虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)19:26:04 実はね…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)19:26:04 No.907122184

実はね… ジオくんが今美味しそうに食べてた刺身の正体はね…

1 22/03/16(水)19:27:03 No.907122505

アルバコアの嘆きがッ

2 22/03/16(水)19:27:33 No.907122692

アルバコアくんも美味しく食べてくれて嬉しい~ って言ってたよ

3 22/03/16(水)19:28:24 No.907122957

美味しいうな~

4 22/03/16(水)19:28:57 No.907123150

早速アウギュステの洗礼浴びせるのやめなよ!

5 22/03/16(水)19:30:16 No.907123579

この魔鯛の活け造り美味いぞい ジオも食べてみろぞい

6 22/03/16(水)19:31:22 No.907123927

カツヲヌスが骨に!

7 22/03/16(水)19:31:26 No.907123953

なんなんだよこの海は!

8 22/03/16(水)19:31:41 No.907124035

アルバコアかな? ゴッドアルバコアかな? アルバコアかな? ゴッドアルバコアかな?

9 22/03/16(水)19:32:00 No.907124131

>なんなんだよこの海は! アウギュステ民以外みんなそう思ってる

10 22/03/16(水)19:32:09 No.907124170

なんかもう疲れちゃったよ

11 22/03/16(水)19:32:31 No.907124270

(アルバコアがほしけもだったか召喚石になってるだけでほしけもじゃなかったかを思い出している)

12 22/03/16(水)19:32:56 No.907124409

>アルバコアくんも美味しく食べてくれて嬉しい~ >って言ってたよ 言ってない!!!騙されないぞ!!!!40

13 22/03/16(水)19:34:41 No.907124961

>(アルバコアがほしけもだったか召喚石になってるだけでほしけもじゃなかったかを思い出している) アルバコアは群体型の星ケモ 無限に増えるマグロで本体がめちゃくちゃデカくてアウギュステを周回してる ゴッドはよくわからない

14 22/03/16(水)19:35:06 No.907125093

カツウォヌスはなんで石にされたんです?

15 22/03/16(水)19:35:30 No.907125231

るりぴっぴがヒュゴゥしたから

16 22/03/16(水)19:35:39 No.907125289

>この魔鯛の活け造り美味いぞい >ジオも食べてみろぞい クソ姉すぎる…

17 22/03/16(水)19:36:00 No.907125392

いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの

18 22/03/16(水)19:36:50 No.907125697

ショチトル様みたいに空産のアルバコアを改造したんじゃない?

19 22/03/16(水)19:36:58 No.907125740

カツウォヌスは星晶獣じゃないのにアルバコアは星晶獣なのは何故だ!!!40!あとゴットアルバコアはなんなんだ!教えろ!!!!40

20 22/03/16(水)19:37:07 No.907125787

魚介系は美味しく食べられることが使命だったりしない?

21 22/03/16(水)19:37:22 No.907125869

ていうか古戦場も星ケモ限定じゃなくなって久しいな…

22 22/03/16(水)19:37:22 No.907125871

魚類どもの分類ノリで決めすぎだろ!

23 22/03/16(水)19:37:34 No.907125933

ゴッドアルバコアはこっちが知りてえよ!

24 22/03/16(水)19:37:59 No.907126067

見ろ!回転しながら飛来する巨大牡蠣だ!

25 22/03/16(水)19:38:04 No.907126102

>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの 最初からその辺の魔物も石になってるだろ!

26 22/03/16(水)19:38:09 No.907126134

>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの 星けもが絡まないイベントが増えてから

27 22/03/16(水)19:38:31 No.907126257

>ショチトル様みたいに空産のアルバコアを改造したんじゃない? ゴッドは一応ギュステの海産物だったような

28 22/03/16(水)19:38:57 No.907126393

昔は星けもの仕業だ!ってのが定番の流れだけど昔からそれ利用したりしてた空の民も大概だな…

29 22/03/16(水)19:39:09 No.907126470

>>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの >最初からその辺の魔物も石になってるだろ! あんなの石にしてどうするのルリアちゃん

30 22/03/16(水)19:39:10 No.907126475

アルバコアは星ケモだけど ゴッドアルバコアと魔鯛は星ケモだったか思い出せない

31 22/03/16(水)19:39:14 No.907126500

ゴッドアルバコアの安定供給を目指して生み出されたのがアルバコアなんじゃね

32 22/03/16(水)19:39:15 No.907126510

コスモス的にどういう調停下してあの海はあんな海になったんです? 教えてジオくん

33 22/03/16(水)19:39:40 No.907126654

>>この魔鯛の活け造り美味いぞい >>ジオも食べてみろぞい >クソ姉すぎる… 魔鯛はほしけもじゃなくて一般魚じゃなかったっけ

34 22/03/16(水)19:39:55 No.907126731

>ゴッドアルバコアの安定供給を目指して生み出されたのがアルバコアなんじゃね 成程…

35 22/03/16(水)19:39:58 No.907126742

>ゴッドはよくわからない ゴッドは似てるだけで空の生き物の魚

36 22/03/16(水)19:40:09 No.907126809

魔鯛はほしけも疑惑ある

37 22/03/16(水)19:40:14 No.907126838

ほしけもも一般魚も一緒ぞい

38 22/03/16(水)19:41:44 No.907127363

いやぁジオくんは律儀に突っ込んでくれるからボケ甲斐があるなぁ

39 22/03/16(水)19:41:53 No.907127418

ギュステの海って天司長でも止められなかった魚いたんだけどコスモスはどう思ってたの

40 22/03/16(水)19:42:08 No.907127502

>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの アルバコアがほしけもなのにカツヲはほしけもじゃないのほんとにわからん…

41 22/03/16(水)19:42:10 No.907127518

モス~…

42 22/03/16(水)19:42:48 No.907127731

召喚石のことを言えばそもそもバハムートが星ケモではないのでは…?

43 22/03/16(水)19:42:52 No.907127749

>>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの >最初からその辺の魔物も石になってるだろ! (機械兵・改持ってないんだな…)

44 22/03/16(水)19:43:24 No.907127937

何故か「カツウォヌスは星晶獣じゃない」って説があるけど 今すぐルリアノート→登場人物→ソート星晶獣→カ行 を見てきて欲しい

45 22/03/16(水)19:43:48 No.907128067

fu889597.jpg おそらく一般魚だと思われる

46 22/03/16(水)19:43:53 No.907128089

天司のコーヒー屋と人化した竜御一行と星ケモ?の群れと 今年も暑くなりそうだな!

47 22/03/16(水)19:44:06 No.907128158

SR石でもグレイブディガーとかウィリヌスとかいましたからね

48 22/03/16(水)19:44:07 No.907128166

病んで帰郷する前のボロボロの状態で調停した結果がギュステじゃないのかな

49 22/03/16(水)19:44:07 No.907128169

スイカって星ケモだっけ…?

