ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/16(水)20:32:08 No.907147149
泣くほどか
1 22/03/16(水)20:33:46 No.907147798
そりゃ入りたくねえよ色んな意味で…
2 22/03/16(水)20:34:27 No.907148084
泣くほどだろ
3 22/03/16(水)20:36:15 No.907148787
ここから爺の足を洗ったワイン飲むまで染まるんだよな
4 22/03/16(水)20:37:18 No.907149275
マティーニうめえ!グビグビ!は俺も初めて大人のバー行ったときやって失敗した
5 22/03/16(水)20:37:34 No.907149376
プライド高すぎる…
6 22/03/16(水)20:37:46 No.907149468
あざと一条
7 22/03/16(水)20:39:00 No.907149989
かわいいなこいつ…
8 22/03/16(水)20:39:29 No.907150236
>マティーニうめえ!グビグビ!は俺も初めて大人のバー行ったときやって失敗した 度数が高いの? 値段が高いの?
9 22/03/16(水)20:39:32 No.907150264
なんでこっちでも東大ネタやってんだよ…
10 22/03/16(水)20:40:24 No.907150669
お零れにあずかれたらいい思いできるけど会長の気分の上下がな…
11 22/03/16(水)20:44:08 No.907152253
東大行かせた息子が帝愛入ったら親は泣くよ
12 22/03/16(水)20:46:28 No.907153205
クズの相手する必要はあるけど会長に会う可能性もほぼない立場の下っ端がマシかもしれん
13 22/03/16(水)20:46:53 No.907153366
>>マティーニうめえ!グビグビ!は俺も初めて大人のバー行ったときやって失敗した >度数が高いの? 値段が高いの? どっちも というかこういうバーのお酒大体高い
14 22/03/16(水)20:47:51 No.907153763
本編で言ってたむかつくけど会長の言い分は正しい…!とかは自分に対する言い訳だったのかなぁ
15 22/03/16(水)20:52:17 No.907155779
パララックスビューって映画でマティーニは女のおっぱいと同じ 一パイだと物足りない三バイだと多すぎるって言ってた
16 22/03/16(水)20:53:52 No.907156579
>本編で言ってたむかつくけど会長の言い分は正しい…!とかは自分に対する言い訳だったのかなぁ でも会長の言葉は基本的に優しさとか皆無の弱肉強食論だから スレ画の漫画踏まえても一条は共感する気はする ていうかイチジョウ踏まえると会長の論に一発で感銘受けてついて行きます! ってなりそうなとこある
17 22/03/16(水)20:54:05 No.907156660
こういうバー行きたいけど機がねえわ オーロラってやつ飲んでみたいわ
18 22/03/16(水)20:54:30 No.907156853
ショートカクテルはガバガバ行くもんだぜー!
19 22/03/16(水)20:55:49 No.907157455
大人になったら行くんだろうなあって思ってた店は大人になっても行かない…
20 22/03/16(水)20:57:40 No.907158368
別にカクテル一杯700円ぐらいじゃない?
