虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/16(水)23:42:39 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)23:42:39 No.907225068

北海道まで揺れてるとかやばすぎる...

1 22/03/16(水)23:43:04 No.907225233

削除依頼によって隔離されました 11周年記念!

2 22/03/16(水)23:43:10 No.907225282

テレ東はまだあちこちオードリーやってる…

3 22/03/16(水)23:43:27 No.907225416

震源ちかっ

4 22/03/16(水)23:43:27 No.907225417

>11周年記念! 帰れや!

5 22/03/16(水)23:43:32 No.907225460

津波大丈夫かな…

6 22/03/16(水)23:43:34 No.907225496

またあの辺なのか

7 22/03/16(水)23:43:49 No.907225629

ノーダメージなのは四国と中国だけ!?

8 22/03/16(水)23:43:52 No.907225657

めっちゃ揺れ長かったわ 家具が倒れてこなくてよかった

9 22/03/16(水)23:43:56 No.907225695

NHKで津波来る地域がどう避難するかって番組やってたのが本当に切実だったんだなってなる

10 22/03/16(水)23:44:05 No.907225762

>津波大丈夫かな… あと六分で到達 沿岸部の人は一応高台へ避難

11 22/03/16(水)23:44:06 No.907225781

>帰れや! 帰ってきた311ってか

12 22/03/16(水)23:44:24 No.907225986

静岡の真ん中の方はそんな揺れなかったわ

13 22/03/16(水)23:44:24 No.907225988

東北の人嫌でも思い出させられて本当にお辛いだろうな…

14 22/03/16(水)23:44:28 No.907226030

これ余震の方が大きいとかないよね...?

15 22/03/16(水)23:44:33 No.907226077

神奈川だけどすんげー長い揺れだった…

16 22/03/16(水)23:44:34 No.907226086

>ノーダメージなのは四国と中国だけ!? 九州が跡形もない…

17 22/03/16(水)23:44:35 No.907226096

なんでいつも夜中にくんの?

18 22/03/16(水)23:44:44 No.907226207

縦横まじりのやべえ揺れだったね

19 22/03/16(水)23:44:50 No.907226277

乗り物酔いみたい

20 22/03/16(水)23:44:56 No.907226331

>なんでいつも夜中にくんの? 寝起きドッキリ

21 22/03/16(水)23:45:08 No.907226463

311は昼間だったろう

22 22/03/16(水)23:45:09 No.907226470

こりゃあ津波で流れた地域にもう一度街を作るの無理だな!

23 22/03/16(水)23:45:12 No.907226505

道北はどうだった?

24 22/03/16(水)23:45:13 No.907226508

11年前思い出して汗がやばい 手が震えてる

25 22/03/16(水)23:45:22 No.907226598

普通に茶化せないやつでキツいわ

26 22/03/16(水)23:45:24 No.907226615

札幌でこんだけ揺れるのも久々だな

27 22/03/16(水)23:45:25 No.907226625

大阪でさっきなんか震度1もない感じで揺れたけどこれだったのかな

28 22/03/16(水)23:45:28 No.907226658

東京は明らかに2度揺れた 2回目は近い感じ

29 22/03/16(水)23:45:30 No.907226683

去年も今頃の時期に結構な規模の地震あったよね

30 22/03/16(水)23:45:32 No.907226694

東京じゃ間違いなく3.11以来の揺れだった 積んでた本がグチャグチャだから今から積み直しだよ…

31 22/03/16(水)23:45:34 No.907226713

>なんでいつも夜中にくんの? 朝にも昼にも来てるだろ 忘れるな

32 22/03/16(水)23:45:48 No.907226843

311の揺れって東北以外もそんなやばかったの?

33 22/03/16(水)23:45:58 No.907226931

よっしゃもう一声!

34 22/03/16(水)23:46:00 No.907226945

11年前は無職だったからいいけど今は働いてるからやめてくれよ

35 22/03/16(水)23:46:01 No.907226958

>こりゃあ津波で流れた地域にもう一度街を作るの無理だな! 311特集で帰りたいって人いたけど諦められて良かったね

36 22/03/16(水)23:46:04 No.907226983

>>なんでいつも夜中にくんの? >寝起きドッキリ 寝入りだよ!

37 22/03/16(水)23:46:14 No.907227070

>東京は明らかに2度揺れた >2回目は近い感じ https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/ 東京は4いってるよ

38 22/03/16(水)23:46:14 No.907227076

福島と宮城で1mの津波かようやく落ち着いてきてるのに…

39 22/03/16(水)23:46:19 No.907227115

緊急地震速報連発は心臓に悪い

40 22/03/16(水)23:46:21 No.907227138

色々物が落ちたわ

41 22/03/16(水)23:46:24 No.907227167

福島県津波1m級あとの分ほどでくる

42 22/03/16(水)23:46:25 No.907227172

>311の揺れって東北以外もそんなやばかったの? 令和生まれはこれだから…

43 22/03/16(水)23:46:40 No.907227361

またきたよお

44 22/03/16(水)23:46:48 No.907227514

まただあああああああ

45 22/03/16(水)23:46:51 No.907227536

オイオイオイ3回目だわ

46 22/03/16(水)23:46:54 No.907227582

また来るのかよ

47 22/03/16(水)23:46:55 No.907227589

>311の揺れって東北以外もそんなやばかったの? 東京でもかなりでかい揺れで家具倒れてる映像とか流してたけど11歳以下の人?

48 22/03/16(水)23:46:55 No.907227591

速報こわ

49 22/03/16(水)23:46:55 No.907227592

3.11は九州まで揺れてたからな

50 22/03/16(水)23:46:56 No.907227606

>>こりゃあ津波で流れた地域にもう一度街を作るの無理だな! >311特集で帰りたいって人いたけど諦められて良かったね ダッシュ村…

51 22/03/16(水)23:46:58 No.907227646

またかい!

52 22/03/16(水)23:46:59 No.907227652

>東京は明らかに2度揺れた >2回目は近い感じ あれ長かったのかおさまった直後にすぐきたのかどっちなんだろ

53 22/03/16(水)23:47:05 No.907227740

三回目…?

54 22/03/16(水)23:47:19 No.907227889

今回は原発の心配しなくていいのが唯一の慰めか

55 22/03/16(水)23:47:21 No.907227914

今更警報なったぞおい

56 22/03/16(水)23:47:23 No.907227936

えっこれからまた揺れるの? 明日仕事なんですけお…

57 22/03/16(水)23:47:23 No.907227940

311キャンペーンのログインボーナス始まったな…

58 22/03/16(水)23:47:27 ID:hRJSNn2Y hRJSNn2Y No.907227985

削除依頼によって隔離されました 割とマジで福島あきは大丈夫?

59 22/03/16(水)23:47:32 No.907228031

3回目? 東京は全く揺れてないぞ

60 22/03/16(水)23:47:34 No.907228051

しかし停電してないってだけでこれほど心強いものとは

61 22/03/16(水)23:47:43 No.907228103

>東京は明らかに2度揺れた >2回目は近い感じ デカイの来る前になんか揺れた?って気持ち悪い感じしたな…

62 22/03/16(水)23:47:46 No.907228124

これが前震だった場合がやべえな

63 22/03/16(水)23:47:46 No.907228125

>割とマジで福島あきは大丈夫? 見逃さんぞ

64 22/03/16(水)23:47:47 No.907228135

>>311の揺れって東北以外もそんなやばかったの? >令和生まれはこれだから… 令和四年生あき…

65 22/03/16(水)23:47:49 No.907228147

>福島県津波1m級あとの分ほどでくる さっきNHKで50cmで鍛えた170cm男性が流されてアウトって津波体験してた!

66 22/03/16(水)23:47:52 No.907228169

禁断の三度打ちはやばい

67 22/03/16(水)23:47:53 No.907228182

この10年間ずっと余震が続いてる気がする

68 22/03/16(水)23:47:57 No.907228208

>割とマジで福島あきは大丈夫? 帰れ

69 22/03/16(水)23:47:57 No.907228210

311って俺が生まれた年にあったっていう地震か

70 22/03/16(水)23:47:57 No.907228214

311の時は北海道の田舎でも電線めちゃくちゃ揺れてるレベルだったな

71 22/03/16(水)23:48:13 No.907228356

停電はアカン

72 22/03/16(水)23:48:16 No.907228381

この程度なら被害は小さい

73 22/03/16(水)23:48:20 No.907228403

>割とマジで福島あきは大丈夫? 非常事態だから許したいけどmayに帰れ!

74 22/03/16(水)23:48:23 No.907228424

>311って俺が生まれた年にあったっていう地震か しょうがくせいがこんなところみちゃいけません!

75 22/03/16(水)23:48:25 No.907228454

東京の西の方ですが三回目?は来てないな

76 22/03/16(水)23:48:27 No.907228471

>あれ長かったのかおさまった直後にすぐきたのかどっちなんだろ 縦が挟まったから2回目は別のなんじゃないかと思ってる

77 22/03/16(水)23:48:28 No.907228490

仙台だけど電気ネットが通じてるだけでこれは…ありがたい…

78 22/03/16(水)23:48:31 No.907228506

汚い部屋がさらに汚くなった

79 22/03/16(水)23:48:31 No.907228513

北海道まだ揺れてない!?

80 22/03/16(水)23:48:32 No.907228517

>311の揺れって東北以外もそんなやばかったの? 東京でも看板がメトロノームになってたぞ

81 22/03/16(水)23:48:36 No.907228545

まどかマギカ延期!

82 22/03/16(水)23:48:40 No.907228586

物倒れなかったし4で妥当って感じだったな東京は

83 22/03/16(水)23:48:40 No.907228591

ガラス6枚割れた…

84 22/03/16(水)23:48:42 No.907228608

なんか停電したけどいつ直るのこれ

85 22/03/16(水)23:48:43 No.907228613

フォッサマグナ超えて揺れたのはきついな

86 22/03/16(水)23:48:51 No.907228687

寝入り端にこれは勘弁してくれ 明日も仕事だぞ

87 22/03/16(水)23:48:51 No.907228691

>札幌でこんだけ揺れるのも久々だな 数年前にどぎついの来たでしょ!