50 22/03/16(水)19:44:36 No.907128325

>アルバコアかな? >ゴッドアルバコアかな? >アルバコアかな? >ゴッドアルバコアかな? カツウォヌスだー!!!

51 22/03/16(水)19:45:01 No.907128478

>何故か「カツウォヌスは星晶獣じゃない」って説があるけど >今すぐルリアノート→登場人物→ソート星晶獣→カ行 >を見てきて欲しい アウギュステの最高級魚。

52 22/03/16(水)19:45:07 No.907128502

そもそもトンチキ系星けも作った星の民が悪いのであってコスモスに罪は無いのだ

53 22/03/16(水)19:45:46 No.907128713

ファーさんがアルバコアを!?

54 22/03/16(水)19:46:13 No.907128850

ファーさんのカウンターに作った星側の調停兵器と考えると完全にバグってるよね ルシフェルに相談した時点でもう色々存在意義が

55 22/03/16(水)19:46:16 No.907128872

でもアイテム欄の星晶獣のとこ お前星晶獣からドロップしたアイテムじゃねーだろ! ってアイテム結構…というかかなりあるよね

56 22/03/16(水)19:46:18 No.907128884

>スイカって星ケモだっけ…? あれはスイカ割りで不味いから捨てられる切れっ端の怨念が集まったものだからフェディエルが死をちゃんと管理してないのが悪いと思う

57 22/03/16(水)19:46:22 No.907128900

>何故か「カツウォヌスは星晶獣じゃない」って説があるけど >今すぐルリアノート→登場人物→ソート星晶獣→カ行 >を見てきて欲しい 知らなかったそんなの…

58 22/03/16(水)19:46:33 No.907128968

周年イベの打ち上げでとりあえずギュステに連れていくのをやめろ!

59 22/03/16(水)19:47:20 No.907129249

アウギュステが彼岸島並の広大な魔境になってる

60 22/03/16(水)19:47:43 No.907129390

新キャラは19日だっけ…

61 22/03/16(水)19:47:52 No.907129451

逆にトンチキアウギュステ生物で 種族星晶獣じゃなくて種族その他なのは ウルスラ カキフライ 樹クラゲ サメーズ ゾンビコプター 灼弩火罹 ンニ 

62 22/03/16(水)19:48:08 No.907129528

ギュステで人生狂わされた普通の女の子だっているんですよ!?

63 22/03/16(水)19:48:14 No.907129566

ギュステは毎年イベントの地に選ばれるだけあってキメラ化しつつある

64 22/03/16(水)19:48:24 No.907129616

>>いつからだっけ石が星ケモじゃなくなり始めたの >最初からその辺の魔物も石になってるだろ! 15年か16年ぐらいから星晶獣以外も報酬になりだした気がする

65 22/03/16(水)19:48:27 No.907129632

ジオくんに煉獄カツウォヌスとサメ人間を見せてあげたい

66 22/03/16(水)19:48:36 No.907129696

>ギュステで人生狂わされた普通の女の子だっているんですよ!? 素晴らしいわ…

67 22/03/16(水)19:48:48 No.907129772

アルバコアも役割に悩まされてたんですか?

68 22/03/16(水)19:49:13 No.907129905

サンちゃん「この世界は狂っている…!」 ジオ君「この世界は狂っている…!」

69 22/03/16(水)19:49:23 No.907129965

>アルバコアも役割に悩まされてたんですか? コスモスさんが美味しく食べられる役割与えたのかな…

70 22/03/16(水)19:49:50 No.907130108

>>何故か「カツウォヌスは星晶獣じゃない」って説があるけど >>今すぐルリアノート→登場人物→ソート星晶獣→カ行 >>を見てきて欲しい >知らなかったそんなの… 一覧で止まるんじゃなくて記事の中身見たら魚って言いきってるんすよコイツ イベントテキストでもほしけも扱い一度もしてないし

71 22/03/16(水)19:50:05 No.907130173

アウギュステの海産物全てに進化を促してるリヴァイアサンは システム的にはマグナ系列に置かれてるけどマグナ2より格上だと思う というかウリエルが苦戦するレベルのカニが大量発生してる時点で四代天司レベル

72 22/03/16(水)19:50:25 No.907130292

>アルバコアも役割に悩まされてたんですか? 刺し身になることまで含めて満足してると思いますよ

73 22/03/16(水)19:50:43 No.907130398

ちなみにヤドカリはその他たけれど離島の神的存在

74 22/03/16(水)19:50:57 No.907130482

>一覧で止まるんじゃなくて記事の中身見たら魚って言いきってるんすよコイツ >イベントテキストでもほしけも扱い一度もしてないし でも種族は星晶獣だし… ルシオやシャレムは種族星晶獣だったのがその他にするくらいは一応気をつけてる筈だし…

75 22/03/16(水)19:50:59 No.907130497

ジオくんぶっちゃけ割とどうでもいいキャラだったはずなんだけど今回で一気にサンちゃん枠に収まった 気の狂った事態を経験してツッコミまくって欲しい

76 22/03/16(水)19:51:14 No.907130575

>ギュステは毎年イベントの地に選ばれるだけあってキメラ化しつつある ンニもカキフライもキクラゲも天然生物なのがあの島は狂いすぎだ

77 22/03/16(水)19:51:18 No.907130605

>一覧で止まるんじゃなくて記事の中身見たら魚って言いきってるんすよコイツ >イベントテキストでもほしけも扱い一度もしてないし つっても他に非星ケモの生き物載ってない以上信憑性は高いぞ 単に星ケモだってことが忘れ去られてるほど現地に馴染んだ星ケモなのでは

78 22/03/16(水)19:51:29 No.907130664

貴重なツッコミ要員だ!確保!

79 22/03/16(水)19:51:30 No.907130669

俺の恋人そっくりに作ったけどやっぱ違うわ捨てよ・・・ マグロ! カツオ! 三姉妹! ギター! レズ姉妹! レズ姉妹第二弾! 星の民あたまおかしくない?

