虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/17(木)10:59:16 弟子に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)10:59:16 No.907322736

弟子にちょっと甘い師匠いいよね…

1 22/03/17(木)10:59:53 No.907322832

昔は尖ってた危険人物の師匠も丸くなって良かったよ…

2 22/03/17(木)11:00:06 No.907322866

師匠ルートも欲しかった

3 22/03/17(木)11:00:14 No.907322903

丸くなるってそういう…

4 22/03/17(木)11:00:23 No.907322923

5 22/03/17(木)11:00:39 No.907322976

なんで最後レギオンみたいのになったの

6 22/03/17(木)11:00:47 No.907323006

人柄と行動は必ずしも一致しないという例

7 22/03/17(木)11:01:18 No.907323088

ラダフェスおじさん殺したくないし悩む…でもイベント的に見ればセレンだよな…

8 22/03/17(木)11:01:25 No.907323107

>なんで最後レギオンみたいのになったの 禁忌が何故禁忌だったかの答え合わせ

9 22/03/17(木)11:01:25 No.907323108

>なんで最後レギオンみたいのになったの 輝石魔術は 極めると ああなる

10 22/03/17(木)11:02:26 No.907323305

結構同じ考えの人多かったのかな

11 22/03/17(木)11:02:41 No.907323365

やっぱカーリアの魔術の方が優れてるんじゃ

12 22/03/17(木)11:03:00 No.907323417

一時的にあの部屋から追い出されたママはどこに行ってたんだろう

13 22/03/17(木)11:03:13 No.907323466

倫理観以外善良な人と大体同じなのがな…

14 22/03/17(木)11:03:25 No.907323498

顔を見せてくれんか師匠

15 22/03/17(木)11:03:43 No.907323546

>一時的にあの部屋から追い出されたママはどこに行ってたんだろう 部屋の隅っこにいるよ

16 22/03/17(木)11:03:45 No.907323548

思えばアズールもなんかぶっ倒れてたし極めるとああなるんだろう 録なもんじゃねぇや

17 22/03/17(木)11:03:48 No.907323558

だいたいみんな人間的には屑だけど俺には優しかったんですと言う師匠

18 22/03/17(木)11:03:52 No.907323570

輝石頭の下の顔が普通に美人で更に好感度上がった

19 22/03/17(木)11:03:52 No.907323572

糞喰いはカメラ動かして顔見れんのにセレン見れないよね

20 22/03/17(木)11:04:01 No.907323603

ルーサットの場所教えなかったらああはならないって聞いた

21 22/03/17(木)11:04:22 No.907323674

>結構同じ考えの人多かったのかな この頭部の人はみんな同族じゃないのか

22 22/03/17(木)11:04:22 No.907323676

>>一時的にあの部屋から追い出されたママはどこに行ってたんだろう >部屋の隅っこにいるよ 気付かなかった…見たかった…

23 22/03/17(木)11:05:19 No.907323848

アズールとルーサットも消えてるからファイナルフュージョンでもしたのか?

24 22/03/17(木)11:05:22 No.907323864

倫理的にはラダフェスおじさんの言い分が正しいよね ラダフェス自体も弔いみたいなものだしいい人だな…

25 22/03/17(木)11:05:35 No.907323900

途中でボディ乗り換えるし師匠の素顔というならあの本体では

26 22/03/17(木)11:05:36 No.907323903

この人たちって頭は被りモノなの それとも頭が変質してる?

27 22/03/17(木)11:05:37 No.907323905

アズールもルーサットも植物人間みたいになってたけどあれ目指してたの?

28 22/03/17(木)11:05:52 No.907323948

>この頭部の人はみんな同族じゃないのか 頭コレクションの説明に色んな教室があるって書いてるから派閥も色々ある

29 22/03/17(木)11:05:53 No.907323950

>ルーサットの場所教えなかったらああはならないって聞いた でもイベントも進まないし本体もアレなままだし…

30 22/03/17(木)11:06:06 No.907323995

>気付かなかった…見たかった… はじっこの方でもいつもと同じ事ブツブツ言ってるだけだからまぁそんな気にしなくて良いと思う

31 22/03/17(木)11:06:40 No.907324080

その母性に溢れた眼差し… ひょっとしてセレン・ヘイズですか?

32 22/03/17(木)11:06:51 No.907324114

どっちが好き? fu891197.png fu891198.png

33 22/03/17(木)11:06:55 No.907324125

2周目以降は原盤の為に死んでくれ師匠…

34 22/03/17(木)11:07:06 No.907324159

>アズールもルーサットも植物人間みたいになってたけどあれ目指してたの? ああなりたくなかったから止まった 師匠がルーサットの肉体の位置を探して見つけた 止まれねぇ!合体!!

35 22/03/17(木)11:07:50 No.907324295

>人柄と行動は必ずしも一致しないという例 そもそも不一致でもない エゴつよつよ人間だから気に入った奴には優しいとか当然だし

36 22/03/17(木)11:08:23 No.907324395

>この人たちって頭は被りモノなの >それとも頭が変質してる? 被りもの 教室ごとに被る頭が違う トープスの教室ができてたらトープスの輝石頭も作られてたんだろうな

37 22/03/17(木)11:08:28 No.907324408

辛うじて自我保ってるのが余計にお辛い

38 22/03/17(木)11:08:47 No.907324449

>この人たちって頭は被りモノなの >それとも頭が変質してる? 輝石頭が生産されてる場所が学院内にあるから見るといい

39 22/03/17(木)11:08:53 No.907324460

ポジションぐらい用意してやるとか言ってたじゃん!!

40 22/03/17(木)11:08:58 No.907324478

ルーサットやアズールや○を見るに、源流魔術を極めるとああなるってことは輝石の源流って人体にはかなり有毒でそれを希釈して使えるようにしたカーリア王家と学院は偉いのでは?

41 22/03/17(木)11:09:02 No.907324493

せめて介錯出来ればな…

42 22/03/17(木)11:09:05 No.907324497

鈍石おじさんが変な美化してるからややこしい

43 22/03/17(木)11:09:22 No.907324550

体から石取り出した時のボイス迫真過ぎてだめだった

44 22/03/17(木)11:10:00 No.907324667

師匠の本体は取り出せる生っぽい結晶なんだから球からも別の体に移動できるんじゃね?とは思うんだよな

45 22/03/17(木)11:10:14 No.907324710

日本語吹き替え版出たら声はあの人かな

46 22/03/17(木)11:10:32 No.907324760

あー… うあー…

47 22/03/17(木)11:10:40 No.907324782

鈍石の人は変なの被ってなかったけど新入生だったのかな

48 22/03/17(木)11:10:52 No.907324831

被り物は描写的に誤魔化してるだけで実はあの丸全部生身の顔なんじゃ

49 22/03/17(木)11:11:05 No.907324873

>師匠の本体は取り出せる生っぽい結晶なんだから球からも別の体に移動できるんじゃね?とは思うんだよな その本体含めてどうしようもなくあれに変質しちゃったんじゃないかな

50 22/03/17(木)11:11:08 No.907324884

>日本語吹き替え版出たら声はあの人かな まあ間違いなくcv伊藤美紀だろう

51 22/03/17(木)11:11:09 No.907324886

>鈍石の人は変なの被ってなかったけど新入生だったのかな あの被り物は優秀な人じゃないと被れない

52 22/03/17(木)11:11:23 No.907324930

被り物はプレイヤーも装備できるし?

53 22/03/17(木)11:11:37 No.907324979

学院の設定色々あって面白いな

54 22/03/17(木)11:11:38 No.907324983

「変態どもが…」とか完全にセレンヘイズ意識したセリフすぎる もしかしてこの玉はソルディオス砲なのでは?

55 22/03/17(木)11:11:40 No.907324993

というかアズールルーサットはもう脳みそ取っ払って鉱石詰めてるからただの生物と鉱物の中間の物体となってしまってる

56 22/03/17(木)11:11:43 No.907325004

>師匠の本体は取り出せる生っぽい結晶なんだから球からも別の体に移動できるんじゃね?とは思うんだよな 1人のじゃなくて色々混ざってないあれ

57 22/03/17(木)11:11:43 No.907325005

>あー… >うあー… レアルカリア魔術小学校~

58 22/03/17(木)11:11:56 No.907325046

この世界気軽に分身したり変身したり変形したりする人多いせいでこれが成功なのか失敗なのかわからなくなるとこある

59 22/03/17(木)11:11:56 No.907325048

acfaで一生残るレベルの傷刻まれたから吹き替えとか出たらラニ様より好きになってしまう

60 22/03/17(木)11:12:00 No.907325058

部屋の真ん中にいるおばさんに頼んで産み直してもらえないのかな

61 22/03/17(木)11:12:06 No.907325078

ジェーレンにイベントなさすぎてどっちの裏切り者になるか選べと言われても…

62 22/03/17(木)11:12:13 No.907325099

タリスマンはあるけどトゲトゲした玉の敵はいないよね?

63 22/03/17(木)11:12:43 No.907325187

ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら 殺しちゃってルーン稼ぎ出来ない( ; ; )みたいな呟きいっぱいあって引いた リアル知力7のやつ多すぎだろ

64 22/03/17(木)11:12:48 No.907325204

>>一時的にあの部屋から追い出されたママはどこに行ってたんだろう >部屋の隅っこにいるよ このとき師匠はカーリア王家はもう居ないって言ってるしどういうことなんだろうな 本気でもういないと思い込んでるのかそれとも自分でママ動かして居ないというテイにしてるのか

65 22/03/17(木)11:12:51 No.907325219

>部屋の真ん中にいるおばさんに頼んで産み直してもらえないのかな 大ルーンがないと横にいる全裸男の二の舞だし…

66 22/03/17(木)11:12:53 No.907325225

>師匠の本体は取り出せる生っぽい結晶なんだから球からも別の体に移動できるんじゃね?とは思うんだよな あの球ケイ素生命体と化した魔術師の演算装置をまとめて溢れる知性にしようとしてる雰囲気すらあるからもはやあれが本体とかかもしれん

67 22/03/17(木)11:12:54 No.907325231

王になれなかった時のこと気遣ってくれるのこの世界でこの人だけだよ…

68 22/03/17(木)11:13:12 No.907325286

星になるのが魔術の理想っぽいからまあ望み通りなんだろう

69 22/03/17(木)11:13:17 No.907325306

>ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら >殺しちゃってルーン稼ぎ出来ない( ; ; )みたいな呟きいっぱいあって引いた >リアル知力7のやつ多すぎだろ うん >ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら うん?

