22/03/17(木)12:52:27 これほしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)12:52:27 No.907351833
これほしい
1 22/03/17(木)12:53:36 No.907352210
リンクマジックはペンデュラムテーマに配ってほしい リンクペンデュラムモンスターも
2 22/03/17(木)12:53:43 No.907352239
ちなみにこのテキストはルール上間違いがあってAiが使うようになってから①の効果が発動条件に変わってた気がする
3 22/03/17(木)12:55:05 No.907352673
>リンクマジックはペンデュラムテーマに配ってほしい >リンクペンデュラムモンスターも 初のリンクペンデュラムもオッドアイズになるのはわかる
4 22/03/17(木)12:55:18 No.907352744
ペンデュラムが悪さするとは聞くけど現状エレクトラムの先出しが相当きついペンデュラムでこれを握ってどうするんだろうとも思う
5 22/03/17(木)12:55:19 No.907352749
>これほしい スペクターのレス
6 22/03/17(木)12:55:25 No.907352782
スペクターの立てたスレ
7 22/03/17(木)12:55:51 No.907352930
>ペンデュラムが悪さするとは聞くけど現状エレクトラムの先出しが相当きついペンデュラムでこれを握ってどうするんだろうとも思う 発動条件に気づいてなくて素出しできると思ってるだけだと思う
8 22/03/17(木)12:56:53 No.907353252
>発動条件に気づいてなくて素出しできると思ってるだけだと思う OCG化されたら弱体化されたとか騒ぎそうだな
9 22/03/17(木)12:56:57 No.907353269
素出しできるんなら強いんだろうけど…
10 22/03/17(木)12:57:32 No.907353438
マーカー持ったペンデュラムモンスターは欲しいよな…Pゾーンの真上にもEXからペンデュラムできます的な
11 22/03/17(木)13:03:18 No.907355139
相互リンクしてるモンスターも倍にしてくれ
12 22/03/17(木)13:03:44 No.907355253
>>ペンデュラムが悪さするとは聞くけど現状エレクトラムの先出しが相当きついペンデュラムでこれを握ってどうするんだろうとも思う >発動条件に気づいてなくて素出しできると思ってるだけだと思う いやリンクマジックがほしいだけでジャッジメントアローズがほしい訳じゃない
13 22/03/17(木)13:05:28 No.907355703
こいつのOCGのされにくさって効果より無駄な耐性よね クリフォートに似たようなのほしいな
14 22/03/17(木)13:08:05 No.907356436
俺の名はOCG化して欲しいけどリンクマーカーを削って永続魔法としてOCG化するくらいならOCG化しないで欲しいマン
15 22/03/17(木)13:08:38 No.907356588
>こいつのOCGのされにくさって効果より無駄な耐性よね >クリフォートに似たようなのほしいな 贅沢は言わないからツールとアセンブラの効果を持ったリンクマジックがほしい
16 22/03/17(木)13:09:20 No.907356770
アニメでの所有者的にサイバース族縛りをつけてOCG化すべきだと私は思っている
17 22/03/17(木)13:09:22 No.907356776
落とし所としては天気みたくなるんじゃねえかな
18 22/03/17(木)13:10:45 No.907357104
>>>ペンデュラムが悪さするとは聞くけど現状エレクトラムの先出しが相当きついペンデュラムでこれを握ってどうするんだろうとも思う >>発動条件に気づいてなくて素出しできると思ってるだけだと思う >いやリンクマジックがほしいだけでジャッジメントアローズがほしい訳じゃない まあサーチや張り替えの動きしながらP召喚できる場所確保できるカードとか出たら全盛期みたいな動きはできそうだしねえ 故にこういうカード出ない気はするけど
19 22/03/17(木)13:11:23 No.907357266
アニメでは雑な攻撃力倍!が便利に使われてた気がする
20 22/03/17(木)13:11:37 No.907357326
>>>>ペンデュラムが悪さするとは聞くけど現状エレクトラムの先出しが相当きついペンデュラムでこれを握ってどうするんだろうとも思う >>>発動条件に気づいてなくて素出しできると思ってるだけだと思う >>いやリンクマジックがほしいだけでジャッジメントアローズがほしい訳じゃない >まあサーチや張り替えの動きしながらP召喚できる場所確保できるカードとか出たら全盛期みたいな動きはできそうだしねえ >故にこういうカード出ない気はするけど 魔法罠が二枠しかなくなるのが特大デメリットなんですけお!!!!!!