80 22/03/16(水)19:51:31 No.907130679

アルバコアも元ネタでは食糧問題解決の為に繁殖力強化した品種らしいからまぁ

81 22/03/16(水)19:51:35 No.907130707

fu889618.jpg 希少巨大魚。

82 22/03/16(水)19:51:50 No.907130792

アルバコアは捌かれるとき暴れるけど絶対に逃げないからそういう役目なんだと思うマジで

83 22/03/16(水)19:51:53 No.907130808

情緒不安定モードのジオは取っ付きづらくてしょうがないけど落ち着いてるモードのジオはちんちんしゃぶりたくなる

84 22/03/16(水)19:51:54 No.907130820

>アウギュステの海産物全てに進化を促してるリヴァイアサンは >システム的にはマグナ系列に置かれてるけどマグナ2より格上だと思う >というかウリエルが苦戦するレベルのカニが大量発生してる時点で四代天司レベル 単にリヴァイアサンが管理出来ずにほっといてるだけな気が…

85 22/03/16(水)19:51:55 No.907130825

じゃあお問い合わせ出しとくか 半年後位に修正されたら面白いね

86 22/03/16(水)19:52:10 No.907130918

カリオストロ!サンダルフォン!ジオ!夏イベにツッコミを入れるぞ!

87 22/03/16(水)19:52:16 No.907130950

他の島に海がないせいでとんちき海産物出すならアウギュステに決まってるのがひどい

88 22/03/16(水)19:52:28 No.907131026

>サンちゃん「この世界は狂っている…!」 >ジオ君「この世界は狂っている…!」 同意するしかないからやめろ

89 22/03/16(水)19:52:35 No.907131072

>カリオストロ!サンダルフォン!ジオ!夏イベにツッコミを入れるぞ! ツッコミ少なくない? 過労死しない?

90 22/03/16(水)19:52:37 No.907131085

>fu889618.jpg >希少巨大魚。 星晶獣アルバコアに酷似って言ってるからには別種族っぽいなこいつ

91 22/03/16(水)19:52:42 No.907131117

むしろアルバコアが何なんだよあいつ

92 22/03/16(水)19:52:44 No.907131135

>他の島に海がないせいでとんちき海産物出すならアウギュステに決まってるのがひどい 一応ギュステ以外にも活動域を増やそうとした形跡が見られるカイオラ

93 22/03/16(水)19:53:02 No.907131234

アルバコアとゴッドアルバコアはほしけもでもその他でも登録されてないのもついでにお問い合わせしとこ

94 22/03/16(水)19:53:04 No.907131255

ジオくんも肩の力抜いてリゾート楽しめばいいんだよ!

95 22/03/16(水)19:53:15 No.907131322

>むしろアルバコアが何なんだよあいつ ゴッドアルバコアをSOZAIに作った…何司ってるんだアイツ?

96 22/03/16(水)19:53:27 No.907131375

>アウギュステの海産物全てに進化を促してるリヴァイアサンは >システム的にはマグナ系列に置かれてるけどマグナ2より格上だと思う 生命力多く注ぐだけでああなるお空の生物が異常なだけという気は少ししなくもない でもあんだけ注ぎ込める生命力の根源だもんなリヴァイアサン…

97 22/03/16(水)19:53:49 No.907131512

仲間になった時の種族でわかるだろ

98 22/03/16(水)19:54:04 No.907131580

ギュステの管理はポセ兄に任せたうな~ 何かあったらポセ兄の責任うな~

99 22/03/16(水)19:54:29 No.907131702

>情緒不安定モードのジオは取っ付きづらくてしょうがないけど落ち着いてるモードのジオはちんちんしゃぶりたくなる なんか疲れた…って凹んでるけど今回マジで貰い事故のように無職になったしそりゃなぁ…って思う

100 22/03/16(水)19:54:30 No.907131708

>アウギュステの海産物全てに進化を促してるリヴァイアサンは >システム的にはマグナ系列に置かれてるけどマグナ2より格上だと思う >というかウリエルが苦戦するレベルのカニが大量発生してる時点で四代天司レベル ポセ兄が睨めばカニやカキフライも止まってくれるのかな

101 22/03/16(水)19:54:36 No.907131741

サメは宇宙から来た物体Xから発生してるから空の管轄じゃないし…

102 22/03/16(水)19:54:38 No.907131756

>ゴッドアルバコアをSOZAIに作った…何司ってるんだアイツ? うまみ

103 22/03/16(水)19:54:43 No.907131789

>>むしろアルバコアが何なんだよあいつ >ゴッドアルバコアをSOZAIに作った…何司ってるんだアイツ? うまあじを司る星晶獣

104 22/03/16(水)19:55:15 No.907131957

ルシオとサンちゃんみたいな関係性をコスモスとジオくんにやってもらいたい コスモス消えてるわ

105 22/03/16(水)19:55:26 No.907132008

>サメは宇宙から来た物体Xから発生してるから空の管轄じゃないし… 考えてみると宇宙からの脅威撃墜はゾイちゃんの仕事じゃねえの!?

106 22/03/16(水)19:55:27 No.907132017

鮫って星晶獣だっけ

107 22/03/16(水)19:55:38 No.907132077

>ゴッドアルバコアをSOZAIに作った…何司ってるんだアイツ? 突撃

108 22/03/16(水)19:55:43 No.907132111

>鮫って星晶獣だっけ >逆にトンチキアウギュステ生物で >種族星晶獣じゃなくて種族その他なのは >ウルスラ カキフライ 樹クラゲ サメーズ ゾンビコプター >灼弩火罹 ンニ 

109 22/03/16(水)19:55:48 No.907132133

隕石によって変化を起こした原生生物だよ

110 22/03/16(水)19:55:51 No.907132160

剣鮫みたいな名前の石はある

111 22/03/16(水)19:55:55 No.907132178

>サメは宇宙から来た物体Xから発生してるから空の管轄じゃないし… 調停が迎撃しなかったってことはなんとかなるレベルなんだよな なんとかなんのかアレ…?

112 22/03/16(水)19:56:07 No.907132241

>ギュステの管理はポセ兄に任せたうな~ >何かあったらポセ兄の責任うな~ そんなだからいつまでたってもプレイアブルになれないんだよ

113 22/03/16(水)19:56:08 No.907132248

>サメは宇宙から来た物体Xから発生してるから空の管轄じゃないし… あれ?調停案件じゃね?ぞいちゃん?