70 22/03/17(木)11:13:20 No.907325314

>部屋の真ん中にいるおばさんに頼んで産み直してもらえないのかな おばさん源流嫌いだし

71 22/03/17(木)11:13:28 No.907325338

師匠は一連のイベントであの締めからの即あれが本当におつらい…まあ外道にはふさわしい末路なのかもしれないけど俺には優しかったんだ…

72 22/03/17(木)11:13:32 No.907325351

>>>一時的にあの部屋から追い出されたママはどこに行ってたんだろう >>部屋の隅っこにいるよ >このとき師匠はカーリア王家はもう居ないって言ってるしどういうことなんだろうな >本気でもういないと思い込んでるのかそれとも自分でママ動かして居ないというテイにしてるのか まあもう一人でぶつぶつ言ってるだけのおばさんだしいないようなもんってことかも 大ルーンもいただいたしな

73 22/03/17(木)11:13:42 No.907325375

なぜヴァレーのエロ画像を…

74 22/03/17(木)11:13:48 No.907325383

>ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら ホモ?

75 22/03/17(木)11:14:01 No.907325423

>部屋の真ん中にいるおばさんに頼んで産み直してもらえないのかな できるかどうかわかんないし出来たとしても大ルーン持ってないからポックみたいにすぐ死ぬよ

76 22/03/17(木)11:14:07 No.907325437

生みなおしは専用ルーンないと不完全になるの罠過ぎると思う

77 22/03/17(木)11:14:13 No.907325458

>ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら バラってそういう…

78 22/03/17(木)11:14:13 No.907325460

私の貴方…

79 22/03/17(木)11:14:21 No.907325480

私の貴方来たな

80 22/03/17(木)11:14:29 No.907325502

ヴァレーのエロ画像ってなに…?

81 22/03/17(木)11:14:31 No.907325511

>>ヴァレーのエロ画像探そうと思って検索してたら >バラってそういう… 血ってそういう…

82 22/03/17(木)11:14:40 No.907325539

レナラに返り討ちにされたと思ってた 禁忌とはいえあんな突然石になるのかね 徐々に石になって行くとかならまだしも突然なるなら何らかのきっかけがありそうなもんだが

83 22/03/17(木)11:14:43 No.907325546

先にラニ様イベントやってたから師匠がああなったのはママと王に手を出されたラニ様が絶許になったからかな…と思ったよ

84 22/03/17(木)11:14:58 No.907325584

ヴァレーあんなにアピールしてきてるけど実際褪せ人に言い寄られたらゴミ虫みたいに扱ってくると思うよ

85 22/03/17(木)11:15:01 No.907325595

うろたえるな きっとDMMのエロバレーの話だ

86 22/03/17(木)11:15:09 No.907325608

ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな…

87 22/03/17(木)11:15:16 No.907325627

まぁヴァレーは受けっぽいしな まさか女褪せ人をリョナ責めしてるとかそういう普通のではあるまい

88 22/03/17(木)11:15:30 No.907325676

>ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな… まあなんとなくわかるよ…わかるけども

89 22/03/17(木)11:15:35 No.907325688

>大ルーンがないと横にいる全裸男の二の舞だし… このイベントも本当に鬱イベだと思う…

90 22/03/17(木)11:15:39 No.907325702

紹介状貰う前にセルブス死んじゃったからイベント開始すら出来なくて悲しい

91 22/03/17(木)11:15:56 No.907325757

ボールになる前にニューボディでヤらせてほしかった…!

92 22/03/17(木)11:16:02 No.907325775

折角フュージョンしたんだから◯殺したらアズールとルーサットのいいとこどり杖ドロップしないかな

93 22/03/17(木)11:16:11 No.907325805

>ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな… (バイオカラス呼ばれてぶち殺されたことないんだな…)

94 22/03/17(木)11:16:18 No.907325828

>レナラに返り討ちにされたと思ってた >禁忌とはいえあんな突然石になるのかね >徐々に石になって行くとかならまだしも突然なるなら何らかのきっかけがありそうなもんだが 玉が置きっぱなしなのにレナラは平然としてるしこっちかなと思ってる

95 22/03/17(木)11:16:19 No.907325831

>まぁヴァレーは受けっぽいしな >まさか女褪せ人をリョナ責めしてるとかそういう普通のではあるまい 受けなのか? あんなにSMプレイのSみたいな立ち回りしてるのに

96 22/03/17(木)11:16:23 No.907325837

球を浮かべて喜ぶか変態どもが

97 22/03/17(木)11:16:39 No.907325885

>ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな… 女は真面目なブサイクよりイケメンなクズを選ぶってやつか

98 22/03/17(木)11:16:47 No.907325910

ボックは円卓に来てよ… 王都にいるままでも灰になるの辛い…

99 22/03/17(木)11:16:49 No.907325917

>>ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな… >(バイオカラス呼ばれてぶち殺されたことないんだな…) あの名もなき白面はヴァレーの同僚であってヴァレーではないのだ

100 22/03/17(木)11:16:52 No.907325928

レナラを端に避けるだけならセーフだったけど殺そうとしたらラニ様セキュリティに引っかかって負けてああなったとかもありそう

101 22/03/17(木)11:16:57 No.907325951

>レナラに返り討ちにされたと思ってた >禁忌とはいえあんな突然石になるのかね >徐々に石になって行くとかならまだしも突然なるなら何らかのきっかけがありそうなもんだが 本体が監禁されてた廃墟の入口に出てきた球が試作品でやり方はもう知ってたんじゃない?

102 22/03/17(木)11:17:04 No.907325973

シャブリリがイケメンだったらなぁ

103 22/03/17(木)11:17:07 No.907325985

源流ってプライマルなのか 原初の姿があれか

104 22/03/17(木)11:17:18 No.907326019

名前的にACfAのオペ子が元ネタなのかな

105 22/03/17(木)11:17:24 No.907326038

>シャブリリがイケメンだったらなぁ イケメンでもアレはどうなんだ…

106 22/03/17(木)11:17:25 No.907326041

聖別雪原辺りに魔術師ボールいっぱいいるけどあいつら全員輝石魔術極めたってこと?

107 22/03/17(木)11:17:28 No.907326047

>シャブリリがイケメンだったらなぁ ニコッ…

108 22/03/17(木)11:17:47 No.907326099

>紹介状貰う前にセルブス死んじゃったからイベント開始すら出来なくて悲しい セルブスの紹介なくてもイベント進んだよ

109 22/03/17(木)11:17:54 No.907326133

源流ダメ派のカーリア女王が源流に近い⚫にはしないんじゃないかな

110 22/03/17(木)11:18:01 No.907326151

>聖別雪原辺りに魔術師ボールいっぱいいるけどあいつら全員輝石魔術極めたってこと? 雪山どころか割と各地にいる 火山くらいじゃないかいないの

111 22/03/17(木)11:18:02 No.907326160

○体の方が都合が良くてでも○になりたてでうまく喋れないだけっていう超ポジティブ「」の説を推すよ

112 22/03/17(木)11:18:03 No.907326165

霊薬にもプライマルアーマーあったりちょくちょくAC要素あるよね

113 22/03/17(木)11:18:07 No.907326176

ショタホモ人攫い忌み子に心酔してるやつを好きになるってなんか複雑ね

114 22/03/17(木)11:18:07 No.907326178

>本体が監禁されてた廃墟の入口に出てきた球が試作品でやり方はもう知ってたんじゃない? なんなら追放理由も同僚をあれにしてただから散々作ってきたはず

115 22/03/17(木)11:18:20 No.907326221

イケメンといえばロジェールの素顔がかっこよかった

116 22/03/17(木)11:18:22 No.907326231

源流派の最終目標は星になりてぇ~らしいから球も正しそうなんだけど 開祖の2人は球じゃなく結晶人間と化してるんだよな

117 22/03/17(木)11:18:32 No.907326256

>セルブスの紹介なくてもイベント進んだよ マジか ちょっと試してみるか

118 22/03/17(木)11:18:32 No.907326260

>聖別雪原辺りに魔術師ボールいっぱいいるけどあいつら全員輝石魔術極めたってこと? 研究の一環で魔術師玉を作るとのことなのでたぶんそのへんの一般魔術師を固めたものなんじゃない?

119 22/03/17(木)11:18:37 No.907326275

>名前的にACfAのオペ子が元ネタなのかな セレンヘイズなら依頼回してくれる人

120 22/03/17(木)11:18:49 No.907326309

よりにもよってジェーレンと二者択一とは

121 22/03/17(木)11:19:22 No.907326396

>セルブスの紹介なくてもイベント進んだよ 思い出させたくも無い名前なんて思い出させない方がいいよね

122 22/03/17(木)11:19:30 No.907326426

ジェーレンも思い出深い人だから割と悩ましい

123 22/03/17(木)11:19:34 No.907326442

>>名前的にACfAのオペ子が元ネタなのかな >セレンヘイズなら依頼回してくれる人 オペ子もしてるし実質首輪付きの保護者みたいなもんだよ

124 22/03/17(木)11:19:38 No.907326459

あーうあーでどう見てもやばいけど師匠は●でも満足してる説

125 22/03/17(木)11:19:44 No.907326479

>よりにもよってジェーレンと二者択一とは ジェーレンの装備はジェーレン倒さないと手に入らないし迷うことはないな!

126 22/03/17(木)11:19:44 No.907326482

お祭りおじさんはあんまり思い入れないし…

127 22/03/17(木)11:19:58 No.907326532

まあアズールとルーサットの姿が源流を極めた果ての究極だとしたら あのボールはどう考えても失敗してるよな……

128 22/03/17(木)11:20:10 No.907326561

>イケメンといえばロジェールの素顔がかっこよかった ロジェールとDは友人なのもあって人気出るんじゃないかと思った 実際は私の貴方だった

129 22/03/17(木)11:20:10 No.907326562

レナラは源流が何なのか分かってるのにアズール師やルーサット師みたいに人間性失って輝石化しないからさすがにデミゴッドの一派だなぁって

130 22/03/17(木)11:20:13 No.907326566

むしろラダフェスおじさん思い出深いからこそ殺したら多分装備貰えるなと思って秒で師匠に味方した

131 22/03/17(木)11:20:19 No.907326585

>よりにもよってジェーレンと二者択一とは 1周目は師匠選んじゃったけど鎧の文見て2周目以降はジェーレンさんとフランベしてる

132 22/03/17(木)11:20:29 No.907326615

魔術師の身体集めて源流を探求するとああなるみたいなんで別に極める極めないの話ではないはず

133 22/03/17(木)11:20:30 No.907326616

どっかの魔術塔にも玉化したのがいたな あれ師匠の仕業だろうか

134 22/03/17(木)11:20:33 No.907326622

マジでヤバいやつ扱いだったし作中の○全部師匠が作ったやつかもしれん

135 22/03/17(木)11:20:37 No.907326632

>ジェーレンの装備はジェーレン倒さないと手に入らないし迷うことはないな! 師匠を殺してジェーレンも殺す…ってコト!?

