虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/17(木)09:11:13 シング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/17(木)09:11:13 No.907304039

シングレの後だとハードル高くない…?

1 22/03/17(木)09:12:13 No.907304216

オグリみたいにそのまんまお出しして少年漫画になるわけじゃないから構成の手腕が問われるな

2 22/03/17(木)09:13:21 No.907304412

それもあるけど作画も…

3 22/03/17(木)09:13:30 No.907304433

プリティの方かもしれないだろ

4 22/03/17(木)09:14:20 No.907304563

ローレル主役と言いつつも多分前半はほとんどナリブの話になると思う

5 22/03/17(木)09:15:14 No.907304691

作画に関しては集英社を信じるしかねえ 脚本はいとうとピエール!おめえらに任せた!

6 22/03/17(木)09:16:29 No.907304882

マヤとブライアンのライバルってこと以外原作知らないお話だから楽しみ

7 22/03/17(木)09:16:31 No.907304891

スレ画で作画誰か分からないの?

8 22/03/17(木)09:17:18 No.907304978

>スレ画で作画誰か分からないの? まったくわからない なにせ久住太陽も一年半前は全く知らない人だった

9 22/03/17(木)09:18:36 No.907305165

こっちはプリティーになるかもしれないし

10 22/03/17(木)09:20:25 No.907305430

副題はブロッサムなんちゃらとかになるんだろうか?

11 22/03/17(木)09:21:36 No.907305602

シングレは求めてるものと違うって層も結構居そうだから

12 22/03/17(木)09:23:02 No.907305784

久住太陽は過去にコメディの読み切り一本出した以外は経歴が何もないマジで謎の人物だから怖い めちゃくちゃ貧乏で主食がふかした芋とか生活家電がまともに機能してないとか古のモニタ使ってるせいでみんなの見えてる色と久住先生の想定してた色が全然違ったとか変な事しか判明してない

13 22/03/17(木)09:23:14 ID:rWZXDNQg rWZXDNQg No.907305816

削除依頼によって隔離されました シングレも飽きられてきたし新しいの出すのは正解だろ

14 22/03/17(木)09:23:32 No.907305863

久住先生が急に現れた名バ過ぎる

15 22/03/17(木)09:23:54 No.907305919

誰が描くかよりどこに載るかの方が気になる

16 22/03/17(木)09:23:57 No.907305924

>シングレも飽きられてきたし新しいの出すのは正解だろ ?

17 22/03/17(木)09:24:36 No.907306021

2匹目のドジョウも成功したら3匹目も狙ってほしい

18 22/03/17(木)09:24:37 No.907306027

>誰が描くかよりどこに載るかの方が気になる ヒロアカブラクロも長くないから本誌の可能性は十分ある

19 22/03/17(木)09:24:59 No.907306090

>めちゃくちゃ貧乏で主食がふかした芋とか生活家電がまともに機能してないとか古のモニタ使ってるせいでみんなの見えてる色と久住先生の想定してた色が全然違ったとか変な事しか判明してない 集英社サポートしてくれないの…パンツマンには甘いのに

20 22/03/17(木)09:25:18 No.907306146

どこを落としどころにするんだろ 有馬で1着になれたところかマヤノとの春天での最終対決か 後者だと負けて終わっちゃうんだけど...

21 22/03/17(木)09:25:23 No.907306160

本誌はタイアップ企画の漫画載せたのダイの大冒険とブルードラゴンしかないんだよな

22 22/03/17(木)09:25:44 No.907306214

正直日常系が読みたかったしこっちには期待してる

23 22/03/17(木)09:26:14 No.907306300

>正直日常系が読みたかったしこっちには期待してる 日常系には絶対ならねえよ!