114 22/03/16(水)19:56:31 No.907132398

>ルシオとサンちゃんみたいな関係性をコスモスとジオくんにやってもらいたい >コスモス消えてるわ ゾーイゾイゾイ私がいるゾイ お姉ちゃん努めるゾイ

115 22/03/16(水)19:56:41 No.907132450

>調停が迎撃しなかったってことはなんとかなるレベルなんだよな >なんとかなんのかアレ…? サメ映画では必ず最後になんとかなってるぞい

116 22/03/16(水)19:56:44 No.907132469

うろたえるジオくんにサンちゃんが肩ポンして目線で諦めろって伝えてるところ見たい

117 22/03/16(水)19:56:48 No.907132497

アウギュステの騒動あんまり星ケモ由来じゃないの狂ってる

118 22/03/16(水)19:56:53 No.907132535

>一応ギュステ以外にも活動域を増やそうとした形跡が見られるカイオラ あの氷海の下は多分もっとヤバめの生物が生息してるけどシチュが話作りにくいのか出番ないね

119 22/03/16(水)19:57:01 No.907132582

>>サメは宇宙から来た物体Xから発生してるから空の管轄じゃないし… >調停が迎撃しなかったってことはなんとかなるレベルなんだよな >なんとかなんのかアレ…? フフフ サンちゃんがなんとかしてくれますよ あっコーヒーお願いします

120 22/03/16(水)19:57:29 No.907132727

>考えてみると宇宙からの脅威撃墜はゾイちゃんの仕事じゃねえの!? 調停は本当に世界滅亡の危機でもないと起動しない ちょっと生態系が狂ってサメが荒ぶり空を飛び人型になって人体と融合する進化するだけでは動いてくれない

121 22/03/16(水)19:57:33 No.907132750

>あれ?調停案件じゃね?ぞいちゃん? なんとかなったから問題ないぞい

122 22/03/16(水)19:57:34 No.907132762

なんでこんな魔窟で泳ごうなんて思うんだ…

123 22/03/16(水)19:57:37 No.907132791

あとセレマグ来たら大星晶獣全員揃うんだよな ポセ兄とシュヴァリエはリミだしシュヴァリエは見た目ヴィーラだけど

124 22/03/16(水)19:57:38 No.907132794

やめましょう アウギュステについて深く考えるのは・・・!

125 22/03/16(水)19:57:56 No.907132910

うんちょも邪魔しないならいいですよしてたからサメは平常進化です

126 22/03/16(水)19:58:58 No.907133258

>なんでこんな魔窟で泳ごうなんて思うんだ… 飯はクソ美味いし若い子いっぱいだしリゾートとしては最高なんですよ ですが特異点が毎年訪れるようになったから…

127 22/03/16(水)19:59:01 No.907133283

パンデモニウムもサメももうちょい被害拡大したらゾーイ出てきたと思う それにしてもパンデモニウムは手遅れだったけど…

128 22/03/16(水)19:59:09 No.907133336

>なんでこんな魔窟で泳ごうなんて思うんだ… あのバックトゥザフューチャーのドクっぽい元会長が言うには 魔窟になったのは近年のことみたいだし…

129 22/03/16(水)19:59:11 No.907133350

ゾイちゃん動いたのワルダントとかジョヤとか マジで世界の理そのものをバグらせてくるやつだから

130 22/03/16(水)19:59:25 No.907133441

>あれ?調停案件じゃね?ぞいちゃん? 空の民だけでなんとかできるものは対応しないぞい

131 22/03/16(水)19:59:38 No.907133512

空の世界の進化パワーって別に人間限定じゃなくて生物全てに適応されてるっぽいから気軽に超生物出てくるね

132 22/03/16(水)19:59:40 No.907133524

>ゾイちゃん動いたのワルダントとかジョヤとか >マジで世界の理そのものをバグらせてくるやつだから 俺はサメとかアウギュステそのものも相当バグってると思う!

133 22/03/16(水)19:59:47 No.907133568

>>考えてみると宇宙からの脅威撃墜はゾイちゃんの仕事じゃねえの!? >調停は本当に世界滅亡の危機でもないと起動しない >ちょっと生態系が狂ってサメが荒ぶり空を飛び人型になって人体と融合する進化するだけでは動いてくれない ワルダントは割とやばかったんだなって…

134 22/03/16(水)19:59:53 No.907133595

>魔窟になったのは近年のことみたいだし… 今までルシフェルが抑えてた怪異達が自由になったんだろうな タイミングからして

135 22/03/16(水)19:59:59 No.907133629

空の民が認識できないか手を出せない脅威じゃないと動かないぞい

136 22/03/16(水)20:00:13 No.907133693

ジオの中にいた私なら分かる… 真実に気付くまでは心からおいしいと思いながら私を食べていた事が…

137 22/03/16(水)20:00:27 No.907133775

>ワルダントは割とやばかったんだなって… バハムートの敵だしな…旧人類のルールだよ

138 22/03/16(水)20:00:29 No.907133786

>ワルダントは割とやばかったんだなって… だってあいつ旧世界のパワーがないと絶対勝てない相手だったもん というかぞいちゃんも単体じゃ勝てないくらいだしな

139 22/03/16(水)20:00:30 No.907133793

アウギュステ騒動の最初の年は帝国がやらかしたとかのせいなんだけどね…

140 22/03/16(水)20:00:38 No.907133828

>ワルダントは割とやばかったんだなって… そこは本当にそう

141 22/03/16(水)20:00:38 No.907133831

もしかしてこの魚たちって星獣の不変特性を乗り越えて生殖すらしてる進化の極致?

142 22/03/16(水)20:00:48 No.907133890

ギュステそのもののバグはヒーローが誕生したのでセーフ

143 22/03/16(水)20:00:53 No.907133914

ギュステはもう複雑な生態系ができてるから 下手に手を出したら均衡が崩れるぞい

144 22/03/16(水)20:00:55 No.907133929

パンデモニウム落とそうとしたバブベリには出勤しないといけなかったんじゃない? ルシオが手出さなかったらあそこで空滅んでたぞ

145 22/03/16(水)20:00:56 No.907133934

サメやらファーさんの件に出なかったのもあるし 天司関係が出張ってる時はコスモスさんも亡きルシフェルに遠慮して控えてるのかもしれん

146 22/03/16(水)20:01:21 No.907134125

ワルダントは劇場版にふさわしい本当に史上最強の敵だからな…

147 22/03/16(水)20:01:29 No.907134199

ジオくんアウギュステに行く雰囲気になってるのやめよう!

148 22/03/16(水)20:01:33 No.907134233

ワルダントはゴリゴリのチート存在だから強いだけじゃなんもできないという

149 22/03/16(水)20:01:54 No.907134374

>だってあいつ旧世界のパワーがないと絶対勝てない相手だったもん >というかぞいちゃんも単体じゃ勝てないくらいだしな 下手すりゃ普通にファーさんでも勝てん相性ゲーだしな 理を腐らせるうんちょ槍持ったバブさんでワンチャン

150 22/03/16(水)20:01:56 No.907134388

ぞいぞいぞい! お姉ちゃんとバカンスに行くぞい!