88 22/03/16(水)23:48:58 No.907228747

最近関西はちょっと前の1回だけだから東北はズルい

89 22/03/16(水)23:49:02 No.907228776

>ガラス6枚割れた… そんなに

90 22/03/16(水)23:49:05 No.907228806

>物倒れなかったし4で妥当って感じだったな東京は 区によっちゃ5弱あったかもしれん

91 22/03/16(水)23:49:09 No.907228839

>割とマジで福島あきは大丈夫? del

92 22/03/16(水)23:49:10 ID:hRJSNn2Y hRJSNn2Y No.907228842

防災館であと30年以内にヤベーのが来るから準備するだけして後は諦めた方がいいかもって言われた

93 22/03/16(水)23:49:10 No.907228844

浜松だけど震度2だから警報もならなかったけど揺れがめっちゃ長かった

94 22/03/16(水)23:49:10 No.907228850

>非常事態だから許したいけどmayに帰れ! 許してねEEEEEEE

95 22/03/16(水)23:49:12 No.907228861

謎の白い液体の正体とは

96 22/03/16(水)23:49:22 No.907228952

またちょっと揺れてる…

97 22/03/16(水)23:49:23 No.907228958

>令和四年生あき… del

98 22/03/16(水)23:49:26 No.907228988

トンボ鉛筆の佐藤です

99 22/03/16(水)23:49:31 No.907229030

疫病!戦争! お前らだけにいいカッコさせるかよ…!

100 22/03/16(水)23:49:32 No.907229048

>数年前にどぎついの来たでしょ! 台風の直後だったから山ズル剥けになってたのおぼえてるわ

101 22/03/16(水)23:49:38 No.907229098

防波堤に帰れ

102 22/03/16(水)23:49:38 No.907229101

ついに俺のボロハウスがぶっ壊れるかと思った

103 22/03/16(水)23:49:39 No.907229103

311の時は関東だけど円盤が回ってるような地面の揺れだった

104 22/03/16(水)23:49:46 No.907229165

地震くん本当に君さぁ…

105 22/03/16(水)23:49:52 No.907229220

>防災館であと30年以内にヤベーのが来るから準備するだけして後は諦めた方がいいかもって言われた 南海トラフじゃなくまた東北から来たりして

106 22/03/16(水)23:49:54 No.907229238

>311の揺れって東北以外もそんなやばかったの? 大阪だけど震度3くらい揺れたはず 風呂入ってたらすっごい長い周期の揺れがきてバッシャンバッシャンした

107 22/03/16(水)23:50:05 No.907229319

停電してる人はブレーカーオフにしとけよ 戻ったとき火災になる可能性あるからな

108 22/03/16(水)23:50:07 No.907229342

>>帰れや! >帰ってきた311ってか リメンバー311!

109 22/03/16(水)23:50:08 No.907229354

これ311の余震?

110 22/03/16(水)23:50:10 No.907229370

東北いじめが過ぎる

111 22/03/16(水)23:50:13 No.907229408

…寝るか

112 22/03/16(水)23:50:15 No.907229424

>トンボ鉛筆の佐藤です 初手IDになるだけはあるな佐藤…

113 22/03/16(水)23:50:16 No.907229437

>防波堤に帰れ 決壊してる…

114 22/03/16(水)23:50:18 No.907229455

書き込みをした人によって削除されました

115 22/03/16(水)23:50:21 No.907229481

南海トラフ地震いつくんだよ…

116 22/03/16(水)23:50:22 No.907229488

311の余震なのかこれからまた本震が来るのか分からないから怖すぎるって

117 22/03/16(水)23:50:24 No.907229508

地震酔いしそうな揺れだった

118 22/03/16(水)23:50:37 No.907229629

地震ちゃんは福島のことが嫌いなのか?

119 22/03/16(水)23:50:39 No.907229644

テレ東も臨時放送に変わった

120 22/03/16(水)23:50:42 No.907229672

>疫病!戦争! 地球のシーズン2022詰め込みすぎだろ脚本どうなってんだ

121 22/03/16(水)23:50:47 No.907229708

関東311以来の大きな揺れ方だったなあ

122 22/03/16(水)23:50:53 No.907229752

マジ11年前と同じ放送を思い出す

123 22/03/16(水)23:50:59 No.907229801

マグニチュード出ないな

124 22/03/16(水)23:51:02 No.907229826

ロシアからロリビッチが民族浄化の為に攻めてくるってデマ流れてない?

125 22/03/16(水)23:51:04 No.907229841

>地震ちゃんは福島のことが嫌いなのか? 好きだからいじわるしちゃうの

126 22/03/16(水)23:51:06 No.907229865

札幌揺れは正直一瞬気付かなかったけど長すぎて不安になったよ 正直トラフじゃなくて安心した

127 22/03/16(水)23:51:14 No.907229932

赤い大地住みでも揺れたから何事かと思ったら震源地6て

128 22/03/16(水)23:51:17 No.907229952

神様は福島を滅ぼそうとしている1

129 22/03/16(水)23:51:21 No.907229986

東北丸々塗りつぶされてんのコワ~…

130 22/03/16(水)23:51:22 No.907229990

余震なんだよな? 予震じゃないんだよな?

131 22/03/16(水)23:51:23 No.907229999

東海岸のWebカメラ無い?

132 22/03/16(水)23:51:24 No.907230007

1mか やべえな

133 22/03/16(水)23:51:35 No.907230104

ミサイル落ちたのかと思った

134 22/03/16(水)23:51:35 No.907230108

24時間気象情報を流してるウェザーニュース https://www.youtube.com/watch?v=3FUrzp3Tg5w まあいまはずっとループで地震情報だけだけど

135 22/03/16(水)23:51:40 No.907230153

311の後震なのかな

136 22/03/16(水)23:51:41 No.907230170

似たような時期なのってプレートが四季に反応して揺れるの?

137 22/03/16(水)23:51:41 No.907230172

>>防波堤に帰れ >津波警報出てるから防波堤からは離れた方が良いのでは? 死んでくれてお得

138 22/03/16(水)23:51:45 No.907230209

NAGANOだけど全く感じなかったぞ

139 22/03/16(水)23:51:45 No.907230214

本当に嫌な揺れだ

140 22/03/16(水)23:51:46 No.907230217

兵庫は揺れなかったな 長野辺りに東西の地盤の境目があるからでかい地震起きてもそこで揺れが減衰される でも南海トラフだけは伊豆半島辺りまで繋がってるから東日本もダメなんだよな…

141 22/03/16(水)23:51:47 No.907230225

6強…6強かぁ…

142 22/03/16(水)23:51:49 No.907230252

前日に東北に細かい余震とかあったのかね

143 22/03/16(水)23:51:51 No.907230263

>ロシアからロリビッチが民族浄化の為に攻めてくるってデマ流れてない? ここは俺が時間を稼ぐ!お前は先逃げるんだ!

144 22/03/16(水)23:51:52 No.907230286

こりゃBSアニメ速報被るかな

145 22/03/16(水)23:51:57 No.907230320

停電しててテレビ見れない…

146 22/03/16(水)23:52:10 No.907230453

核ミサイル落ちていよいよこの国終わりかと思ったのに

147 22/03/16(水)23:52:13 No.907230478

>停電しててテレビ見れない… どこ住み

148 22/03/16(水)23:52:16 No.907230504

お陰で今から出勤しなきゃならない

149 22/03/16(水)23:52:22 No.907230556

>テレ東も臨時放送に変わった 大事だ…

150 22/03/16(水)23:52:24 No.907230577

今晩寝れるかな…

151 22/03/16(水)23:52:26 No.907230607

311は千葉が巨大地震の震源だと思ってたら全然遠かったくらい

152 22/03/16(水)23:52:28 No.907230624

ヨハネの黙示録の四騎士だと残りの飢饉と勝利(支配)が来るはずだが

153 22/03/16(水)23:52:33 No.907230653

>NAGANOだけど全く感じなかったぞ 港区は結構揺れたよ

154 22/03/16(水)23:52:36 No.907230681

https://plus.nhk.jp/watch/ch/e1 こんな時はノンスクランブルで流してもいいんじゃないかなあって思うのだが

155 22/03/16(水)23:52:46 No.907230767

>ロシアからロリビッチが民族浄化の為に攻めてくるってデマ流れてない? デマじゃないよ

156 22/03/16(水)23:52:57 No.907230858

微振動からグラグラと大きく揺れだすあの恐怖を久しぶりに思い出したよ…

157 22/03/16(水)23:53:00 No.907230879

消防士か自衛隊の「」がんばれ…

158 22/03/16(水)23:53:01 No.907230881

>ヨハネの黙示録の四騎士だと残りの飢饉と勝利(支配)が来るはずだが ウクライナ人の9割は貧困状態になるってさ

159 22/03/16(水)23:53:01 No.907230883

なんか虹裏ブツブツ通信切れてる

160 22/03/16(水)23:53:11 No.907230972

絶対予震だろこれ

161 22/03/16(水)23:53:15 No.907231012

>デマじゃないよ マジかよオナ禁しなきゃ…

162 22/03/16(水)23:53:21 No.907231065

>ヨハネの黙示録の四騎士だと残りの飢饉と勝利(支配)が来るはずだが ロシアがウクライナ滅茶苦茶にしたら2つ一気に来るな

163 22/03/16(水)23:53:36 No.907231196

自分のとこ震度2だった あんなに気持ち悪く長く揺れた感じしたのに

164 22/03/16(水)23:53:57 No.907231357

道東なのにかなり揺れた こわい

165 22/03/16(水)23:54:03 No.907231404

Twitterもyahooもちょっと接続怪しくなった

166 22/03/16(水)23:54:09 No.907231457

>飢饉と勝利(支配)が来るはずだが 飢餓の元の蝗害に勝利したばっかなのに・・・

167 22/03/16(水)23:54:11 No.907231477

>こんな時はノンスクランブルで流してもいいんじゃないかなあって思うのだが 関係あるような無いようなだけど3.11の時はNHKだったか民放だったかを 勝手にネットに流してる人がいて後追い的に許すよ…されてたのを思い出した まあこれ以上ない緊急事態だったからな…