136 22/03/17(木)11:20:46 No.907326656

>オペ子もしてるし実質首輪付きの保護者みたいなもんだよ 俺が道を踏み外したら俺を殺しにきて欲しかったのに…!!

137 22/03/17(木)11:20:58 No.907326701

>どっかの魔術塔にも玉化したのがいたな >あれ師匠の仕業だろうか あれ入口閉まってたし自分でやったんじゃない?

138 22/03/17(木)11:21:00 No.907326708

>>ヴァレーは何故か女オタクに人気らしいな… >女は真面目なブサイクよりイケメンなクズを選ぶってやつか 師匠スレでそれ言うって凄まじいブーメランすぎて笑うわ

139 22/03/17(木)11:21:03 No.907326719

>マジでヤバいやつ扱いだったし作中の○全部師匠が作ったやつかもしれん あんな感じで捕まるくらいのことはしてるんだよな…

140 22/03/17(木)11:21:17 No.907326754

>思い出させたくも無い名前なんて思い出させない方がいいよね きっと師匠もあの薬飲まされそうになった経験あるんだろうな

141 22/03/17(木)11:21:18 No.907326760

>お祭りおじさんはあんまり思い入れないし… お祭りおじさんは多分いい人 狂ったラダーンに英雄的死を与えるために強豪集めて祭り開催してるって時点でわかる

142 22/03/17(木)11:21:29 No.907326795

ジェーレンはジジイかと思ってたらジジイの面を被ってたとは

143 22/03/17(木)11:21:49 No.907326850

>あーうあーでどう見てもやばいけど師匠は●でも満足してる説 そうじゃないかな あなるのが極まった形だし 意外と本人は満たされてるんだろう

144 22/03/17(木)11:21:57 No.907326872

>師匠スレでそれ言うって凄まじいブーメランすぎて笑うわ みんな自分に好意的なキャラが好きなんだ 見た目が良ければ尚更だ

145 22/03/17(木)11:21:58 No.907326875

頭いいやつしか被れないって言うけど 頭いいやつが魔法使わず木の盾と短剣で切りかかってくるかよ!

146 22/03/17(木)11:22:03 No.907326895

ジェーレンは装備の説明読むと非の打ち所がない善人すぎる 二週目は師匠殺すわ

147 22/03/17(木)11:22:14 No.907326933

他の玉は普通に自分でなっちゃったんじゃなきゃタリスマンの説明がつかん 廃墟をガードさせてるのは同じ禁忌の魔術師同士っていう皮肉だろう

148 22/03/17(木)11:22:19 No.907326957

魔女狩りジェーレンと呼称されるけど魔女が割と碌でもなさそうだしな…

149 22/03/17(木)11:22:27 No.907326986

>頭いいやつしか被れないって言うけど >頭いいやつが魔法使わず木の盾と短剣で切りかかってくるかよ! あいつも魔法剣使ってくるし…

150 22/03/17(木)11:22:29 No.907326995

>頭いいやつしか被れないって言うけど >頭いいやつが魔法使わず木の盾と短剣で切りかかってくるかよ! あいつらカーリア大剣と貫き使ってこなかったっけ

151 22/03/17(木)11:22:31 No.907327001

雪原に魔術師ボールいたっけ?

152 22/03/17(木)11:22:53 No.907327070

あの●各地にあるんだよな レアルカリアはもとよりエオニアの沼の北とか井戸の裏とか魔女封じの牢とか

153 22/03/17(木)11:22:59 No.907327087

>雪原に魔術師ボールいたっけ? 吹雪いてて見晴らし悪い場所にいたはず

154 22/03/17(木)11:23:02 No.907327101

ジェーレン殺さないとねじねじ魔法が手に入らない まあいらんけど

155 22/03/17(木)11:23:04 No.907327110

>雪原に魔術師ボールいたっけ? 魔術師塔に行く道中で出る

156 22/03/17(木)11:23:10 No.907327124

最強の魔術師は聖樹にいるやつだと思う

157 22/03/17(木)11:23:13 No.907327129

>魔女狩りジェーレンと呼称されるけど魔女が割と碌でもなさそうだしな… 作中で出てきた魔女が師匠とラニ様だからな…

158 22/03/17(木)11:23:15 No.907327136

ラダフェスおじさんは流れ者だったけどまともだった頃のラダーンと仲良かったんだよね

159 22/03/17(木)11:23:15 No.907327142

俺もジェーレンさんと約束してジェーレンさんに殺してもらいたい

160 22/03/17(木)11:23:16 No.907327144

>ジェーレンは装備の説明読むと非の打ち所がない善人すぎる >二週目は師匠殺すわ ていうかジェーレンに加担すると手に入るものがちょっとね 2周目からはそりゃジェーレンに加担だわ

161 22/03/17(木)11:23:23 No.907327164

>あいつも魔法剣使ってくるし… マジか 見たことなかった…

162 22/03/17(木)11:23:28 No.907327176

私の貴女♡ バカ弟子♡

163 22/03/17(木)11:23:31 No.907327191

>頭いいやつしか被れないって言うけど >頭いいやつが魔法使わず木の盾と短剣で切りかかってくるかよ! 頭が良ければ頭がいい戦い方をするとは限らない 無限アズール砲や夜と炎の剣ビームや月隠連打で戦ってきた「」ならわかるはずだ

164 22/03/17(木)11:23:35 No.907327202

>最強の魔術師は聖樹にいるやつだと思う 2人も置かないでくだち!

165 22/03/17(木)11:23:43 No.907327236

>作中で出てきた魔女が師匠とラニ様だからな… レナは悪事らしい悪事出てきてないし…

166 22/03/17(木)11:23:48 No.907327253

褪せんちゅもアズール砲撃てるほど知力高めても○にならないから原形保つパワーは並みの人間じゃないな

167 22/03/17(木)11:23:50 No.907327260

極めると丸くなるだと最初の師匠本体封じられてる所の〇とか各所にたまに居る〇にも何か物語あるんだろうなぁ…

168 22/03/17(木)11:24:11 No.907327326

>最強の魔術師は聖樹にいるやつだと思う 狭いところでハンマー振ってくるやついい加減にしろ

169 22/03/17(木)11:24:19 No.907327352

輝石魔術は源流に触れると無機物になっちゃうんだよ

170 22/03/17(木)11:24:28 No.907327379

戦魔術師も得物は棍棒だし

171 22/03/17(木)11:24:34 No.907327395

>>魔女狩りジェーレンと呼称されるけど魔女が割と碌でもなさそうだしな… >作中で出てきた魔女が師匠とラニ様だからな… ラニ様はそんなに…って思ったけど二本指に反旗翻そうとしてる危険分子だったわ

172 22/03/17(木)11:24:34 No.907327397

盾と剣使う被り物の奴らは カーリア王家の魔法学んでる異端気味の奴らだ ただ別にカーリア王家に忠誠を誓ってるとかではなさそうだ

173 22/03/17(木)11:24:35 No.907327398

>みんな自分に好意的なキャラが好きなんだ >見た目が良ければ尚更だ 俺は我が道を行くキャラが好き 見た目が良ければ尚更だ ラニ様がさらば我に過ぎたる王よって言って去れば完璧だったんだがなぁ

174 22/03/17(木)11:24:40 No.907327413

>褪せんちゅもアズール砲撃てるほど知力高めても○にならないから原形保つパワーは並みの人間じゃないな ししょーは結晶化したやつらの脳?移植してるし…

175 22/03/17(木)11:24:49 No.907327456

師匠に関してはああなる前に殺してあげた方が良いまである

176 22/03/17(木)11:24:55 No.907327475

やはりラニ様が一番なのでは?

177 22/03/17(木)11:24:58 No.907327490

ぼかすかぼかすかハイマ撃ってくんじゃねえよ!!!

178 22/03/17(木)11:25:03 No.907327509

>褪せんちゅもアズール砲撃てるほど知力高めても○にならないから原形保つパワーは並みの人間じゃないな まあアズールもルーサットもほぼ無機物だから原型を保つと言われると怪しいけど あと喋れないし

179 22/03/17(木)11:25:08 No.907327530

出発点があの世界の星って時点でもうろくでもないとしか言いようがないと思う輝石魔術

180 22/03/17(木)11:25:09 No.907327531

>盾と剣使う被り物の奴らは >カーリア王家の魔法学んでる異端気味の奴らだ >ただ別にカーリア王家に忠誠を誓ってるとかではなさそうだ あくまで学問として学んでるだけなんだろうな

181 22/03/17(木)11:25:12 No.907327541

>やはりラニ様が一番なのでは? はい

182 22/03/17(木)11:25:17 No.907327557

結局レナって誰なんだ 雪魔女?

183 22/03/17(木)11:25:34 No.907327607

ジェーレンは中身も渋いおっさんでカッコいい

184 22/03/17(木)11:25:52 No.907327674

>結局レナって誰なんだ >雪魔女? わからないけどラニ様の師匠説が多い?

185 22/03/17(木)11:25:56 No.907327684

今回装備欲しかったらNPC殺してねって感じのイベント多いから変に情湧いてるとちょっと辛い…

186 22/03/17(木)11:25:58 No.907327687

>結局レナって誰なんだ >雪魔女? ふつーに師匠の雪魔女じゃねぇかな

187 22/03/17(木)11:25:59 No.907327690

道中で拾えるものだけじゃなくラニ様からも直接魔術教えてもらいたいよね

188 22/03/17(木)11:25:59 No.907327692

>あの●各地にあるんだよな >レアルカリアはもとよりエオニアの沼の北とか井戸の裏とか魔女封じの牢とか エオニアの沼の北のやつは大きい輝石の近くだし誰かが自分で探求して●化したのかもしれない 魔女封じは多分師匠でしろがねの魔術師塔の周りの大量の●は…

189 22/03/17(木)11:26:18 No.907327754

>やはりラニ様が一番なのでは? いやマリカほどでは無い 誰が一番悪党かって話だよね?

190 22/03/17(木)11:26:28 No.907327774

>ラニ様がさらば我に過ぎたる王よって言って去れば完璧だったんだがなぁ 私は1人で行くって言ったのに我が王が存外しつこいから仕方なく♥

191 22/03/17(木)11:26:35 No.907327803

>ラニ様はそんなに…って思ったけど二本指に反旗翻そうとしてる危険分子だったわ あの人こそ見た目は最高で好意を向けてくれるからめっっちゃかわいいけどやってることはだいぶろくでもない人だからな…

192 22/03/17(木)11:26:39 No.907327814

>結局レナって誰なんだ >雪魔女? 雪魔女かもしれないしレナラからとっただけかもしれないしトレントの前の持ち主かもしれないしメリナかもしれない わからん

193 22/03/17(木)11:26:47 No.907327848

>やはりラニ様が一番なのでは? でもプライヴくんもイジーもかわいそうだよ?