151 22/03/16(水)20:02:16 No.907134525

>つっても他に非星ケモの生き物載ってない以上信憑性は高いぞ >単に星ケモだってことが忘れ去られてるほど現地に馴染んだ星ケモなのでは 星ケモって明言されてるのに載ってないアルバコアは

152 22/03/16(水)20:02:19 No.907134555

>ワルダントはゴリゴリのチート存在だから強いだけじゃなんもできないという そして本体も単純に強いから相性覆しただけじゃ勝てない罠

153 22/03/16(水)20:02:24 No.907134599

>ワルダントはゴリゴリのチート存在だから強いだけじゃなんもできないという あいつ特性として人類が得た力は即無効化できるからな…

154 22/03/16(水)20:02:33 No.907134665

ワルダントは怪獣要素のデスロウが居ないと勝ち目0だ

155 22/03/16(水)20:02:35 No.907134684

>アウギュステ騒動の最初の年は帝国がやらかしたとかのせいなんだけどね… 変になったのここ数年ってのと合わせたら 帝国がメインで魔晶を廃棄して海汚染したのが何かのトリガーになったんじゃね? それまで人と遭遇するところに出てこなかったやつらも汚染で生息域激変したことでビーチに出てきたとかで

156 22/03/16(水)20:02:37 No.907134691

今年の夏頃にはワムデュスが行くかもしれないんだよな…

157 22/03/16(水)20:02:40 No.907134712

調停案件:アーカーシャ・ジョヤ・外宇宙からの侵略者・ワルダント・特異点の二度目の死 ノット調停案件:終末・幽世・月の民

158 22/03/16(水)20:02:41 No.907134716

バハムート由来の生物はワルダントに基本勝てなかったからな ルシオとバブちゃん以外正攻法で殺すの無理じゃん

159 22/03/16(水)20:03:13 No.907134918

>ワルダントは怪獣要素のデスロウが居ないと勝ち目0だ 幽世なら殺せると思う バブさん呼ばないと

160 22/03/16(水)20:03:15 No.907134929

特異点パワーと壊獣の持つ負の力と科学の生み出せる最高のエネルギーに旧世界特効付きのバハムートエンチャしてようやくだったからな

161 22/03/16(水)20:03:20 No.907134974

週年イベントやった二次会とばかりにギュステにジオくんと星トモ連れてきたらジオくんだけ困惑して終わりそうだが…

162 22/03/16(水)20:03:29 No.907135021

>今年の夏頃にはワムデュスが行くかもしれないんだよな… でもワムはボケ側だからなあ… 誰かツッコミいないかなー

163 22/03/16(水)20:03:38 No.907135082

>ワルダントはゴリゴリのチート存在だから強いだけじゃなんもできないという ゾーイが太刀打ちできなかったのも力の出力じゃなくてベクトルの問題だったからな…

164 22/03/16(水)20:03:57 No.907135201

そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う

165 22/03/16(水)20:04:04 No.907135239

ンニは怪生物なんだけど昔から地元で漁獲されてる一般生物なのよね 騒動の中心は密猟者のクズどもという実は怪生物は添え物の結構珍しい話

166 22/03/16(水)20:04:06 No.907135260

まあ今やってるイベントの説明でも 相手の強い弱いってより世界の理を壊しにかかる奴がぞいちゃん案件っぽいしな サメーズも本体が宇宙にいて破壊しないと無理みたいなやつだったら即ガンマレイだろう多分

167 22/03/16(水)20:04:08 No.907135280

回遊するアルバコアが迷惑生物すぎる

168 22/03/16(水)20:04:08 No.907135281

現世界の叡智の結晶+旧世界由来の壊獣パワー+秩序パワー+特異点の融合グランゴッドカイザーでようやくだからなワルダント

169 22/03/16(水)20:04:22 No.907135377

あらかじめデスロウフラグ立てとかないと詰むからな…

170 22/03/16(水)20:04:37 No.907135484

>そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う 夏の限定石か…

171 22/03/16(水)20:04:41 No.907135506

>そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う 夏の陽射しの中全力で水泳してるバブさんはめっちゃ想像しやすいから困る

172 22/03/16(水)20:04:42 No.907135511

>幽世なら殺せると思う >バブさん呼ばないと そんな描写あったっけ? うんちパワーは月の勢力に特効なだけじゃない?

173 22/03/16(水)20:04:56 No.907135600

基本的に空の民が一切介入・抵抗出来ず一方的に滅ぼされる程の敵がポップすると自動的に迎撃態勢に入る感じだな調停の力

174 22/03/16(水)20:05:09 No.907135685

その結果島が一つ消滅した気がするけど些細なことだろう

175 22/03/16(水)20:05:21 No.907135750

>現世界の叡智の結晶+旧世界由来の壊獣パワー+秩序パワー+特異点の融合グランゴッドカイザーでようやくだからなワルダント 特にデスロウなしだと蒼く在れバフあっても無理という

176 <a href="mailto:ガレヲン">22/03/16(水)20:05:57</a> [ガレヲン] No.907135996

>その結果島が一つ消滅した気がするけど些細なことだろう けおおおおおおお!!

177 22/03/16(水)20:06:01 No.907136015

よく考えなくても灼弩火罹が原生生物で昔からいたのがやばいなアウギュステ

178 22/03/16(水)20:06:08 No.907136047

>その結果島が一つ消滅した気がするけど些細なことだろう アガスティアまだ住民いるのにー!って叫んだきくうしも少なくなかろう

179 22/03/16(水)20:06:10 No.907136075

ていうかシンプルに単体で宇宙いけるの凄いよねこの世界観で

180 22/03/16(水)20:06:26 No.907136158

>現世界の叡智の結晶+旧世界由来の壊獣パワー+秩序パワー+特異点の融合グランゴッドカイザーでようやくだからなワルダント その上にデスロウで-1してないと勝てないぞ

181 22/03/16(水)20:06:31 No.907136185

>そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う めちゃくちゃ似合うのわかりきってるのがずるいんだよバブさん

182 22/03/16(水)20:06:43 No.907136251

ジークンマン倒す寸前までいった超音波で攻撃してくるシャチとかもほしけもではない

183 22/03/16(水)20:06:48 No.907136273

>特異点パワーと壊獣の持つ負の力と科学の生み出せる最高のエネルギーに旧世界特効付きのバハムートエンチャしてようやくだったからな ワルダント倒したのは単純な出力じゃなく擬似的に世界の始まりと終わりを再現した概念的なアレだと思う

184 22/03/16(水)20:07:08 No.907136398

>うんちパワーは月の勢力に特効なだけじゃない? うんちは創世の傷跡だから月だけじゃなく星も含めあの世界のあらゆる存在に特攻ではある だから旧時代も繰り返される創世の一つで生まれた世界ならワルダントにも効きそうだし 逆に旧時代がバハの創世の前から存在してるなら効かない気がする

185 22/03/16(水)20:07:15 No.907136452

>>そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う >めちゃくちゃ似合うのわかりきってるのがずるいんだよバブさん シュノーケルと浮輪付けてるゴキゲンなバブさん想像できるのがズルい