168 22/03/16(水)23:54:38 No.907231693

DNSをgoogleにしたら安定した

169 22/03/16(水)23:54:43 No.907231729

帰宅難民が出るという苦情を受け夜中に集中するようになった運営の配慮

170 22/03/16(水)23:54:59 No.907231868

流石にテレ東も地震のニュース流してるな…

171 22/03/16(水)23:55:04 No.907231903

こわいから念のため懐中電灯の電池を入れ替えておこう… 避難バッグとか用意してないから懐中電灯だけが唯一の対策どうぐだ

172 22/03/16(水)23:55:10 No.907231938

こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。 改めて地震の方は大丈夫でしたか? このメールを配信した中には、 被災されている方が多数いると思います。 直接的な力にはなれないですが、 私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて 帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。 さて、先日は咄嗟のメールだったので、 返信しなくても大丈夫ですからね。 会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、 今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。 本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。 こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。 ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。 その条件とは1点だけです。

173 22/03/16(水)23:55:11 No.907231942

とにかく寝ると思ったのに目が冴えてしまった

174 22/03/16(水)23:55:14 No.907231963

今穀物生産量上位2国がえらいことになってるんだよな…

175 22/03/16(水)23:55:22 No.907232026

シェアサイクルとか「」は大半興味ないだろうけど 垢だけ作っておくとこういう時に帰宅難民にならずに済むよ

176 22/03/16(水)23:55:23 No.907232039

fu890408.jpg

177 22/03/16(水)23:55:27 No.907232064

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、 3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。 直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。 会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。 皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。 全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 会場で通り一遍等の説明・指示はします。 その指示が難しい場合は・・・ その先は言う必要ないですよね。 自分で考えてみてください。

178 22/03/16(水)23:55:32 No.907232097

初期微動の時点で結構揺れてたから最初ただのちょっとした地震と勘違いしたわ すぐ後に本震来た…

179 22/03/16(水)23:55:32 No.907232101

東日本の余震ではあるがそもそもあそこらへん完全に活動期で余震本震区別する意味ないよね

180 22/03/16(水)23:55:44 No.907232197

>No.907231938 邪悪な佐藤さん来たな…

181 22/03/16(水)23:55:45 No.907232205

>帰宅難民が出るという苦情を受け夜中に集中するようになった運営の配慮 電車止まったんだが!?

182 22/03/16(水)23:55:55 No.907232269

風呂入りたいんだけど大丈夫か不安… まだ揺れてる気がする埼玉住み

183 22/03/16(水)23:56:12 No.907232407

リメンバー佐藤

184 22/03/16(水)23:56:29 No.907232537

睡眠薬のんで寝なきゃなのに怖い

185 22/03/16(水)23:56:29 No.907232542

まだ揺れてるは多分身体が震えてるだけだから大丈夫よ多分

186 22/03/16(水)23:56:37 No.907232585

こわいよー

187 22/03/16(水)23:56:41 No.907232610

揺れ方で「震源あの辺かな…」って分かるようになったのは割と貴重なスキルだと思う

188 22/03/16(水)23:56:56 No.907232710

宮城で大規模停電らしい 大丈夫かほんと…

189 22/03/16(水)23:56:56 No.907232719

>リメンバー佐藤 忘れさせろ

190 22/03/16(水)23:56:58 No.907232731

佐藤帰れや!

191 22/03/16(水)23:57:02 No.907232757

>睡眠薬のんで寝なきゃなのに怖い 住処によっては睡眠薬はやめておいたら…?

192 22/03/16(水)23:57:04 No.907232774

朝電車動くかなぁ 電気はどうにか復旧させても点検とか必要かも

193 22/03/16(水)23:57:15 No.907232860

要石割れたね そういえば

194 22/03/16(水)23:57:26 No.907232919

津波が来るまであと20分か…

195 22/03/16(水)23:57:26 No.907232925

停電って東北はまだ寒いよね…

196 22/03/16(水)23:57:29 No.907232937

>宮城で大規模停電らしい >大丈夫かほんと… 宮城どころじゃないからな… https://twitter.com/UN_NERV/status/1504107833108881416

197 22/03/16(水)23:57:34 No.907232972

寝てたけど一回目の時点で目覚めてすぐこれやばいやつだって思うのやっぱり311を体が覚えてんだな

198 22/03/16(水)23:57:58 No.907233144

>停電って東北はまだ寒いよね… まあ流石に電源要らない暖房用意してるでしょ

199 22/03/16(水)23:58:10 No.907233217

マジ福島住んでられないよ

200 22/03/16(水)23:58:14 No.907233250

都内はどっか変電設備逝ったのかな

201 22/03/16(水)23:58:22 No.907233301

>宮城どころじゃないからな… >https://twitter.com/UN_NERV/status/1504107833108881416 208万件て…

202 22/03/16(水)23:58:35 No.907233406

寝てたけどなんか目覚めてトイレ行こうか寝ようか思ってたらコレで

203 22/03/16(水)23:58:43 No.907233463

最近大きいのなかったからビックリしたわ

204 22/03/16(水)23:58:44 No.907233473

停電の情報欲しいけど東北電力のサイトが重すぎて開けん

205 22/03/16(水)23:59:18 No.907233711

今週の連休は部屋の大掃除をしようと決心した

206 22/03/16(水)23:59:34 No.907233835

11周年で無料震度6とは参ったね

207 22/03/16(水)23:59:34 No.907233839

>今週の連休は部屋の大掃除をしようと決心した えらい!

208 22/03/16(水)23:59:53 No.907233960

>停電って東北はまだ寒いよね… 最低気温氷点下行かないから暖かい方だよ!

209 22/03/17(木)00:00:13 No.907234111

>No.907231938 くらえ驕り昂り言語道断!

210 22/03/17(木)00:00:15 No.907234129

>11周年で無料震度6とは参ったね 永久に課金限定にしておけ

211 22/03/17(木)00:00:16 No.907234133

戦争もいいけど311のことも思い出してねby地球より

212 22/03/17(木)00:00:38 No.907234286

>戦争もいいけど311のことも思い出してねby地球より どっちもよくねぇよ!

213 22/03/17(木)00:00:54 No.907234418

明日電車動くか?

214 22/03/17(木)00:01:14 No.907234560

なぁにかえって免疫がつく

215 22/03/17(木)00:01:18 No.907234592

この地震で得をするやつが怪しい

216 22/03/17(木)00:01:27 No.907234674

日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの?

217 22/03/17(木)00:01:34 No.907234713

>この地震で得をするやつが怪しい やはり人工地震…

218 22/03/17(木)00:01:49 No.907234829

太平洋側怖すぎる…

219 22/03/17(木)00:01:51 No.907234849

丁度暖かくなり始めて幸いだったかもしれん

220 22/03/17(木)00:02:01 No.907234916

>戦争もいいけど311のことも思い出してねby地球より うるせー原発攻撃電源消失のコンボで311の話題もちきりだったわい

221 22/03/17(木)00:02:04 No.907234930

コロナ禍で地震は勘弁したってくれんか

222 22/03/17(木)00:02:06 No.907234945

実際揺れが強かったら「ロシア大変だけどこっち地震だからごめん!」になってたかもしれないんだよな

223 22/03/17(木)00:02:09 No.907234980

四国居るのに電波悪いよお

224 22/03/17(木)00:02:10 No.907234997

1回目の揺れで大したことないなと思ってうんこ行ったらやばかった

225 22/03/17(木)00:02:11 No.907235017

これで終わりという保証はないから福島宮城の海沿いに住んでる「」は注意しろよな!

226 22/03/17(木)00:02:13 No.907235041

ネットがちょくちょく切れるからろくに情報が得られん…

227 22/03/17(木)00:02:15 No.907235049

>戦争もいいけど311のことも思い出してねby地球より モスクワでやれ!!

228 22/03/17(木)00:02:25 No.907235116

>https://twitter.com/UN_NERV/status/1504107833108881416 西日本住みだとピンとこないんだが都内は震度4ぐらいでなぜここまで停電するんだ 発電所が東北側でそっちが止まるの?

229 22/03/17(木)00:02:28 No.907235136

カーシェアで車中泊とか 変人のネタが意外とやくに立ったり立たなかったり

230 22/03/17(木)00:02:46 No.907235272

疫病だの戦争だの地震だの黙示録の世界かよ

231 22/03/17(木)00:02:47 No.907235285

>これで終わりという保証はないから福島宮城の海沿いに住んでる「」は注意しろよな! 予震怖いよな…

232 22/03/17(木)00:02:52 No.907235323

>揺れ方で「震源あの辺かな…」って分かるようになったのは割と貴重なスキルだと思う 自分も方向と震度がだいたいわかるようになっちゃったよ

233 22/03/17(木)00:03:05 No.907235415

>明日電車動くか? 対策は万全だから関東は午前中のダイヤ狂うだけだと思う

234 22/03/17(木)00:03:07 No.907235425

>日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの? マジな話をするなら岡山か北海道の北の方

235 22/03/17(木)00:03:08 No.907235442

>西日本住みだとピンとこないんだが都内は震度4ぐらいでなぜここまで停電するんだ >発電所が東北側でそっちが止まるの? 原発も関東用なのとか別に西日本関係ない知識になってないか?

