虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/17(木)04:33:37 No.907281630

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/17(木)04:42:42 No.907281988

    こんなシーンあったっけ?

    2 22/03/17(木)04:43:23 No.907282013

    あったよ

    3 22/03/17(木)04:45:57 No.907282110

    原作手元にないけどほぼ全部セリフひらがなだから「親の因果」って単語出てこなさそうだしアニオリかな…

    4 22/03/17(木)04:46:53 No.907282143

    ビーデルさんすっかり色ボケしちゃって

    5 22/03/17(木)04:57:03 No.907282539

    ジャネンバでしょこれ

    6 22/03/17(木)04:58:37 No.907282598

    ジャネンバの映画でしょ

    7 22/03/17(木)05:08:11 No.907282960

    ジャネンバ見たことない「」初めて見た

    8 22/03/17(木)05:12:14 No.907283090

    強くなったとはいえフリーザがスーパーサイヤ人にもなってない悟飯にワンパンされるの悲しかった

    9 22/03/17(木)05:12:53 No.907283108

    しれっと混ざってるボージャックで笑う お前フリーザより強いだろ

    10 22/03/17(木)05:41:40 No.907284029

    あーやっぱり原作じゃないのか

    11 22/03/17(木)05:44:02 No.907284101

    GTといいここら辺の過去ボスの扱いの雑さあんまり好きじゃない

    12 22/03/17(木)05:49:26 No.907284279

    >GTといいここら辺の過去ボスの扱いの雑さあんまり好きじゃない インフレに置いていかれた連中だったんで再登場するだけでも良い方と思われる

    13 22/03/17(木)05:49:45 No.907284288

    >あーやっぱり原作じゃないのか 原作読め

    14 22/03/17(木)05:51:20 No.907284346

    ミソカッツンなんかもいたのか

    15 22/03/17(木)05:51:32 No.907284352

    当時のパワーバランスを考えると妥当な展開じゃないかなこれは 今だと逆に悟飯ちゃんが腹パン1発でKOだろうけども

    16 22/03/17(木)05:52:37 No.907284387

    フリーザに変に苦戦するのは違うそうじゃないってなる ボージャックはまあ…

    17 22/03/17(木)05:53:36 No.907284426

    この頃のフリーザ様既に界王神にフリーザごとき一撃で倒せるとか言われるような扱いだったし

    18 22/03/17(木)05:54:31 No.907284464

    何で爆発したの…

    19 22/03/17(木)05:54:42 No.907284473

    原作基準でもフリーザはあの界王神や舐めプ1718号に手も足も出ないトランクスにワンパンされる扱いだし

    20 22/03/17(木)05:56:25 No.907284528

    ここまで落ちてよくまた強敵ポジションに返り咲いたもんだよ

    21 22/03/17(木)05:57:05 No.907284549

    パラガスとか混ざってると聞いた

    22 22/03/17(木)05:57:07 No.907284551

    >何で爆発したの… 何でかはわからんが普通ではない蘇生してるからじゃねぇかな

    23 22/03/17(木)05:58:11 No.907284593

    原作でも既にボスとしての役目終えたら瞬殺だったからね

    24 22/03/17(木)06:00:33 No.907284667

    ボージャックが前面に出てきてたらあんまり修行してないこの時期の悟飯だとちょっと苦戦してたかもしれない

    25 22/03/17(木)06:23:44 No.907285602

    >当時のパワーバランスを考えると妥当な展開じゃないかなこれは >今だと逆に悟飯ちゃんが腹パン1発でKOだろうけども まあこの時点のフリーザはナメック星でのスペックほぼそのままだろうし 超のフリーザは修行することでスペック上げれるようになってるからな…

    26 22/03/17(木)06:29:35 No.907285915

    父親と一緒に出てきたフリーザがサクッと殺された時に子供心になんかなあ…ってなったのはよく覚えてる

    27 22/03/17(木)06:30:06 No.907285949

    時系列考えてみたらこのあとフリーザ復活して強くなるんだよな

    28 22/03/17(木)06:31:19 No.907286021

    >時系列考えてみたらこのあとフリーザ復活して強くなるんだよな Zまでの映画はパラレルだから…

    29 22/03/17(木)06:32:49 No.907286115

    カタ弱いものいじめ

    30 22/03/17(木)06:32:59 No.907286125

    ジャネンバってことはこれアル飯でしょ?