186 22/03/16(水)20:07:15 No.907136457

真竜は星晶獣じゃないんだっけ 星晶獣だっけ

187 22/03/16(水)20:07:41 No.907136619

人と星ケモでも敵わない調停が必要な脅威はギュステなら発生しそうなのがね だからジオくん頑張って

188 22/03/16(水)20:07:45 No.907136639

>けおおおおおおお!! でもお前も島投げてくるじゃん

189 22/03/16(水)20:07:50 No.907136675

>真竜は星晶獣じゃないんだっけ >星晶獣だっけ ドラゴンは種族その他扱いのはず

190 22/03/16(水)20:08:12 No.907136853

>>>そろそろサマー・オブ・ニューキングとか出てきても良いと思う >>めちゃくちゃ似合うのわかりきってるのがずるいんだよバブさん >シュノーケルと浮輪付けてるゴキゲンなバブさん想像できるのがズルい ブーメランパンツでも縞々の全身水着でも何でも着こなせるしな…

191 22/03/16(水)20:08:52 No.907137134

>真竜は星晶獣じゃないんだっけ >星晶獣だっけ 元素そのもの

192 22/03/16(水)20:09:06 No.907137224

>真竜は星晶獣じゃないんだっけ >星晶獣だっけ 真龍は原生生物扱いじゃね

193 22/03/16(水)20:09:07 No.907137231

ぞいちゃんに連れられてアウギュステに行くジオくん… それはジオくんの次の戦いの合図であった…

194 22/03/16(水)20:09:15 No.907137286

>人と星ケモでも敵わない調停が必要な脅威はギュステなら発生しそうなのがね >だからジオくん頑張って まあそこはほらギュステの平和を願う想いから生まれたレズの戦士がいるから…

195 22/03/16(水)20:09:22 No.907137344

>真竜は星晶獣じゃないんだっけ >星晶獣だっけ 六竜以外の消えた楔を代行してる空の安定装置みたいなもんで別枠

196 22/03/16(水)20:09:38 No.907137450

>まあそこはほらギュステの平和を願う想いから生まれたレズの戦士がいるから… 素晴らしいわ空の民…

197 22/03/16(水)20:09:40 No.907137458

だいぶ極悪人のチームがコスプレしてるのよく考えたらおかしいな…

198 22/03/16(水)20:10:00 No.907137591

>真竜は星晶獣じゃないんだっけ >星晶獣だっけ 真竜は空の世界の楔(ルール)を体現する六竜たちが昔はもっと大勢いたけど なくなったり空に溶け込んだりした結果変化するバランスを補うために発生した楔の代替品 星ケモは空の存在や概念に星の力を注ぎ込むことで空の特定の要素を司る力を持つようになった存在で 両者は発生要因はまるで異なるけど権能というか役割としてはよく似ている

199 22/03/16(水)20:10:16 No.907137709

>まあそこはほらギュステの平和を願う想いから生まれたレズの戦士がいるから… 勝手にレズにするなよ可哀想だろ!

200 22/03/16(水)20:10:35 No.907137839

ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり

201 22/03/16(水)20:10:48 No.907137946

>まあそこはほらギュステの平和を願う想いから生まれたレズの戦士がいるから… まだレズじゃないよ!

202 22/03/16(水)20:11:04 No.907138064

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり ルオーが哀れすぎる

203 22/03/16(水)20:11:11 No.907138110

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり ワルダント辺りから急に株が下がり始めた

204 22/03/16(水)20:11:48 No.907138355

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり 主よ!(バシッバシッ どうすれば良いのですか!(バシッバシッ

205 22/03/16(水)20:12:02 No.907138441

>>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり >ワルダント辺りから急に株が下がり始めた ステイブルー…ステイブルー…

206 22/03/16(水)20:12:08 No.907138493

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり 昔はめちゃくちゃ管理して人間の住む場所とか思想もきっちり統制してたら反乱起こされた それで放置したらしたでまた文句言われるのはちょっとかわいそうでもある

207 22/03/16(水)20:12:12 No.907138523

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり ここ2年くらいで一気に社長がクソすぎるのがバレたね…

208 22/03/16(水)20:12:17 No.907138557

fu889666.jpg 王女を海へ解き放て!

209 22/03/16(水)20:12:24 No.907138601

人間 月の人造人間 星の民 幽世の人たち 真竜(六龍とかリンドブルムとか) 星晶獣(天司堕天司その他) 幽霊 壊獣 海産物 宇宙から飛来する謎の生命体 異世界から来た人たち が延々殺し合いをして進化を続けている世界 地獄

210 22/03/16(水)20:12:29 No.907138633

>>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり >主よ!(バシッバシッ >どうすれば良いのですか!(バシッバシッ (こたえをもたぬ)

211 22/03/16(水)20:12:31 No.907138640

>>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり >ワルダント辺りから急に株が下がり始めた Stay Blue×3が単なるバグ治れ連呼だったとはね…

212 22/03/16(水)20:12:45 No.907138727

>>なんでこんな魔窟で泳ごうなんて思うんだ… >飯はクソ美味いし若い子いっぱいだしリゾートとしては最高なんですよ >ですが特異点が毎年訪れるようになったから… もうひとりの特異点バブさんを放り込んでみたいですね

213 22/03/16(水)20:12:52 No.907138790

一応分裂とか諸々の問題で動けない状況なのは間違い無いんだけど それにしてもなんかあんだろ連絡方法というルリアとの交信実績がね…

214 22/03/16(水)20:12:57 No.907138822

旧世界のバグ残したままだし死のシステム面倒だな…捨てちゃえ!する癖にちゃんと親まで殺さないから幽世発生するしでもうめちゃくちゃ

215 22/03/16(水)20:13:10 No.907138907

>>>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり >>ワルダント辺りから急に株が下がり始めた >ステイブルー…ステイブルー… #これ消すと動かなくなる みたいな雑な処置やめろ

216 22/03/16(水)20:13:31 No.907139036

アウギュステは海産物問題とは別にそもそも頭チンポ野郎が多くて治安が悪い

217 22/03/16(水)20:13:39 No.907139091

特異点が旅に出てから事件多くない?