24 22/03/17(木)09:26:53 No.907306391

>正直日常系が読みたかったしこっちには期待してる そういうのは無理ですね

25 22/03/17(木)09:27:02 No.907306414

アニメ二期とシングレで爆売れしたから史実踏襲路線は変えてこないと思う

26 22/03/17(木)09:27:20 No.907306460

>? 触れるな触れるな

27 22/03/17(木)09:27:40 No.907306515

日常系にはならんだろ 序盤が鬱々とした話ばかりでつらい気持ちになりそう

28 22/03/17(木)09:27:50 No.907306540

もっと集英社は味を占めてくれ

29 22/03/17(木)09:28:11 No.907306588

負けて終わったとしても見せ方次第だよ

30 22/03/17(木)09:28:31 No.907306639

けっこう辛い話になりそうという意見は聞く ほどほどにギャグ調で乗り切るのかもしれない

31 22/03/17(木)09:29:08 No.907306731

オグリより過酷な前半だからどうかな…

32 22/03/17(木)09:35:37 No.907307767

クラシック期をガッツリ描くならラスボスナリブになりそう

33 22/03/17(木)09:35:54 No.907307814

日常系欲しいならサイゲにうまよん2出せってお便り出せ

34 22/03/17(木)09:36:34 No.907307917

展開は物語性があるけど序盤からキツいから連載向きじゃねえよな... 気長に連載させてくれる雑誌はどれだろう

35 22/03/17(木)09:36:48 No.907307945

>オグリより過酷な前半だからどうかな… ジャンプだと打ち切りになりそうな長さだし 構成どうするか気になるよね

36 22/03/17(木)09:37:21 No.907308022

作画:岸本斉史

37 22/03/17(木)09:38:00 No.907308124

>作画:岸本斉史 キメゴマが3画面

38 22/03/17(木)09:38:17 No.907308162

恐らく確実に出てくるであろうマヤノトレーナーのキャラクター像が気になる... 男性からはたまた女性か

39 22/03/17(木)09:38:46 No.907308248

SQかジャンプラ辺りだと思う

40 22/03/17(木)09:38:49 No.907308250

作画は描ける人連れてくるだろうしあんまり心配はしてない 問題はシナリオ書く人

41 22/03/17(木)09:38:49 No.907308252

>日常系欲しいならサイゲにうまよん2出せってお便り出せ 作者は別のところ行っちゃったし無理では

42 22/03/17(木)09:39:06 No.907308295

女性ウケしそう

43 22/03/17(木)09:39:35 No.907308368

>作画は描ける人連れてくるだろうしあんまり心配はしてない >問題はシナリオ書く人 シングレ並みに競馬好きな人がまだいるかどうか

44 22/03/17(木)09:40:19 No.907308484

流石に(いとう)がなんとかしてくれんじゃねえかな...

45 22/03/17(木)09:41:01 No.907308584

>>日常系欲しいならサイゲにうまよん2出せってお便り出せ >作者は別のところ行っちゃったし無理では 新作アニメは作ったし映像にしてない奴をまたアニメにするのはいけるんじゃない?

46 22/03/17(木)09:41:48 No.907308710

>キメゴマが3画面 テレビカメラとパトロールビデオとドローン空撮か…

47 22/03/17(木)09:42:16 No.907308780

>>日常系欲しいならサイゲにうまよん2出せってお便り出せ >作者は別のところ行っちゃったし無理では うまよん連載中には既に別の場所に行ってない?

48 22/03/17(木)09:43:30 No.907308991

>作画は描ける人連れてくるだろうしあんまり心配はしてない >問題はシナリオ書く人 作画と違ってシナリオはどんな良いライターでも打率10割とはなかなかいかない気がするからな

49 22/03/17(木)09:44:12 No.907309088

>>日常系欲しいならサイゲにうまよん2出せってお便り出せ >作者は別のところ行っちゃったし無理では シンデレラガールズ劇場とかまだやってるし

50 22/03/17(木)09:46:31 No.907309464

今のスピンオフはプリティが足りないからな…

51 22/03/17(木)09:47:03 No.907309546

暇してそうなアクタージュの作画の方とか?

52 22/03/17(木)09:48:16 No.907309723

>暇してそうなアクタージュの作画の方とか? それならネームまで描いてくれる原作付けないといけないぞ

53 22/03/17(木)09:48:21 No.907309736

>暇してそうなアクタージュの作画の方とか? あの人レース描けるかな…

54 22/03/17(木)09:48:53 No.907309841

>流石に(いとう)がなんとかしてくれんじゃねえかな... 忙しすぎない?

