22/03/17(木)01:27:12 >今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)01:27:12 No.907262930
>今日は漫画化が見たいテーマを貼っていいのか! 遠い昔遥か彼方の銀河系で
1 22/03/17(木)01:28:17 No.907263165
これスター…
2 22/03/17(木)01:28:46 No.907263273
>これスター… おっと!
3 22/03/17(木)01:29:09 No.907263359
オズの魔法使いって原作があるテーマだから漫画にはしづらそうだよね
4 22/03/17(木)01:29:34 No.907263447
(下から流れる黄色いテロップ)
5 22/03/17(木)01:30:18 No.907263599
これライトセイ… これデスス… これダースモー…
6 22/03/17(木)01:30:20 No.907263604
>オズの魔法使いって原作があるテーマだから漫画にはしづらそうだよね >これスター…
7 22/03/17(木)01:30:22 No.907263608
エメラルドポリスってエメラルド要素で誤魔化してるけど風景どう見てもこれ
8 22/03/17(木)01:31:39 No.907263881
いやぁエピローグで明かされた事実は衝撃でしたね
9 22/03/17(木)01:32:43 No.907264090
遊戯!あいつライトセーバー使ってる!ライトセーバー!!
10 22/03/17(木)01:33:42 No.907264258
>これダースモー… ローズだが?
11 22/03/17(木)01:34:13 No.907264355
アイアムユアおねいちゃん!…だっけ?
12 22/03/17(木)01:37:06 No.907264945
映画化したら超大作になりそうだよね
13 22/03/17(木)01:37:11 No.907264963
スター…とオズの魔法使いを組み合わせた全く新しいテーマ
14 22/03/17(木)01:37:51 No.907265075
>スター…とオズの魔法使いを組み合わせた全く新しいテーマ スター…う…オズの魔法使いだって?
15 22/03/17(木)01:38:19 No.907265181
>(下から流れる黄色いテロップ) (それっぽいBGM)
16 22/03/17(木)01:38:19 No.907265182
なんか新規が来るとしたらイラストが想像できる不思議なテーマ
17 22/03/17(木)01:38:50 No.907265278
>(下から流れる黄色いテロップ) (壮大な雰囲気のBGM)
18 22/03/17(木)01:40:11 No.907265508
スターとウオとオズだ
19 22/03/17(木)01:40:17 No.907265524
>なんか新規が来るとしたらイラストが想像できる不思議なテーマ やめて〜!
20 22/03/17(木)01:40:41 No.907265594
>遊戯!あいつライトセーバー使ってる!ライトセーバー!! おっと!
21 22/03/17(木)01:41:31 No.907265754
ダークシミターって銀の靴と箒がモチーフらしいね それを戦闘機みたいなデザインにするなんて新しいな!
22 22/03/17(木)01:41:32 No.907265755
やめて~!
23 22/03/17(木)01:42:01 No.907265841
これでもくらえ~ fu890724.jpg
24 22/03/17(木)01:42:37 No.907265967
ディズニーさんがよくない顔で見てる…
25 22/03/17(木)01:43:22 No.907266108
今でもファンデッキとしてはかなり強い方というのはあまり知られてない
26 22/03/17(木)01:43:36 No.907266161
>これでもくらえ~ >fu890724.jpg エナジーアーツ!エナジーアーツです!
27 22/03/17(木)01:45:12 No.907266460
ブォン ブォン
28 22/03/17(木)01:45:37 No.907266533
>ブォン >ブォン コーホー
29 22/03/17(木)01:46:32 No.907266713
どんな悲嘆があったのか全くわからないのにわかるエピローグ
30 22/03/17(木)01:52:17 No.907267658
オズの魔法使いモチーフだからかモンスター同士の関係性がよくわかる
31 22/03/17(木)01:53:10 No.907267815
>オズの魔法使いモチーフだからかモンスター同士の関係性がよくわかる I'm your mother…
32 22/03/17(木)01:53:28 No.907267858
Kozmoll(コズモール)ってこれダースモール
33 22/03/17(木)01:54:27 No.907268037
>これでもくらえ~ >fu890724.jpg ライフを半分だと!?