21 22/03/16(水)20:58:06 No.907158556
>大人になったら行くんだろうなあって思ってた店は大人になっても行かない… 酒は飲むけどバーも酒屋すらいかず釣りもゴルフもしないからその手の店行かず 未だに本屋とゲーセンと映画館とたまにカラオケくらいしかいそいそ行かねぇ… まあ居酒屋くらいは行くか…
22 22/03/16(水)20:59:41 No.907159225
>まあ居酒屋くらいは行くか… 人と飲む時とかごく少ない回数行くけど単に酒飲みたい時って買って帰るよね…
23 22/03/16(水)21:00:56 No.907159774
行かないと思ってたパチンコ屋には何故か行ってるんだよな…
24 22/03/16(水)21:01:33 No.907160023
表向きの帝愛はただの消費者金融のはず…
25 22/03/16(水)21:02:35 No.907160449
>表向きの帝愛はただの消費者金融のはず… だからそんなもんの社員に俺がなるわけがないと一条くんは思ってるわけなんですね
26 22/03/16(水)21:02:44 No.907160518
大学生の頃かっこいいと思ってバーに行って一人で文庫本を読んでた痛い思い出が蘇ってきた
27 22/03/16(水)21:03:02 No.907160655
そりゃ‥‥カジノとか違法じゃし‥‥
28 22/03/16(水)21:03:33 No.907160859
もうちょいプライドが無ければ別な仕事を受け入れられるのに 給料につられて歩兵に
29 22/03/16(水)21:03:46 No.907160936
>ていうかイチジョウ踏まえると会長の論に一発で感銘受けてついて行きます! ってなりそうなとこある こういうタイプほどブラック企業の洗脳教育や新興宗教マルチの勧誘弱いイメージ
30 22/03/16(水)21:04:14 No.907161138
>酒は飲むけどバーも酒屋すらいかず釣りもゴルフもしないからその手の店行かず 酒屋はよく行くけど居酒屋は行かないな 忘年会も毎回欠席するくらい居酒屋嫌いだ
31 22/03/16(水)21:04:44 No.907161356
宮本かと思ったら宮本じゃなかった
32 22/03/16(水)21:04:51 No.907161420
カクテルの飲み方にルールはないけどから好きに飲めばいいけど いっぱい安くても500円とか600円にチャージ入るから ほとんどの人は勿体無いな…って思うだけだよ
33 22/03/16(水)21:05:25 No.907161662
>大学生の頃かっこいいと思ってバーに行って一人で文庫本を読んでた痛い思い出が蘇ってきた 別にいいじゃねーか 酒飲みながら本読んでも誰も文句は言わねえだろ
34 22/03/16(水)21:05:41 No.907161792
裏業界に入った途端にこっちで成り上がるのが賢い! 表ででかい顔してる奴らは馬鹿!ぐらいの切り替えしたんだろうな一条…
35 22/03/16(水)21:06:05 No.907161951
1人でクソみたいな私服で入って浮かないバーもあるんだろうが探したくはない…!
36 22/03/16(水)21:06:40 No.907162194
出世しすぎると地獄だから係長くらいで止まっておけば普通の会社くらいのきつさになるんじゃないか?
37 22/03/16(水)21:06:51 No.907162243
初めて行く時は素直にバーテンダーさんに「こういうお店初めてなんですけど」って言えばいいし 飲みたい酒がわかんないときはそう言えばいい 向こうもプロなんだから普段どんな酒飲むとかどんな味が好きかとか聞いて作ってくれるよ 知ったかぶりしたりバーテン呼ばわりしなきゃ平気平気
38 22/03/16(水)21:07:29 No.907162551
去年プロ野球の日本シリーズがどうしても見たくてHUBって店に入ったのが生まれて初めてのバー 店内でオリックス応援してたのは俺だけだった
39 22/03/16(水)21:07:57 No.907162761
ウフフこういうお店はじめて?緊張してる?
40 22/03/16(水)21:08:26 No.907163000
HUBもバーか…俺バー行ったことあるわ!!
41 22/03/16(水)21:08:35 No.907163069
トネガワでの出番からずっと一条がやり手な所が全く…全く無い…!いや…元々こういう奴だったか…!?