236 22/03/17(木)00:03:25 No.907235562

ホッカイロの力を信じろ

237 22/03/17(木)00:03:33 No.907235630

>西日本住みだとピンとこないんだが都内は震度4ぐらいでなぜここまで停電するんだ 5ぐらい余裕であったからガスなんかの安全装置類が作動したと思う

238 22/03/17(木)00:03:40 No.907235684

マジで平衡感覚が狂ってます今

239 22/03/17(木)00:03:48 No.907235743

>これで終わりという保証はないから福島宮城の海沿いに住んでる「」は注意しろよな! これが余震だったら311超えるな…

240 22/03/17(木)00:03:55 No.907235792

東京で70万件停電ってまじか

241 22/03/17(木)00:04:05 No.907235858

fu890451.jpg 範囲やばくない?

242 22/03/17(木)00:04:09 No.907235889

>東京で70万件停電ってまじか なそ にん

243 22/03/17(木)00:04:11 No.907235917

なんで関東の方が停電多いの…?

244 22/03/17(木)00:04:21 No.907235987

やっぱラピュタかスペースコロニー必要だわ

245 22/03/17(木)00:04:23 No.907235995

>日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの? 沖縄はあるらしい 今の所来てない地域はあるけどこれからも無いとは言えないってミル貝に書いてあった

246 22/03/17(木)00:04:32 No.907236073

東京70万 神奈川30万 千葉21万 停電だって

247 22/03/17(木)00:04:36 No.907236099

>なんで関東の方が停電多いの…? 東電だから

248 22/03/17(木)00:04:37 No.907236105

神奈川よりの地域かな東京のは

249 22/03/17(木)00:04:43 No.907236158

https://twitter.com/earthquakejapan/status/1503652688403345414 こういう現代の予言あるのね

250 22/03/17(木)00:04:46 No.907236183

変電所別だからすぐお隣が停電してんもんなあ…

251 22/03/17(木)00:04:47 No.907236190

>fu890451.jpg >範囲やばくない? これ311じゃん…

252 22/03/17(木)00:04:51 No.907236222

内陸に住むメリットこれやな

253 22/03/17(木)00:04:52 No.907236226

千葉4であんなに揺れたのかよ

254 22/03/17(木)00:04:56 No.907236255

>日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの? この前の地震が来るまでは北海道がよかったんだけどな…

255 22/03/17(木)00:04:56 No.907236257

>日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの? 富山は?

256 22/03/17(木)00:04:57 No.907236268

もうウクライナ支援とか言ってる場合じゃないな

257 22/03/17(木)00:05:03 No.907236316

都内の友人の方が先に揺れが強くなったって言ってたから震源南かと思ったら北かよ

258 22/03/17(木)00:05:09 No.907236354

水止まった!!!

259 22/03/17(木)00:05:18 No.907236432

やっと雪が溶けたと思ったらよおおおおおおお たださえ娯楽が無いのに何でこんな目にあわなきゃならんのだ

260 22/03/17(木)00:05:19 No.907236442

地震避けれても台風があるんじゃ…

261 22/03/17(木)00:05:31 No.907236533

油断した頃にもう1回きそう

262 22/03/17(木)00:05:35 No.907236569

何か体感当時より強かった気がする…

263 22/03/17(木)00:05:43 No.907236618

>水止まった!!! あぁ…トイレもう流せなくなる…

264 22/03/17(木)00:05:46 No.907236642

でも311よりは若干弱かった気がする

265 22/03/17(木)00:06:00 No.907236752

>油断した頃にもう1回きそう ガード崩したところに本命キメるのは基本だからな…

266 22/03/17(木)00:06:07 No.907236789

>日本で地震避けるとしたら沖縄でいいの? まあ地震避けても台風が来るんだが…

267 22/03/17(木)00:06:26 No.907236947

揺れが長いと気持ち悪くなるな

268 22/03/17(木)00:06:45 No.907237061

>でも311よりは若干弱かった気がする 震源地から遠かったからちょっと弱かった気がした 福島は分からん…

269 22/03/17(木)00:06:50 No.907237106

トンボ鉛筆の佐藤はもうプログラムで自動作成されるらしいな

270 22/03/17(木)00:06:55 No.907237143

>https://twitter.com/earthquakejapan/status/1503652688403345414 >こういう現代の予言あるのね ざっと見たけどそりゃずっと言ってりゃ当たるだろ

271 22/03/17(木)00:07:08 No.907237237

>東京70万 >神奈川30万 >千葉21万 >停電だって なそ にん

272 22/03/17(木)00:07:08 No.907237239

東京だけど4てレベルじゃなかったな

273 22/03/17(木)00:07:10 No.907237255

アニメでこんなシーン見た気がする https://twitter.com/lrlrxxyy/status/1504106362619408396

274 22/03/17(木)00:07:13 No.907237273

>何か体感当時より強かった気がする… 当時は立っていられないくらいには強かったから今回のはまだ控えめだと思う…

275 22/03/17(木)00:07:15 No.907237287

俺のオナニーの邪魔しないでくれる?

276 22/03/17(木)00:07:40 No.907237477

まだ気持ち悪い 地面がふわふわしてる感覚

277 22/03/17(木)00:07:46 No.907237518

>俺のオナニーの邪魔しないでくれる? この地震はお前が起こしたのか

278 22/03/17(木)00:07:49 No.907237544

ご先祖さまよくこんなところに永住しようと思ったな…

279 22/03/17(木)00:07:55 No.907237590

総理って家に帰ってないの?

280 22/03/17(木)00:07:56 No.907237602

これでまだラディッツだったとか勘弁してくれよ… ナッパとベジータ来るなよ…

281 22/03/17(木)00:07:57 No.907237606

きっしー頼りになるんかなあ…

282 22/03/17(木)00:08:06 No.907237653

>これ311じゃん… あんときは九州の端まで揺れたぞ

283 22/03/17(木)00:08:09 No.907237679

うちのあたり地図だと震度5弱はってなってるけど体感2くらいだったな…

284 22/03/17(木)00:08:09 No.907237681

>東京だけど4てレベルじゃなかったな ながくなかった? ゆーらゆら揺れたよ

285 22/03/17(木)00:08:10 No.907237690

水曜でまだよかった

286 22/03/17(木)00:08:19 No.907237768

総理大臣お疲れ~

287 22/03/17(木)00:08:22 No.907237783

>https://twitter.com/earthquakejapan/status/1503652688403345414 >こういう現代の予言あるのね 過去のヒ遡って見直してから言ってくれ

288 22/03/17(木)00:08:35 No.907237879

>ながくなかった? >ゆーらゆら揺れたよ 最低でも5分は揺れたな…

289 22/03/17(木)00:08:37 No.907237897

ほぼ直撃してる東北よりも停電してる関東脆くない…?

290 22/03/17(木)00:08:42 No.907237929

寝る前でよかったわ

291 22/03/17(木)00:08:54 No.907238007

東北信玄で北海道までガタガタ揺れるほどの地震は久々だな

292 22/03/17(木)00:09:02 No.907238073

>きっしー頼りになるんかなあ… こんな状況で頼りになる人間なんてもうフィクションの中にしかいないんじゃ…

293 22/03/17(木)00:09:04 No.907238085

でぇ地震の後に水と電気使えるの確認できると心底安心する

294 22/03/17(木)00:09:04 No.907238092

3月ってなんかあるの?

295 22/03/17(木)00:09:13 No.907238156

体感的に震災よりちょっと弱い感じだったな…

296 22/03/17(木)00:09:17 No.907238194

311は世界からドカン!って音したよね 秋田県だったからなんともなかったけど

297 22/03/17(木)00:09:19 No.907238210

コロナ!ウクライナ!地震! 総理には同情するよ

298 22/03/17(木)00:09:20 No.907238219

うちの前の道路の向こう側停電してるわ 信号機まで消えてる

299 22/03/17(木)00:09:22 No.907238229

>3月ってなんかあるの? 俺の誕生日

300 22/03/17(木)00:09:24 No.907238237

>東北信玄で北海道までガタガタ揺れるほどの地震は久々だな 御屋形様は強いからな…

301 22/03/17(木)00:09:26 No.907238252

もう寝るこれは悪い夢だ

302 22/03/17(木)00:09:33 No.907238293

>俺の誕生日 おめでとう

303 22/03/17(木)00:09:46 No.907238378

>ほぼ直撃してる東北よりも停電してる関東脆くない…? 世帯数が二桁違うだろ

304 22/03/17(木)00:09:54 No.907238435

>3月ってなんかあるの? 年度末だし厄落としとこう的な…?

305 22/03/17(木)00:09:59 No.907238486

>俺の誕生日 おめでとう

306 22/03/17(木)00:10:00 No.907238490

震源からさらに遠い神奈川でも停電でてるの謎だな

307 22/03/17(木)00:10:17 No.907238608

車中泊ブームとかぶっちゃけこの手の事考えてな人多いんじゃ…

308 22/03/17(木)00:10:21 No.907238634

ああそうか… もう11年前なんだっけ?

309 22/03/17(木)00:10:24 No.907238652

fu890471.png 東京の停電件数は誤報で70万件か それでも多いけど

310 22/03/17(木)00:10:25 No.907238666

改めて大震災の前触れだとかフェイント?とか言ってる「」見ると糞ムカつくなって 夜中に震度6強来た時点でこちとら大震災じゃ!!1!

311 22/03/17(木)00:10:28 No.907238685

>俺の誕生日 おめでとさん

312 22/03/17(木)00:10:34 No.907238731

311の時より停電してねえか?