55 22/03/17(木)09:48:59 No.907309858

>今のスピンオフはプリティが足りないからな… プリティに両腕へし折れるローレルはちょっと想像付かねえなあ…

56 22/03/17(木)09:49:06 No.907309878

ウマでまた漫画やるなら群像劇でやってほしい シングレはオグリが原作からしてヒロイックすぎて

57 22/03/17(木)09:49:45 No.907309977

こんども角川じゃなくて集英社なんだ

58 22/03/17(木)09:51:16 No.907310271

>それならネームまで描いてくれる原作付けないといけないぞ 蜘蛛ですがの作画担当がサイコミでネーム担当の仕事してたはずだし組み合わせよう

59 22/03/17(木)09:53:19 No.907310626

>>キメゴマが3画面 >テレビカメラとパトロールビデオとドローン空撮か… 競馬なら連続シャッターやってくれても…

60 22/03/17(木)09:53:59 No.907310776

プリティかもしれないしな

61 22/03/17(木)09:54:38 No.907310911

>競馬なら連続シャッターやってくれても… すげえ大変そうだけど 岸本の作画力なら…!

62 22/03/17(木)09:59:23 No.907311692

マキバオーの二匹目のドジョウ狙うところ出てこねえかな

63 22/03/17(木)10:00:43 No.907311917

>マキバオーの二匹目のドジョウ狙うところ出てこねえかな やはり観客は裸か!

64 22/03/17(木)10:00:51 No.907311941

いとうサンは本業アニメ業界だし水面下で何処かの企画のために働いてもいるんだろうね これ以上は漫画に関わらなそうではある

65 22/03/17(木)10:01:25 No.907312056

岸影様の作画ならそりゃ嫌でも人気出るだろうが無理だろ!

66 22/03/17(木)10:01:37 No.907312091

(いとう)も忙しすぎる…

67 22/03/17(木)10:02:30 No.907312242

>岸影様の作画ならそりゃ嫌でも人気出るだろうが無理だろ! すごい見たいけどまあムリよね 1枚絵とか描いてくれたら嬉しいんだけど

68 22/03/17(木)10:04:46 No.907312580

シングレがメディアミックス物としてはだいぶ異例の当たり方したから二本目が集英社でどういう扱いされるかは読めないところだな…

69 22/03/17(木)10:07:22 No.907313029

ただスレ画を見ると作画の人が盛人ではなさそうなんでマベちんは減量されるんじゃないかと心配になる

70 22/03/17(木)10:07:56 No.907313140

>>マキバオーの二匹目のドジョウ狙うところ出てこねえかな >やはり観客は裸か! この絵柄で…?

71 22/03/17(木)10:08:21 No.907313207

スレ画だけ見ると良さそう もちろんイラスト一枚で判断は出来ないけど

72 22/03/17(木)10:08:49 No.907313286

そろそろ料理メインのコミカライズも来るな

73 22/03/17(木)10:09:07 No.907313339

>ただスレ画を見ると作画の人が盛人ではなさそうなんでマベちんは減量されるんじゃないかと心配になる ローレルの作画だけで判断するのは早い 全員を盛る人と盛らないキャラと盛るキャラをしっかり分ける人もいるし

74 22/03/17(木)10:09:17 No.907313363

>それならネームまで描いてくれる原作付けないといけないぞ (いとう)にネームも切らせよう!

75 22/03/17(木)10:09:19 No.907313368

画:池上遼一がいいな

76 22/03/17(木)10:10:11 No.907313513

>>それならネームまで描いてくれる原作付けないといけないぞ >(いとう)にネームも切らせよう! (いとう)が分裂しないといけないくらいの作業量になっちまう…

77 22/03/17(木)10:10:29 No.907313572

原作 樹林伸

78 22/03/17(木)10:11:27 No.907313757

ジャンプ関係で競馬漫画のネーム切れそうで余命残り少ない人いるだろ

79 22/03/17(木)10:12:37 No.907313968

>ジャンプ関係で競馬漫画のネーム切れそうで余命残り少ない人いるだろ 命大事にしてほしいマジで それはそれとしてネームきって❤

80 22/03/17(木)10:13:42 No.907314168

>ジャンプ関係で競馬漫画のネーム切れそうで余命残り少ない人いるだろ シュッとして可愛いサクラローレルがへちゃむくれになって鼻水垂らしてんあーって言うのはちょっと…