42 22/03/16(水)21:08:46 No.907163145
現実で言うと帝愛=アイフルかなぁ ・アイフルグループがある ・変なCM ・強引な取り立てで問題になってる
43 22/03/16(水)21:09:01 No.907163260
>去年プロ野球の日本シリーズがどうしても見たくてHUBって店に入ったのが生まれて初めてのバー スポーツ興味ないから行かないけど楽しそうだよなぁってなる
44 22/03/16(水)21:10:17 No.907163801
黒服なんて替えのきく歩兵そのものだもんな…
45 22/03/16(水)21:10:17 No.907163803
おしゃれなバーってのは酒を呑む所じゃない雰囲気に飲まれる所だって近所の犬が言ってた
46 22/03/16(水)21:10:27 No.907163879
昔は頭キレるような印象あったけど 旧友と再会して盗聴器仕込んで自分の悪口言ってないか確認した上でお前らは俺のシェルターには入れてやらねえってひとりごちて自尊心満たしたり カイジにソープ奢ってマウント取ろうとしてきたり なんというかすごく器が小さい
47 22/03/16(水)21:10:28 No.907163895
スーツが黒固定でサングラス常用が必須の街金の一員としての下っ端な頃が一番マシで 社内で成り上がれ成り上がる程あの会長の近くに行くことになるとか普通に地獄だと思う
48 22/03/16(水)21:10:52 No.907164078
>トネガワでの出番からずっと一条がやり手な所が全く…全く無い…!いや…元々こういう奴だったか…!? まず沼とか出ないようにするギミックがちゃんとあるのにバレバレのブロック発動させるような奴だし…
49 22/03/16(水)21:10:55 No.907164105
岡山の田舎から高卒で東京でてきて 2年間なにもせずくすぶってただけなのにプライド維持できてる一条はちょっと怪物かもしれない
50 22/03/16(水)21:10:56 No.907164115
消費者金融は街金扱いなんで世間の評価も大して高くないからな…
51 22/03/16(水)21:10:58 No.907164129
マティーニはジンとベルモットのカクテルなんだけど ジンは40度でベルモットは15~18度ぐらい これがマティーニかぁ!って飲みまくると次の日体調がゴミになる
52 22/03/16(水)21:11:15 No.907164253
>初めて行く時は素直にバーテンダーさんに「こういうお店初めてなんですけど」って言えばいいし >飲みたい酒がわかんないときはそう言えばいい >向こうもプロなんだから普段どんな酒飲むとかどんな味が好きかとか聞いて作ってくれるよ >知ったかぶりしたりバーテン呼ばわりしなきゃ平気平気 下戸だけど行ってもいい…?
53 22/03/16(水)21:11:24 No.907164322
>大学生の頃かっこいいと思ってバーに行って一人で文庫本を読んでた痛い思い出が蘇ってきた かっけー!俺もやろ
54 22/03/16(水)21:11:56 No.907164569
原作からして会長にいけ好かない野郎扱いだから口では従順なふりしても態度で丸わかりだったのかな…
55 22/03/16(水)21:11:57 No.907164577
帝愛の黒服は歩兵と言われりゃまあそうだけどそもそもケツの青い卒業したての新米なんてどこに就職してもその企業における歩兵からのスタートじゃねえかな…
56 22/03/16(水)21:12:01 No.907164604
>下戸だけど行ってもいい…? ミルクでも貰おうか
57 22/03/16(水)21:12:40 No.907164903
最近は飲めない人に配慮したドリンクもあるよ
58 22/03/16(水)21:13:11 No.907165135
この回で初めて一条読んだけど思ったより面白かったな…
59 22/03/16(水)21:13:17 No.907165203
>下戸だけど行ってもいい…? もちろん! ただチャージ料金がかかるから少しだけ多めにお金は持っていこう それでバーテンダーさんに初めてってのと下戸ってのを伝えれば 向こうもプロなんだからちゃんと度数が低めで飲み屋好きの出してくれるよ
60 22/03/16(水)21:13:49 No.907165462
>でも会長の言葉は基本的に優しさとか皆無の弱肉強食論だから >スレ画の漫画踏まえても一条は共感する気はする >ていうかイチジョウ踏まえると会長の論に一発で感銘受けてついて行きます! ってなりそうなとこある スピンオフじゃ良い所ロクにない会長の良い所初めて見れるんだろうか
61 22/03/16(水)21:14:11 No.907165625
>原作からして会長にいけ好かない野郎扱いだから口では従順なふりしても態度で丸わかりだったのかな… 見抜いてたとは思うけどそもそもあの会長は人を信用してないからそういう心が無くても理不尽に疑われる
62 22/03/16(水)21:14:25 No.907165718
>スーツが黒固定でサングラス常用が必須の街金の一員としての下っ端な頃が一番マシで >社内で成り上がれ成り上がる程あの会長の近くに行くことになるとか普通に地獄だと思う 利根川とか普段から20連勤とかザラな上しょっちゅう会長に呼び出されるからな…
63 22/03/16(水)21:14:36 No.907165774
もしかして同じ殺人鬼会長でも部下を殴る蹴るだけで済ます鷲巣の方が遥かに優しい?