21 22/03/17(木)13:12:31 No.907357556
なんでリンク2出すのにこんな苦労強いてくるんだPテーマは
22 22/03/17(木)13:15:57 No.907358371
VRAINS産のテーマなんでこんなにカード化されてないのか
23 22/03/17(木)13:16:00 No.907358383
魔術師とかはただでさえ魔法罠ゾーン4枚埋めなきゃ強い盤面作れないからな…
24 22/03/17(木)13:16:12 No.907358434
OCG化の際に矢印の数が1つにエラッタされそう
25 22/03/17(木)13:16:46 No.907358551
Pカード✕2のこれで3枚魔法罠ゾーン埋まるんだから刷っても良いと思うんだけど 刷ってくださいお願いします
26 22/03/17(木)13:17:08 No.907358652
>VRAINS産のテーマなんでこんなにカード化されてないのか 枠が無い… 良くも悪くも当時は現行アニメより昔のテーマ強化で人を戻すこと優先だったからアニメ枠減らしまくったし
27 22/03/17(木)13:20:13 No.907359411
>OCG化の際に矢印の数が1つにエラッタされそう 世界を裁きし1本の矢!
28 22/03/17(木)13:20:57 No.907359577
実際使えないカードらしいけどスレ画使ってこうリンク繋いだら3にリンクモンスター召喚出来ちゃうの?
29 22/03/17(木)13:21:09 No.907359623
RUMみたいにたくさん出ると思ったらまさか一枚だけとは…
30 22/03/17(木)13:21:51 No.907359802
カード化してないテーマってハイドライブ天装騎兵嵐闘機Gゴーレムドローンくらいじゃないの
31 22/03/17(木)13:22:05 No.907359861
>実際使えないカードらしいけどスレ画使ってこうリンク繋いだら3にリンクモンスター召喚出来ちゃうの? そこモンスターカードゾーンじゃない?
32 22/03/17(木)13:22:29 No.907359961
>カード化してないテーマってハイドライブ天装騎兵嵐闘機Gゴーレムドローンくらいじゃないの 十分なくらいある…
33 22/03/17(木)13:22:29 No.907359964
>実際使えないカードらしいけどスレ画使ってこうリンク繋いだら3にリンクモンスター召喚出来ちゃうの? リンクマジックは魔法罠ゾーンに置くから裁きの矢を下にずらしてリンクモンスター2体追加すれば出来るよ というかスペクターかライトニングかがやってた筈
34 22/03/17(木)13:22:49 No.907360036
>カード化してないテーマってハイドライブ天装騎兵嵐闘機Gゴーレムドローンくらいじゃないの 多いな!
35 22/03/17(木)13:23:11 No.907360125
天装騎兵良いよね…
36 22/03/17(木)13:23:46 No.907360253
>そこモンスターカードゾーンじゃない? ああ本当だ置けるのはリンク先の魔法罠ゾーンだけだった 罠モンスターみたいにモンスターゾーンに置けると思っちゃった
37 22/03/17(木)13:24:01 No.907360307
まぁアークファイブとかも結構控えてるやつらいるから…
38 22/03/17(木)13:24:02 No.907360308
カード化アンケートの時にドローンは入っていたんだっけ?
39 22/03/17(木)13:24:13 No.907360348
私はブラッドシェパードとのデュエルを見て、いささかアナタに親近感を覚えました。 根本的なデッキの仕組みがとても似ていたからです。アナタのデッキの最強の武器は《裁きの矢》。私にもそんなカードがあれば…♥そう思いました。ですが私にはない。 アナタと私のデッキコンセプトは似ている。ゆえに、《裁きの矢》を奪えば、私のデッキはより強固なものとなる。そう確信していました。 アナタの思考はどこか傲慢な所がありますからねぇ。私も苦労をしてきましたから、そういう点はよく感じ取るのですよ。そしてその傲慢さの原因はコンプレックスです。つまりアナタは何かコンプレックスを抱えている。誰にも話したことのない、秘密があるのでは? 答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。
40 22/03/17(木)13:24:52 No.907360506
>良くも悪くも当時は現行アニメより昔のテーマ強化で人を戻すこと優先だったからアニメ枠減らしまくったし シムルグ10枚で人が戻ると思ってんのか!
