虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/16(水)19:23:47 >98点く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)19:23:47 No.907121411

>98点くらいの中毒性

1 22/03/16(水)19:24:20 No.907121561

ソーレハ

2 22/03/16(水)19:25:28 No.907121959

>2点のボーカル

3 22/03/16(水)19:26:21 No.907122283

トテモシーズカニー

4 22/03/16(水)19:27:12 No.907122549

>2点のトランペット

5 22/03/16(水)19:27:45 No.907122751

ダーレニモ

6 22/03/16(水)19:28:01 No.907122843

>2点のドラム

7 22/03/16(水)19:28:49 No.907123097

キズカーレズニー

8 22/03/16(水)19:29:27 No.907123331

>2点のトランペット

9 22/03/16(水)19:30:50 No.907123763

ボクノイバソ

10 22/03/16(水)19:31:27 No.907123967

>98点くらいのネェ

11 22/03/16(水)19:31:37 No.907124014

>2点の本編

12 22/03/16(水)19:33:26 No.907124572

ひどくない?

13 22/03/16(水)19:33:35 No.907124626

ま さ か

14 22/03/16(水)19:34:14 No.907124840

まさか引き込まれてる?

15 22/03/16(水)19:34:15 No.907124841

これが前期か後期かすら思い出せない

16 22/03/16(水)19:35:45 No.907125321

歌う際の集中力のコストが低いっていうか 何も考えずに歌えるからドライブ中とかついつい歌っちゃう

17 22/03/16(水)19:36:29 No.907125565

中毒性は間違い無くトップだと思う 1回聞いてここまで耳にへばりつく曲他に知らない

18 22/03/16(水)19:37:44 No.907125992

オーディアン本編に関しては罵倒か苦しい擁護しか聞いたことない

19 22/03/16(水)19:38:42 No.907126305

いやまあ好きな人もいるんじゃないのって感じではあるし…

20 22/03/16(水)19:38:49 No.907126342

>2点の本編 全話総括するとこれはそう…

21 22/03/16(水)19:40:02 No.907126758

特に意識してないのにフルで歌えちゃう歌上位に来る

22 22/03/16(水)19:40:21 No.907126882

(気の抜けたラッパ音)

23 22/03/16(水)19:41:39 No.907127325

抜け出すまでは好きだよ そのあとが割と記憶に残らない

24 22/03/16(水)19:41:39 No.907127326

間違いなく歌も演奏も下手だけど間違いなく名曲

25 22/03/16(水)19:41:41 No.907127338

>オーディアン本編に関しては罵倒か苦しい擁護しか聞いたことない オーディアンの前はそこそこ好き

26 22/03/16(水)19:42:05 No.907127479

カラオケの演奏の方がうまいのは中々ないよ

27 22/03/16(水)19:42:16 No.907127554

ボクノーイーバソーソノスベーテウアアアアアアア

28 22/03/16(水)19:42:19 No.907127564

色々あるけど特に世界を巻き込むような戦いする必要無いのと主人公と親友が特に争う必要無いので2点

29 22/03/16(水)19:43:13 No.907127882

親父がクソなので2点

30 22/03/16(水)19:43:29 No.907127960

>これが前期か後期かすら思い出せない 後期のはもっと喉と鼻が詰まったような声で間延びした歌い方だから前期

31 22/03/16(水)19:44:03 No.907128142

タイトルロゴの出し方は得点高い

32 22/03/16(水)19:44:33 No.907128305

オープニングの締め方も得点高い

33 22/03/16(水)19:45:03 No.907128485

メガデザインも得点高い

34 22/03/16(水)19:45:38 No.907128663

>オーディアンの前はそこそこ好き 龍牙乗ってる時は普通にロボットアニメしてるよね オーディアン出てくると脇道に逸れてなげー

35 22/03/16(水)19:45:41 No.907128684

総合で?

36 22/03/16(水)19:45:50 No.907128731

激しい加点と激しい減点の末98点

37 22/03/16(水)19:46:18 No.907128883

会話がオシャレすぎて2点

38 22/03/16(水)19:46:46 No.907129047

歌詞も独特すぎる 音を立てて忍び寄る…?

39 22/03/16(水)19:46:49 No.907129068

よくわからない歌詞

40 22/03/16(水)19:46:53 No.907129098

前半はたまに擁護されてる気がする 後半は…

41 22/03/16(水)19:46:54 No.907129101

まさか

42 22/03/16(水)19:47:17 No.907129224

両手交差させてバルカン撃つ所は大好き

43 22/03/16(水)19:48:13 No.907129558

あからさまなような・けどそうじゃないような みたいな意味だと思ってる音を立てて忍び寄る

44 22/03/16(水)19:48:18 No.907129584

引き込まれてる!?