313 22/03/17(木)00:10:47 No.907238809

>体感的に震災よりちょっと弱い感じだったな… あの時立てなかったからね…

314 22/03/17(木)00:10:47 No.907238810

雪解けシーズンで地盤が緩んでるとか…

315 22/03/17(木)00:10:57 No.907238881

>総理って家に帰ってないの? 総理大臣になったら総理官邸に住むから 寝る時間でも何かあったら叩き起こされてすぐ指揮所みたいな部屋に行って対応しないとダメなんだ

316 22/03/17(木)00:11:00 No.907238900

209万件が停電してるってどういうことだ…

317 22/03/17(木)00:11:02 No.907238911

>ほぼ直撃してる東北よりも停電してる関東脆くない…? 今回はなんでこんなことになってるか不明だから何とも

318 22/03/17(木)00:11:04 No.907238933

1時間前にトイレ入ったのに今なんかおしっこ出そうなんだけど

319 22/03/17(木)00:11:09 No.907238964

市川の弊社工場は停電してないよな…? してたらめんどくさすぎる

320 22/03/17(木)00:11:11 No.907238986

大震災の時も思ったけど 関東の灯りは東北が灯してくれているんだなって…

321 22/03/17(木)00:11:21 No.907239061

>東京の停電件数は誤報で70万件か >それでも多いけど 関東全域の件数を東京の件数として言ってるのは見かけた

322 22/03/17(木)00:11:28 No.907239118

しかし久々に身の危険を感じる揺れだったなー

323 22/03/17(木)00:11:36 No.907239158

>雪解けシーズンで地盤が緩んでるとか… これはまじめにありうるけど研究が進んでない

324 22/03/17(木)00:11:44 No.907239206

>俺の誕生日 めでたいなあ

325 22/03/17(木)00:11:48 No.907239235

>総理って家に帰ってないの? 官邸に詰めて朝の4時からは仕事するぞ

326 22/03/17(木)00:11:52 No.907239259

>コロナ!ウクライナ!地震! >総理には同情するよ 今日くらいは休んでも許すよ…

327 22/03/17(木)00:11:52 No.907239262

富士山「呼ばれた気がする

328 22/03/17(木)00:11:57 No.907239310

こういう地震当ててるやつ全然いないから未来予知とか地震予知は当てにならねーなってなる

329 22/03/17(木)00:12:08 No.907239377

止まって結構たってるはずなのにまだ頭がぐらぐらする感じあるな

330 22/03/17(木)00:12:20 No.907239458

デカイ津波来る?

331 22/03/17(木)00:12:34 No.907239554

>総理って家に帰ってないの? 昨今の情勢じゃあ帰れないわな

332 22/03/17(木)00:12:44 No.907239617

復興し始めたからもっかいいっとく?

333 22/03/17(木)00:12:54 No.907239691

>デカイ津波来る? ニュースくらい見ろよ

334 22/03/17(木)00:12:54 No.907239696

水槽の水がこぼれてびちゃびちゃだ…311以来だ

335 22/03/17(木)00:12:55 No.907239708

手話の人はさすがに録画か

336 22/03/17(木)00:13:11 No.907239808

HK仙台局前から中継か 電気付いてる?な

337 22/03/17(木)00:13:13 No.907239821

地震は地殻で起きるから雪解けは関係ないと思うぞ 液状化には影響あるかもしれんが

338 22/03/17(木)00:13:15 No.907239831

>こういう地震当ててるやつ全然いないから未来予知とか地震予知は当てにならねーなってなる 毎日言ってるやつとか鍵垢で毎日言ってその日以外のツイート消すとかそういう狡いやつばっかだもんなあ

339 22/03/17(木)00:13:22 No.907239876

ビビりでよくピーピーいうだけんが鳴きもせずに黙って抱かれてたからよっぽど怖かったんだと思う

340 22/03/17(木)00:13:39 No.907239986

本当の闇を久しぶりに体験している 外灯は偉大だった

341 22/03/17(木)00:13:42 No.907240004

>HK仙台局前から中継か >電気付いてる?な 変態仮面仙台局?

342 22/03/17(木)00:13:44 No.907240016

余震ががが

343 22/03/17(木)00:13:51 No.907240070

>こういう地震当ててるやつ全然いないから未来予知とか地震予知は当てにならねーなってなる ギャグみたいな話だけど何故か運良く当てるオウムみたいな例が…

344 22/03/17(木)00:13:55 No.907240092

また北

345 22/03/17(木)00:14:08 No.907240184

>大震災の時も思ったけど >関東の灯りは東北が灯してくれているんだなって… 群馬栃木のダムも多めの割合を占めてるんですけお…

346 22/03/17(木)00:14:18 No.907240244

どうせ明日が本震なんでしょ!

347 22/03/17(木)00:14:19 No.907240252

>鍵垢で毎日言ってその日以外のツイート消すとかそういう狡いやつばっかだもんなあ セコっ…

348 22/03/17(木)00:14:24 No.907240283

こういう事あると車買おうかなあって悩む

349 22/03/17(木)00:14:37 No.907240388

>>大震災の時も思ったけど >>関東の灯りは東北が灯してくれているんだなって… >群馬栃木のダムも多めの割合を占めてるんですけお… ? だから東北だろ?

350 22/03/17(木)00:14:42 No.907240415

6+って11年前と同じくらい?

351 22/03/17(木)00:14:46 No.907240441

すぐ逃げて! は出さないのか報道

352 22/03/17(木)00:14:53 No.907240488

イヌ子でシコってるからキャンプ出来るぜ

353 22/03/17(木)00:15:07 No.907240586

これも東日本大震災の余震なのか?

354 22/03/17(木)00:15:14 No.907240629

2段階で来たの怖かったな あれで初期微動だったのか

355 22/03/17(木)00:15:16 No.907240643

電車痴漢モノ楽しんでる最中だったから4D体験してしまったよ

356 22/03/17(木)00:15:17 No.907240649

>きっしー頼りになるんかなあ… さっきの応答見て頼りねぇーって思っちゃった

357 22/03/17(木)00:15:23 No.907240692

>すぐ逃げて! >は出さないのか報道 あくまで注意報だから

358 22/03/17(木)00:15:33 No.907240758

ちなみに今日の月齢は13.9なんだが満月新月と地震は相関があると言われている

359 22/03/17(木)00:15:35 No.907240774

新橋新橋停電してんのか…

360 22/03/17(木)00:15:41 No.907240815

初期微動だっけか?最初の揺れ自体が割とデカくててっきりそれで終わりかと思ってたね…

361 22/03/17(木)00:15:51 No.907240887

>6+って11年前と同じくらい? あっちは7逝ったからこれの何十倍だ

362 22/03/17(木)00:15:59 No.907240958

いつ水道復旧するかな…もううんちが限界なんだが

363 22/03/17(木)00:16:00 No.907240964

>6+って11年前と同じくらい? 311は震度7とかじゃなかったか

364 22/03/17(木)00:16:03 No.907240986

静岡も揺れたのか 全然わからんかった

365 22/03/17(木)00:16:17 No.907241095

https://twitter.com/pon52_5goofy/status/1504108798830542852 楽しそう

366 22/03/17(木)00:16:45 No.907241311

大変なのは疫病中ってとこだ 避難先でどうすればいいんだ

367 22/03/17(木)00:17:00 No.907241419

https://twitter.com/cosdan5/status/1504108229294501898

368 22/03/17(木)00:17:10 No.907241478

>https://twitter.com/pon52_5goofy/status/1504108798830542852 >楽しそう なんか遊園地でこんなアトラクションあったなあ…

369 22/03/17(木)00:17:11 No.907241490

ラジオのCM外してくれんかな

370 22/03/17(木)00:17:17 No.907241524

最初の揺れでこれヤベーわってなる地震あるよね 馬一万頭くらいが近づいてくるような気配というか

371 22/03/17(木)00:17:23 No.907241574

関西だから気付かなかったけどなんか…えらいことになってるな…

372 22/03/17(木)00:17:29 No.907241610

>https://twitter.com/pon52_5goofy/status/1504108798830542852 >楽しそう 気配りの達人かよ

373 22/03/17(木)00:17:39 No.907241685

楽天モバイル意外と障害起こしてないのか? 人少ねえから?

374 22/03/17(木)00:17:40 No.907241702

>https://twitter.com/cosdan5/status/1504108229294501898 かわええ

375 22/03/17(木)00:17:42 No.907241719

https://youtu.be/eKp5cA2sM28?t=101 3.11前後の地震

376 22/03/17(木)00:17:44 No.907241730

311は震度じゃないけどマグニチュードが最初の報告値からどんどん跳ね上がっていったのが印象深い

377 22/03/17(木)00:17:54 No.907241807

まずヒでM6.7って出てえっ!?ってなった後に関東にもグラングランきた

378 22/03/17(木)00:18:10 No.907241894

>楽しそう 誰もおらんあたり終電まで残業してんだな…このおっさん

379 22/03/17(木)00:18:17 No.907241957

>最初の揺れでこれヤベーわってなる地震あるよね >馬一万頭くらいが近づいてくるような気配というか 向こうの方から地鳴り響いてくるよね モンゴル帝国軍の襲来だ!

380 22/03/17(木)00:18:23 No.907242011

3月11日が過ぎたばかりだしみんな防災袋の更新もできているだろう

381 22/03/17(木)00:18:30 No.907242054

>https://twitter.com/pon52_5goofy/status/1504108798830542852 台湾のニュースメディアが馴れ馴れしくて笑ってしまった

382 22/03/17(木)00:18:56 No.907242234

M6級の地震やった直後にM7級の地震やるのはルール違反っスよね

383 22/03/17(木)00:19:07 No.907242311

>>総理には同情するよ >今日くらいは休んでも許すよ… 今日こそ働け

384 22/03/17(木)00:19:10 No.907242332

崩壊してるフィギュア棚画像が大量に集まるな…

385 22/03/17(木)00:19:14 No.907242361

>https://youtu.be/eKp5cA2sM28?t=101 GAS!GAS!GAS!

386 22/03/17(木)00:19:45 No.907242525

寝る前だったし飛び起きた 宮城くんさぁ…ログボで毎月地震起こすの辞めない?