34 22/03/17(木)01:55:49 No.907268296
>>これでもくらえ~ >>fu890724.jpg >ライフを半分だと!? (空中で首を締め上げられる)
35 22/03/17(木)01:59:34 No.907268937
オズモチーフならオズマ姫以降のキャラ出せばいいだろ向こうにとってはかいけつゾロリみたいなもんだぞ
36 22/03/17(木)02:00:24 No.907269081
>オズモチーフならオズマ姫以降のキャラ出せばいいだろ向こうにとってはかいけつゾロリみたいなもんだぞ オズマ姫出てくるオズとかライブラリーオブルイナしか見たことねえ
37 22/03/17(木)02:08:04 No.907270216
>今でもファンデッキとしてはかなり強い方というのはあまり知られてない バトルフェイズにピュンピュン出てきて敵にオーダー66仕掛けるらしいとは聞いてる 会ったことはない
38 22/03/17(木)02:12:17 No.907270772
グラディウス自社パロだろ?
39 22/03/17(木)02:12:21 No.907270780
スター…オズ スター…オズ
40 22/03/17(木)02:15:23 No.907271161
ォ ズの魔法使い! ォ ズの魔法使いです!!
41 22/03/17(木)02:16:42 No.907271324
ダークエルファイバーに専用の強そうなBGMがついてるんだよね
42 22/03/17(木)02:25:45 No.907272423
I'm your mother……
43 22/03/17(木)02:26:37 No.907272514
スターウォーズ!! スターウォーズ!! 遊戯これスターウォーズ!!
44 22/03/17(木)02:26:39 No.907272518
この魔法使いがビームで出来た刀身の剣でチャンバラする設定は使えるぞ!
45 22/03/17(木)02:27:28 No.907272608
>この魔法使いがビームで出来た刀身の剣でチャンバラする設定は使えるぞ! これスター…
46 22/03/17(木)02:28:14 No.907272680
>スターウォーズ!! >スターウォーズ!! >遊戯これスターウォーズ!! 城之内くん!!!!
47 22/03/17(木)02:29:24 No.907272820
>スターウォーズ!! >スターウォーズ!! >遊戯これスターウォーズ!! おっと!おっと!!!
48 22/03/17(木)02:29:37 No.907272852
やめろっつってんだろ!
49 22/03/17(木)02:34:15 No.907273329
海外産のカードは割と元ネタそのまんま遊戯王カードにしました!みたいなの多いよね 聖騎士とか彼岸とかバジェとかクトゥルフとか 炎星もそうだったか
50 22/03/17(木)02:34:32 No.907273362
城之内君にドラゴンメイドも見せてあげたい
51 22/03/17(木)02:35:14 No.907273437
>海外産のカードは割と元ネタそのまんま遊戯王カードにしました!みたいなの多いよね >聖騎士とか彼岸とかバジェとかクトゥルフとか >炎星もそうだったか 海外テーマだと怪獣もそうだな 日本も戦華とかあるぞ
52 22/03/17(木)02:35:45 No.907273486
俺はもうテーマ曲も思いついてしまった 何かが目覚めてる気がする
53 22/03/17(木)02:35:51 No.907273496
一応9期の環境やってたからな ほぼフルパワーだし強い
54 22/03/17(木)02:38:29 No.907273766
このテーマ実質専用演出みたいなのが存在するからずるいよな
55 22/03/17(木)02:39:08 No.907273847
>このテーマ実質専用演出みたいなのが存在するからずるいよな なんかあんの?
56 22/03/17(木)02:39:19 No.907273864
でもオズの魔法使いとスター…をよくキレイに混ぜたなって思うよ
57 22/03/17(木)02:40:17 No.907273965
>>このテーマ実質専用演出みたいなのが存在するからずるいよな >なんかあんの? 下から文字がせり上がりながらBGMが頭の中に流れてくるだろう?
58 22/03/17(木)02:40:25 No.907273979
コズモでオズの魔法使いでK「oz」moはなかなかセンスあるよね というか2つの作品がマッチしすぎててどっちともちゃんと取れるのがすごい
59 22/03/17(木)02:40:48 No.907274030
>>このテーマ実質専用演出みたいなのが存在するからずるいよな >なんかあんの? (聞き覚えのあるBGM)
60 22/03/17(木)02:41:19 No.907274085
>下から文字がせり上がりながらBGMが頭の中に流れてくるだろう? フィールド魔法貼ったら流せ
61 22/03/17(木)02:42:54 No.907274266
スリップライダーとかはイラストでXウィングだこれ!ってなるけどスレ画はミレニアムファルコン感薄いよね…
62 22/03/17(木)02:43:58 No.907274379
未界域もDanger!?をなんとか使ってほしかった なんなら〇〇探検隊風にしてほしかったところがある
63 22/03/17(木)02:44:28 No.907274430
>スリップライダーとかはイラストでXウィングだこれ!ってなるけどスレ画はミレニアムファルコン感薄いよね… ミレニアム・ファルコンはフォアランナーだよ!