45 22/03/16(水)19:48:36 No.907129695

下手だけど好きな歌声だよね ドラムはうん

46 22/03/16(水)19:48:41 No.907129720

ホォーン

47 22/03/16(水)19:49:09 No.907129877

ボトムズを超える嫌なゲリラ戦描写を入れてくるので98点 空爆に喜ぶ隊員の狂気感とか

48 22/03/16(水)19:49:50 No.907130113

なんだかんだ内容も好きだよ

49 22/03/16(水)19:50:11 No.907130218

後半はフル装備のドラゴンファングで戦うところが好き 他は2点

50 22/03/16(水)19:50:34 No.907130345

>音を立てて忍び寄る…? これはオクシモロンという語法なんだけどたぶん作詞した人はそんなこと知らないと思う

51 22/03/16(水)19:51:32 No.907130687

急に分かり合えたそんな気がすると思っていたとかいう意味が薄すぎる歌詞好き

52 22/03/16(水)19:51:34 No.907130705

>これが前期か後期かすら思い出せない 僕の居場所その全てを~なら前期 僕の居場所そのth(唾混じり)べてを~なら後期

53 22/03/16(水)19:52:09 No.907130912

カラオケでテンションぶち上げて歌うと楽しい

54 22/03/16(水)19:52:30 No.907131044

でも絵の力って凄いなとも思う 前情報なしでただ音楽だけ聞かされたらもっと耐え難いと思う

55 22/03/16(水)19:52:58 No.907131208

Bメロまではただ歌と演奏が下手なだけだけどサビはメロディからしてなんか変

56 22/03/16(水)19:53:02 No.907131238

カラオケで歌おうとしたらなんか難しかった

57 22/03/16(水)19:53:04 No.907131249

わざと馬鹿を演じる「」にピッタリな歌やん

58 22/03/16(水)19:53:39 No.907131447

>わざと馬鹿を演じる「」にピッタリな歌やん 最近は本物の馬鹿ばっかだからどうかな…

59 22/03/16(水)19:54:19 No.907131645

検索したら2時間耐久したVtuberが出てきた わからんでもないが…

60 22/03/16(水)19:54:55 No.907131845

https://www.youtube.com/watch?v=pRRKr_8yFkA 引き込まれたものの末路

61 22/03/16(水)19:55:15 No.907131955

>カラオケでテンションぶち上げて歌うと楽しい ラストの畳み掛けでソーレハトテモシーズカニー!!に差し掛かった時はテンションが上がる

62 22/03/16(水)19:55:27 No.907132018

本編は打ち切りエンドじゃなくめでたしで終わっただけで評価に値する

63 22/03/16(水)19:55:30 No.907132039

>オーディアン本編に関しては罵倒か苦しい擁護しか聞いたことない 後半オーディアンが出てからはおっぱいばるんばるん乳首から母乳出まくりだぞ!

64 22/03/16(水)19:55:33 No.907132058

fu889625.webm

65 22/03/16(水)19:55:45 No.907132118

>わざと馬鹿を演じる「」にピッタリな歌やん 急に分かり合えると思うな

66 22/03/16(水)19:56:36 No.907132420

>母乳出まくりだぞ! なそ のう

67 22/03/16(水)19:56:38 No.907132439

>https://www.youtube.com/watch?v=pRRKr_8yFkA >引き込まれたものの末路 二時間…二時間!?

68 22/03/16(水)19:56:58 No.907132565

カラオケ行くととりあえず歌っちゃうくらいには好きというかひきこまれてる

69 22/03/16(水)19:57:03 No.907132591

なんだかんだでバリってるOPはカッコいい

70 22/03/16(水)19:57:08 No.907132630

オタク君さぁ…

71 22/03/16(水)19:57:31 No.907132741

>カラオケで歌おうとしたらなんか難しかった 自分で歌うとうますぎて違うってなるから…

72 22/03/16(水)19:57:40 No.907132810

>カラオケ行くととりあえず歌っちゃうくらいには好きというかひきこまれてる 知ってる人同士で行く時は絶対歌うわこれ

73 22/03/16(水)19:57:49 No.907132876

>>引き込まれたものの末路 >二時間…二時間!? これ見た時は正気か!?正気か!?正気か!?って三度くらい思ったな

74 22/03/16(水)19:58:05 No.907132952

正直やる気のないトランペットかなり好き

75 22/03/16(水)19:58:19 No.907133038

>>カラオケで歌おうとしたらなんか難しかった >自分で歌うとうますぎて違うってなるから… うぬぼれ...てないか...