41 22/03/17(木)13:25:07 No.907360558
とにかく敵のカードがOCG化しないシリーズだった 運よくダイナレスラーはカード化したけどOCG化に際してイラストが描き直されてるあたり当初は出す予定無かったっぽいし…
42 22/03/17(木)13:25:38 No.907360682
>答えのないところを見ると、図星のようですねぇ。 今日の最強カード
43 22/03/17(木)13:25:46 No.907360722
↖→とか←↗はいまだにいないのでエクストラリンクには5体が必要になるのがスレ画あれば4体ですむのはある けど正直OCG化されないのはマーカーのルール整備がめんどくさいからだとおもう
44 22/03/17(木)13:26:19 No.907360859
思えば意味不明だけどアニメテーマの未OCD化ってVRだけがそんな言われることじゃなくシリーズずっとそうだよな
45 22/03/17(木)13:27:14 No.907361101
エレクトラムが使えないペンデュラムテーマの救世主
46 22/03/17(木)13:27:37 No.907361216
ハイドライブは…ダイスロールが面倒だからOCG化されないんじゃないかな…
47 22/03/17(木)13:27:41 No.907361229
>思えば意味不明だけどアニメテーマの未OCD化ってVRだけがそんな言われることじゃなくシリーズずっとそうだよな VRは敵陣営丸ごとカード化されていないっていうのがいくらOCG化されないカードがあるかとはいえ異質なんだ
48 22/03/17(木)13:27:43 No.907361237
>思えば意味不明だけどアニメテーマの未OCD化ってVRだけがそんな言われることじゃなくシリーズずっとそうだよな VRAINSの場合2年目からアニメカードの封入枚数が激減したのがデカい
49 22/03/17(木)13:27:56 No.907361300
ライトニングvsブラッドシェパードはocg化してないカードで3週もやったんだから早くどっちもocg化して
50 22/03/17(木)13:28:26 No.907361416
VR2年目は不仲説囁かれてもおかしくないくらい色々あった
51 22/03/17(木)13:28:32 No.907361433
VRに関しては味方サイドでひと月戦ってたブラシェパのカードがなーんも出ないとかいう明らかな異常事態だったからな
52 22/03/17(木)13:28:37 No.907361444
コードブレイカー使いやすくなりそう
53 22/03/17(木)13:28:40 No.907361458
>ハイドライブは…ダイスロールが面倒だからOCG化されないんじゃないかな… ハイランダー染みた構成になりそうなのは面白いけど 単純に新規の枚数がそれだけ必要になるってことだし…
54 22/03/17(木)13:29:20 No.907361638
これドンヨリフェニックスで即死ですよね
55 22/03/17(木)13:29:27 No.907361677
>VR2年目は不仲説囁かれてもおかしくないくらい色々あった かなりデュエルしていたブラッドシェパードが放送後も未OCGで極め付けにダークフルードネタバレだもんな…
56 22/03/17(木)13:30:45 No.907362007
VRは単純にキャラクターの人数が少なくて大したことねえようなキャラでもメインキャラっぽく見えてしまってるから余計不遇に錯覚する所もある
57 22/03/17(木)13:31:21 No.907362146
>VRは単純にキャラクターの人数が少なくて大したことねえようなキャラでもメインキャラっぽく見えてしまってるから余計不遇に錯覚する所もある どいつもこいつもキャラが濃すぎる
58 22/03/17(木)13:31:46 No.907362256
お兄様は好きだけどティンダングルはあんなに充実させるほど人気なテーマじゃないだろ!