64 22/03/17(木)02:44:32 No.907274437
デススターは邪神アバターが担当しよう
65 22/03/17(木)02:44:34 No.907274442
名前を変えて取り繕おうとしてるだけ聖騎士とかクトゥルフの連中よりマシだと思う
66 22/03/17(木)02:44:45 No.907274453
>>スリップライダーとかはイラストでXウィングだこれ!ってなるけどスレ画はミレニアムファルコン感薄いよね… >ミレニアム・ファルコンはフォアランナーだよ! 違った!
67 22/03/17(木)02:45:39 No.907274546
個人的ガッカリ和訳は彼岸の連中だ
68 22/03/17(木)02:46:33 No.907274626
High Ground(地の利)みたいな罠出ねえかな
69 22/03/17(木)02:46:35 No.907274630
>名前を変えて取り繕おうとしてるだけ聖騎士とかクトゥルフの連中よりマシだと思う パブリックドメインになってるかどうかは大事
70 22/03/17(木)02:48:23 No.907274811
今日初めてうららが犬と知りました
71 22/03/17(木)02:49:37 No.907274926
kozmoはオズの魔法使いテーマ(ブオオ
72 22/03/17(木)02:49:40 No.907274930
>High Ground(地の利)みたいな罠出ねえかな エピソード1~3相当のオズの魔法使い側のネタがねえだろうし… あっちも続編あるけども
73 22/03/17(木)02:50:07 No.907274971
パロとか元ネタがあるやつでもかなり最近の作品が元ネタだからなのか新規が来ねぇ
74 22/03/17(木)02:51:05 No.907275054
もうエピローグやっちゃったしな… なんか物議醸しそうな続編がありそうだけど…
75 22/03/17(木)02:51:24 No.907275090
>パロとか元ネタがあるやつでもかなり最近の作品が元ネタだからなのか新規が来ねぇ 実際に不味かったらMDに実装もされないから別に… スターウォーズ的にも4~6やってオズの魔法使い的にも終わったし追加はないだろ
76 22/03/17(木)02:53:21 No.907275262
主要なものはちゃんとカード化されてるからすごいと思う
77 22/03/17(木)02:54:59 No.907275425
>スターウォーズ的にも4~6やってオズの魔法使い的にも終わったし追加はないだろ 過去編も続編もやれるじゃない!
78 22/03/17(木)02:56:25 No.907275563
ダンテの墓が爆破予告されてたりで1番宗教的に不味いのは彼岸なんだけどどの神曲パロもムハンマドとアリー関連の所は怖くてスルーするから大丈夫だぜ
79 22/03/17(木)02:56:49 No.907275599
MDで使えるの見たときいいんだ…ってなった
80 22/03/17(木)02:56:54 No.907275609
ロリダークエルファイバーが見たくないといえば嘘になる がオズの魔法使いにそんな話はないよな…
81 22/03/17(木)02:57:24 No.907275664
えっダークエルファイバーが闇堕ちに到るまでの前日譚を!?
82 22/03/17(木)02:57:53 No.907275717
主要なもの…?はて?
83 22/03/17(木)03:00:53 No.907276010
>主要なもの…?はて? オズの魔法使い読めよ
84 22/03/17(木)03:03:55 No.907276304
ダークローズだけオズの魔法使いの誰モチーフなのかわかんない
85 22/03/17(木)03:07:26 No.907276651
増殖するGも嫌いじゃないけどMAXX Cって英名好き
86 22/03/17(木)03:09:02 No.907276816
それこそオズの魔法使いがまだ出てないのでは
87 22/03/17(木)03:09:12 No.907276843
>ダークローズだけオズの魔法使いの誰モチーフなのかわかんない 遊戯王wikiは何でも書いてある オズの魔法使いを原作をしたミュージカルの西の悪い魔女エルファバの妹がネッサローズだと あとこの二人は英語名のテーマの部分Kozmollなんだな…
88 22/03/17(木)03:38:39 No.907278893
>>スター…とオズの魔法使いを組み合わせた全く新しいテーマ >スター…う…オズの魔法使いだって? そういうことだったのこれ!!?
89 22/03/17(木)03:44:43 No.907279254
A long time ago in a galaxy far, far away....
90 22/03/17(木)03:47:11 No.907279393
R2D2みたいなのもいるし…
91 22/03/17(木)04:23:52 No.907281246
>がオズの魔法使いにそんな話はないよな… オズの魔法使いは有名なのは一作目だけど続編めっちゃあって二作目はお姫様がTSさせられた男の子と冒険する話だったりするしネタは大量にある
92 22/03/17(木)04:26:33 No.907281346
https://youtu.be/vnyZ7wwgJVw