81 22/03/17(木)10:14:57 No.907314397

余命あと何年だっけ津野さん 本気出せばカワイイ女の子描けるのかな

82 22/03/17(木)10:15:56 No.907314589

>誰が描くかよりどこに載るかの方が気になる ◎SQ ◯ウルジャン △ジャンプラ

83 22/03/17(木)10:18:37 No.907315062

ノリさんに読んでもらって感想聞きたい

84 22/03/17(木)10:19:49 No.907315247

なにもいちいち比較する必要もない 令和になってサクラローレルの競走馬生がコミカライズなんてそれだけで嬉しいよ俺は

85 22/03/17(木)10:20:41 No.907315410

やるか…久住先生量産化計画!

86 22/03/17(木)10:21:19 No.907315532

>やるか…久住先生量産化計画! メカ久住かバイオ久住か…

87 22/03/17(木)10:24:47 No.907316204

>>やるか…久住先生量産化計画! >メカ久住かバイオ久住か… キメラ久住は?

88 22/03/17(木)10:25:00 No.907316264

>>誰が描くかよりどこに載るかの方が気になる >◎SQ >◯ウルジャン >△ジャンプラ SQ.RISE!

89 22/03/17(木)10:25:05 No.907316281

(いとう)が4thイベント見たツイートもしてるのにスレ画に一切触れてないのが気になる... 本作では監修に入らないのかな?情報公開前だから控えてるだけ?

90 22/03/17(木)10:26:19 No.907316534

芋を食べ続けるだけのクローン久住も欲しい

91 22/03/17(木)10:27:55 No.907316826

>(いとう)が4thイベント見たツイートもしてるのにスレ画に一切触れてないのが気になる... >本作では監修に入らないのかな?情報公開前だから控えてるだけ? 逆に下手にRTするとシナリオ(いとう)担当するんですか!!???ってなるから控えてるのかもしれんし…

92 22/03/17(木)10:29:16 No.907317061

>>やるか…久住先生量産化計画! >メカ久住かバイオ久住か… ブラックトリガー久住も忘れるな

93 22/03/17(木)10:30:56 No.907317370

週ジャンと週プレの可能性も若干あるよ

94 22/03/17(木)10:31:50 No.907317554

>週プレ なにっ

95 22/03/17(木)10:31:51 No.907317558

(いとう)の手腕と競馬への知識は信頼に価するけれど あまり前面に出てくる感じじゃないからなあ 新作に関わるならまた原作監修くらいのポジションになるのでは?

96 22/03/17(木)10:32:03 No.907317591

週1で読めると嬉しいけどどうだろうか

97 22/03/17(木)10:35:40 No.907318221

週ジャンでやってほしい人いないだろたぶん… あそこの打ち切りシステムはコミカライズ漫画と相性悪すぎる

98 22/03/17(木)10:37:05 No.907318488

となりのヤンジャンとかアプリのみの可能性もあるしな

99 22/03/17(木)10:37:30 No.907318562

特にローレルだと活躍するまで時間かかるしなぁ

100 22/03/17(木)10:37:38 No.907318582

打ち切りは悲しいからな…

101 22/03/17(木)10:39:04 No.907318842

プレイボーイかもしれん

102 22/03/17(木)10:39:43 No.907318973

シングレはオグリキャップの知名度で押し通せたので 今度はシングレの実績でなんとかする

103 22/03/17(木)10:40:34 No.907319133

>(いとう)の手腕と競馬への知識は信頼に価するけれど >あまり前面に出てくる感じじゃないからなあ >新作に関わるならまた原作監修くらいのポジションになるのでは? アニメ1期からだけど史実優先スポ根路線を作ってくれたのは(いとう)には感謝しておるよ…

104 22/03/17(木)10:40:37 No.907319140

>週ジャンでやってほしい人いないだろたぶん… >あそこの打ち切りシステムはコミカライズ漫画と相性悪すぎる しかもローレルって序盤ほとんど溜めのシナリオになりそうだしな