59 22/03/17(木)13:32:00 No.907362329
ハイドライブは5~6回くらいデュエルしたか
60 22/03/17(木)13:32:03 No.907362344
>VRは単純にキャラクターの人数が少なくて大したことねえようなキャラでもメインキャラっぽく見えてしまってるから余計不遇に錯覚する所もある あと単純にデュエル数が少ないのもあるかもな
61 22/03/17(木)13:32:12 No.907362386
>お兄様は好きだけどティンダングルはあんなに充実させるほど人気なテーマじゃないだろ! 多分味方側は一通りカード化させる予定だったんだと思う
62 22/03/17(木)13:32:33 No.907362458
>お兄様は好きだけどティンダングルはあんなに充実させるほど人気なテーマじゃないだろ! 1年目に運良く出せれたからかなやっぱ
63 22/03/17(木)13:32:37 No.907362475
>お兄様は好きだけどティンダングルはあんなに充実させるほど人気なテーマじゃないだろ! 登場が1年目だったからセーフだった 2年目だったら絶対スルーされてた
64 22/03/17(木)13:33:31 No.907362709
2年目当時の発売カードは既存の強化と星杯らしいからそっち方面に力入れすぎたんかなあ
65 22/03/17(木)13:33:37 No.907362732
キャラは少ない代わりに1デュエルが長いからなあVR
66 22/03/17(木)13:33:40 No.907362749
魔界劇団はマジでスレ画が欲しい 魔界劇団縛りが多すぎてリンク出せねえわ
67 22/03/17(木)13:34:04 No.907362852
今の OCG攻勢への舵きりは絶対2年目からだよね レイちゃん出たの1年目の終わり頃だしあの時から決めてたんだろう
68 22/03/17(木)13:35:02 No.907363108
ティンダングルは2回しかデュエルしてないけど全部カード化されてなかった?
69 22/03/17(木)13:35:05 No.907363117
2年目あたりでラッシュの企画となんかあったんじゃねみたいな説はあったな なんにせよレギュラーパックの収録明らか変だったし
70 22/03/17(木)13:35:10 No.907363144
>カード化してないテーマってハイドライブ天装騎兵嵐闘機Gゴーレムドローンくらいじゃないの ほとんど2期だから嫌んなる なんでこんなに冷遇されんだよ…
71 22/03/17(木)13:35:42 No.907363273
スレ画出すならその前に試金石を何個か出して欲しい
72 22/03/17(木)13:36:21 No.907363440
>キャラは少ない代わりに1デュエルが長いからなあVR 効果説明とモンスターがでまくる
73 22/03/17(木)13:36:35 No.907363496
裁きの矢ってリンク先にしか出せないからそもそもリンクモンスター出せなくて困ってるテーマの救済にはならないんじゃないか…?
74 22/03/17(木)13:36:46 No.907363548
>キャラは少ない代わりに1デュエルが長いからなあVR そのおかげか自然とモンスターの名前や効果覚えるんだよな…アルマートスレギオーケントゥーリオ!
75 22/03/17(木)13:36:54 No.907363588
1期のテーマより2期のテーマの方がはるかに魅力的なのも酷い
76 22/03/17(木)13:37:23 No.907363711
これがそのまま使えるようになっても暴れはしないだろう ただルール整備してまで出す必要が?って話で
77 22/03/17(木)13:38:16 No.907363917
このままダークシンクロと同じようにアニメだけの概念になりそう
78 22/03/17(木)13:38:45 No.907364048
実際にライトニングがアニメでこんな感じの盤面作ってた
79 22/03/17(木)13:38:57 No.907364094
ハイドライブ以外のイグニスのテーマはいつかでいいから揃えてほしいなあ
80 22/03/17(木)13:39:34 No.907364244
ある程度デュエルあったVR以外のキャラのOCGになってないテーマってどんなのあったっけ セルゲイがどっちも出てないのは覚えてる
81 22/03/17(木)13:39:35 No.907364249
カード名称に「ペンデュラム」の一文は忘れないでくれよな!
82 22/03/17(木)13:39:48 No.907364309
>ハイドライブ以外のイグニスのテーマはいつかでいいから揃えてほしいなあ 海晶乙女って元々はアクアのデッキだっけ?