218 22/03/16(水)20:13:46 No.907139141

創世神話より以前に超古代科学文明があるのが混乱の元すぎるんだよ

219 22/03/16(水)20:13:56 No.907139217

ルシフェルが対話できたりワルダントの一件で向こうから通話してきたりするからなぁ ジャンヌとの対話はアレ無差別に送った電波がたまたまヒットっぽい

220 22/03/16(水)20:14:08 No.907139305

>昔はめちゃくちゃ管理して人間の住む場所とか思想もきっちり統制してたら反乱起こされた >それで放置したらしたでまた文句言われるのはちょっとかわいそうでもある 環境はしっかり整えろあとは関わってくんじゃねえ っていったいどっちが神様気取りなのかとは思わなくもない

221 22/03/16(水)20:14:08 No.907139307

>アウギュステは海産物問題とは別にそもそも頭チンポ野郎が多くて治安が悪い まあ一番のあたまチンポは水着に釣られる騎空士なんだが

222 22/03/16(水)20:14:32 No.907139470

fu889673.jpg

223 22/03/16(水)20:14:40 No.907139518

来年のまりっぺ楽しみだね fu889675.jpg

224 22/03/16(水)20:14:44 No.907139550

>アウギュステは海産物問題とは別にそもそも頭チンポ野郎が多くて治安が悪い ヘルエス狙ってた電気ンナギ飼ってるマフィアマジで頭チンポ野郎

225 22/03/16(水)20:14:53 No.907139639

>創世神話より以前に超古代科学文明があるのが混乱の元すぎるんだよ ちゃんと創世するときにちゃんと継承先も元も消さないからバグっちゃった…

226 22/03/16(水)20:14:57 No.907139665

こたえをもたぬ奴はアレだけど星バハは雑でもいい仕事してるよね

227 22/03/16(水)20:14:57 No.907139667

グランゴッドカイザーはこのイベントより前なのは確定かぁ

228 22/03/16(水)20:15:01 No.907139695

そもそもバハムートを星と空に引き裂いたのが人間だし・・・ ホント無茶苦茶だなあの世界の人類 反骨心に溢れすぎてる

229 22/03/16(水)20:15:06 No.907139739

>ここ最近爆速で明らかになるバハリニンサンの仕事放置っぷり ロボミ最終章で世界の歴史が明らかになるにつれてあれ…?ってなっていって 六竜イベで大事な生死の楔抜いたと判明するわルオーさんからあいつ殺すか… とまで言われてしまい株が決定的に下がり トドメが「こたえをもたぬ」

230 22/03/16(水)20:15:36 No.907139942

ワルダントの時の緊急通話はマジのシステム障害で焦ってる感じが面白かったな

231 22/03/16(水)20:15:39 No.907139969

ジャンヌのは幽世の台詞的には意図してではなくたまたま夢でつながっちゃったっぽいんだよな ある意味でジャンヌは最果てに接続してそこに座す者と視界と力を共有できるシエテと近い存在なのかも

232 22/03/16(水)20:16:09 No.907140154

>ワルダントの時の緊急通話はマジのシステム障害で焦ってる感じが面白かったな 深夜に呼び出されてバグらないことをお祈りしてるエンジニアなのよ

233 22/03/16(水)20:16:10 No.907140159

>fu889673.jpg 頭のクラゲ肉部分が着脱可能ならそんなグロくないから…それでも何か嫌だけど

234 22/03/16(水)20:16:17 No.907140223

>ワルダントの時の緊急通話はマジのシステム障害で焦ってる感じが面白かったな 時期が時期だけに年末仕事納め直後に呼び出された悲劇のエンジニア扱いされてたな…

235 22/03/16(水)20:16:43 No.907140410

>創世神話より以前に超古代科学文明があるのが混乱の元すぎるんだよ これのせいでバハムートって作り物なんじゃね?って疑念が湧く… オメガユニットとかあるし

236 22/03/16(水)20:17:11 No.907140643

ロボミ関連全般が混乱の元...!

237 22/03/16(水)20:17:25 No.907140756

空と星でバハリンニンサンの考えも違うからとかくややっこしいのよね神の意思も

238 22/03/16(水)20:17:38 No.907140840

まあアルバハはロボっぽいのがどうしても気になるんだよねアレ…

239 22/03/16(水)20:18:03 No.907141012

>ロボミ関連全般が混乱の元...! 他の島に壊獣出たら大惨事だからマジで世界の荒らし嫌がらせ混乱のもと

240 22/03/16(水)20:18:11 No.907141062

創世神話の神様ぶっ殺して自由! 星の民を星晶獣軍団ごとぶっ殺して自由! の人類はマジで頭おかしい

241 22/03/16(水)20:18:12 No.907141073

>まあアルバハはロボっぽいのがどうしても気になるんだよねアレ… なんでアルバハ倒すとメカ落とすのよは前から言われてたからな…

242 22/03/16(水)20:18:46 No.907141393

ロボミのせいで幽世もワルダント修正パッチ当てたら新しく生じちゃった不具合なんじゃねって思わなくもない

243 22/03/16(水)20:18:50 No.907141426

>創世神話の神様ぶっ殺して自由! >星の民を星晶獣軍団ごとぶっ殺して自由! >の人類はマジで頭おかしい 空の民やばい

244 22/03/16(水)20:18:51 No.907141436

アルバハの正体未だにわかってないのが不気味すぎるよね そんなよくわかんないけど毎日殴ってる騎空士

245 22/03/16(水)20:19:20 No.907141642

>そんなよくわかんないけど毎日殴ってる騎空士 危ない武器とかしらないし…鍛えるね…

246 22/03/16(水)20:19:44 No.907141855

オメガユニットとか月の方の技術由来じゃね?とは言われてたけど その辺特に言及されることもなくバハに関わってなさそうなまま月関連イベント一段落しちゃったから謎のままだ 超古代の超科学由来な可能性もあるのか…

247 22/03/16(水)20:19:58 No.907141936

>そんなよくわかんないけど毎日殴ってる騎空士 なんでドラゴン殴ったらヒヒイロカネもらえるんだろうね

248 22/03/16(水)20:19:58 No.907141939

それを言い出すとマルチの大半はよくわかんねぇけど殴ってるというほかない

249 22/03/16(水)20:20:00 No.907141959

燃え盛る骨のみになっても平気で活動するカツオが星ケモのわけないだろ

250 22/03/16(水)20:20:01 No.907141965

>まあアルバハはロボっぽいのがどうしても気になるんだよねアレ… 月が作った模造品かと思ったら関係なかったやつ

251 22/03/16(水)20:20:18 No.907142088

>創世神話の神様ぶっ殺して自由! 結局コレはバブちゃんと冒険した特異点を処しちゃったのがまずかったってことだと思う

252 22/03/16(水)20:20:24 No.907142140

>空と星でバハリンニンサンの考えも違うからとかくややっこしいのよね神の意思も それこそぞいちゃんとジオくんみたく ルーツは同じだけど別人状態になってるっぽいよね星と空のバハ

253 22/03/16(水)20:20:26 No.907142155

>そんな描写あったっけ? >うんちパワーは月の勢力に特効なだけじゃない? 法則を乱す力だから多分効くんじゃないかなーってだけだね

254 22/03/16(水)20:20:41 No.907142243

>アルバハの正体未だにわかってないのが不気味すぎるよね >そんなよくわかんないけど毎日殴ってる騎空士 オメガ武器ってAI入った基盤にチップとメモリぶっ刺しまくって武器にしてるからな…

255 22/03/16(水)20:20:46 No.907142278

>それを言い出すとマルチの大半はよくわかんねぇけど殴ってるというほかない むしろそれは今回わかっただろ? 大半の星晶獣は素材集めに騎空士がコアだけ残して半殺しにして素材剝いて回ってるんだ

256 22/03/16(水)20:21:11 No.907142447

ロボミ文明は今の空の世界の前にあった世界だけど バハの創世が空の世界が初めてなのか それ以前から繰り返しててロボミ文明もバハ産なのかははっきりしていない

257 22/03/16(水)20:21:25 No.907142532

ルシフェルがオラッ答えろオラッ ってできてた時はもうちょっと顔出してたんだろうか神 流石にルシオスルーしてルシフェルにはレス返すとか…ないよね…?