    31 22/03/17(木)06:33:53 No.907286174

    まぁ映画まで時系列だったらハチャメチャが押し寄せて来すぎだしな地球…

    32 22/03/17(木)06:34:26 No.907286194

    >まぁ映画まで時系列だったらハチャメチャが押し寄せて来すぎだしな地球… 本編時点で押し寄せてき過ぎだから誤差よ誤差

    33 22/03/17(木)06:39:06 No.907286436

    >当時のパワーバランスを考えると妥当な展開じゃないかなこれは >今だと逆に悟飯ちゃんが腹パン1発でKOだろうけども 力の大会見るとフリーザさまでも悟飯ちゃんワンパンは難しいと思う 流石に手こずりはするはず

    34 22/03/17(木)06:42:42 No.907286610

    復活のFで意趣返しされてたような

    35 22/03/17(木)06:55:33 No.907287313

    これも復活のFなんだよな…

    36 22/03/17(木)06:56:56 No.907287409

    話が進むとかつて強かった敵も雑魚扱いってパワーバランス普通に好きだったんだけどな

    37 22/03/17(木)07:01:30 No.907287695

    人気があれば強くなれる世界なのに天さんは

    38 22/03/17(木)07:07:43 No.907288088

    やたらヒトラーが出てくる映画

    39 22/03/17(木)07:15:20 No.907288627

    ヒルデガーンの時には一緒にサイヤマンやる嫁

    40 22/03/17(木)07:19:23 No.907288925

    >人気があれば強くなれる世界なのに天さんは セル第二形態を足止めできたから昔のフリーザよりは強いよ

    41 22/03/17(木)07:20:34 No.907289029

    >ジャネンバってことはこれアル飯でしょ? 映画上映当時アル飯いたっけ? 原作アニメがどの辺だったかまでは覚えてない 少なくともベジータは蘇ってないからベジットより前だろう

    42 22/03/17(木)07:23:18 No.907289248

    超化してやられるならともかく素の悟飯にやられるのはおかしいだろ!って怒る原作ファンも昔はそこそこ居たもんだよ

    43 22/03/17(木)07:24:27 No.907289336

    界王神様何とか言ってやれ

    44 22/03/17(木)07:25:11 No.907289402

    アルティメットかどうかはともかく描写はアルティメットっぽいな…超サイヤ人にすらならずに倒せるフリーザ様はちょっと嫌だし

    45 22/03/17(木)07:27:11 No.907289547

    とはいえ当時としてはこれぐらいの力の差がある認識だったよ だいたい界王神のフリーザぐらい一撃っすよ発言のせい

    46 22/03/17(木)07:31:01 No.907289880

    復活のFだと逆転してたよね…

    47 22/03/17(木)07:31:48 No.907289961

    そりゃ鈍ってる悟飯と鍛えたフリーザではな…

    48 22/03/17(木)07:31:55 No.907289972

    まあ修行したフリーザとサボってた悟飯が逆転してるのは説得力はある

    49 22/03/17(木)07:35:01 No.907290259

    だってセル編初期のトランクスですら瞬殺だし

    50 22/03/17(木)07:39:57 No.907290725

    ギニュー特戦隊やボージャックがビーデルさんを殺す前に全滅させられるか

    51 22/03/17(木)07:41:07 No.907290838

    昔のフリーザなんて超サイヤ人当たり前のなおかつ2にまでなれるような頃なら黒髪でも余裕すぎる

    52 22/03/17(木)07:44:57 No.907291210

    アニオリで考えるなら黒髪だと悟空ですら4トンの重りで動けなくなる程度なんで これはアルティメットじゃないとさすがにおかしいよ

    53 22/03/17(木)07:47:02 No.907291405

    >当時のパワーバランスを考えると妥当な展開じゃないかなこれは >今だと逆に悟飯ちゃんが腹パン1発でKOだろうけども そういやゴールデンフリーザの劇場版で本当に御飯ちゃんフリーザにワンパンKOされてなかったっけ?