387 22/03/17(木)00:19:56 No.907242578

やっと東北電力の停電情報出てきた 停電総戸数 約154,800戸 宮城県 約46,000戸 福島県 約99,200戸 が停電しているそうだ

388 22/03/17(木)00:20:10 No.907242668

>M6級の地震やった直後にM7級の地震やるのはルール違反っスよね 地殻活動はルール無用だろ

389 22/03/17(木)00:20:15 No.907242702

停電してるところはコンセント抜いとけよ 復旧時に火災の原因になりかねないから

390 22/03/17(木)00:20:28 No.907242786

加 莫

391 22/03/17(木)00:20:35 No.907242824

こんきあはいあは原発は無事らしいから…無事よね?無事ならまあなんとかなるじゃばあば… 3.11が震度7だったことを思うと今回の震度6強もシャレにならんけど 3.11は原発があらゆる意味でダメ押しになったから…それさえなければ…

392 22/03/17(木)00:20:39 No.907242850

令和入ってからイベント盛り過ぎじゃない?もうちょっとイベントの間隔長くしてもよくない?

393 22/03/17(木)00:20:42 No.907242875

今NHKで70マンコって言った?

394 22/03/17(木)00:20:42 No.907242876

マンコ!

395 22/03/17(木)00:20:43 No.907242881

>>6+って11年前と同じくらい? >311は震度7とかじゃなかったか 震源地付近は311と近めだけど震源地から離れると弱くなってるね 東京も5強とか行ってたけど今回は4だ

396 22/03/17(木)00:20:45 No.907242893

>停電してるところはコンセント抜いとけよ >復旧時に火災の原因になりかねないから ブレーカー落としとくでいいのでは

397 22/03/17(木)00:20:45 No.907242902

今日は暖かくてよかった 311の時暖房必須なくらい寒い日が続いたから

398 22/03/17(木)00:20:51 No.907242940

せっかく生き延びたのにこれで死んだら一体なんの意味があったのか

399 22/03/17(木)00:20:57 No.907242981

>https://twitter.com/pon52_5goofy/status/1504108798830542852 >楽しそう これはいいラップの音源素材

400 22/03/17(木)00:20:57 No.907242983

>今NHKで70マンコって言った? 小学生か

401 22/03/17(木)00:21:01 No.907243014

システムの最上位に置いてるんだろうけど緊急地震速報って民放のCM中でも容赦なく突き破るのね

402 22/03/17(木)00:21:10 No.907243074

NHKがマンコマンコ言っとる!

403 22/03/17(木)00:21:13 No.907243093

アナウンサーがマンコ連呼してる!

404 22/03/17(木)00:21:16 No.907243109

地震のせいでハゲそう

405 22/03/17(木)00:21:20 No.907243141

黙示録の四騎士にエキストラメンバーを追加すんじゃねえよ

406 22/03/17(木)00:21:21 No.907243145

おマンコ…

407 22/03/17(木)00:21:22 No.907243157

210万件停電ってやべーな春先なのがまだ幸いか…?

408 22/03/17(木)00:21:23 No.907243165

>今NHKで70マンコって言った? 「」ちゃんエロかもしれん

409 22/03/17(木)00:21:26 No.907243175

>令和入ってからイベント盛り過ぎじゃない?もうちょっとイベントの間隔長くしてもよくない? 運営がキャンペーンやってるんだろ

410 22/03/17(木)00:21:32 No.907243206

「」はさぁ…

411 22/03/17(木)00:21:33 No.907243220

>地殻活動はルール無用だろ マジでルール無用だから勘弁してくだち…

412 22/03/17(木)00:21:34 No.907243223

>>M6級の地震やった直後にM7級の地震やるのはルール違反っスよね >地殻活動はルール無用だろ でも…ガチンコじゃないですよね?

413 22/03/17(木)00:21:35 No.907243229

専門家が脅かすよぉ

414 22/03/17(木)00:21:38 No.907243246

今年まだ始まってばかりなのに大きいイベント多くない?

415 22/03/17(木)00:21:42 No.907243272

「」はさぁ…

416 22/03/17(木)00:21:43 No.907243282

小学生がいっぱいいるスレ

417 22/03/17(木)00:21:46 No.907243308

明日仕事行かなきゃダメ?

418 22/03/17(木)00:21:48 No.907243321

震度6強だったのか…

419 22/03/17(木)00:21:57 No.907243369

>明日仕事行かなきゃダメ? 大丈夫?

420 22/03/17(木)00:21:57 No.907243371

阪神淡路とマグニチュード同じと考えると凄い

421 22/03/17(木)00:21:58 No.907243377

万戸って言葉はいい加減変えた方がいいと思う集中できない

422 22/03/17(木)00:22:04 No.907243414

「」は拭けばいいからとか言いながらやっぱりマンコも好きなんじゃん…

423 22/03/17(木)00:22:08 No.907243437

 オ マ ン コ ー

424 22/03/17(木)00:22:11 No.907243463

>システムの最上位に置いてるんだろうけど緊急地震速報って民放のCM中でも容赦なく突き破るのね そりゃ場合によっちゃ命に関わるからな CMなどとは重要性が違う

425 22/03/17(木)00:22:17 No.907243497

ニコ動でやってた でもFPS辞められねぇんだけど!って3.11の奴だっけ…

426 22/03/17(木)00:22:18 No.907243508

こういう時雷属性で良かったと心から思う… スマホの充電くらいはできるからな

427 22/03/17(木)00:22:23 No.907243530

さすがのテレ東も特番体制になった

428 22/03/17(木)00:22:25 No.907243542

ギリギリ暖かくなってて助かったな 1週間前だったらヤバかったのでは

429 22/03/17(木)00:22:30 No.907243583

とりあえずおちつこうと思ってコーヒー飲もうとしたらガスがとまってやがる まいったね…

430 22/03/17(木)00:22:33 No.907243596

ちょっとドキドキしすぎたので明日は仕事できないな

431 22/03/17(木)00:22:34 No.907243599

>>今NHKで70マンコって言った? >小学生か タモリもたまにやるから…

432 22/03/17(木)00:22:34 No.907243604

ほんと…日本って住みづらくなっちゃった

433 22/03/17(木)00:22:38 No.907243637

お風呂取りかえて水ためる前に一時間くらいはいってもいいよね頼むよ

434 22/03/17(木)00:22:47 No.907243688

連絡手段なんだから停電なったやつは機内モードにして 携帯バッテリー残量節約するんだぞ ここ見て消耗させないようにな!

435 22/03/17(木)00:22:48 No.907243695

もうだめだ猫の国

436 22/03/17(木)00:22:52 No.907243717

僕は10万戸くらいがいいです!

437 22/03/17(木)00:22:56 No.907243753

地震のない国に住みたい

438 22/03/17(木)00:23:01 No.907243782

fu890516.jpg 首都圏在来線運転見合わせ

439 22/03/17(木)00:23:03 No.907243792

東北どうなの? 停電してる?

440 22/03/17(木)00:23:05 No.907243803

ついでに関西まで大きな地震おこんねーだろうな おっかなくて眠れなくなってしまった

441 22/03/17(木)00:23:10 No.907243831

片付けめんどくてオマンコキャッツの歌歌って逃避したくなる

442 22/03/17(木)00:23:12 No.907243845

うんこしてきた

443 22/03/17(木)00:23:14 No.907243863

>もうだめだ猫の国 にゃー

444 22/03/17(木)00:23:17 No.907243876

>阪神淡路とマグニチュード同じと考えると凄い あれはどっちかと言うと火事で人が死んだ

445 22/03/17(木)00:23:19 No.907243892

>https://youtu.be/eKp5cA2sM28?t=101 そういや前震あったんだったか…

446 22/03/17(木)00:23:22 No.907243905

>もうだめだ猫の国 うちの猫は大丈夫だったよ

447 22/03/17(木)00:23:25 No.907243923

おれ1おくまんこ

448 22/03/17(木)00:23:31 No.907243959

imgの最初の大槍が23:34:48 mayの最初の大槍が23:35:13

449 22/03/17(木)00:23:40 No.907244019

>東北どうなの? >停電してる? 場所によるけどそこまで多くないんじゃないかな

450 22/03/17(木)00:23:51 No.907244086

最近は個人的に30万戸や40万戸でも割とありになってきました

451 22/03/17(木)00:23:52 No.907244089

もしかしたらロシア軍機飛ぶなこれ(日本で大地震起きると大概飛ぶ)

452 22/03/17(木)00:23:56 No.907244117

>imgの最初の大槍が23:34:48 >mayの最初の大槍が23:35:13 勝った!!

453 22/03/17(木)00:23:56 No.907244118

>https://youtu.be/eKp5cA2sM28?t=101 >3.11前後の地震 連射しすぎじゃない? 笑い事じゃないのは言うまでもないけど…もう笑うしかないなってくらいデカいわ多いわ…

454 22/03/17(木)00:24:01 No.907244154

そこそこ高層階に引っ越したばっかりだから未知の揺れ方したわ… 船みたいになってた

455 22/03/17(木)00:24:03 No.907244165

>東北どうなの? >停電してる? http://img.2chan.net/b/res/907224026.htm ここ見るにしてないみたい

456 22/03/17(木)00:24:09 No.907244199

>>もうだめだ猫の国 これからはおれのじだいだぞごす

457 22/03/17(木)00:24:09 No.907244200

滋賀はなんともないな…みんな頑張ってくれよな!

458 22/03/17(木)00:24:11 No.907244219

結構停電してるんだな

459 22/03/17(木)00:24:11 No.907244220

>運営がキャンペーンやってるんだろ 令和記念キャンペーン!!今なら確定東京防災貰える!!

460 22/03/17(木)00:24:21 No.907244277

>>imgの最初の大槍が23:34:48 >>mayの最初の大槍が23:35:13 >勝った!! 実質負けてない?