105 22/03/17(木)10:42:06 No.907319436

>シングレはオグリキャップの知名度で押し通せたので 競馬界のドラゴンボールみたいな知名度だったしなオグリ オグリー?なら読んでみるかーな層を取り込めたのは強かった ヤンジャン読者層にも合ってたし

106 22/03/17(木)10:42:19 No.907319461

じゃあ定食しない範囲でのすけべ系を希望する

107 22/03/17(木)10:44:38 No.907319906

ぶっちゃけオグリだから読んだなんて層ほとんどいないと思うよ

108 22/03/17(木)10:45:06 No.907319993

久住先生はリボ払いのおかげで仕事の支払いが回せたって証言してるのがやばい

109 22/03/17(木)10:46:42 No.907320295

どこでやるのん?

110 22/03/17(木)10:47:11 No.907320390

ぶっちゃけオグリに比べると名が足りんわ

111 22/03/17(木)10:49:35 No.907320884

それこそローレルトップガンマーベラスなんてウマ娘やってない人なら競馬マニアくらいしか知らないけど競馬マニアはこれ読まなさそう

112 22/03/17(木)10:49:40 No.907320902

>どこでやるのん? 集英社ってことしかまだわかんない

113 22/03/17(木)10:49:58 No.907320954

>競馬界のドラゴンボールみたいな知名度だったしなオグリ >オグリー?なら読んでみるかーな層を取り込めたのは強かった >ヤンジャン読者層にも合ってたし 前に載ってたサクラ大戦のがイマイチだったしそのくらいのノリで読んでみたら 思った以上にガッツリオグリの史実なぞるので面食らったって言ってたのも居たなあ

114 22/03/17(木)10:50:27 No.907321056

ナリブがいるなら十分だろ

115 22/03/17(木)10:50:31 No.907321070

>ぶっちゃけオグリに比べると名が足りんわ オグリに足るネームバリューの馬いる!?

116 22/03/17(木)10:51:36 No.907321275

序盤はネイチャやライス、ターボなんかも出るかもしれないのか

117 22/03/17(木)10:51:41 No.907321292

集英社の少女漫画誌って今あるんだろうか?

118 22/03/17(木)10:52:14 No.907321394

オグリなんか今の子にとってはそんな特別でもないから落ち着いて

119 22/03/17(木)10:52:51 No.907321527

かつてネームバリューだけならオグリに匹敵するウマ娘のコミカライズが真っ先に作られたが今どこで読めるかは誰も知らない

120 22/03/17(木)10:53:55 No.907321721

別にどんな馬だって大抵ドラマ作れるし名が足りんとか言い出す意味がわからん

121 22/03/17(木)10:55:19 No.907321997

>ナリブがいるなら十分だろ ナリブやマヤノトップガンと同期ってのが伝わればワンチャンあるか

122 22/03/17(木)10:55:56 No.907322108

>>ナリブがいるなら十分だろ >ナリブやマヤノトップガンと同期ってのが伝わればワンチャンあるか すまん語弊があった マヤノトップガンは同期じゃないが三強扱いね

123 22/03/17(木)10:56:15 No.907322171

ヒシアマゾンがどんな描かれたかをするかも楽しみ

124 22/03/17(木)10:56:36 No.907322243

そもそもまだどの媒体でやるかも知らされてないんだよな… 集英社って一口に言っても色々発行してるし

125 22/03/17(木)10:56:54 No.907322292

なんで既知のキャラじゃなかったらワンチャン無いと思うのかが不思議だわ

126 22/03/17(木)10:57:54 No.907322470

ネームバリュー云々は読者じゃなくて編集部へ企画のプレゼンするときの話ね

127 22/03/17(木)10:58:12 No.907322529

>そもそもまだどの媒体でやるかも知らされてないんだよな… >集英社って一口に言っても色々発行してるし りぼんかもしれん…

128 22/03/17(木)11:04:03 No.907323607

>ネームバリュー云々は読者じゃなくて編集部へ企画のプレゼンするときの話ね 大して変わらんと思う

↑Top