    54 22/03/17(木)07:47:28 No.907291449

    正規の方法で甦ってないから弱体化して復活してるとか

    55 22/03/17(木)07:49:49 No.907291700

    こんな爆発するパンチはここくらいでしか見ない

    56 22/03/17(木)07:50:03 No.907291724

    >そういやゴールデンフリーザの劇場版で本当に御飯ちゃんフリーザにワンパンKOされてなかったっけ? ちょっと心臓止まっただけだよ

    57 22/03/17(木)07:50:45 No.907291795

    制作的にはまだアルティメットではない ベジータも生き返らないつもりのストーリーになってる

    58 22/03/17(木)07:53:07 No.907292049

    >こんな爆発するパンチはここくらいでしか見ない これジャネンバの影響で蘇ってるだけだから死者は倒されたら皆爆発してなかったか

    59 22/03/17(木)07:53:08 No.907292054

    戦闘力のインフレが激しかった頃だからフリーザくらいもうワンパンできるでしょ

    60 22/03/17(木)07:54:13 No.907292157

    復活してすぐだしトレーニングしなかったらこんなもんだな

    61 22/03/17(木)07:54:24 No.907292176

    >制作的にはまだアルティメットではない >ベジータも生き返らないつもりのストーリーになってる ジャネンバはゴテンクスがそのままブウを倒したIFの時間軸だよ

    62 22/03/17(木)07:54:55 No.907292236

    今の基準で考えちゃいかんよ

    63 22/03/17(木)07:55:00 No.907292252

    セル編以降のパワーアップは基本的に超化に身体を慣らすとか超2超3への進化で強くなってるから 素の戦闘力自体が大幅に上がってるかっていうと個人的には懐疑的なんだよな

    64 22/03/17(木)07:55:05 No.907292264

    明言はされてないけど時間軸それっぽいね

    65 22/03/17(木)07:55:53 No.907292362

    アル飯になれなくてもこの時の悟飯ならフリーザ程度ワンパンでしょ

    66 22/03/17(木)07:56:19 No.907292418

    実際鍛えてないフリーザとこの頃の悟飯ちゃんなら順当なパワーバランスじゃねぇかな

    67 22/03/17(木)07:58:44 No.907292702

    ハイスクールしつつもちゃんと修行も怠ってなくて偉いな… お父さんいないから頑張ってるんだろうなあ

    68 22/03/17(木)08:01:08 No.907293034

    そういや今は亡きネトゲの設定で自分達がいなくなった後の脅威に対抗するために 一般人でも気のエネルギーを貯めて撃てる装置開発してたな御飯ちゃん

    69 22/03/17(木)08:03:24 No.907293369

    ドラゴンボールオンラインだね クリリンが亀仙流の長になったり気になった設定が多かったからやりたかったな

    70 22/03/17(木)08:04:06 No.907293459

    >素の戦闘力自体が大幅に上がってるかっていうと個人的には懐疑的なんだよな 超化する前提なら素が300~400万あればフリーザに勝てるから 超化とか超2で瞬殺できるからといって素の戦闘力そんなに高いとは限らんってのはまあわかる わかるけどセル編以降のインフレ的には素で勝てても変ではないと思う

    71 22/03/17(木)08:06:53 No.907293886

    >ハイスクールしつつもちゃんと修行も怠ってなくて偉いな… >お父さんいないから頑張ってるんだろうなあ あいつ本当に修行サボってたんだな~!

    72 22/03/17(木)08:07:56 No.907294082

    サイヤマンかっこ悪いと言ってたビーデルさんがこの辺から洗脳されていく

    73 22/03/17(木)08:08:59 No.907294263

    >>ハイスクールしつつもちゃんと修行も怠ってなくて偉いな… >>お父さんいないから頑張ってるんだろうなあ >あいつ本当に修行サボってたんだな~! ボージャック編で叱られて分岐したかもしれんし…

    74 22/03/17(木)08:09:01 No.907294271

    再生怪人は弱いと相場が決まってるんだ

    75 22/03/17(木)08:12:39 No.907294868

    終盤のただのサイヤ人がどの程度強いのか時々わからなくなる

    76 22/03/17(木)08:14:18 No.907295174

    ちびトランクスにビビる18号さんに全然かなわないトランクスが一撃で倒せる程度の相手がフリーザ

    77 22/03/17(木)08:44:10 No.907299650

    良くも悪くもずっと強さの物差しになってる気がするフリーザ様