83 22/03/17(木)13:41:02 No.907364599
今からでも遅くはないから出して欲しい…天装騎兵かドローン
84 22/03/17(木)13:41:29 No.907364708
>このままダークシンクロと同じようにアニメだけの概念になりそう つまりあと10年くらいすればリンクマジックのようなものを扱える微妙テーマが…
85 22/03/17(木)13:42:27 No.907364949
>ある程度デュエルあったVR以外のキャラのOCGになってないテーマってどんなのあったっけ >セルゲイがどっちも出てないのは覚えてる ソーンプリズナー 自縛神 ビーストボーグ クックメイト らくがきじゅう エンタマシン この辺しか出てこなかった
86 22/03/17(木)13:42:31 No.907364960
>今からでも遅くはないから出して欲しい…天装騎兵かドローン いいやストームライダーフラッグシップバハムートボマー改(カスタム)が先だね
87 22/03/17(木)13:42:44 No.907365011
>ある程度デュエルあったVR以外のキャラのOCGになってないテーマってどんなのあったっけ アーマーモンスター
88 22/03/17(木)13:43:16 No.907365147
>この辺しか出てこなかった そこらへんの名前出せるならスピリットテックフォースも出せるだろ!
89 22/03/17(木)13:43:27 No.907365180
ドローン(幻獣機)
90 22/03/17(木)13:43:50 No.907365264
天装はスレ画なしでもいいから早くくれ
91 22/03/17(木)13:43:57 No.907365285
>アーマーモンスター 無茶がある効果来たな…
92 22/03/17(木)13:44:03 No.907365311
>ある程度デュエルあったVR以外のキャラのOCGになってないテーマってどんなのあったっけ >セルゲイがどっちも出てないのは覚えてる 絶対に創る気ねえだろってレイラのCCCとか
93 22/03/17(木)13:44:20 No.907365390
Pデッキ使っててもわざわざ魔法罠ゾーンまでリンクマーカー伸ばして出すか?って言われたら出さない気がする
94 22/03/17(木)13:44:45 No.907365488
全部やろうとするとすさまじい数になるCCCのコンセプトは好き
95 22/03/17(木)13:44:56 No.907365543
>Pデッキ使っててもわざわざ魔法罠ゾーンまでリンクマーカー伸ばして出すか?って言われたら出さない気がする リンク/ペンデュラムのリンク1とかいたらまあ…
96 22/03/17(木)13:45:14 No.907365615
異界共鳴シンクロフュージョンだかそんな感じの奴ほしい 同じ素材で出せる融合とシンクロどっちも出すやつ
97 22/03/17(木)13:45:40 No.907365712
>Pデッキ使っててもわざわざ魔法罠ゾーンまでリンクマーカー伸ばして出すか?って言われたら出さない気がする (1):自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。 この効果は無効化されない。
98 22/03/17(木)13:45:50 No.907365754
>リンク/ペンデュラムのリンク1とかいたらまあ… リンクモンスターにペンデュラムついてもあんまり噛み合わない気がする メインのペンデュラムモンスターにリンクマーカー欲しい
99 22/03/17(木)13:45:58 No.907365787
>つまりあと10年くらいすればリンクマジックのようなものを扱える微妙テーマが… 出すか…リンクマジック・ミクビリス!
100 22/03/17(木)13:46:31 No.907365905
P前にリンク出せるデッキなら伸ばしつつリンク4構えつつリンクマジックまでいけるから欲しいタイミングはある リンクペンデュラム辺りの方がいいけど仕様的に多分上マーカーなんだよな…
101 22/03/17(木)13:46:40 No.907365955
AVでOCGになってないのが1年目がもこみちと痺れデブとE・Mで それ以降がハゲセルゲイ勲章おじさんか…
102 22/03/17(木)13:46:47 No.907365978
あまり私を下に見ないほうが良い
103 22/03/17(木)13:46:51 No.907366000
クリフォート君Pサポートも地属性機械族サポートも受けられないからな
104 22/03/17(木)13:47:17 No.907366093
>異界共鳴シンクロフュージョンだかそんな感じの奴ほしい >同じ素材で出せる融合とシンクロどっちも出すやつ 実際使おうとするとかなり出す先絞られると思うんだけど使ってみたいよね
105 22/03/17(木)13:47:37 No.907366191
天装と聖天樹専用の縛り付けたら雑に刷ってもいいのでは?