461 22/03/17(木)00:24:23 No.907244292

地球さんはもっとこう…手心というか

462 22/03/17(木)00:24:30 No.907244331

>ここ見るにしてないみたい なんで「」信じるんだ…

463 22/03/17(木)00:24:33 No.907244344

>もしかしたらロシア軍機飛ぶなこれ(日本で大地震起きると大概飛ぶ) それ以外の日も大概飛んでない?

464 22/03/17(木)00:24:36 No.907244375

この時間の大地震って電気消して寝てたら物倒れても絶対反応できないよな…

465 22/03/17(木)00:24:51 No.907244478

そういえば会社の安否確認メールにアドレス登録してないの思い出した

466 22/03/17(木)00:25:01 No.907244554

江戸川区住んでるけど見事に停電から外れてて良かった

467 22/03/17(木)00:25:06 No.907244586

お風呂入ってもいいかな…

468 22/03/17(木)00:25:06 No.907244587

もう寝て大丈夫なやつ…?

469 22/03/17(木)00:25:08 No.907244610

縁起悪いし3月撤廃しよう

470 22/03/17(木)00:25:09 No.907244614

これも3.11の余震なの……?

471 22/03/17(木)00:25:17 No.907244673

よく見たら震源地俺の家の真下じゃん

472 22/03/17(木)00:25:24 No.907244718

>お風呂入ってもいいかな… 入ると来る 入らないと来ないアレ

473 22/03/17(木)00:25:33 No.907244779

まるまるもりもり?

474 22/03/17(木)00:25:33 No.907244783

>そういえば会社の安否確認メールにアドレス登録してないの思い出した そういや安否確認アプリの使い方わかんないや

475 22/03/17(木)00:25:38 No.907244812

>そういえば会社の安否確認メールにアドレス登録してないの思い出した 俺も 後日何か言われそうだけどまあ良いよな…

476 22/03/17(木)00:25:40 No.907244826

こんなときだからか一層シコりたい

477 22/03/17(木)00:25:51 No.907244891

これが余震じゃなければいいけどな

478 22/03/17(木)00:25:52 No.907244894

眠くなってきたから寝てもいい?

479 22/03/17(木)00:26:05 No.907244961

>>ここ見るにしてないみたい >なんで「」信じるんだ… 「」に質問してるやつに言え

480 22/03/17(木)00:26:05 No.907244964

日本で揺れるな

481 22/03/17(木)00:26:06 No.907244967

地球さんはせめて一か月ずらすとかしてくれませんか…? ほぼ同じ時期にほぼ同じ震源で来られると寝れなくなっちゃうのよ

482 22/03/17(木)00:26:16 No.907245056

>>令和入ってからイベント盛り過ぎじゃない?もうちょっとイベントの間隔長くしてもよくない? >運営がキャンペーンやってるんだろ 復刻開催!東北大震災!!

483 22/03/17(木)00:26:19 No.907245075

トラフは寝ててくれ

484 22/03/17(木)00:26:24 No.907245107

>よく見たら震源地俺の家の真下じゃん 深海魚「」初めて見た

485 22/03/17(木)00:26:34 No.907245174

>そういえば会社の安否確認メールにアドレス登録してないの思い出した 安否システムに最新の更新が来てねえ…!

486 22/03/17(木)00:26:42 No.907245239

いわき明るいな

487 22/03/17(木)00:26:45 No.907245257

阪神大震災の時は朝だったっけ 当時三国志を徹夜でプレイしてたら朝方すごい揺れが来た記憶がある

488 22/03/17(木)00:26:55 No.907245325

明日会社行きたくねー 片付けしたくねー

489 22/03/17(木)00:27:01 No.907245358

すっごい下衆なこと言うけどコロナ支援金使い果たしたから地震の支援金ワンチャンあるかなって思ってる

490 22/03/17(木)00:27:02 No.907245366

停電は季節的に真冬はギリギリ越えれたのかな…

491 22/03/17(木)00:27:03 No.907245370

>これが余震じゃなければいいけどな 東日本大震災の余震じゃないの?

492 22/03/17(木)00:27:04 No.907245375

NHKのニュースずっと聞いてるとキマってくんだよな…

493 22/03/17(木)00:27:20 No.907245473

屋内が散らかっただけでそんな影響は出てないのかな

494 22/03/17(木)00:27:22 No.907245490

停電してる「」いるか?

495 22/03/17(木)00:27:24 No.907245498

>>>令和入ってからイベント盛り過ぎじゃない?もうちょっとイベントの間隔長くしてもよくない? >>運営がキャンペーンやってるんだろ >復刻開催!東北大震災!! 11年記念ってなんだよ!!!!!!!

496 22/03/17(木)00:27:27 No.907245512

>>ここ見るにしてないみたい >なんで「」信じるんだ… 俺も信じなくて良いけど福島市は停電してないかな 揺れた時近くの外灯が怪獣映画みたいに点滅して停電するかな?って思ったけど住居はずっと電気入ってた

497 22/03/17(木)00:27:38 No.907245573

>阪神大震災の時は朝だったっけ >当時三国志を徹夜でプレイしてたら朝方すごい揺れが来た記憶がある 明け方だったはず

498 22/03/17(木)00:27:49 No.907245633

俺5畳の狭い部屋に段ボールの荷物が溜まりまくって ドンキより俺の部屋の方が狭いくらいに生活空間が無いんだけど これもしかして地震で詰みあがった段ボールが倒壊したら俺死んじゃうんじゃないだろうか… 荷物貯めるのやめて捨てようかしら…

499 22/03/17(木)00:28:02 No.907245721

さっきたまたま携帯電話のHP見たら 災害用伝言板が建っていたから何かあったなと思ってここに来た 予想よりもずっとスレ多順がエラいことになっている

500 22/03/17(木)00:28:06 No.907245744

今まさにNHKに福島映ってるけど停電してないな

501 22/03/17(木)00:28:14 No.907245797

>阪神大震災の時は朝だったっけ >当時三国志を徹夜でプレイしてたら朝方すごい揺れが来た記憶がある 5時46分 冬だから真っ暗だね

502 22/03/17(木)00:28:38 No.907245934

このまま無事に一夜が明かせるとしても停電以外の細かい被害は朝にならんとわからん

503 22/03/17(木)00:28:39 No.907245942

>停電してる「」いるか? 停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる

504 22/03/17(木)00:28:39 No.907245944

東日本大震災10周年キャンペーン2年目…

505 22/03/17(木)00:28:40 No.907245948

はー寝るかな

506 22/03/17(木)00:28:40 No.907245950

まああBしょにようDかDらあわかあん… 練馬言う区もていでんごきあるっていけどおれのへやななぎだい…

507 22/03/17(木)00:28:42 No.907245961

>さっきたまたま携帯電話のHP見たら >災害用伝言板が建っていたから何かあったなと思ってここに来た >予想よりもずっとスレ多順がエラいことになっている 3回くらい揺れたからスレが続いちゃった

508 22/03/17(木)00:28:45 No.907245977

なんかまだグラグラしてるわ福島市

509 22/03/17(木)00:29:00 No.907246075

>まああBしょにようDかDらあわかあん… >練馬言う区もていでんごきあるっていけどおれのへやななぎだい… なんて?

510 22/03/17(木)00:29:05 No.907246096

まあ場所によって変わるだろうからわからん…ウソとは限らん… 練馬区も停電だってあるけどうちの部屋は電気来てるし…

511 22/03/17(木)00:29:07 No.907246107

>まああBしょにようDかDらあわかあん… >練馬言う区もていでんごきあるっていけどおれのへやななぎだい… なんて?

512 22/03/17(木)00:29:10 No.907246127

>停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる 停電してるんだな…

513 22/03/17(木)00:29:15 No.907246162

書き込みをした人によって削除されました

514 22/03/17(木)00:29:28 No.907246239

>まああBしょにようDかDらあわかあん… >練馬言う区もていでんごきあるっていけどおれのへやななぎだい… >まあ場所によって変わるだろうからわからん…ウソとは限らん… >練馬区も停電だってあるけどうちの部屋は電気来てるし… 嘘でしょ?地震こわ…

515 22/03/17(木)00:29:35 No.907246276

>停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる リテラシーたけえ~

516 22/03/17(木)00:29:36 No.907246286

>>停電してる「」いるか? >停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる 語るに落ちてる…

517 22/03/17(木)00:29:38 No.907246301

>>なんて? >ぎねBB… おぺにす…

518 22/03/17(木)00:29:39 No.907246313

長野でも揺れたと思ったらここですら震度4て

519 22/03/17(木)00:29:43 No.907246335

>なんて? ごめん…移転伝してるとこRもSテないところもあるっていいたかった

520 22/03/17(木)00:29:45 No.907246343

そういや何年か前の大きな地震の時に中継してたアナウンサーが 酔っ払ったようなろれつの回らない状態でレポートした人いたっけな

521 22/03/17(木)00:29:49 No.907246364

俺も寝るか… 不吉な音に目を覚まされませんように

522 22/03/17(木)00:29:54 No.907246393

>まああBしょにようDかDらあわかあん… >練馬言う区もていでんごきあるっていけどおれのへやななぎだい… (揺れながら打ってるのかな…)

523 22/03/17(木)00:29:58 No.907246420

>>停電してる「」いるか? >停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる どこ住み?

524 22/03/17(木)00:30:06 No.907246485

>>なんて? >ごめん…移転伝してるとこRもSテないところもあるっていいたかった >なんて?

525 22/03/17(木)00:30:08 No.907246498

画面でも割れたのか

526 22/03/17(木)00:30:11 No.907246519

>これもしかして地震で詰みあがった段ボールが倒壊したら俺死んじゃうんじゃないだろうか… >荷物貯めるのやめて捨てようかしら… 安全を最優先しろ!

