騎手ってどのくらいいるのでしょうか >隼人がドーベルちゃんのオークスってのは知ってるのですが これでなろうと思ったってわけじゃないかもしれませんが松若ふーまくんはプブくんのダービーに影響されたらしいです
94 22/03/17(木)13:15:34 No.907358274
メルボルンカップボ君見たいですね…
95 22/03/17(木)13:15:45 No.907358311
取り敢えずは推しの私の孫が走るUAEダービーが楽しみです
96 22/03/17(木)13:15:47 No.907358324
プボはクラブ馬ではないのでマエコーさんのトップダウンでどこでも行く可能性はありますよね
97 22/03/17(木)13:15:50 No.907358338
>今年は国際情勢があるのでなおさら欧州遠征の頭数は減るでしょうね ロシアの上空飛べないと輸送時間も延びたりして大変そうですね…
98 22/03/17(木)13:15:53 No.907358354
凱旋門プボ祭りもまた見たいですけど府中JCプボ祭りも見てみたいですねぇ
99 22/03/17(木)13:15:54 No.907358359
>>>5歳の頃初めて見た2001有馬辺りも好きでした >>子供がこんなところに来ちゃダメですよ >2001年に5歳なら今もう26歳ですよ! 子供がこんなところに来ちゃダメですよ
100 22/03/17(木)13:15:55 No.907358365
メルボルンカップは配信されるんですか?
101 22/03/17(木)13:16:37 No.907358511
ロシアの領空を飛べないのがほんときついんですよね…
102 22/03/17(木)13:16:41 No.907358528
もともと競馬村出身だと自然に馬みててこれってのはない可能性もありますしね どのレースというわけではないですが藤岡兄弟の憧れの馬はエアグルーヴです
103 22/03/17(木)13:16:43 No.907358533
たけしが子供ながらに一番悔しかったのはノリさんが乗って勝てなかったブエナの09有馬だそうです この前の有馬の時にインタビューで答えてました
104 22/03/17(木)13:16:46 No.907358549
メルボルンカップというか今オーストラリアへの遠征は検疫が厳しすぎてほぼ行けない状態だったと思います
105 22/03/17(木)13:16:52 No.907358580
アップとオジュウはまたなんというか見た目と走り方が正反対なのもいいんですよね
106 22/03/17(木)13:17:23 No.907358727
サラブレッドの輸送費とか滞在費が1000万いかないくらいらしいのでそれを口数で割るとなるとけっこう高額ですね
107 22/03/17(木)13:17:32 No.907358761
馬券の売上でお馬さんだけワープする装置とか作れませんかJRAさん
108 22/03/17(木)13:17:35 No.907358771
隼人はそりゃ家族でオークス見に来て吉田コール浴びたら兄貴に憧れますよね...
109 22/03/17(木)13:17:51 No.907358833
>ぶっちゃけ秋にプボの適正のレースが有馬までありませんから凱旋門賞かどうかは別にして海外行きはありだと思いますよ 充実期の今ならJCでも勝負できませんかね
110 22/03/17(木)13:17:58 No.907358859
東西ブロック経済化されたら競馬なんてやってる場合じゃねぇ!となりませんかね
111 22/03/17(木)13:17:59 No.907358861
>17年の中山大障害です >前・王者か!現・王者か!が熱いです! たまに現れる白い幻覚は大体このレースのせいです
112 22/03/17(木)13:18:18 No.907358945
逆にジャパンカップに来てくれる子らもいなくなりそうな…
113 22/03/17(木)13:18:25 No.907358973
メルボルンカップって予後不良や故障が多発したから海外馬の頭数制限されるようになったんでしたっけ?
114 22/03/17(木)13:18:43 No.907359031
香港は今人口の半分くらいコロナにかかってるレベルの感染爆発と「」ペちゃんが言っててそりゃ海外勢の受け入れできませんね…ってなりました
115 22/03/17(木)13:18:50 No.907359067
偶然テレビで見て興奮した2015春天です
116 22/03/17(木)13:18:51 No.907359070
>そういや丹内はスペグラスの有馬を見て騎手になることを決めたんでしたっけ これ書いた私ですが若干曲解してましたので訂正します https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=197676
117 22/03/17(木)13:18:52 No.907359079
凱旋門賞の夢をディープボンドに託す
118 22/03/17(木)13:19:02 No.907359129
>逆にジャパンカップに来てくれる子らもいなくなりそうな… 元からほぼいないので大丈夫です! 去年がレアケースだっただけですね!!
119 22/03/17(木)13:19:05 No.907359139
人間でも欧州への往復なんてヘトヘトになるの移動の上にレースまでするお馬さんのは本当に頭が下がります
120 22/03/17(木)13:19:07 No.907359149
>>ぶっちゃけ秋にプボの適正のレースが有馬までありませんから凱旋門賞かどうかは別にして海外行きはありだと思いますよ >充実期の今ならJCでも勝負できませんかね わかりました間を取って凱旋門JC有馬で行きましょう
121 22/03/17(木)13:19:07 No.907359150
去年のジャパンカップはよかったですね なんだかんだ言って結局来ないんでしょう?からの3頭全員参戦
122 22/03/17(木)13:19:33 No.907359257
>逆にジャパンカップに来てくれる子らもいなくなりそうな… 欧州ルートが厳しいだけなのでアメリカや豪州からならワンチャン……
123 22/03/17(木)13:19:42 No.907359287
去年の宝塚は残念でしたが今年の宝塚は相当な面子が揃いそうです
124 22/03/17(木)13:19:43 No.907359288
>>>子供がこんなところに来ちゃダメですよ >>2001年に5歳なら今もう26歳ですよ! >子供がこんなところに来ちゃダメですよ 私のスレで年齢マウント取ってるの見るのはキツいんでやめてください!
125 22/03/17(木)13:19:56 No.907359345
>馬券の売上でお馬さんだけワープする装置とか作れませんかJRAさん お馬さんだけワープしても飛ばされたお馬さんがパニックになりますよ!厩務員さんもワープさせてください!
126 22/03/17(木)13:20:03 No.907359377
多分ないでしょうけどマエコーさんの馬なら絶倫BC参戦が見てみたいです
127 22/03/17(木)13:20:13 No.907359408
>去年の宝塚は残念でしたが今年の宝塚は相当な面子が揃いそうです これ 毎年 言ってますね
128 22/03/17(木)13:20:51 No.907359550
どうせまた一頭さらに一頭と減っていくんですよ宝塚なんて!!