194 22/03/17(木)11:26:55 No.907327880

ラニ様もレナラ第一形体倒した後は何か魔女ラニの名において 母の眠り妨げる罪人をぶっ殺すみたいな事言ってた気がするし優しくしてくれるのは婆だけ

195 22/03/17(木)11:27:03 No.907327919

セレンって月って意味でしょ? 月みたいな形になれてよかったんじゃない? あとは弟子が王になってラダーンみたいなパワーを得て師匠を宇宙に飛ばしてあげたら師匠も喜ぶよ

196 22/03/17(木)11:27:07 No.907327936

雪魔女の師匠の服着て名乗ってさらに近所にラニも塔建てたんでしょ

197 22/03/17(木)11:27:08 No.907327937

聞かれてもわからんって答えるしかない謎が多くてな…

198 22/03/17(木)11:27:18 No.907327968

源流魔術を極めるとルーサットやアズールみたいになるから●は失敗作では?派 極めると●になるよ派 でいろいろあるな

199 22/03/17(木)11:27:19 No.907327972

>ぼかすかぼかすかハイマ撃ってくんじゃねえよ!!! ウォーリアー 砲丸投げ選手!

200 22/03/17(木)11:27:37 No.907328028

>>ラニ様がさらば我に過ぎたる王よって言って去れば完璧だったんだがなぁ >私は1人で行くって言ったのに我が王が存外しつこいから仕方なく♥ 褪せるってこういう気分かとホーラルーの気持ちがちょっとわかった

201 22/03/17(木)11:27:44 No.907328057

>ラニ様もレナラ第一形体倒した後は何か魔女ラニの名において >母の眠り妨げる罪人をぶっ殺すみたいな事言ってた気がするし優しくしてくれるのは婆だけ アレはママがピンチになった時用のトラップみたいなの仕込んでたのかもしれないし…

202 22/03/17(木)11:28:11 No.907328133

魔術師球のタリスマンのテキストどんな感じだっけ… あんまり球についていいこと書かれてなかったような

203 22/03/17(木)11:28:28 No.907328184

源流にもっとも近づいたルーサットもアズールもあの様だしなぁ…

204 22/03/17(木)11:28:36 No.907328206

>魔術師球のタリスマンのテキストどんな感じだっけ… >あんまり球についていいこと書かれてなかったような 源流の研究する手段の一つがこれだって書いてある

205 22/03/17(木)11:28:56 No.907328272

ラニ様が全ての元凶みたいに言う人いるけど自殺騒ぎに便乗した連中のやらかしまでラニ様のせいにするのは無理筋なのでは

206 22/03/17(木)11:29:05 No.907328304

ラニ様はお母さん大好きだから黄金律に逆らったとこあるし…

207 22/03/17(木)11:29:07 No.907328311

そもそもが輝石魔法って星を呼び出す技術なのにその星をぶつけてダメージ与えるのにしか使わないってどうなんだ? 星はぶつかることに意味があるからこそぶつける価値があるということなのか?

208 22/03/17(木)11:29:16 No.907328330

ルーサットは知らんけどアズール師は俺に無限ビームの流星を見せてくれたから足向けて寝られないよ

209 22/03/17(木)11:29:26 No.907328363

最後にレアルカリアを変えるぞ!って息巻いてたのは既に危うかった まあ実際アズールルーサットほどの天才ではなかったねってオチ

210 22/03/17(木)11:29:44 No.907328423

魔術師球と呼ばれる 学院の悪夢を象ったタリスマン 魔術の威力を高める 輝石魔術には、源流という禁忌がある 魔術師を集めて星の種となす 源流では、これは研究の一手段なのだ

211 22/03/17(木)11:29:49 No.907328447

そういや顔見えないNPCの中身はハゲだったり適当だったりしてたけど今回はもう見られるの前提で作ってんのかな

212 22/03/17(木)11:29:50 No.907328448

もうそこにいるレナラ様に頼んで産まれ直して貰えよ…

213 22/03/17(木)11:29:50 No.907328449

師匠もラニ様もいろいろやってきたわけだが王都滅ぼした褪せ人が言えることではないんだ

214 22/03/17(木)11:29:53 No.907328454

失敗作や試作のボールもあるだろうけど師匠がなったのは源流に近づいた成功だとは思う

215 22/03/17(木)11:29:55 No.907328458

>そもそもが輝石魔法って星を呼び出す技術なのにその星をぶつけてダメージ与えるのにしか使わないってどうなんだ? 星の力を探求する技術だよ

216 22/03/17(木)11:29:56 No.907328459

レンの魔術師塔にも●いたけどあれも結構魔術極めた人だったのかな

217 22/03/17(木)11:30:13 No.907328512

アプデ!?

218 22/03/17(木)11:30:21 No.907328530

アズールもルーサットもなんか少年漫画の強キャラっぽいんだよな 世捨て人になって亜人に魔術教えてるのなんかかっこいい 見た目はキモいね

219 22/03/17(木)11:30:24 No.907328537

ラニ様がゴッドウィン暗殺したのって神になりたくなかったのもあるだろうけど 神の血を高めるためにゴッドウィンと結婚させられそうだったからじゃないかと思ってる わざわざ一人でラニ&女官(暗殺者)と夜に会うってことは密会しにいってたんじゃないの?

220 22/03/17(木)11:30:27 No.907328541

アプデだ!

221 22/03/17(木)11:30:28 No.907328548

教えてくれる術もくそやべぇって程ではないしセレン師匠は天才は天才だけど伝説に残る級ではなかったってことなんじゃないかな

222 22/03/17(木)11:30:31 No.907328557

>そういや顔見えないNPCの中身はハゲだったり適当だったりしてたけど今回はもう見られるの前提で作ってんのかな 少なくとも糞食いの顔は作り込んであったような

223 22/03/17(木)11:30:31 No.907328558

直前の様子や手紙などがない辺り球体化は想定外っぽい

224 22/03/17(木)11:30:32 No.907328560

>ラニ様が全ての元凶みたいに言う人いるけど自殺騒ぎに便乗した連中のやらかしまでラニ様のせいにするのは無理筋なのでは ライカードに対マリケスのアイテム渡してるしその後起こるゴタゴタもある程度予想した上でやってるよあいつ

225 22/03/17(木)11:30:33 No.907328564

直前で大分調子乗ってたから自分ならイケると思ってしっぺ返し食らった末路だと思うけどね玉は…

226 22/03/17(木)11:30:37 No.907328581

>ラニ様が全ての元凶みたいに言う人いるけど自殺騒ぎに便乗した連中のやらかしまでラニ様のせいにするのは無理筋なのでは まあそれははい 個人的にはブライブが洗脳されてるのを知ってキレたと思ってる

227 22/03/17(木)11:30:44 No.907328605

アプデマジ?

228 22/03/17(木)11:30:45 No.907328608

師匠ルートだとアズール師とルーサット師の体も消えるから多分合体したんだろうな

229 22/03/17(木)11:30:47 No.907328611

アプデだと!

230 22/03/17(木)11:30:48 No.907328612

>ラニ様がゴッドウィン暗殺したのって神になりたくなかったのもあるだろうけど ちょっと待てよ!

231 22/03/17(木)11:30:57 No.907328652

共闘時にものすごい勢いで魔術バンバン撃つから師匠鬼つええ!って気分になる

232 22/03/17(木)11:31:02 No.907328667

ルーサットも術の本質を見たらショック受けて壊れちゃったし

233 22/03/17(木)11:31:16 No.907328722

鷹の灰渡したあとのイベントが来るのか!?

234 22/03/17(木)11:31:21 No.907328743

俺の世界のセルブスはよくわからん薬渡してきたかと思ったら次にはもう死んでて誰も言及しない可哀想なやつなんだけどあの薬なんだったの?

235 22/03/17(木)11:31:24 No.907328751

アプデ来たか! ...何が変わるんです?

236 22/03/17(木)11:31:25 No.907328756

>輝石魔術には、源流という禁忌がある >魔術師を集めて星の種となす ●は星の種…?

237 22/03/17(木)11:31:28 No.907328767

ジェーレンの話的には師匠が各地の魔術師球にして回ったんじゃないかなって…

238 22/03/17(木)11:31:30 No.907328774

ババア樹を燃やしたあとにあれ?追憶交換させてくれないの…と思ってまた話しかけたら 人使いが荒いねぇ!まだこき使わせるってのかい!いいよ最後まで付き合ってやるよ! みたいなこと言って使えるようになるのマジ好み

239 22/03/17(木)11:31:32 No.907328783

アプデ内容公式HPに書いてない!

240 22/03/17(木)11:31:38 No.907328810

めんち?

241 22/03/17(木)11:31:53 No.907328860

PS4ならアプデ内容分かるんでないの

242 22/03/17(木)11:31:55 No.907328871

>アプデ来たか! >...何が変わるんです? ホスローの無能な弟のイベントが追加される…かもしれん!

243 22/03/17(木)11:31:59 No.907328886

ストームヴィル南西壁に隕石ぶつけまくったような跡があるのは源流魔術師が隕石呼びまくった仕業? 何の説明もなくて怖いんだけどあの城の破砕痕

244 22/03/17(木)11:32:03 No.907328901

進行不能バグとか治るのかな

245 22/03/17(木)11:32:14 No.907328947

>>アプデ来たか! >>...何が変わるんです? >ホスローの無能な弟のイベントが追加される…かもしれん! アレキサンダーさんの中身の使い道もだ!

246 22/03/17(木)11:32:18 No.907328957

>師匠もラニ様もいろいろやってきたわけだが王都滅ぼした褪せ人が言えることではないんだ 俺じゃない メリナがやった

247 22/03/17(木)11:32:22 No.907328974

スチムーにはまだアップデート通知来てないな

248 22/03/17(木)11:32:26 No.907328996

ヴァイクの侵入を頼む…

249 22/03/17(木)11:32:30 No.907329000

ヴァイク侵入するようにしてくだち!!!!!

250 22/03/17(木)11:32:32 No.907329002

>アプデ来たか! >...何が変わるんです? 戦技弱体化とか?

251 22/03/17(木)11:32:35 No.907329015

>みたいなこと言って使えるようになるのマジ好み エンヤ婆は死んでからも働いてくれるからな…

252 22/03/17(木)11:32:35 No.907329018

>そういや顔見えないNPCの中身はハゲだったり適当だったりしてたけど今回はもう見られるの前提で作ってんのかな 地下にいる糞喰いの顔カメラ位置調整で見れたけど このゲームでトップクラスの不細工さだったよ俺みたいな顔してた

253 22/03/17(木)11:32:37 No.907329022

ついに鷹キメの続きが…

254 22/03/17(木)11:32:38 No.907329023

ハイマ装備の魔術師は文武両道って感じでかっこよくて好き

255 22/03/17(木)11:32:41 No.907329027

>師匠もラニ様もいろいろやってきたわけだが王都滅ぼした褪せ人が言えることではないんだ 燃、燃やしたのはメリナちゃんだし…

256 22/03/17(木)11:32:42 No.907329030

>アレキサンダーさんの中身の使い道もだ! それは別にバグでもなんでもなくね?