64 22/03/16(水)21:14:40 No.907165794
>なんというかすごく器が小さい 器が小さいというより 進学校の中でも学年トップなくらい頭が良くて それで何か家庭の事情で大学進学ができなくなった感じだからその辺で歪んだんだろう というかスピンオフはパラレルで本編の一条は上京してグダグダする期間なんて経ずに高卒から成り上がれる手段として金融業を選んで最速で進んでる気がする
65 22/03/16(水)21:15:16 No.907166098
見てないのか忘れてるのか 本編でも一条は帝愛に入りはしたけど耐えて踏み台にするつもりだけで共感とかは全然してなかっただろ ジジィの理屈に一理あるくらいの反応ではあるけど敬意0だぞ
66 22/03/16(水)21:15:21 No.907166137
男前だからムカつくくらいの感覚もあると思うぜ!
67 22/03/16(水)21:15:30 No.907166202
マタドールってカクテルがめっちゃ好きで週末は同じ店でマタドールばっか飲んでる 最近マタドールさんってあだ名で呼ばれるようになった
68 22/03/16(水)21:15:57 No.907166402
面接自体は普通というか落とした奴への対応丁寧なんだよな帝愛 クズ相手ではない表向きのクリーンさだけは保っている
69 22/03/16(水)21:16:00 No.907166424
>スピンオフじゃ良い所ロクにない会長 CM作る時めちゃめちゃ着眼点鋭かったりしたし…
70 22/03/16(水)21:16:22 No.907166611
帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた…
71 22/03/16(水)21:17:12 No.907166955
俺はゴッドファーザーが好きだけど一回だけ注文したら 「ゴッドファーザー…?」って首を傾げられたあと調べ始めるのを見てちょっと冷や汗かいた
72 22/03/16(水)21:17:40 No.907167199
>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… アコムやらアイフルやらも大企業ではあるだろ
73 22/03/16(水)21:17:42 No.907167229
いくら大企業でも債務者がしょっちゅう消息不明になったりなんか死体で発見されたりする暴利金融屋とか普通に嫌だろうし…
74 22/03/16(水)21:17:46 No.907167250
>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… 大企業ではあるだろ サラ金なだけで…
75 22/03/16(水)21:17:59 No.907167338
クソガキすぎる 可愛い
76 22/03/16(水)21:18:21 No.907167514
バーも千差万別だからね オーナーがそのままマスターとバーテンダー兼任してる所もあれば 雇われだけどきっちりしてるバーテンダーさんだったりもするし ただのバイトだったりもする
77 22/03/16(水)21:18:36 No.907167622
>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… 武富士はちょっと…
78 22/03/16(水)21:18:40 No.907167648
でもコイツって利根川たちがやってた面接突破してるんだよな?
