22/03/17(木)00:32:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/17(木)00:32:56 No.907247571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/17(木)00:34:33 No.907248134
逆の足で踏めって言うのは無粋か…
2 22/03/17(木)00:35:28 No.907248484
>逆の足で踏めって言うのは無粋か… 誰もが思う 初めて見たとき思った
3 22/03/17(木)00:36:45 No.907248936
ペダルを踏むタイミングを合わせなきゃいけない仕様をなんとかしろ
4 22/03/17(木)00:37:21 No.907249136
いいだろ?三つの心をひとつにだぜ?
5 22/03/17(木)00:37:42 No.907249270
タイミングミスってもペナルティないんだ…
6 22/03/17(木)00:38:16 No.907249450
負傷した状態でゲットマシン乗ったらやばそう
7 22/03/17(木)00:38:37 No.907249579
やったぁ!
8 22/03/17(木)00:38:50 No.907249643
>負傷した状態でゲットマシン乗ったらやばそう 確かそういう回はあったはず
9 22/03/17(木)00:39:19 No.907249817
ゲッター線を全身に纏って突っ込んでくるとかよく考えなくてもだいぶ恐ろしいな…
10 22/03/17(木)00:39:24 No.907249845
>やったぁ! 声が若い! 口調が東映版リョウらしく柔らかいよな
11 22/03/17(木)00:39:37 No.907249910
竜馬の声わかいなー
12 22/03/17(木)00:40:08 No.907250062
声わけー
13 22/03/17(木)00:40:12 No.907250091
>竜馬の声わかいなー いいよね…当時の神谷明は美少年声も得意だったしなあ
14 22/03/17(木)00:40:46 No.907250248
シャインスパークの言い方が気持ちいいよね
15 22/03/17(木)00:41:53 No.907250586
作画バキバキだな
16 22/03/17(木)00:42:11 No.907250677
ゲッター線特効なのは爬虫人類だけど爬虫人類にシャインスパークぶつけたら地獄なんだろうな爬虫人類が
17 22/03/17(木)00:42:52 No.907250893
>作画バキバキだな 調べたら金田伊功が参加してた
18 22/03/17(木)00:44:30 No.907251384
人間にゲッター線ぶつけたらどうなるの?
19 22/03/17(木)00:45:32 No.907251698
>人間にゲッター線ぶつけたらどうなるの? 無公害エネルギーと供述しております ただ放射能と化学反応起こしたら人間には猛毒に
20 22/03/17(木)00:45:39 No.907251733
>人間にゲッター線ぶつけたらどうなるの? ケンイシカワになる
21 22/03/17(木)00:46:34 No.907252013
TV版!TV版です! 漫画とは違います!
22 22/03/17(木)00:47:48 No.907252371
タイミングミスったら爆発するみたいに言われてなかったっけ?
23 22/03/17(木)00:48:22 No.907252556
正義のロボットゲッタードラゴン アークではなぜあんなことに
24 22/03/17(木)00:48:50 No.907252689
>正義のロボットゲッタードラゴン >アークではなぜあんなことに シリーズが違うし…東映版だと大活躍だし…
25 22/03/17(木)00:48:56 No.907252719
>ゲッター線特効なのは爬虫人類だけど爬虫人類にシャインスパークぶつけたら地獄なんだろうな爬虫人類が 開発されるより先に滅んでて良かったねぇ と思ったけど生き残りが地底深くにいるんだよな… 試せるっちゃ試せる
26 22/03/17(木)00:50:00 No.907253018
さすがに爬虫人類がかわいそうだからやめて差し上げろ 無意味な争いはゲッターの反戦というテーマからも外れるし
27 22/03/17(木)00:52:51 No.907253757
ドラゴンがやばくなったのはサーガだし…
28 22/03/17(木)00:53:04 No.907253825
>ペダルを踏むタイミングを合わせなきゃいけない仕様をなんとかしろ クソ仕様はクソ仕様だけどゲットマシンの戦闘下での分離合体なんかの無茶苦茶な操縦に比べたらまだマシなんだろうとも思う
29 22/03/17(木)00:53:23 No.907253947