257 22/03/17(木)11:32:48 No.907329059

>>師匠もラニ様もいろいろやってきたわけだが王都滅ぼした褪せ人が言えることではないんだ >俺じゃない >メリナがやった 無理筋だ

258 22/03/17(木)11:32:58 No.907329087

メリナが燃やさなければなー!!

259 22/03/17(木)11:33:12 No.907329137

>アレキサンダーさんの中身の使い道もだ! これ絶対故郷の壺村でもういっかいチビからやり直す!ってなって蘇るやつじゃ~ん って思った 別にそんなことはなかった

260 22/03/17(木)11:33:18 No.907329167

下着も作り込んでるし見えないところもこだわりたかったんだろう

261 22/03/17(木)11:33:23 No.907329179

まあ糞喰いがイケメンだったら困るしな…

262 22/03/17(木)11:33:27 No.907329190

>地下にいる糞喰いの顔カメラ位置調整で見れたけど >このゲームでトップクラスの不細工さだったよ俺みたいな顔してた はやく生まれ変わって

263 22/03/17(木)11:33:32 No.907329205

世界をうんこで修復するには燃やすしかなかったんだ しかたない

264 22/03/17(木)11:33:32 No.907329210

死のルーン解放してるのも…

265 22/03/17(木)11:33:34 No.907329213

>>輝石魔術には、源流という禁忌がある >>魔術師を集めて星の種となす >●は星の種…? だとしたら >源流では、これは研究の一手段なのだ とあるから師匠の●は結果じゃなくて過程だからまだ先があるということになるな

266 22/03/17(木)11:33:34 No.907329219

12時からか 2周目行く前にヴァイク侵入させてくだち!

267 22/03/17(木)11:33:49 No.907329272

>ついに鷹キメの続きが… スゥー…アイムナンバワン褪せ人…

268 22/03/17(木)11:33:56 No.907329299

>>アレキサンダーさんの中身の使い道もだ! >それは別にバグでもなんでもなくね? アプデがバグ修正だけだと思ってる知力7の人?

269 22/03/17(木)11:34:03 No.907329327

ゴッドウィン達デミゴッド暗殺舞台はマリカの同郷の女集団だっけか

270 22/03/17(木)11:34:38 No.907329449

>はやく生まれ変わって (レナラ戦の雑魚みたいになる)

271 22/03/17(木)11:34:46 No.907329472

この世界の人割と気軽に変質するから師匠もあそこから時間がたつほどメキメキと変形していき人っぽくなる可能性はなくはないし…

272 22/03/17(木)11:34:59 No.907329504

>やはりラニ様が一番なのでは? 暗殺しようとしたわ

273 22/03/17(木)11:35:05 No.907329520

師匠の輝石魔術の未来を真に憂う者であるみたいなお話自体はまあまあ説得力を感じさせて好きだったのだが…

274 22/03/17(木)11:35:08 No.907329528

>アプデがバグ修正だけだと思ってる知力7の人? アレクサンダーの意志が主人公に継がれたってフレーバーだと思ってたけど

275 22/03/17(木)11:35:12 No.907329538

>この世界の人割と気軽に変質するから師匠もあそこから時間がたつほどメキメキと変形していき人っぽくなる可能性はなくはないし… 結晶人になってる師匠か

276 22/03/17(木)11:35:21 No.907329565

>>ついに鷹キメの続きが… >スゥー…アイムナンバワン褪せ人… 他の褪せ人死んだから実質ナンバーワン

277 22/03/17(木)11:35:24 No.907329579

ラスボス残してNPCみんな狩ったから何かイベントが追加されるなら2周目に行かなくちゃ...

278 22/03/17(木)11:35:32 No.907329598

糞喰いソードってなんか隠し効果あったりする? なんか敵倒したら青いオーラドレインしてるっぽいんだけどテキストにはなんにも書いてない

279 22/03/17(木)11:35:38 No.907329620

師匠の本体は石だもんな ところでこれすごくヤーナムストーンに似てるんですが

280 22/03/17(木)11:35:43 No.907329639

師匠ヒロイン力はそれなりに高かったのに…

281 22/03/17(木)11:35:46 No.907329647

いまフェスティバルしてるけどアレキサンダー死ぬの!?

282 22/03/17(木)11:36:01 No.907329695

大丈夫 みんな死ぬ

283 22/03/17(木)11:36:04 No.907329706

>>>輝石魔術には、源流という禁忌がある >>>魔術師を集めて星の種となす >>●は星の種…? >だとしたら >>源流では、これは研究の一手段なのだ >とあるから師匠の●は結果じゃなくて過程だからまだ先があるということになるな バリバリ学院変えていこうぜぇ!みたいな態度だったし成功したのか失敗してるのか知らんがあの姿のままでいるのが予定通りではないよな…

284 22/03/17(木)11:36:04 No.907329707

>いまフェスティバルしてるけどアレキサンダー死ぬの!? なんでこのスレにいるの!?

285 22/03/17(木)11:36:05 No.907329714

復活させようとした源流派自体がろくでもないというならまぁうんそうだね

286 22/03/17(木)11:36:14 No.907329734

>いまフェスティバルしてるけどアレキサンダー死ぬの!? スレを 閉じろ

287 22/03/17(木)11:36:22 No.907329757

>糞喰いソードってなんか隠し効果あったりする? >なんか敵倒したら青いオーラドレインしてるっぽいんだけどテキストにはなんにも書いてない FP回復するってきいた

288 22/03/17(木)11:36:33 No.907329797

>復活させようとした源流派自体がろくでもないというならまぁうんそうだね 宇宙由来っぽいパワーを探求する時点でもう相当ヤバい雰囲気しかない

289 22/03/17(木)11:36:46 No.907329843

>糞喰いソードってなんか隠し効果あったりする? >なんか敵倒したら青いオーラドレインしてるっぽいんだけどテキストにはなんにも書いてない FP回復の隠し効果あるっぽいね レアドロップ確認しに神攻略見に行ったらコメントに書いてた

290 22/03/17(木)11:36:49 No.907329854

ん?ゴッドウィン暗殺ってマリカ主導でしょ?

291 22/03/17(木)11:36:50 No.907329857

今の周回は鷹渡してメリナ燃やす前で止めてあるけどイベントフラグ治るといいなー

292 22/03/17(木)11:36:54 No.907329865

糞食いソードって糞食いのドロップ? カニに殺されて拾えなかったんだよな

293 22/03/17(木)11:36:57 No.907329871

ラダーン戦負け続けるとスレに来ちゃう気持ちはとてもわかる 頑張れよ

294 22/03/17(木)11:36:59 No.907329881

お祭りおじさんもイジーと友人だったり謎が多い

295 22/03/17(木)11:37:24 No.907329956

モツ抜きした師匠の結石どこに持っていけばいいの…師匠もアテもなしにそんなもの取り出させるんじゃないよ

296 22/03/17(木)11:37:27 No.907329964

>お祭りおじさんもイジーと友人だったり謎が多い 賓客かなんかとしてカーリアにいた時期があったんじゃなかったか

297 22/03/17(木)11:37:34 No.907329986

でもよぉ宇宙由来の黄金樹からパワー引っ張ってくる信仰とかも大差無いように思えるぜぇ?

298 22/03/17(木)11:37:41 No.907330001

>お祭りおじさんもイジーと友人だったり謎が多い 単にカーリア王家にも世話になってたってのが全てじゃない?

299 22/03/17(木)11:37:52 No.907330036

師匠は輝石魔術を極める女よ! 球から戻るぐらいどうってことない!

300 22/03/17(木)11:38:05 No.907330080

>でもよぉ宇宙由来の黄金樹からパワー引っ張ってくる信仰とかも大差無いように思えるぜぇ? あの世界宇宙由来のろくでもないもの多すぎるんですけど!?

301 22/03/17(木)11:38:05 No.907330083

>モツ抜きした師匠の結石どこに持っていけばいいの…師匠もアテもなしにそんなもの取り出させるんじゃないよ 魔法教授の身辺を探れ

302 22/03/17(木)11:38:10 No.907330100

この世界で出て来たお空の星に関係するものって大体侵略者だしアズール師ルーサット師も星を見続けてやべぇものを知ってしまって壊れたっぽいし…

303 22/03/17(木)11:38:10 No.907330101

>ん?ゴッドウィン暗殺ってマリカ主導でしょ? その可能性があるけど確定情報ではないくらい

304 22/03/17(木)11:38:20 No.907330137

師匠って求道者と言うにはちょっと俗っぽいからなぁ

305 22/03/17(木)11:38:32 No.907330162

ジェーレンって魔女狩りだけどカーリア王家側の人だよね 源流魔術師狩りということなのかレアルカリアがカーリアに反旗を翻したから狩ってるのか

306 22/03/17(木)11:38:46 No.907330208

>ん?ゴッドウィン暗殺ってマリカ主導でしょ? 黒き刃の稀人がマリカに近しいってのは側近じゃなくて生まれや性質だけの話だとも考えられる

307 22/03/17(木)11:38:52 No.907330224

書き込みをした人によって削除されました

308 22/03/17(木)11:38:56 No.907330232

ラダーンとかカーリア王家に客将として招かれるって凄いけど元々は何の人だったんだろう?