106 22/03/17(木)13:47:46 No.907366236
>あまり私を下に見ないほうが良い ライトニングみたいな仕上がりのテーマではあるが…
107 22/03/17(木)13:48:26 No.907366410
P効果(1):自分は「○○」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。 ↑これやめろ
108 22/03/17(木)13:48:47 No.907366482
>クリフォート君Pサポートも地属性機械族サポートも受けられないからな 非力なゲニウスを許してくれ
109 22/03/17(木)13:49:04 No.907366567
組み込むとすれば展開中に邪魔にならないタイミングでスレ画除去する形になるかな
110 22/03/17(木)13:50:00 No.907366782
>非力なゲニウスを許してくれ クリフォートじゃ上振れしないと効果使えないくせに地属性機械族デッキのEXには必ずと言っていいほど席を用意されている裏切り者榛名
111 22/03/17(木)13:50:04 No.907366805
>天装と聖天樹専用の縛り付けたら雑に刷ってもいいのでは? イグニスターもだ
112 22/03/17(木)13:50:15 No.907366839
ヴァリアンツ新規に↑マーカーのリンクPかつ共通効果持つ奴出すか!
113 22/03/17(木)13:50:45 No.907366947
>>天装と聖天樹専用の縛り付けたら雑に刷ってもいいのでは? >ハイドライブもだ
114 22/03/17(木)13:51:30 No.907367151
>非力なゲニウスを許してくれ ゲニウスは非力じゃねえ 出張要員なら簡単に出せるって書かれながら自テーマだと工夫がいるとか書かれるクリフォの構造がどう考えても100%悪いだろ
115 22/03/17(木)13:51:33 No.907367165
ハイドライブはなあ…確実にサイコロイカサマするカードに枠取られるしなあ…
116 22/03/17(木)13:51:36 No.907367172
割と真面目にドレミコード専用でいいから欲しいよ裁きの矢
117 22/03/17(木)13:52:07 No.907367300
>割と真面目にドレミコード専用でいいから欲しいよ裁きの矢 何が真面目なんだよ!?
118 22/03/17(木)13:52:08 No.907367302
>異界共鳴シンクロフュージョンだかそんな感じの奴ほしい 細かいとこは違うけど超越融合で…
119 22/03/17(木)13:52:25 No.907367381
>ヴァリアンツ新規に↑マーカーのリンクPかつ共通効果持つ奴出すか! DDD並みに複雑怪奇かつ別ゲーする盤面になりそう
120 22/03/17(木)13:52:44 No.907367484
天装出てもこれがないと結局アクセスコードする屈辱的なテーマになりそう
121 22/03/17(木)13:52:45 No.907367486
>何が真面目なんだよ!? 自分の推しテーマに悪用されない強新規欲しいって気持ちはいつだって誰だって真面目だろうが!
122 22/03/17(木)13:52:54 No.907367514
アニメ再現はあきらめて天装専用でいこう そしたら聖天樹にNTR時をイメージした裁きの矢も出せてお得
123 22/03/17(木)13:53:45 No.907367711
これあればトロイメア復興出来るかな 無理かな無理だな
124 22/03/17(木)13:53:56 No.907367762
>>あまり私を下に見ないほうが良い >ライトニングみたいな仕上がりのテーマではあるが… 破壊する性能だけでいえば環境トップだろ!
125 22/03/17(木)13:54:20 No.907367874
>ゲニウスは非力じゃねえ >出張要員なら簡単に出せるって書かれながら自テーマだと工夫がいるとか書かれるクリフォの構造がどう考えても100%悪いだろ ブンボーグ・ゲニウスに改名して良いからクリフォートの新規頂戴
126 22/03/17(木)13:54:22 No.907367878
そもそもアルマートスレギオーの戦術どんなだったか忘れたわ下級がリンクモンスターに効果をつけるのとフィニッシャーがゾウさんだったのは覚えてるが 普通に戦闘で殴り倒すテーマなの?効果除去連打してくるの?
127 22/03/17(木)13:55:02 No.907368032
確か変なおっさんのフィールドがイカれてた覚え
128 22/03/17(木)13:55:25 No.907368116
P前に簡単にモンスター2体出せるならリンク1を2体でリンクマジック発動させてリンク2に変換でマーカー4つだけど 結局リンクマジックがその動きの中でサーチできないと安定しないんだよね
129 22/03/17(木)13:55:41 No.907368184
これ単体だと条件付きで出してマーカー増やして打点上げるだけだから言うほど悪用されるビジョンが見えねえ いや倍はかなりの上昇量だけども
130 22/03/17(木)13:56:25 No.907368381
サイバースのリンク先にしか発動できないならアニメの描写と矛盾しないで縛りかけられる
131 22/03/17(木)13:56:28 No.907368387
まぁ出せたとしても同じイラストと名前の天装と有れば@イグニスターサポになりそう
132 22/03/17(木)13:56:29 No.907368390
RUMみたいに沢山見れると思ったのに!