527 22/03/17(木)00:30:11 No.907246524

>停電してるけど停電したことをレスしたら住所が特定されるからそういうレスはしないようにしてる いつも見てるぞっていうか大規模停電なんで特定できるレベルじゃねえよ

528 22/03/17(木)00:30:14 No.907246534

こういうときは鉱石ラジオが欲しくなるな

529 22/03/17(木)00:30:17 No.907246553

都内でもめっちゃ揺れてるんだな

530 22/03/17(木)00:30:27 No.907246593

サイレン鳴りまくり@仙台

531 22/03/17(木)00:30:29 No.907246614

停電してる親と連絡ついた ブレーカー落として非常食の教えられた 安心した寝る

532 22/03/17(木)00:30:29 No.907246616

>なんかまだグラグラしてるわ福島市 なんか釣り船に乗った日みたいにずっと体揺れてるよねえ

533 22/03/17(木)00:30:31 No.907246625

マンションこえー

534 22/03/17(木)00:30:36 No.907246663

もう揺れないのか 脅かしやがって

535 22/03/17(木)00:30:48 No.907246737

停電でゴキが歩っているけど俺の部屋汚い まで読んだ

536 22/03/17(木)00:31:08 No.907246880

>もう揺れないのか >脅かしやがって フラグをたてるのよやめるろ!

537 22/03/17(木)00:31:12 No.907246907

何て言うか本当嫌な揺れ方したな

538 22/03/17(木)00:31:19 No.907246944

余震がまだ続く

539 22/03/17(木)00:31:25 No.907246982

東北はアカンなとも思ったけど阪神大震災もあったし日本くまなくダメだな!

540 22/03/17(木)00:31:28 No.907246997

>もう揺れないのか >脅かしやがって フラグを立てるのをやめろ!

541 22/03/17(木)00:31:29 No.907247008

うち5弱だったわ 6くらいの感覚あったけどな…

542 22/03/17(木)00:31:51 No.907247138

10年以上経ったからって再来とかやめてくれよな…

543 22/03/17(木)00:31:55 No.907247169

>何て言うか本当嫌な揺れ方したな 振り幅大きいし時間が長くて怖かったわ

544 22/03/17(木)00:32:01 No.907247208

岡山平和すぎ!を最近聞かない

545 22/03/17(木)00:32:10 No.907247267

寝起きなのかな…

546 22/03/17(木)00:32:15 No.907247302

堤防の工事間に合ったのかな…

547 22/03/17(木)00:32:18 No.907247317

>東北はアカンなとも思ったけど阪神大震災もあったし日本くまなくダメだな! ちなみに今1番やばいのは関東 機能麻痺するとそこらの災害と規模違うけど

548 22/03/17(木)00:32:21 No.907247330

台風と雪の季節終わったら今度は地震かよぉ!

549 22/03/17(木)00:32:42 No.907247466

関東東海はくるくる言われてるから本当に怖い

550 22/03/17(木)00:32:43 No.907247475

あー助かったンゴ もう揺れないでクレメンス

551 22/03/17(木)00:32:45 No.907247485

NHKの視聴契約のテロップ消えたな https://plus.nhk.jp/watch/ch/e1

552 22/03/17(木)00:32:59 No.907247556

>まああBしょにようDかDらあわかあん… 嘘でしょ… 今になってそんな事を言い出すのほんとやめて…

553 22/03/17(木)00:33:03 No.907247592

寝れねーよ

554 22/03/17(木)00:33:03 No.907247593

ここまでデカくはないけどまぁまぁの規模の地震は割と起きてるよね東北

555 22/03/17(木)00:33:07 No.907247619

>阪神大震災の時は朝だったっけ >当時三国志を徹夜でプレイしてたら朝方すごい揺れが来た記憶がある 親父に起こされたな… 俺は気付かず寝てた

556 22/03/17(木)00:33:16 No.907247687

はやく地上捨ててコロニーに移住したいぜ

557 22/03/17(木)00:33:35 No.907247811

明日出勤したくねえなあ エレベーターぶっこわれてそう

558 22/03/17(木)00:33:48 No.907247872

>はやく地上捨ててコロニーに移住したいぜ はい毒ガス

559 22/03/17(木)00:33:55 No.907247922

ウクライナとロシアがああなったと思ったら今度は地震って今年はなんなの まだ3月なのに

560 22/03/17(木)00:34:25 No.907248089

停電してるから明日のテレワークは自主的休みにしたい

561 22/03/17(木)00:34:31 No.907248129

>>はやく地上捨ててコロニーに移住したいぜ >はい毒ガス はい落下

562 22/03/17(木)00:34:40 No.907248176

停電になると明るくなるまで状況わからなくなるのが怖いね…

563 22/03/17(木)00:35:03 No.907248327

東京でも一部分だけぽっかりと電気が消えてるな フィクションみたいだ

564 22/03/17(木)00:35:08 No.907248356

今日は夜飯も食えないぐらい忙しくてへとへとだしなぁ~と目眩かと思ったら地震だった

565 22/03/17(木)00:35:17 No.907248410

会社休みになったら遠慮なくエルデンリングやるんだけどな

566 22/03/17(木)00:35:25 No.907248467

本当なんとか地震消滅させられないかな…

567 22/03/17(木)00:35:41 No.907248556

激動の2022

568 22/03/17(木)00:36:08 No.907248701

毎日震度4くらいで揺らせばいい感じに防げたりするのでは?

569 22/03/17(木)00:36:14 No.907248756

火星は地殻変動無いから地震も無いんだっけ?

570 22/03/17(木)00:36:19 No.907248784

>本当なんとか地震消滅させられないかな… 地球止めれば…あるいは

571 22/03/17(木)00:36:21 No.907248793

>会社休みになったら遠慮なくエルデンリングやるんだけどな ちょうどボス戦の体力減って本気出すムービーのときに地震来てまったく集中できなかったわ…

572 22/03/17(木)00:36:49 No.907248955

東南海控えてる西じゃなくて東ばっかり地震くるのなんなの

573 22/03/17(木)00:37:01 No.907249029

じばん   ⚙    じばん

574 22/03/17(木)00:37:03 No.907249037

みんなで揺れれば怖くない

575 22/03/17(木)00:37:11 No.907249078

えっ停電してんのこれ? うちは幸運だっただけなのか… 東北のカーチャンが家の中めちゃくちゃだ…って電話来た

576 22/03/17(木)00:37:18 No.907249117

>毎日震度4くらいで揺らせばいい感じに防げたりするのでは? 何百回揺らせば今回の分になるんすかね…

577 22/03/17(木)00:37:36 No.907249233

>本当なんとか地震消滅させられないかな… 日本以外に住むとか…

578 22/03/17(木)00:37:43 No.907249280

プレートカットしちゃおうぜ!

579 22/03/17(木)00:38:03 No.907249381

何が嫌ってこれ宮城県沖じゃないのよね まだ宮城県沖が残ってるのほんと嫌すぎる

580 22/03/17(木)00:38:12 No.907249434

日本列島を飛ばすしかないな…

581 22/03/17(木)00:38:20 No.907249484

日本以外に行っても地震対策が…

582 22/03/17(木)00:38:22 No.907249493

すげぇ夜なのにヘリ飛んでる

583 22/03/17(木)00:38:32 No.907249544

日本を空に浮かせるか

584 22/03/17(木)00:38:42 No.907249609

茨城だけどクソ揺れたな…

585 22/03/17(木)00:38:49 No.907249638

なんでまた地震きてんの…

586 22/03/17(木)00:38:57 No.907249686

>日本を空に浮かせるか ガンダムファイト!

587 22/03/17(木)00:39:03 No.907249719

>なんでまた地震きてんの… 日本だから

588 22/03/17(木)00:39:13 No.907249772

やはり空中都市…空中都市は全てを解決する…

589 22/03/17(木)00:39:14 No.907249787

NHK情報量多すぎ

590 22/03/17(木)00:39:24 No.907249846

>なんでまた地震きてんの… >11周年記念!

591 22/03/17(木)00:39:32 No.907249883

人が水槽の水を満タンにすると揺れる 鬼か

592 22/03/17(木)00:39:35 No.907249896

大地震に対して同じくらいの揺れぶつければ相殺できるんじゃね?

593 22/03/17(木)00:39:36 No.907249909

東日本大震災の時の前震とそっくりの揺れだった あの時も3月9日にこれとまったく同じような規模と揺れ方の地震があって でかいなー怖かったなーと思ってたら48時間後に東日本大震災が起きた

594 22/03/17(木)00:39:38 No.907249915

地震のエネルギーって本当にそうなくならないんだな…

595 22/03/17(木)00:40:07 No.907250056

吐き気するから少しでいいから寝させてくれ 目が冴えて寝れねぇ

596 22/03/17(木)00:40:13 No.907250097

なんでまた福島 地形的に大きいの発生しやすいのか?

597 22/03/17(木)00:40:17 No.907250112

ちょとゴルゴ呼んでこい

598 22/03/17(木)00:40:29 No.907250160

これとは別に南海トラフとかいう地雷もあるんでしょ?怖すぎるだろ日本

599 22/03/17(木)00:40:33 No.907250179

>東日本大震災の時の前震とそっくりの揺れだった >あの時も3月9日にこれとまったく同じような規模と揺れ方の地震があって >でかいなー怖かったなーと思ってたら48時間後に東日本大震災が起きた 不安になることはやめようね

600 22/03/17(木)00:41:07 No.907250349

地震でスギ花粉がどっさり落ちただろうか

601 22/03/17(木)00:41:25 No.907250450

今のが南海トラフってことにしちゃ駄目なの?

602 22/03/17(木)00:41:30 No.907250476

BBCでもニュースなってる やっぱ福島近郊の地震は気になるよな

603 22/03/17(木)00:41:51 No.907250578

としあき隔離されててダメだった

↑Top