309 22/03/17(木)11:39:12 No.907330294

なんでか地下に囚われてたけどなんだったんだろう

310 22/03/17(木)11:39:28 No.907330339

>>モツ抜きした師匠の結石どこに持っていけばいいの…師匠もアテもなしにそんなもの取り出させるんじゃないよ >半島に封印されてるって言ってただろ! その後のイベントだろう

311 22/03/17(木)11:39:34 No.907330362

俺もそうじゃとは思ってるけどマリカがゴッドウィン暗殺に関与してるってのは考察されてるだけだぞ一応 ラニもはぐらかしてる部分はあるとは思うがロジェールイベントで黒幕かって聞かれて黒き刃を作ったり特に否定はしていないのも事実なんだ

312 22/03/17(木)11:39:35 No.907330365

>なんでか地下に囚われてたけどなんだったんだろう やべーこと色々やらかしたんだろうな…

313 22/03/17(木)11:39:48 No.907330401

>モツ抜きした師匠の結石どこに持っていけばいいの…師匠もアテもなしにそんなもの取り出させるんじゃないよ 真っ先にイレーナの死体に持っていったのが俺

314 22/03/17(木)11:39:55 No.907330426

え、黄金樹って元から生えてたんじゃないのか

315 22/03/17(木)11:39:59 No.907330442

>なんでか地下に囚われてたけどなんだったんだろう 結構なことやらかしてるんですよ師匠…大量人体実験というか

316 22/03/17(木)11:40:34 No.907330554

ゴッドウィンが死んでマリカ狂ったっぽいしなあ…

317 22/03/17(木)11:40:43 No.907330581

それまで色々探索してたら師匠のボディになりそうな輝石頭の丁度いい意志のない体を見た事があるはず

318 22/03/17(木)11:40:47 No.907330595

フロムにとって神とは大体外世界の上位存在

319 22/03/17(木)11:41:18 No.907330705

黄金樹には原初のって記述があるアイテムがあるから元からあったか新しく育てられたか

320 22/03/17(木)11:41:41 No.907330775

死のルーン絡みのテキストにはライカードもちょっと出てくるからなおの事状況が分からん

321 22/03/17(木)11:41:45 No.907330793

>フロムにとって神とは大体外世界の上位存在 おそらくクトゥルフ

322 22/03/17(木)11:41:56 No.907330832

二本指も倒したかったしなんなら大いなる意志とも決着付けたかった

323 22/03/17(木)11:42:10 No.907330873

大いなる意志と獣がが黄金樹より前に存在するんだから最初からはないんじゃない?

324 22/03/17(木)11:42:15 No.907330893

師匠が異常者なのは師匠大好きな「」せ人でも否定しないことだし

325 22/03/17(木)11:42:15 No.907330895

私が殺した(ようなものだ…)パターンすらある

326 22/03/17(木)11:42:30 No.907330939

コズミックならなんでもクトゥルフに繋げるんじゃねえ!

327 22/03/17(木)11:42:35 No.907330966

>>モツ抜きした師匠の結石どこに持っていけばいいの…師匠もアテもなしにそんなもの取り出させるんじゃないよ >魔法教授の身辺を探れ そんなやつ会ってたかな… なんか封印されてる昔の同僚探してってイベントと平行して発生しちゃってそっちの報告できない状態でモツ抜きしたんだ

328 22/03/17(木)11:42:36 No.907330967

囚われてた師匠が何度やっても同じだって言ってたのは何に対してなんだろ源流の知識を吐かせたいとかでもなさそうだし殺すことは出来ないとかかな

329 22/03/17(木)11:42:36 No.907330969

あと源流派の魔術師は輝石核?だったかを心臓にねじ込んでるのも原因っぽさそう というか肉の体に異物ぶち込んでる時点でヤバいというか…

330 22/03/17(木)11:42:43 No.907330987

破砕戦争前は兄妹だし仲良くやってたんじゃないのラダーン様とカーリア

331 22/03/17(木)11:42:46 No.907330998

黄金樹信仰の前に竜信仰があって それとは別にその前に地下にも王国があった?

332 22/03/17(木)11:42:53 No.907331016

マリカに関しては語り手の主観が混じったテキストが多いせいで事実がつかめないんだよな…

333 22/03/17(木)11:42:56 No.907331027

生まれ変わりで永遠を完成させる黄金律はクソだよな! ダークリングで不死になろうぜ

334 22/03/17(木)11:43:02 No.907331051

そもそも意識を他の体に移せるってどういうことだよ

335 22/03/17(木)11:43:19 No.907331110

エルデの流星のテキストとか 前の時代の王とか色々見てると たぶん星が降ってきて生えた

336 22/03/17(木)11:43:27 No.907331141

RedditのAMAとか宮崎社長かマーティンにやって欲しい…

337 22/03/17(木)11:43:30 No.907331155

>そんなやつ会ってたかな… >なんか封印されてる昔の同僚探してってイベントと平行して発生しちゃってそっちの報告できない状態でモツ抜きしたんだ 精液くれるやつ

338 22/03/17(木)11:43:40 No.907331190

大いなる意思が黄金樹ぶっ立てて生命の輪廻システムとかを変えたのかな そういうのの前に居たのが祖霊で

339 22/03/17(木)11:43:51 No.907331229

美人顔見せてくれ師匠…

340 22/03/17(木)11:44:02 No.907331264

>それとは別にその前に地下にも王国があった? 永遠の都は大いなる意志が滅ぼしたらしいのでその上に世界被せたんじゃね?みたいな事を考えてる

341 22/03/17(木)11:44:17 No.907331318

祖霊の民が原住民なのは確かだとは思う

342 22/03/17(木)11:44:23 No.907331338

狭間の世界いろんなやべぇ存在に狙われ過ぎ問題

343 22/03/17(木)11:44:34 No.907331367

>>なんか封印されてる昔の同僚探してってイベントと平行して発生しちゃってそっちの報告できない状態でモツ抜きしたんだ >精液くれるやつ そいつ精液渡すやつ分からないままラニ様イベント進んだら何故か死んでる…

344 22/03/17(木)11:44:37 No.907331387

>師匠が異常者なのは師匠大好きな「」せ人でも否定しないことだし 別にこの世界なら多少の残虐行為なんて気にならん

345 22/03/17(木)11:44:44 No.907331411

実際セブルスの地下へのヒントとかゲーム中で貰えたっけ? メッセージがないと気づけなかったわ

346 22/03/17(木)11:44:46 No.907331418

師匠と教授が知り合いだったってのはイベントで分かってるからその流れで探せって事なんだろうな

347 22/03/17(木)11:44:48 No.907331423

>永遠の都は大いなる意志が滅ぼしたらしいので これなんのテキストに書いてる?

348 22/03/17(木)11:44:55 No.907331442

俺はマリカが後継有力デミゴッド達あらかた殺した上でエルデンリング破壊して自殺することで 黄金律を終わらせようとしたんじゃないかと思ってる

349 22/03/17(木)11:44:56 No.907331449

>コズミックならなんでもクトゥルフに繋げるんじゃねえ! 銀雫のあのショゴスとウボサスラ混ぜたような感じすき

350 22/03/17(木)11:44:58 No.907331461

神秘と25直るといいなぁ

351 22/03/17(木)11:45:08 No.907331501

ビルゲンワースといいフロムに出てくる学院はなんなの

352 22/03/17(木)11:45:10 No.907331516

>これなんのテキストに書いてる? アステール関連のやつ

353 22/03/17(木)11:45:34 No.907331588

永遠の都のでかいババアなんなの 棄教のとこにいたのはしろがねだったけど

354 22/03/17(木)11:45:38 No.907331601

>実際セブルスの地下へのヒントとかゲーム中で貰えたっけ? >メッセージがないと気づけなかったわ 探索マンだから普通に見つけたわ 廃墟=地下室が植え付けられてたし

355 22/03/17(木)11:45:44 No.907331626

>俺はマリカが後継有力デミゴッド達あらかた殺した上でエルデンリング破壊して自殺することで >黄金律を終わらせようとしたんじゃないかと思ってる 目的が黄金律を終わらせることなのは何となくそんな感じはする

356 22/03/17(木)11:45:56 No.907331663

それまで廃墟には地下があるって事を教えられてるからラニ塔前の廃墟も探す奴は探すはず

357 22/03/17(木)11:46:00 No.907331683

地下王国を滅ぼしたのは降ってきたアステール

358 22/03/17(木)11:46:06 No.907331711

>師匠が異常者なのは師匠大好きな「」せ人でも否定しないことだし ハゲの人がそんな悪い人には見えないって…

359 22/03/17(木)11:46:10 No.907331729

>ラダーンとかカーリア王家に客将として招かれるって凄いけど元々は何の人だったんだろう? ふらふら旅する根無し草だったらしいけど根がいい人だったばっかりに…

360 22/03/17(木)11:46:13 No.907331742

>>実際セブルスの地下へのヒントとかゲーム中で貰えたっけ? >>メッセージがないと気づけなかったわ >探索マンだから普通に見つけたわ >廃墟=地下室が植え付けられてたし 城館くる途中の廃墟も隠し通路系だしね

361 22/03/17(木)11:46:28 No.907331776

竜を信仰しすぎると竜になるし 星を信仰しすぎると星になるんだよ 火を信仰しすぎると目からビーム出るのはよく分からんけど

362 22/03/17(木)11:46:34 No.907331797

>ハゲの人がそんな悪い人には見えないって… 鈍石…

363 22/03/17(木)11:47:29 No.907332013

ゴッドフレイはなぜあのタイミングで帰ってきたのか

364 22/03/17(木)11:47:31 No.907332021

>火を信仰しすぎると目からビーム出るのはよく分からんけど 目玉の中に火種ができる

365 22/03/17(木)11:47:32 No.907332025

巨人の火は信仰してもビーム出ないし

366 22/03/17(木)11:47:44 No.907332062

新ボディは廃墟の地下のさらに幻影壁じゃなかったかな ちょっと厄介だと思う

367 22/03/17(木)11:48:10 No.907332155

アステールがノクローンとかを滅ぼしたのはそうだが大いなる意志の一派というわけじゃないのでは? どこかでそう書いてたっけ

368 22/03/17(木)11:48:45 No.907332273

褪せ人から祝福奪ったのもマリカだし外で暴れて強くなれやしたのもマリカだし旦那にこうなったら戻ってこいやしたのもマリカじゃない?

369 22/03/17(木)11:48:50 No.907332289

暗月の剣が冷気なら冷気魔術昔からカーリアに縁が深いはずなのに魔術のテキスト的には雪魔女からラニが習ったとしか書かれてないけど雪魔女は何者なんだ

370 22/03/17(木)11:48:59 No.907332325

>>俺はマリカが後継有力デミゴッド達あらかた殺した上でエルデンリング破壊して自殺することで >>黄金律を終わらせようとしたんじゃないかと思ってる >目的が黄金律を終わらせることなのは何となくそんな感じはする メリナちゃんが伝えてくれるマリカの言葉を順に追うとどっかで黄金律ダメだなこれってなったっぽいのよね だからあえてゴッドフレイ達を追放したみたいな印象も受ける

371 22/03/17(木)11:49:12 No.907332366

私はコマドリ

372 22/03/17(木)11:49:18 No.907332393

地下はブラボの使者たちみたいのがいっぱい固まってるのも気になり過ぎる…

373 22/03/17(木)11:49:31 No.907332439

やっぱり弟子が師匠を超えるには倒さないと!って特に考えもせずころころしたけど不味かったか

374 22/03/17(木)11:49:56 No.907332532

>ゴッドフレイはなぜあのタイミングで帰ってきたのか メリナが伝えてくれるマリカの言葉の中に ゴッドフレイとその仲間たちの祝福奪って褪せ人にした後に いつかもう一回戻ってきなよって言ってるのでそれかな 個人的には樹を焼くに当たって最有力候補に唾つけといたのかなと

375 22/03/17(木)11:50:01 No.907332552

この石膏みたいな被り物重くないの?