敵と仲良くなりやすい傾向があるリョウは意外と戦うのに否定的になる事が多いよね まあ子どもだからって戦うのはやめろとかも言っちゃうけど
30 22/03/17(木)00:54:02 No.907254251
>>竜馬の声わかいなー >いいよね…当時の神谷明は美少年声も得意だったしなあ 神谷明の美少年ダメージボイスが堪能できるライディーンいいよね……
31 22/03/17(木)00:55:00 No.907254695
>神谷明の美少年ダメージボイスが堪能できるライディーンいいよね…… 当時のお姉さんが黄色い悲鳴をあげたやつ来たな…
32 22/03/17(木)00:57:03 No.907255320
テレビ版以外のキャラがもう定番になっちゃったけどテレビ版のゲッターチームも凄く魅力的だと思う
33 22/03/17(木)00:59:21 No.907255964
(例のBGM)
34 22/03/17(木)01:02:01 No.907256699
やっぱこのイントロかかるとアガるわ
35 22/03/17(木)01:02:01 No.907256702
>神谷明の美少年ダメージボイスが堪能できるライディーンいいよね…… 美少年ダメージボイスと言うには雄々しすぎる…
36 22/03/17(木)01:02:34 No.907256853
>美少年ダメージボイスと言うには雄々しすぎる… でもエロいって評判だったし…
37 22/03/17(木)01:02:56 No.907256942
>神谷明の美少年ダメージボイスが堪能できるライディーンいいよね…… いいんだけどちょっと穴空いたりしすぎてませんか…?
38 22/03/17(木)01:04:53 No.907257478
TV版ゲッターってよく考えたらあんまり欠損しないなあ…ボロボロ状態になる事自体はあるけど他に比べると頻繁にっていうのはあんまりない?
39 22/03/17(木)01:05:42 No.907257689
ボロボロ分はマジンガーが担ってるから
40 22/03/17(木)01:07:05 No.907258059
何かオープンゲットしたら傷が修復されてるし
41 22/03/17(木)01:11:02 No.907259139
>ボロボロ分はマジンガーが担ってるから INIFINITYをCGでやるのはいいけどちゃんとマジンガー壊してねってダイナミックプロから注文されたエピソードいいよね
42 22/03/17(木)01:11:23 No.907259222
ダイナミックはサディストなの?
43 22/03/17(木)01:15:00 No.907260124
ダンガードやハーロックの神谷明も美少年度高いぜ!
44 22/03/17(木)01:16:13 No.907260435
リョウも美少年っちゃ美少年だしな 見た目モデル西城秀樹だしアイドルじゃん
45 22/03/17(木)01:24:28 No.907262285
アンチが多いらしいけどオレは好きだよGのベンケイ
46 22/03/17(木)01:25:16 No.907262447
>タイミングミスってもペナルティないんだ… パロったゲキガンガー3はミスると爆発する ゲッターは特にないよ
47 22/03/17(木)01:26:00 No.907262658
>アンチが多いらしいけどオレは好きだよGのベンケイ アンチというかちゃんと見てない人が一時的に盛り上がったし感じ 武蔵とはまた違った魅力あるよね武蔵は気弱な所あるけど弁慶は強気だし結構差別化ある
48 22/03/17(木)01:27:38 No.907263030
スパロボ知識だとムサシとベンケイの見分けつかないらしいね…実際に見るとキャラが正反対なんだ
49 22/03/17(木)01:29:42 No.907263477
ベンケイああ見えて血気盛んではないからなあ 戦うの本当は嫌いだし
50 22/03/17(木)01:32:15 No.907263996
>神谷明の美少年ダメージボイスが堪能できるライディーンいいよね…… うぉぁあああああああ!!
51 22/03/17(木)01:33:57 No.907264308
正直チェンゲ以降より東映版の方が面白いと思う
52 22/03/17(木)01:34:10 No.907264342
ベンケイは親父がパイロットのマジモンの天才肌だからね 脚本の都合?それはそう
53 22/03/17(木)01:34:42 No.907264448
>正直チェンゲ以降より東映版の方が面白いと思う どっちも面白いよ
54 22/03/17(木)01:34:59 No.907264497
>正直チェンゲ以降より東映版の方が面白いと思う 自分は新と東映版が特に好き 皆違って皆いい
55 22/03/17(木)01:35:22 No.907264582
>ベンケイは親父がパイロットのマジモンの天才肌だからね >脚本の都合?それはそう 設定上だと祖父は戦闘機乗りだそうな サラブレッドだね