258 22/03/16(水)20:21:26 No.907142533

>大半の星晶獣は素材集めに騎空士がコアだけ残して半殺しにして素材剝いて回ってるんだ ジオくんそりゃキレるよ・・・・

259 22/03/16(水)20:21:37 No.907142619

アルバハについて考えるとボーボボコラボの話が頭をよぎって更にこんがらがる

260 22/03/16(水)20:21:39 No.907142639

>むしろそれは今回わかっただろ? >大半の星晶獣は素材集めに騎空士がコアだけ残して半殺しにして素材?いて回ってるんだ (スレ画の顔するジオくん)

261 22/03/16(水)20:21:40 No.907142644

>大半の星晶獣は素材集めに騎空士がコアだけ残して半殺しにして素材剝いて回ってるんだ これほんとに酷くて好き

262 22/03/16(水)20:21:53 No.907142743

うんちパワーはバグっぽい挙動するけどカクリヨリニンさんが空を支配出来てない以上そんな万能の力でもないんだろうな

263 22/03/16(水)20:22:13 No.907142887

>アルバハの正体未だにわかってないのが不気味すぎるよね >そんなよくわかんないけど毎日殴ってる騎空士 Lv150アルティメットバハムート(アルバハN):急に出てきたなんかすごそうな竜 Lv200アルティメットバハムート(アルバハHL):急に出てきてすっごい光るなんかすごそうな竜 Lv300スーパーアルティメットバハムート:急に出てきて尋常じゃなく強いなんかすごそうな竜

264 22/03/16(水)20:22:22 No.907142944

>大半の星晶獣は素材集めに騎空士がコアだけ残して半殺しにして素材剝いて回ってるんだ ってことはアルバコアが居れば空の世界の食料事情は大体解決する…?

265 22/03/16(水)20:22:38 No.907143048

>創世神話の神様ぶっ殺して自由! >星の民を星晶獣軍団ごとぶっ殺して自由! >の人類はマジで頭おかしい 実際は神様は反抗されたショックで去ったっぽいし 星の民は兵器にしてる星ケモがうまく機能しないから一旦撤退って感じで 空の民がその実力だけで敵対勢力を上回ったことは今まで存在しないからだいぶ綱渡り

266 22/03/16(水)20:22:43 No.907143082

>ジオくんそりゃキレるよ・・・・ でも星晶獣自身は自分が強くないから作業感強くて楽しめないのかな…?って悩みだし…

267 22/03/16(水)20:22:43 No.907143086

嵐竜の琥珀眼 嵐竜の頭からくり抜いた目玉 3876 ティアマト・マグナ討伐戦で手に入ります

268 22/03/16(水)20:22:47 No.907143119

>Lv150アルティメットバハムート(アルバハN):急に出てきたなんかすごそうな竜 >Lv200アルティメットバハムート(アルバハHL):急に出てきてすっごい光るなんかすごそうな竜 >Lv300スーパーアルティメットバハムート:急に出てきて尋常じゃなく強いなんかすごそうな竜 素材でロボだこれー!

269 22/03/16(水)20:23:20 No.907143316

>オメガユニットとか月の方の技術由来じゃね?とは言われてたけど >その辺特に言及されることもなくバハに関わってなさそうなまま月関連イベント一段落しちゃったから謎のままだ >超古代の超科学由来な可能性もあるのか… 月の技術=ロボミ時代の旧人類の技術なんだからどっちも同じでは?

270 22/03/16(水)20:23:52 No.907143533

>嵐竜の琥珀眼 >嵐竜の頭からくり抜いた目玉 3876 >ティアマト・マグナ討伐戦で手に入ります ティアマトさんよく仲間になってくれてるな…

271 22/03/16(水)20:24:00 No.907143582

>流石にルシオスルーしてルシフェルにはレス返すとか…ないよね…? 星の民がバハ捕まえて改造みたいなのがあるし 星側のルシフェルはバハが今どこにいるのか知ってるんじゃね? 新しいメアドに連絡してるルシフェルともう使われてない古いメアドに連絡して返信ない…ってなってるルシオで

272 22/03/16(水)20:24:11 No.907143643

>アルバハについて考えるとボーボボコラボの話が頭をよぎって更にこんがらがる エイプリルフールの話を正史扱いするってラリってんのかテメー!

273 22/03/16(水)20:24:32 No.907143787

>エイプリルフールの話を正史扱いするってラリってんのかテメー! それいい出すとリルルが泣いちゃうだろ!!!!!!

274 22/03/16(水)20:24:46 No.907143881

>流石にルシオスルーしてルシフェルにはレス返すとか…ないよね…? アドレス違うからルシオのは通じてない可能性がある

275 22/03/16(水)20:24:49 No.907143901

戦うこと自体は役割だし…って感じだよねウォフマナフとか ただ最近きくうし強過ぎない…?ってなってたから コスモスもじゃあ君らも強化して調停!ってなったわけで

276 22/03/16(水)20:24:53 No.907143930

討滅戦の星晶獣って半殺しにした後 当たり前のように騎空士の連中は角とか鱗とかバリバリ剥がしてるからな…

277 22/03/16(水)20:25:07 No.907144015

ジオくんの意志を尊重するならもう騎空士が強くなるためには ガチャ産武器3凸までで4凸に星ケモ素材使うやつは無理ってしないといけない

278 22/03/16(水)20:25:09 No.907144029

>エイプリルフールの話を正史扱いするってラリってんのかテメー! キミとボクのミライはありまああああああーす!!!!!!

279 22/03/16(水)20:25:27 No.907144164

(ゼノも正直弱いんですけどコスモスさん居なくなっちゃった…)

280 22/03/16(水)20:25:49 No.907144356

ゼノの次が期待できなくなったのが辛い

↑Top