虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)23:58:17 上の方... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)23:58:17 No.907233273

上の方だけど結構揺れて目が覚めてしまった

1 22/03/16(水)23:58:49 No.907233500

揺れで気持ち悪い

2 22/03/16(水)23:59:32 No.907233825

地震で乗り物酔いみたいになったのはじめてだわ

3 22/03/17(木)00:00:17 No.907234147

妙高って青森みたいな形してるんだね

4 22/03/17(木)00:00:18 No.907234148

3・11の時と同じ揺れ方でビビったわ

5 22/03/17(木)00:00:55 No.907234421

LED照明が点滅しておかしいなと思ったら揺れだした

6 22/03/17(木)00:01:12 No.907234544

中越でもグラグラきた

7 22/03/17(木)00:01:38 No.907234749

西区ぐらとぐら

8 22/03/17(木)00:02:11 No.907235002

微睡んでるとこであれ?なんか揺れてる?ってなって飛び起きてテレビつけたら想像以上にでかいのがきた

9 22/03/17(木)00:02:18 No.907235072

良くも悪くも揺れただけ

10 22/03/17(木)00:02:31 No.907235161

中越地震よりは揺れなかったが 横揺れがひでえ

11 22/03/17(木)00:02:39 No.907235216

中央区ヤバかった 2階なのにすごい長い横揺れ

12 22/03/17(木)00:02:41 No.907235238

だいたい真ん中だけどかなり長い事揺れてたな…

13 22/03/17(木)00:03:18 No.907235504

こんな時間に起きたからお腹減ったな…

14 22/03/17(木)00:04:12 No.907235925

クソ長かったねーなんか目が覚めちゃった

15 22/03/17(木)00:04:17 No.907235959

ゆっくりぐわんぐわん揺れた

16 22/03/17(木)00:04:20 No.907235982

気持ち悪い

17 22/03/17(木)00:04:41 No.907236149

まだちょっと気持ち悪いな…

18 22/03/17(木)00:04:44 No.907236167

地震超怖い なんとかならないの?