376 22/03/17(木)11:50:10 No.907332587

エインセル河のベルギムEOみたいなのも説明ないからよくわからないんだよなあ

377 22/03/17(木)11:50:15 No.907332609

俺は師匠よりジェーレンさんの方が好きだから…

378 22/03/17(木)11:50:23 No.907332649

黄金律の中の話なのか外の話なのかがややこしい ファルムアズラとかはその前からあるっぽいけど巨人戦争とかドラゴンとの戦争はどうなのかな

379 22/03/17(木)11:50:40 No.907332709

>この石膏みたいな被り物重くないの? ポーズとると光るんだぜ

380 22/03/17(木)11:50:43 No.907332719

>アステールがノクローンとかを滅ぼしたのはそうだが大いなる意志の一派というわけじゃないのでは? >どこかでそう書いてたっけ 魔法と追憶確認したけどそこには見当たらなかった 悪意ある流星であるってワードかっこいいよね

381 22/03/17(木)11:50:47 No.907332733

フレーバーテキストだけで語られる謎の凄い人結構いるよね 青い踊り子のとか

382 22/03/17(木)11:50:57 No.907332770

>ゴッドフレイはなぜあのタイミングで帰ってきたのか 私はホーラ・ルーであってゴッドフレイとは実際無関係のプロレスラー

383 22/03/17(木)11:50:58 No.907332772

星見小学校校歌 知力 知力 知力 魔術 魔術 魔術 輝石の頭 良いアタマ 知力 知力 知力 遺跡の大剣 ああー ウォークライ パワー小学校

384 22/03/17(木)11:51:06 No.907332802

>この石膏みたいな被り物重くないの? 重量を見ろ 重いぞ

385 22/03/17(木)11:51:12 No.907332828

>フレーバーテキストだけで語られる謎の凄い人結構いるよね >青い踊り子のとか マレニアの剣の師匠とかなんかすごそうな人がいる…

386 22/03/17(木)11:51:18 No.907332843

>>この石膏みたいな被り物重くないの? >ポーズとると光るんだぜ 叡智!(ピカー)

387 22/03/17(木)11:51:33 No.907332890

>悪意ある流星であるってワードかっこいいよね いいよね 俺もすき

388 22/03/17(木)11:51:42 No.907332922

ストームヴィル地下のデカい顔も良く分かんないし

389 22/03/17(木)11:51:49 No.907332951

>>フレーバーテキストだけで語られる謎の凄い人結構いるよね >>青い踊り子のとか >マレニアの剣の師匠とかなんかすごそうな人がいる… いいだろ妖精だぜ?

390 22/03/17(木)11:51:58 No.907332977

実質ラヴォスみたいなやつが結構いる世界

391 22/03/17(木)11:52:00 No.907332987

>エインセル河のベルギムEOみたいなのも説明ないからよくわからないんだよなあ そりゃあウルって名前の王朝で支配者みたいに偉そうにしてる巨人ならアヌンナキみたいなもんだろう

392 22/03/17(木)11:52:06 No.907333005

地下都市のでかいミイラも謎だよね

393 22/03/17(木)11:52:55 No.907333186

>地下都市のでかいミイラも謎だよね 永遠の都の女王かなんかだろうたぶん

394 22/03/17(木)11:53:12 No.907333248

ただひたすら侵略者でしかないアステールみたいのがいる一方で 大いなる意思みたいな一応コミュニケーションとろうとしてくるのも宇宙にはいるということなのかな

395 22/03/17(木)11:53:17 No.907333264

>黄金律の中の話なのか外の話なのかがややこしい >ファルムアズラとかはその前からあるっぽいけど巨人戦争とかドラゴンとの戦争はどうなのかな とりあえず巨人との戦いは黄金樹は既に始まってるとは思う 黄金樹も最初から盤石だったわけじゃなく沢山の敵を倒していくうちに不動のものになったみたいなので 特に巨人の火は天敵だったのでゴッドフレイが戦してる

396 22/03/17(木)11:53:20 No.907333284

>ストームヴィル地下のデカい顔も良く分かんないし あれは死王子の死体から滲み出した死王子成分が根っこ伝って顔になったんだろう

397 22/03/17(木)11:53:23 No.907333289

よくわかんないけど各派閥のボス?殺したいんですけど! DLCで殺させてほしいんですけど!

398 22/03/17(木)11:53:24 No.907333292

>ストームヴィル地下のデカい顔も良く分かんないし あれは死のルーンでバグったゴッドウィンの死相が黄金樹の根を通して各地に表れてる

399 22/03/17(木)11:53:29 No.907333319

無惨に殺されてるよりもあの末路の方が遥かにシコれるからフロムありがとうの気持ちが止まらない

400 22/03/17(木)11:53:42 No.907333366

>地下都市のでかいミイラも謎だよね あれが竜人兵なのかとおもったら違うとこから湧いてきた…

401 22/03/17(木)11:54:02 No.907333440

>フレーバーテキストだけで語られる謎の凄い人結構いるよね >青い踊り子のとか ネタ元とすればマーティン参加してるしゲースロのシリオ師匠なんじゃないかな ダクソ3の踊り子関連もそれっぽい

402 22/03/17(木)11:54:03 No.907333442

王都の女王の間もベッドだかソファだかめちゃめちゃデカいし…

403 22/03/17(木)11:54:03 No.907333445

>>ストームヴィル地下のデカい顔も良く分かんないし >あれは死王子の死体から滲み出した死王子成分が根っこ伝って顔になったんだろう ゴドウィン細胞……

404 22/03/17(木)11:54:09 No.907333473

>ただひたすら侵略者でしかないアステールみたいのがいる一方で >大いなる意思みたいな一応コミュニケーションとろうとしてくるのも宇宙にはいるということなのかな ということなんだろうね 色んな奴が星として降ってくんじゃないのかなって思ってる

405 22/03/17(木)11:54:11 No.907333481

>ゴッドフレイはなぜあのタイミングで帰ってきたのか あれだけ景気良く黄金樹が燃えてたから遠くからでもよく見えたんだろう

406 22/03/17(木)11:54:12 No.907333489

>ストームヴィル地下のデカい顔も良く分かんないし それは進めたら普通に分かるやつ!

407 22/03/17(木)11:54:19 No.907333504

>無惨に殺されてるよりもあの末路の方が遥かにシコれるからフロムありがとうの気持ちが止まらない あれでシコるのはレベル高いな

408 22/03/17(木)11:54:23 No.907333518

>無惨に殺されてるよりもあの末路の方が遥かにシコれるからフロムありがとうの気持ちが止まらない 石化シコのその先を行く「」せ人…

409 22/03/17(木)11:54:44 No.907333584

接ぎ剣がモロに王座でだめだった

410 22/03/17(木)11:54:44 No.907333585

魔術には輝石と月の派閥があって 輝石派が負けて放逐されたで合ってる?

411 22/03/17(木)11:55:07 No.907333661

>王都の女王の間もベッドだかソファだかめちゃめちゃデカいし… 閨という割にめっちゃ硬そうで不憫だ…

412 22/03/17(木)11:55:09 No.907333664

junせ人来たな…

413 22/03/17(木)11:55:17 No.907333698

>ゴッドフレイはなぜあのタイミングで帰ってきたのか 守りに置いてきた俺の霊体が倒された! 強い奴がいる!闘いてぇ!!アイムウォリアー!!!

414 22/03/17(木)11:56:06 No.907333858

ゴッドフレイも四股踏むしエルデの王は四股が標準スキルなんじゃないか?

415 22/03/17(木)11:56:37 No.907333972

>魔術には輝石と月の派閥があって >輝石派が負けて放逐されたで合ってる? いやどちらかというとレナラが軽んじられて虜囚になっていたり月(カーリア王家)が勢力的には追いやられてる レアルカリアが輝石

416 22/03/17(木)11:56:41 No.907333988

ゴッドウィンクソでかいのに人間サイズの黒き刃と一緒にいる暗殺シーンの大きさと比べて困惑したけどまぁデカいのが基本なんだろうなデミゴッドと神

417 22/03/17(木)11:56:42 No.907333995

>接ぎ剣がモロに王座でだめだった タリスマンもあるぜ

418 22/03/17(木)11:56:49 No.907334021

王都の大通りにふわーって降りてくるゴツい人誰?!

419 22/03/17(木)11:56:53 No.907334035

地下室に縛り付けられた師匠から石を取り出すイベントってめっちゃエッチじゃない?

420 22/03/17(木)11:57:05 No.907334080

ゴッドフレイは祭が起きてたらどこにでも駆けつけるタイプとしか言えないだろあれ! むしろラダーン祭になんでこなかったんだと思う程だ

421 22/03/17(木)11:57:19 No.907334135

この人がいるらしいところ行っても誰にも会えなかったな…

422 22/03/17(木)11:57:34 No.907334195

>王都の大通りにふわーって降りてくるゴツい人誰?! 小黄金樹とかにもいっぱいいたでしょー

423 22/03/17(木)11:57:37 No.907334206

昔は巨人砕きが一般的な武器だったらしいしその時代の人間は何かおかしい

424 22/03/17(木)11:57:53 No.907334269

>ゴッドウィンクソでかいのに人間サイズの黒き刃と一緒にいる暗殺シーンの大きさと比べて困惑したけどまぁデカいのが基本なんだろうなデミゴッドと神 肉体は死んでないから死のルーンにあてられて変異してるんじゃないかな

425 22/03/17(木)11:58:00 No.907334302

>この人がいるらしいところ行っても誰にも会えなかったな… 地下への入り口を探せ

426 22/03/17(木)11:58:14 No.907334344

>昔は巨人砕きが一般的な武器だったらしいしその時代の人間は何かおかしい 今の人間は筋肉が足りないみたいなことを書かれてもいやいやいやってなる

427 22/03/17(木)11:58:25 No.907334381

月は派閥っていうほどのものでもない異端ってなんかに書いてなかったっけな

428 22/03/17(木)11:58:27 No.907334387

風車村のババアたちもよく見るとデカい

429 22/03/17(木)11:58:47 No.907334467

>ということなんだろうね >色んな奴が星として降ってくんじゃないのかなって思ってる やはり防空の要のラダーン将軍をお祭りでころころしちゃったのは不味かったのでは…?