133 22/03/17(木)13:56:50 No.907368485
>RUMみたいに沢山見れると思ったのに! 3期さえあれば…!
134 22/03/17(木)13:57:02 No.907368524
>P前に簡単にモンスター2体出せるならリンク1を2体でリンクマジック発動させてリンク2に変換でマーカー4つだけど >結局リンクマジックがその動きの中でサーチできないと安定しないんだよね それリンク2(エレクトラム)出したほうが強そうな気がするよ
135 22/03/17(木)13:57:06 No.907368546
相互リンクしやすくなるのは魅力かも
136 22/03/17(木)13:57:21 No.907368632
枠デザインには厳しいコナミとルール的な問題が相まって出ないカード
137 22/03/17(木)13:57:52 No.907368753
>サイバースのリンク先にしか発動できないならアニメの描写と矛盾しないで縛りかけられる そんなあ~話が違いますよ
138 22/03/17(木)13:58:05 No.907368794
>結局リンクマジックがその動きの中でサーチできないと安定しないんだよね やはり一連の流れでサーチも出来るドレミコードリンクマジック…
139 22/03/17(木)13:58:26 No.907368900
>RUMみたいに沢山見れると思ったのに! ランクアップ自体がテーマのひとつだったゼアル2と違ってリンクマジックってよくわからんし…
140 22/03/17(木)13:58:36 No.907368939
>これあればトロイメア復興出来るかな >無理かな無理だな 斜めマーカー無いしなぁ
141 22/03/17(木)13:59:04 No.907369075
トロイメア復興は素直にマーメイドとゴブリン釈放するのじゃダメなの?
142 22/03/17(木)14:01:26 No.907369591
書き込みをした人によって削除されました
143 22/03/17(木)14:01:28 No.907369598
トロイメアは復興したらいい奴らではない
144 22/03/17(木)14:01:35 No.907369631
アルマートスレギオーの動きはイグニスターみたいな感じだったかな
145 22/03/17(木)14:01:45 No.907369666
>サイバースのリンク先にしか発動できないならアニメの描写と矛盾しないで縛りかけられる サンヴァイン全滅できないじゃん!
146 22/03/17(木)14:02:13 No.907369751
>アルマートスレギオーの動きはイグニスターみたいな感じだったかな コロッセオがAiランドとちょっと似てるからね
147 22/03/17(木)14:02:22 No.907369792
>>サイバースのリンク先にしか発動できないならアニメの描写と矛盾しないで縛りかけられる >サンヴァイン全滅できないじゃん! なら奪えばいい!
148 22/03/17(木)14:02:26 No.907369813
トロイメアは汎用で元気にやってるからいいでしょ
149 22/03/17(木)14:03:11 No.907369981
>>サイバースのリンク先にしか発動できないならアニメの描写と矛盾しないで縛りかけられる >そんなあ~話が違いますよ 発動できないだけでお前は発動されたもの奪っただけだから再現できるよ!
150 22/03/17(木)14:05:50 No.907370517
どうしようも無く打点が足りない以外は天装に裁きの矢要らないよね…
151 22/03/17(木)14:06:55 No.907370712
>どうしようも無く打点が足りない以外は天装に裁きの矢要らないよね… ライトニングがあそこまで執着してなかったらこれなくてもいいからって言うんだけど
152 22/03/17(木)14:07:44 No.907370865
地味に複数回決闘しててOCG化してないキャットちゃん
153 22/03/17(木)14:08:33 No.907371039
>そもそもアルマートスレギオーの戦術どんなだったか忘れたわ下級がリンクモンスターに効果をつけるのとフィニッシャーがゾウさんだったのは覚えてるが >普通に戦闘で殴り倒すテーマなの?効果除去連打してくるの? 殴り倒すのは裁きの矢がないと厳しい 大量展開して耐性付けたり効果除去やバウンスで相手の場開けたりして押し込むデッキ