19 22/03/17(木)00:05:02 No.907236311

長く大振りに揺れたね 気持ち悪かった

20 22/03/17(木)00:05:22 No.907236465

>地震超怖い >なんとかならないの? 宇宙にすむしかないな

21 22/03/17(木)00:05:56 No.907236715

中越地震から未だにトラウマになってる 少し涙が出た

22 22/03/17(木)00:06:00 No.907236747

新潟5とかでてるんですけど…

23 22/03/17(木)00:07:15 No.907237285

一応外に出てみたけど誰もいなかった

24 22/03/17(木)00:07:17 No.907237299

最初3くらいかなーってボーッとしてたら段々強くなってきて焦った

25 22/03/17(木)00:07:30 No.907237401

これで電気でも消えようものならパニックになってたかも知れん

26 22/03/17(木)00:07:49 No.907237550

まだ微妙に揺れてる気がする…寝られるかなあ…

27 22/03/17(木)00:08:05 No.907237652

酔っぱらう感じ東日本の時と同じで怖いよね

28 22/03/17(木)00:08:08 No.907237671

原信で買い物してた時だから店員が飛んできた

29 22/03/17(木)00:08:41 No.907237927

>原信で買い物してた時だから店員が飛んできた 原信の店員て飛ぶんだ…

30 22/03/17(木)00:09:04 No.907238082

>これで電気でも消えようものならパニックになってたかも知れん 軽くパッパッてなったよ褒めて

31 22/03/17(木)00:09:36 No.907238313

>原信の店員て飛ぶんだ… つまんね

32 22/03/17(木)00:09:45 No.907238373

>原信で買い物してた時だから店員が飛んできた まだ開いてたのか

33 22/03/17(木)00:09:53 No.907238431

やっぱり中越地震はトラウマとして心に刻み込まれてるなまだ少しザワザワする

34 22/03/17(木)00:10:09 No.907238556

>>原信で買い物してた時だから店員が飛んできた >まだ開いてたのか 中央区とか24時間営業の店あるから

35 22/03/17(木)00:10:15 No.907238598

酒や調味料の棚の傍に居たら危険だからな

36 22/03/17(木)00:10:33 No.907238726

>>原信で買い物してた時だから店員が飛んできた >まだ開いてたのか 場所によっては24時間のお店もあるよ

37 22/03/17(木)00:10:34 No.907238733

柏崎の原発大丈夫だろうな やらかしすぎて信用できん

38 22/03/17(木)00:11:55 No.907239282

年寄りにコート着せて担いで走る準備したけど介護職や医療関係は大変だな…

39 22/03/17(木)00:12:53 No.907239688

こんなに揺れたのに近所全然電気ついてねえ…みんなのんきだな

40 22/03/17(木)00:13:45 No.907240023

>こんなに揺れたのに近所全然電気ついてねえ…みんなのんきだな 震源地ここじゃ無いからな

41 22/03/17(木)00:14:33 No.907240354

>こんなに揺れたのに近所全然電気ついてねえ…みんなのんきだな 今日も仕事だし早く寝ないとだし…

42 22/03/17(木)00:14:47 No.907240451

いい方は悪いけど新潟は震度4で津波も来なからそりゃ寝るだろ

43 22/03/17(木)00:15:17 No.907240648

けっこう揺れたと思ったけど震度3だった

44 22/03/17(木)00:16:13 No.907241061

風呂場から慌てて飛び出したから後始末してる 風邪引きそう

45 22/03/17(木)00:16:40 No.907241268

なんで魚沼だけ強いんだよ

46 22/03/17(木)00:16:59 No.907241407

地震のせいで眠気が飛んだ

47 22/03/17(木)00:17:27 No.907241602

フィギュアが落ちなかったから大したことないと判断してマック行ってきた

48 22/03/17(木)00:17:53 No.907241796

ギュワンギュワンの方が怖い

49 22/03/17(木)00:18:01 No.907241850

書き込みをした人によって削除されました

50 22/03/17(木)00:18:15 No.907241940

福島県沖の地震がここまで来るって考えてみるとヤバいな 日本大陸の端から端じゃん

51 22/03/17(木)00:18:37 No.907242098

下越は4なの納得いかないですけおお!

52 22/03/17(木)00:18:46 No.907242165

そんなこと震源から遠いとこに住んでるやつのスレに来て言われても

53 22/03/17(木)00:18:54 No.907242215

屋根の雪が落ちてちょっと得した

54 22/03/17(木)00:19:08 No.907242320

そういや3.11程じゃないけど割と大地震3連発したの思い出した

55 22/03/17(木)00:19:12 No.907242345

>震源から遠いやつがふざけたこと言ってるとクソムカつくわ 色んな意味でこんなとこ見てる場合じゃないだろもう…

56 22/03/17(木)00:19:17 No.907242373

>ギュワンギュワンの方が怖い あの音のおかげで非常事態って認識するところあるし… あの音なるまで揺れててもゲーム実況聞き続けてたし…

57 22/03/17(木)00:19:33 No.907242454

>屋根の雪が落ちてちょっと得した 一応聞くけど誰か下敷きになってないだろうな万一考えて確認した方がいいかもよ

58 22/03/17(木)00:20:00 No.907242607

地震でびっくりして大騒ぎしてたうちのぬがもう寝てる…

59 22/03/17(木)00:20:02 No.907242625

これで6+かぁ…なんかスケール甘くなってない?

60 22/03/17(木)00:20:06 No.907242632

>日本大陸の端から端じゃん 日本大陸ってワードがちょっとツボに入った

61 22/03/17(木)00:20:10 No.907242670

>屋根の雪が落ちてちょっと得した まだ雪があるとか津南町とか?

62 22/03/17(木)00:20:23 No.907242761

結構でかいしもう一回くらい余震くるんじゃない

63 22/03/17(木)00:20:42 No.907242867

家の外に出た方がメンタル的に楽だな…

64 22/03/17(木)00:20:42 No.907242870

山形の時は緊急地震のおかげで棚から起きてきたものから頭守れたから役に立ったよ >そんなに積むな

65 22/03/17(木)00:20:54 No.907242969

大雪積もってるときじゃなくてよかったね

66 22/03/17(木)00:20:58 No.907242992

まだ雪残ってるのか…

67 22/03/17(木)00:21:16 No.907243110

>これで6+かぁ…なんかスケール甘くなってない? 最大値出ちゃうとメーター振り切れてて実はもっと高いのではとか勘ぐっちゃう

68 22/03/17(木)00:21:18 No.907243127

>そんなこと震源から遠いとこに住んでるやつのスレに来て言われても ごめん書き込むとこ間違えただけでこのスレに言ってるわけじゃないよ…

69 22/03/17(木)00:21:44 No.907243293

東北電力大丈夫か? 新潟は停電してないけど

70 22/03/17(木)00:21:51 No.907243339

>まだ雪があるとか津南町とか? そんな山奥じゃないよ松代の近所だよ

71 22/03/17(木)00:21:53 No.907243354

まだ揺れてるような気がする…

72 22/03/17(木)00:22:18 No.907243506

>東北電力大丈夫か? >新潟は停電してないけど 東北電力より東京電力のが心配

73 22/03/17(木)00:22:24 No.907243536

むしろ東電はなんで停電してんだ

74 22/03/17(木)00:22:30 No.907243574

>そんな山奥じゃないよ松代の近所だよ 山奥では?

75 22/03/17(木)00:22:36 No.907243623

なんか外で消防車のサイレンが……何かあったのかな

76 22/03/17(木)00:22:49 No.907243703

いま下痢気味なのに逃げなきゃダメな地震きたらまずいんだが

77 22/03/17(木)00:23:31 No.907243964

まだ原発稼働してないだろ!あんしん!