430 22/03/17(木)11:59:08 No.907334549

>むしろラダーン祭になんでこなかったんだと思う程だ 自分のファンボーイの祭りに乗り込むとかちょっと大人げないし…

431 22/03/17(木)11:59:17 No.907334582

カーリアは剣と輝剣って感じでまた別かな

432 22/03/17(木)11:59:29 No.907334626

>今の人間は筋肉が足りないみたいなことを書かれてもいやいやいやってなる 筋力99褪せ人も多分巨人戦争時代に行くと普通扱いなんだろうな…

433 22/03/17(木)11:59:34 No.907334652

>ゴッドフレイは祭が起きてたらどこにでも駆けつけるタイプとしか言えないだろあれ! >むしろラダーン祭になんでこなかったんだと思う程だ 謎の戦士ホーラ・ルーとして参戦してたら後々再開した時に面白かったろうな

434 22/03/17(木)12:00:01 No.907334767

ジェネラルラダァーンはマレニアの腐れマンコのせいでそのうち死んでたし遅かれ早かれだと思う

435 22/03/17(木)12:00:20 No.907334844

>ゴッドウィンクソでかいのに人間サイズの黒き刃と一緒にいる暗殺シーンの大きさと比べて困惑したけどまぁデカいのが基本なんだろうなデミゴッドと神 モーゴットの戦闘前と後見る限り生きてる間は黄金樹の祝福と大ルーンの力で巨大化してるんだと思う

436 22/03/17(木)12:00:41 No.907334932

ラダーンはゴッドフレイリスペクトだから不甲斐ない姿見られたくないだろうし…

437 22/03/17(木)12:01:16 No.907335113

アプデの内容どっかで見られる?

438 22/03/17(木)12:01:17 No.907335118

>>ということなんだろうね >>色んな奴が星として降ってくんじゃないのかなって思ってる >やはり防空の要のラダーン将軍をお祭りでころころしちゃったのは不味かったのでは…? 防空の要って言い方はともかく星が流れるのを封じることができらラダーンの死はまずいんじゃと考えることもできるし そもそも昔っから色んな奴が降ってくるのが正しい姿だと考えることもできるみたいな感じ それにまぁ流れる星をすら律しという言葉を信じるならエルデンリングがそもそもそういう役割を持っていたかもしれない

439 22/03/17(木)12:01:44 No.907335253

>ゴッドフレイも四股踏むしエルデの王は四股が標準スキルなんじゃないか? 王は四股を踏む→四股踏みは相撲→相撲はスモウ→スモウは王 つまりダークソウルはエルデンリングの未来の世界でスモウは王になった主人公の未来の姿だったんですね

440 22/03/17(木)12:02:07 No.907335374

そういやおばあちゃんとか二本指に近いとこで仕えてる人って大体目玉ないけど あれって狂い火対策なんかねえ

441 22/03/17(木)12:02:12 No.907335408

ジェーレンと倒しちゃった

442 22/03/17(木)12:02:23 No.907335455

多分大いなる意思や外なる神もブラボの上位者みたいに複数いる

443 22/03/17(木)12:02:40 No.907335531

祖霊のババアは歌うしカワハギのババアは踊るしなんなんだよ

444 22/03/17(木)12:02:43 No.907335551

マリカが火の巨人のこと小さい巨人扱いしてたのは火の巨人が子供のころに言われたのかあのサイズでも小っちゃい方なのか

445 22/03/17(木)12:03:12 No.907335698

>そういやおばあちゃんとか二本指に近いとこで仕えてる人って大体目玉ないけど >あれって狂い火対策なんかねえ でも目玉ないと宿っちゃうぜ いいんじゃないかなそういうババアで

446 22/03/17(木)12:03:29 No.907335785

シャブリリ見てると目玉取ったら狂い火生えてくるみたいだから逆効果なのでは?

447 22/03/17(木)12:03:52 No.907335888

>月は派閥っていうほどのものでもない異端ってなんかに書いてなかったっけな 巨乳か貧乳か争ってる所にチクチン派が来ても異端扱いされるだけだしな

448 22/03/17(木)12:04:09 No.907335953

どうせ末路がああなのだったら介錯した方が本人のためだろう

449 22/03/17(木)12:04:23 No.907336030

素性の星見は筋力補正Sの遺跡の大剣を持つとしたら一番最適なのよね

450 22/03/17(木)12:04:26 No.907336042

>そもそもが輝石魔法って星を呼び出す技術なのにその星をぶつけてダメージ与えるのにしか使わないってどうなんだ? 輝石魔法は本来は星の生命を探究する技であって攻撃魔法はあくまで副産物だよ 最近はその辺りわかってない魔術師もどきも多いがねって師匠も言ってた

451 22/03/17(木)12:04:34 No.907336084

>多分大いなる意思や外なる神もブラボの上位者みたいに複数いる 何なら二本指の数だけいてもおかしくない

452 22/03/17(木)12:05:04 No.907336203

あのババア根がロックだしなんか目玉なくてもおかしくはない

453 22/03/17(木)12:05:18 No.907336270

書き込みをした人によって削除されました

454 22/03/17(木)12:05:32 No.907336337

やべぇ存在めっちゃいっぱいいるのは確定している だから黄金樹と黄金律が正常に稼働していればそういうの対策でも悪くない…はずなんだけど 別になかったらなかったで人間が黄金律支配前の時代の筋力イズパワー状態に戻ったりしそうで普通に殴り合えそうな気もする

455 22/03/17(木)12:05:42 No.907336389

目玉ないどころか燃やすときの私はいくらでも待てるって言葉がそのままの意味なら単純に人よりかなり長寿っぽいからなああのおばあちゃん そういう種族なのかもしれない

456 22/03/17(木)12:06:18 No.907336550

そもそもの昔栄えた文明も上位存在のある一派が椅子取りに勝っただけで それ以前にもずっと繰り返してるんじゃないかな 狭間の世界がゲーム会場みたいな

457 22/03/17(木)12:06:18 No.907336551

>なんで最後レギオンみたいのになったの 禁忌は禁忌である理由がある

458 22/03/17(木)12:06:19 No.907336555

ブラボ世界もエルデ世界も攻撃魔術の類は大いなる神秘の探求を求めたすえの副産物

459 22/03/17(木)12:06:30 No.907336609

>侵入って初めてやろうと思ってるんだけど全然マッチングしない >しやすさとかあるんです?これ レベルとかエリアとか

460 22/03/17(木)12:06:30 No.907336610

>別になかったらなかったで人間が黄金律支配前の時代の筋力イズパワー状態に戻ったりしそうで普通に殴り合えそうな気もする つまり…竜と巨人とパワー人間と宇宙的存在のプロレス?

461 22/03/17(木)12:07:20 No.907336861

マッチングは武器レベルによるものが大きいそうな

462 22/03/17(木)12:07:35 No.907336919

非の打ち所のない善人はもう大羊の人ころころしちゃったから俺に躊躇するものはない

463 22/03/17(木)12:08:09 No.907337108

墓の地下で繋がれてた女魔道士はあれ助けられたの…?

464 22/03/17(木)12:08:17 No.907337156

そもそも黄金樹ってなんだよ!

465 22/03/17(木)12:08:44 No.907337269

トープスは新しい教室設立させられるほどの偉業を残したけど地下でひっそり死んでるのはやるせない

466 22/03/17(木)12:08:48 No.907337292

意外と物理で色んな勢力倒せるのは判明してるから 外なる神たちも狭間の地っていう土俵に降りて来たならまず倒せるだろう こっちにも用意はありますぜ

467 22/03/17(木)12:08:49 No.907337299

ドラゴンも敵対生物かと思ったら死んだズッ友を守り続けて蝕まれたり人間良いね!で人化してセックス祭だったりで大概自由だ

468 22/03/17(木)12:08:56 No.907337351

変態どもめ‥とかセルフオマージュ強めだったな師匠 最後はあんなものになって浮いちゃうし

469 22/03/17(木)12:08:59 No.907337368

>マッチングは武器レベルによるものが大きいそうな 通常武器で20を25にしたらマッチング渋くなったとも聞くからあるかもしれない

470 22/03/17(木)12:09:11 No.907337428

>このとき師匠はカーリア王家はもう居ないって言ってるしどういうことなんだろうな ママは夫にセルフNTRされて脳破壊されてる時点でもう英雄なんかじゃないってみんなに思われてるから……

471 22/03/17(木)12:09:11 No.907337432

師匠はここまでやったくせに 最後にくれる魔術が自作でもないゴミってどうなの

472 22/03/17(木)12:09:15 No.907337451

>>別になかったらなかったで人間が黄金律支配前の時代の筋力イズパワー状態に戻ったりしそうで普通に殴り合えそうな気もする >つまり…竜と巨人とパワー人間と宇宙的存在のプロレス? 龍も巨人も神(おそらく宇宙由来)がいるので宇宙的存在が地上生物をコマに陣取りゲームしてる感じ

473 22/03/17(木)12:09:21 No.907337493

あのババアからコイツ動かねえからやっちまいなよを聞いた時は耳を疑ったよ

474 22/03/17(木)12:09:28 No.907337532

ライカードの霧前で2人目の白待ちしてたら赤が入ってきたんですけお… 狭い空間が地獄になったんですけお…

475 22/03/17(木)12:09:30 No.907337541

ソルディオス・オービット師匠…

476 22/03/17(木)12:10:11 No.907337748

>非の打ち所のない善人はもう大羊の人ころころしちゃったから俺に躊躇するものはない いいよね…装備品見てめっちゃいい人じゃんってなるの…

477 22/03/17(木)12:10:16 No.907337782

エルデンやろうとしたらアプデ中になってるんですけお!?

478 22/03/17(木)12:10:36 No.907337865

人がドラゴンになりたいと思ったらなれるし ドラゴンが人になりたいと思えばなれるんだろう つまりラーヤちゃんかわいいしても問題ない

479 22/03/17(木)12:11:09 No.907338031

>そもそも黄金樹ってなんだよ! どっかから連れてきた獣を張り倒してパワーソースにした得体のしれないなにか

480 22/03/17(木)12:11:11 No.907338044

>>非の打ち所のない善人はもう大羊の人ころころしちゃったから俺に躊躇するものはない >いいよね…装備品見てめっちゃいい人じゃんってなるの… やっぱり火山館はクソだな! 最後総取りして王になります

481 22/03/17(木)12:11:20 No.907338103

あのパッチですら依頼投げて来たくせにトラゴス殺したの…?マジで…?ってなるくらいにはトラゴスさんは良い人

482 22/03/17(木)12:12:03 No.907338363

マレニアのバカはどうせ死ぬなら火山館あたりで爆発しろよ 溶岩で浄化出来たかもしれんのに

483 22/03/17(木)12:12:09 No.907338390

俺は常々ライカード祭もやるべきだと思っている 凄腕褪せ人たち集められるぞ

484 22/03/17(木)12:12:12 No.907338408

アズールは探してきたけどルーサット面倒で放置してたから偶然生存というか未完了ルート到達してしまった

↑Top