ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/16(水)19:24:07 No.907121503
プレイ時間が100時間を超える大作ゲーム貼る
1 22/03/16(水)19:25:13 No.907121876
ラノベ20冊くらいの分量はあると聞いた
2 22/03/16(水)19:28:28 No.907122983
分量多すぎるよ十八先生!
3 22/03/16(水)19:28:48 No.907123092
>ラノベ20冊くらいの分量はあると聞いた なそ にん
4 22/03/16(水)19:32:55 No.907124408
うみねこ体験版やってみるか! EP.1クソ長い!
5 22/03/16(水)19:36:32 No.907125584
>ラノベ20冊くらいの分量はあると聞いた 140万~200万文字くらいか…
6 22/03/16(水)19:37:51 No.907126030
この量の小説を半年ごとに更新し続けてた作家がいるらしいな
7 22/03/16(水)19:38:59 No.907126401
ヤスは何本ぐらいボトメ書いたんだろうな…
8 22/03/16(水)19:40:50 No.907127052
(残虐非道だったベアトが何故か急に可愛くなるep3)
9 22/03/16(水)19:41:21 No.907127225
実はね……EP1はかなり短いほうなんだ
10 22/03/16(水)19:41:25 No.907127247
半年に最低でも2冊小説出して キャラ絵を描いて他の人にあれこれ指示出してってのを4年間か…
11 22/03/16(水)19:42:21 No.907127579
>実はね……EP1はかなり短いほうなんだ 一番長いのはどれかな
12 22/03/16(水)19:42:39 No.907127690
>(残虐非道だったベアトが何故か急に可愛くなるep3) 執筆者が違うとはなぁ
13 22/03/16(水)19:43:40 No.907128029
あとに行くほどボリュームやばくなるよね…
14 22/03/16(水)19:44:11 No.907128182
最近プレイしたけど長い長い言われてるから覚悟してやったらep1が割とすぐ終わって拍子抜けしたよ まあep7はお茶会来た!もうすぐep8だーと思ったら長すぎてヒイヒイ言ったんですけどね
15 22/03/16(水)19:44:40 No.907128347
アニメに向かなすぎる演出とボリュームだよね…
16 22/03/16(水)19:49:57 No.907130149
偽書作ってたら気軽に8万字超えてびっくりした 六軒島上陸してからしか書いてないしまだ半分も進んでないのにこれだから恐ろしい
17 22/03/16(水)19:51:26 No.907130648
EP1の時点でもうかなり長いのにEPが重なるにつれてどんどん分量が増えていって恐ろしい
18 22/03/16(水)19:51:33 No.907130694
お茶会や裏お茶会におまけ的な感覚を抱いていると重要度も量もあって死ぬ
19 22/03/16(水)19:52:03 No.907130869
>偽書作ってたら気軽に8万字超えてびっくりした >六軒島上陸してからしか書いてないしまだ半分も進んでないのにこれだから恐ろしい 偽書作ってるの!? すごい…
20 22/03/16(水)19:52:54 No.907131189
>偽書作ってたら気軽に8万字超えてびっくりした >六軒島上陸してからしか書いてないしまだ半分も進んでないのにこれだから恐ろしい たぶん作品内でもそんなに真面目に書いてる偽書作家ほぼいないと思う…
21 22/03/16(水)19:53:40 No.907131462
>偽書作ってたら気軽に8万字超えてびっくりした >六軒島上陸してからしか書いてないしまだ半分も進んでないのにこれだから恐ろしい できたらさらさらしてくれ
22 22/03/16(水)19:54:13 No.907131627
魔女「」がいるのか…
23 22/03/16(水)19:55:01 No.907131879
この掲示板実は魔女いっぱいいるからな…
24 22/03/16(水)19:55:31 No.907132048
ちょっと屁理屈推理合戦するよ!って言ったらどっからともなくわらわら十人前後くらいは集まるからな…
25 22/03/16(水)19:57:03 No.907132590
EP1お茶会はお疲れ様会気分で望んだプレイヤーを突き落とす罠
26 22/03/16(水)19:57:14 No.907132653
>ちょっと「」人がうみねこ完走したよ!って言ったらどっからともなくわらわら十人前後くらいは休日に親族会議に集まるからな…
27 22/03/16(水)19:57:52 No.907132893
>EP1お茶会はお疲れ様会気分で望んだプレイヤーを突き落とす罠 おーう!うみねこのなく頃に、お疲れさん! とか言い出すスレ画が悪い
28 22/03/16(水)19:58:46 No.907133197
このテキスト量でフルボイスは割とヤバい
29 22/03/16(水)19:59:20 No.907133397
舞台版見に行くぜ
30 22/03/16(水)20:00:11 No.907133689
ボイス聞いてみたいけど1からCS版やる体力はないからひぐらしみたいに忠実なボイスドラマ作ってくれないかな…
31 22/03/16(水)20:00:30 No.907133794
舞台に行くとき赤ワイシャツに白スーツ着たいけどそんなの持ってない…
32 22/03/16(水)20:01:49 No.907134341
>舞台に行くときガァプドレス着たいけどそんなの持ってない…
33 22/03/16(水)20:01:53 No.907134371
>舞台に行くとき赤ワイシャツに白スーツ着たいけどそんなの持ってない… 他の観客の邪魔になるような派手すぎるコスプレは控えろよ! せいぜい片翼の鷲紋章入りマスクとかにしとけ!