78 22/03/17(木)00:25:17 No.907244664

松代は山奥だろ

79 22/03/17(木)00:26:19 No.907245077

中越って柏崎刈羽以外は山のイメージ

80 22/03/17(木)00:26:23 No.907245100

眠れないしすき家行ってくる

81 22/03/17(木)00:26:37 No.907245186

もうやだ地震

82 22/03/17(木)00:29:09 No.907246116

停電しなかったから多分こっちは大丈夫なんだろう…寝るか!

83 22/03/17(木)00:29:09 No.907246119

去年もあったな

84 22/03/17(木)00:31:01 No.907246843

新潟県人は地震に慣れ過ぎている…

85 22/03/17(木)00:32:21 No.907247337

うちは先祖代々江戸時代からこの地域に住んでるけど自信は何度もあったが津波は来たことがないと口伝で伝わっていて…

86 22/03/17(木)00:33:17 No.907247690

>新潟県人は地震に慣れ過ぎている… 福島茨城に比べたら雑魚みたいなもんだよ って関東に住んでる時の地震の多さで思った

87 22/03/17(木)00:35:19 No.907248423

新潟県人が一番弱いのは台風の直撃だと思う

88 22/03/17(木)00:37:57 No.907249360

水害にも弱いぞ まあ新潟にかぎったことじゃないが

89 22/03/17(木)00:42:07 No.907250659

>新潟県人が一番弱いのは台風の直撃だと思う 新潟県人とか一括で言っちゃうのはほぼ新潟市民

90 22/03/17(木)00:42:21 No.907250744

新潟の長男は弱い あまりいじめるな

91 22/03/17(木)00:42:28 No.907250781

催眠音声聞いててユラユラしてきたから催眠かかれたと思ったがそれどころじゃなかった

92 22/03/17(木)00:43:14 No.907251010

>新潟の長男は弱い >あまりいじめるな 出戻り長男「」…

93 22/03/17(木)00:44:05 No.907251268

長男だから耐えられるんじゃないんですか…?

94 22/03/17(木)00:44:36 No.907251412

>新潟県人とか一括で言っちゃうのはほぼ新潟市民 そうかな

95 22/03/17(木)00:44:57 No.907251523

5弱なんてNHKに出てるがそんなに揺れた? オラの感覚はどうかしちまったんか

96 22/03/17(木)00:45:16 No.907251616

新潟出身の長男だから耐えられなかった 新潟出身じゃなかったら耐えられた

97 22/03/17(木)00:45:56 No.907251828

>オラの感覚はどうかしちまったんか 新潟弁まともに使えないのに無理に書き込まなくていいのよ

98 22/03/17(木)00:46:00 No.907251848

友人の乗った上越新幹線が東京駅直前で止まってる…早めに復旧するといいんだが

99 22/03/17(木)00:46:35 No.907252017

新潟市はなにもないから虹裏くらいしかやることがないんだ

100 22/03/17(木)00:47:14 No.907252203

>友人の乗った上越新幹線が東京駅直前で止まってる…早めに復旧するといいんだが こんな時間でも新幹線走ってるのか…

101 22/03/17(木)00:48:39 No.907252632

>新潟市はなにもないから虹裏くらいしかやることがないんだ 急にどうしたの

102 22/03/17(木)00:49:45 No.907252962

雪崩起きてなきゃいいけど

103 22/03/17(木)00:49:46 No.907252966

>こんな時間でも新幹線走ってるのか… 止まったの1時間前なんですよ…最悪ひと晩なのかな…

104 22/03/17(木)00:51:05 No.907253300

こんな時間に電車の中に閉じ込められるのは辛そうだな…

105 22/03/17(木)00:51:17 No.907253335

上の方…って事は新発田市!

106 22/03/17(木)00:51:35 No.907253418

新潟市に何もなかったら上越とか虚数空間になってるぞ

107 22/03/17(木)00:52:32 No.907253679

>新潟の長男は弱い >あまりいじめるな 俺じゃん 優しくして❤️

108 22/03/17(木)00:53:22 No.907253935

杉と男が育たないって本当だとおも

109 22/03/17(木)00:53:44 No.907254069

揺れてない?

110 22/03/17(木)00:53:56 No.907254196

また揺れてる…中央区

111 22/03/17(木)00:54:20 No.907254433

また来たn!?

112 22/03/17(木)00:55:36 No.907254875

なんか慣れてきちゃってるけど太平洋側の地震が新潟まで届くとかよっぽどだよ!?

113 22/03/17(木)00:55:52 No.907254950

もうお布団入っちゃったからわからん…

114 22/03/17(木)00:57:41 No.907255497

>もうお布団入っちゃったからわからん… 布団の中が1番わかるだろ!?

↑Top