76 22/03/16(水)19:58:52 No.907133228

毎回ネェ…ってどこだっけってなる

77 22/03/16(水)19:59:02 No.907133289

友達に聞かせたらハマってくれたから今じゃ2人で歌えるようになった

78 22/03/16(水)19:59:23 No.907133422

>毎回ネェ…ってどこだっけってなる ウォルフが出てくるとこ

79 22/03/16(水)19:59:28 No.907133460

パート分けがわかりにくい

80 22/03/16(水)20:00:02 No.907133644

90年代から2000年代半ばくらいのアニメによくあるどこから見つけてきたのかわからないようなバンドが歌ってる主題歌だいたい好き

81 22/03/16(水)20:00:15 No.907133706

デスマンにある本編シーン編集した映像見ると凄い面白そうで困る

82 22/03/16(水)20:00:22 No.907133741

同じくらいの時期に同じスタッフが作ったダンガイザー3もなかなか酷かった OPは好きなのはオーディアンと一緒

83 22/03/16(水)20:00:41 No.907133850

けどエンディングは普通にいい曲だぜ

84 22/03/16(水)20:01:03 No.907133974

デスマンのロボットアニメOP集でこれが3連続で流れ出してだめだった

85 22/03/16(水)20:01:33 No.907134231

ちゃんと本編キーワードも入れてる永遠のリメイクいいよね

86 22/03/16(水)20:01:40 No.907134284

>同じくらいの時期に同じスタッフが作ったダンガイザー3もなかなか酷かった >OPは好きなのはオーディアンと一緒 声優も大体一緒じゃねーか…

87 22/03/16(水)20:01:42 No.907134295

3話ぐらいでギブアップしちゃったんだけどこれ何話ぐらいで面白くなる?

88 22/03/16(水)20:02:08 No.907134483

>デスマンのロボットアニメOP集でこれが3連続で流れ出してだめだった 再攻撃

89 22/03/16(水)20:02:10 No.907134499

>友達に聞かせたらハマってくれたから今じゃ2人で歌えるようになった ツインボーカルだしちょうどいいな

90 22/03/16(水)20:02:24 No.907134594

>3話ぐらいでギブアップしちゃったんだけどこれ何話ぐらいで面白くなる? 1話が一番面白いよ?

91 22/03/16(水)20:02:27 No.907134621

>デスマンのロボットアニメOP集でこれが3連続で流れ出してだめだった 失礼だな 前期版と後期版とCD音源編集版で全部違っただろ?

92 22/03/16(水)20:02:49 No.907134758

>>母乳出まくりだぞ! >なそ >のう ちなみにメインヒロイン2人ではなくメガネパーマのおばさんだ! 砲コントローラーに騎乗位スタイルで跨ってぶるんぶるんする メカよりシーン多い

93 22/03/16(水)20:03:03 No.907134863

ぽーぺぺー♪ ぽぺぺっぺーぽーぺぺぺー♪

94 22/03/16(水)20:03:57 No.907135206

>ぽーぺぺー♪ >ぽぺぺっぺーぽーぺぺぺー♪ これでわかるのがひどい

95 22/03/16(水)20:04:14 No.907135326

どう歌えば正解なんだろ

96 22/03/16(水)20:04:52 No.907135569

>どう歌えば正解なんだろ 気だるげにするのは大事

97 22/03/16(水)20:05:07 No.907135668

デンデンデケデケデン デンッ も結構好き

98 22/03/16(水)20:05:12 No.907135698

>どう歌えば正解なんだろ そーれはとても… ッッッッッスィーずかにー

99 22/03/16(水)20:06:11 No.907136083

さっきのURLの動画に合わせて歌ってる…楽しい!

100 22/03/16(水)20:06:58 No.907136335

ひきこまれてるな…

101 22/03/16(水)20:07:04 No.907136373

ボクノー イーバソー ソノスベテヲー

102 22/03/16(水)20:07:08 No.907136399

>さっきのURLの動画に合わせて歌ってる…楽しい! >まさか引き込まれてる?

103 22/03/16(水)20:07:36 No.907136580

上手く半角カナで歌えないんだけど何かコツとかある?