34 22/03/16(水)20:02:22 No.907134585
お茶会って名前だけ聞くとちょっとしたエピローグ程度に見えるもんな…
35 22/03/16(水)20:02:43 No.907134727
ハードル低いのは秀吉おじさんのコスプレとか
36 22/03/16(水)20:03:14 No.907134924
>>舞台に行くときガァプドレス着たいけどそんなの持ってない… 持ってるやついねぇよ!
37 22/03/16(水)20:05:06 No.907135660
>>>舞台に行くときガァプドレス着たいけどそんなの持ってない… >持ってるやついねぇよ! いや持ってる人自体はどこかにいるんじゃねえかな…
38 22/03/16(水)20:06:50 No.907136286
>お茶会って名前だけ聞くとちょっとしたエピローグ程度に見えるもんな… まんまひぐらしお疲れ様会のノリで始まるしな
39 22/03/16(水)20:07:04 No.907136374
鯖吉コスプレはお手軽にできそう
40 22/03/16(水)20:07:56 No.907136727
秀吉も赤シャツにピンクネクタイだからその辺にいたら割と目立つと思う
41 22/03/16(水)20:08:32 No.907136984
さくたろうっぽいライオンのぬいぐるみを持って行って帰るまでにボロボロにしよう
42 22/03/16(水)20:08:48 No.907137103
EP1お茶会と裏お茶会のワクワク感は凄まじかった 空気変わって本物のベアトリーチェは出るわどこかで見た事あるベルンカステルは出るわ
43 22/03/16(水)20:11:16 No.907138140
>空気変わって本物のベアトリーチェは出るわどこかで見た事あるベルンカステルは出るわ 梨花が味方してくれる!→なんか悪役になった…
44 22/03/16(水)20:11:57 No.907138405
漫画版だって50冊を超える超大作だぜ
45 22/03/16(水)20:13:31 No.907139037
無能な山羊だったのでこのエピソードは誰が書いた話だとか当時全然考えてなかった
46 22/03/16(水)20:14:13 No.907139340
EP1お茶会からEP2のメタ世界にそのまま繋がった時は衝撃的だった 毎回話終わってから魔女との対話があると思ってたから
47 22/03/16(水)20:14:29 No.907139449
>無能な山羊だったのでこのエピソードは誰が書いた話だとか当時全然考えてなかった そもそもその辺りは初読で考えられる情報ではない…!
48 22/03/16(水)20:16:02 No.907140101
EP1で答えそのまま出してくるの酷い
49 22/03/16(水)20:17:30 No.907140783
一周目から そういえば幾子がEP3以降は自分が書いてるって言ってたな…八城十八もそうだろうからつまりEP3以降は八城十八の主観が混じった話になるのか…そういえばEP3から戦人のスタンスもちょっと変わってたな… みたいなことを考えてる奴いたらそれはもうただのウィルなんよ
50 22/03/16(水)20:17:36 No.907140828
この前CS版買ったけど序盤のパートで描写がガッシリしてて長い 島に付いて紗音が出てきた辺りまでしか進めてないぜ…
51 22/03/16(水)20:18:12 No.907141076
すごい自然に気付いたら魔女側にいる戦人が悪いよー
52 22/03/16(水)20:18:56 No.907141489
最近週末によく親族会議ある影響で久しぶりに再プレイ(3回目)してるけど EP2の冒頭で屋敷に人間ベアト登場で未だに「は!?」って一瞬なるから いい展開なんだろうなぁこれ
53 22/03/16(水)20:19:00 No.907141508
>EP1お茶会からEP2のメタ世界にそのまま繋がった時は衝撃的だった >毎回話終わってから魔女との対話があると思ってたから なるほどEP2も始まりはこの流れなんだな…と思ってたらメタ世界で睨み合うベアバトいいよね
54 22/03/16(水)20:19:36 No.907141785
EP4→5の戦人のキャラが変わりすぎてて当時はモヤモヤした あんなに縁寿のところに帰らないととか言ってたのに
55 22/03/16(水)20:20:32 No.907142196
紗音ちゃんあたりにベアトの格好させて渡したんじゃないのぉ?
56 22/03/16(水)20:21:29 No.907142563
紗音は顔が潰されるなんて…酷い殺され方だったね… 痛い訳ではありませんでしたから
57 22/03/16(水)20:21:31 No.907142577
>EP4→5の戦人のキャラが変わりすぎてて当時はモヤモヤした >あんなに縁寿のところに帰らないととか言ってたのに 自分が本当はもう死んでるって気がついたらしょうがないかなって…
58 22/03/16(水)20:22:43 No.907143085
>紗音は顔が潰されるなんて…酷い殺され方だったね… >痛い訳ではありませんでしたから これを 『睡眠薬か何かで眠らされている間に殺された』か 『そもそも死んでいない』と捉えるか人によって変わるだろうけどどっちにしろヒントになるのは真摯だよね
59 22/03/16(水)20:23:13 No.907143273
魔術師でドヤった後冒頭で即負けてるのがガッカリする
60 22/03/16(水)20:23:14 No.907143278
戦人の暴論だと相討ち殺人は普通に感心したのでこれが真相でも良かった気がする