22/03/17(木)09:54:38 創作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)09:54:38 No.907310906
創作の中で老人キャラが一人称「ワシ」というのは「ワシ」がポピュラーな時代を生きてただけで老人になってから「ワシ」になった訳ではないと言うけど 俺が年老いた時に「俺」を使ってるといつまで血気盛んなつもりだよみたいに感じて「ワシ」とか使いそうな気がするんだよね 「」はどうする?一緒に「ワシ」使ってくれる?
1 22/03/17(木)09:55:26 No.907311047
使わないな 多分俺のまま
2 22/03/17(木)09:55:53 No.907311125
現実のおじいちゃんがワシなんて使ってるの見た事ねぇや うちのおじいちゃんも俺だし
3 22/03/17(木)10:02:05 No.907312176
女言葉とか現実じゃオカマしか使わないし
4 22/03/17(木)10:03:30 No.907312387
女言葉を一番使うのは中間管理職のおじさん説を推したい
5 22/03/17(木)10:04:05 No.907312467
秋田出身のやつがワシって使ってるな まだ若いけど
6 22/03/17(木)10:08:10 No.907313178
たまにバーン様にワシと言わせてるの見るとモヤモヤする
7 22/03/17(木)10:09:15 No.907313358
ボクからオレに変わった時の心境が思い出せない
8 22/03/17(木)10:10:28 No.907313570
うちの爺さんの一人称はウラだったな
9 22/03/17(木)10:15:01 No.907314408
おいどんって実際使ってる人現在するの?
10 22/03/17(木)10:39:02 No.907318836
たまに田舎のおばあちゃんが「俺」使ってるけどいつから使ってるんだろうねあれ
11 22/03/17(木)10:48:43 No.907320713
郵便局だと結構儂っていうおじいちゃんいるよね
12 22/03/17(木)10:49:25 No.907320845
>たまに田舎のおばあちゃんが「俺」使ってるけどいつから使ってるんだろうねあれ 「オラ」みたいなニュアンスな感じよね
13 22/03/17(木)10:52:23 No.907321422
もしかしてワシって言うの広島の辺りの爺だけなのでは?
14 22/03/17(木)10:55:31 No.907322039
父方の祖父がワシだった
15 22/03/17(木)10:56:21 No.907322193
>たまにバーン様にワシと言わせてるの見るとモヤモヤする ハドラーの指折る方ってわかるからいいだろ
16 22/03/17(木)11:05:59 No.907323969
多分還暦迎えたら使う
17 22/03/17(木)11:10:17 No.907324717
地方民だけど割と若い世代も「ワシ」を使うよ 「ワシ」単品ではなく「ワシは」が訛って「ワシャァ」みたいな響きだけど
18 22/03/17(木)11:10:38 No.907324774
因みに岡山県民です
19 22/03/17(木)11:13:24 No.907325327
>地方民だけど割と若い世代も「ワシ」を使うよ >「ワシ」単品ではなく「ワシは」が訛って「ワシャァ」みたいな響きだけど スタンドかよ
20 22/03/17(木)11:15:47 No.907325726
当初「わし」「~じゃ」は関西の方言だったけど都が東に映ったことで関西の言葉は古いってイメージがついた結果そういう言葉遣いが年寄りって扱いになったんだってさ 日本人の知らない日本語で言ってた
21 22/03/17(木)11:18:43 No.907326294
俺は創作でもワシだのじゃだのいう老人は出さないよ わざとらしすぎて我に返っちゃうから
22 22/03/17(木)11:25:13 No.907327542
わたしが加齢で舌が回らず訛ってわしになった
23 22/03/17(木)11:27:00 No.907327906
「ぼく」