79 22/03/16(水)21:19:03 No.907167822
>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… 一流企業でも消費者金融って糞ブラックって有名だったから…
80 22/03/16(水)21:19:18 No.907167954
>いくら大企業でも債務者がしょっちゅう消息不明になったりなんか死体で発見されたりする暴利金融屋とか普通に嫌だろうし… 社員も焼き土下座とか地下送りとかされるしなぁ…
81 22/03/16(水)21:19:23 No.907167992
>ただのバイトだったりもする どう見ても小学生の自称大学生の女の子がヤクザの紹介でバーテンダーとして働いてるバーに行きたい
82 22/03/16(水)21:19:29 No.907168029
「度数低くて甘いのって何かありますか?」くらいいえばあとは下戸でも左党でも快適素敵空間になるのがバー
83 22/03/16(水)21:19:35 No.907168062
>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… 一応大企業のはすだよ 従業員1000人程度って潰れる前の武富士の半分以下だけど
84 22/03/16(水)21:19:39 No.907168091
規模として大企業だけど業種としてのヒエラルキーとかそんなんがあるんだろう多分… 成り上がって幹部クラスになっちまえば関係無いと算段立てただけで…
85 22/03/16(水)21:19:50 No.907168180
>でもコイツって利根川たちがやってた面接突破してるんだよな? まぁコイツらなら受かりはするだろう…
86 22/03/16(水)21:19:52 No.907168188
なんならノンアルコールカクテルとかもあるしな
87 22/03/16(水)21:20:39 No.907168526
信用金庫と帝愛どっちに入りたいかと言われたらまあ前者だしな…
88 22/03/16(水)21:20:48 No.907168581
>マタドールってカクテルがめっちゃ好きで週末は同じ店でマタドールばっか飲んでる グラスホッパーにすれば俺だ もしかしたら俺もバッタさんとか言われてるのかも
89 22/03/16(水)21:20:49 No.907168592
>>帝愛って一応表でも大企業扱いかと思ってた… >一応大企業のはすだよ >従業員1000人程度って潰れる前の武富士の半分以下だけど カイジ追ってる場合か…と思ったが追ってる奴ら正規の社員ではないんだろうな…
90 22/03/16(水)21:21:14 No.907168772
>>ただのバイトだったりもする >どう見ても小学生の自称大学生の女の子がヤクザの紹介でバーテンダーとして働いてるバーに行きたい その女の子裏社会のドンだよ?
91 22/03/16(水)21:21:31 No.907168917
規模のわりに金はあるんだな…
92 22/03/16(水)21:22:11 No.907169184
そもそも客がいやすい空気にして「また来てえー」ってなる場所を作る仕事なんだから
93 22/03/16(水)21:23:07 No.907169572
帝愛入ったら一生破滅しかねん
94 22/03/16(水)21:23:35 No.907169782
あんな汚れ仕事させれる黒服なんて相当忠誠心ないと無理だろうしほいほい数も増やせないだろう その割になにかと雑に扱ってるが
95 22/03/16(水)21:24:29 No.907170155
五教科七科目勉強したのに借金取りか
96 22/03/16(水)21:25:22 No.907170533
マティーニをジェームズボンドスタイルで
97 22/03/16(水)21:25:55 No.907170753
トネガワで入社面接する話もあったよね
98 22/03/16(水)21:26:03 No.907170797
>マティーニをジェームズボンドスタイルで 普通に会話弾むやつだ…
99 22/03/16(水)21:26:04 No.907170805
バドワイザーくれ
100 22/03/16(水)21:26:06 No.907170821
>どう見ても小学生の自称大学生の女の子がヤクザの紹介でバーテンダーとして働いてるバーに行きたい お前酔ってんの?
101 22/03/16(水)21:26:21 No.907170946
帝愛ってアイフルとか今は亡き武富士みたいなイメージだ 東大出でそういう企業か…うん 割とありえそうな話だなぁ……
102 22/03/16(水)21:27:49 No.907171530
岡山だったのか一条
103 22/03/16(水)21:28:34 No.907171876
マティーニ頼んだら ミキシンググラスでステアした後そのまま他の客の接客に行かれて そのまま数分放置した後でミキシンググラスの中身をグラスに注いでお出しされたことがあるんだけど ああいうときってどう対応するのが正しいんだろうな…
104 22/03/16(水)21:28:41 No.907171930
ジンが好きだからマティーニ飲むんだけど オリーブはいつ食べれば良いんだ…? いやまず食べるものなのか…?
105 22/03/16(水)21:29:12 No.907172155
バーでマティーニ頼むときは「銘柄はタンカレーで」って添えて言うといい 銘柄に関してはだいたいバーテンダー側が聞いてくるだろうけどそこでおまかせとかなんでもいいとか言ったら安モンで作られちゃうからね
106 22/03/16(水)21:31:47 No.907173237
>大学生の頃かっこいいと思ってバーに行って一人で文庫本を読んでた痛い思い出が蘇ってきた ダメなの…? バー行って好きな酒頼んでお喋りするの楽しくない?