104 22/03/16(水)20:07:40 No.907136614

神谷明史上屈指のバカな悪人

105 22/03/16(水)20:08:01 No.907136770

>ボクノー イーバソー >ソノスベテヲー (力尽きてるボーカル)

106 22/03/16(水)20:08:06 No.907136805

若干唾液を絡ませた舌を上前歯に付けてthッって音を出す

107 22/03/16(水)20:08:41 No.907137045

>>デスマンのロボットアニメOP集でこれが3連続で流れ出してだめだった >再攻撃 マルチアクション

108 22/03/16(水)20:08:45 No.907137085

カラオケで歌うとかっこよすぎてコレジャナイってなるけど熱く歌うのもこれはこれで…

109 22/03/16(水)20:09:26 No.907137378

内容があまり語られないから-2点

110 22/03/16(水)20:09:32 No.907137411

デスマンだとドラグナー→スレ画の繋ぎとかもあったな…

111 22/03/16(水)20:10:39 No.907137876

>デスマンだとドラグナー→スレ画の繋ぎとかもあったな… ドラグナーのOPに侵略のまとめもあった

112 22/03/16(水)20:11:00 No.907138036

op映像かっこいいよねデスペラードの乱射シーン好き

113 22/03/16(水)20:11:01 No.907138048

ミキシンどっか行くまでは普通に面白いと思う それ以降も好きではあるけど

114 22/03/16(水)20:11:07 No.907138081

オーディアンに乗る前は結構好きな方だよ オーディアン出てからはこいつろくに動かねぇままぶっ壊れてばっかだな!とか思わせぶりな単語羅列してそんな原因かよ!とか思う

115 22/03/16(水)20:11:48 No.907138359

急に分かり合えたそんな気がすると思っていたってどういうことなの

116 22/03/16(水)20:12:13 No.907138534

>不意に音を立てて忍び寄るってどういうことなの

117 22/03/16(水)20:12:36 No.907138676

>(力尽きてるボーカル) フル聞いてて最後の方に 頑張れ みたいな気持ちになる曲そんなないと思う

118 22/03/16(水)20:13:27 No.907139018

>急に分かり合えたそんな気がすると思っていたってどういうことなの すぐに仲良くなれたと思ったけど本当はすれ違っていたとか言えば本編っぽくなる

119 22/03/16(水)20:13:35 No.907139065

フル版は一番下手くそな上Cメロのイッテッ!!↑とかラスサビのヤケクソみたいな盛り上げ方からアウトロ抜きのぶつ切りの締めで引き込まれる

120 22/03/16(水)20:13:36 No.907139068

ユァテリトリー

121 22/03/16(水)20:14:00 No.907139246

>>不意に音を立てて忍び寄るってどういうことなの 基本的に無音で忍び寄ってるけど不意に音が出て近づいてきてるのがわかって怖い的なことかと思ってた

122 22/03/16(水)20:15:41 No.907139979

V系の癖に地声の最高音がmidだから声の低い男やミックスボイスの出ない男でも安心してふおおお~んできる なんだったら裏声のネェ↑も大して高くない

123 22/03/16(水)20:15:51 No.907140045

>内容があまり語られないから-2点 語ってることあるけど見てないひとからしたら後半全部嘘だろ…みたいな話になるから…

124 22/03/16(水)20:16:42 No.907140398

この時期のWOWOWのアニメだいたいこんな感じだぜ

125 22/03/16(水)20:17:05 No.907140606

>>内容があまり語られないから-2点 >語ってることあるけど見てないひとからしたら後半全部嘘だろ…みたいな話になるから… 親の不倫したなんだに子供たちが振り回されて酷い目にあったと言っていいのか悪いのか

126 22/03/16(水)20:17:27 No.907140768

>なんだったら裏声のネェ↑も大して高くない つい高くしすぎて採点バー飛び越しちゃう

127 22/03/16(水)20:17:35 No.907140821

盗んだ南撃で走り出すところ辺りまでは面白いというか メインキャラ四人がつるんでるパート終わると何やこのアニメ…ってどんどんなってく

128 22/03/16(水)20:18:28 No.907141218

謎の魅力は間違いなくあるけど説明できない

129 22/03/16(水)20:18:50 No.907141427

>>不意に音を立てて忍び寄るってどういうことなの 憧れに似た空気含めて安心感で音を立てても自分は気づかないとか…

130 22/03/16(水)20:19:04 No.907141528

作曲した人は今関ジャニに曲提供したりアニソンにも提供してたりする

131 22/03/16(水)20:19:34 No.907141760

>作曲した人は今関ジャニに曲提供したりアニソンにも提供してたりする しら そん

132 22/03/16(水)20:19:41 No.907141827

>この時期のWOWOWのアニメだいたいこんな感じだぜ 同年のWOWOWアニメがこんな感じだけどそうか? 風まかせ月影蘭 OH!スーパーミルクチャン BOYS BE… 妖しのセレス ゲートキーパーズ NieA_7 STRANGE DAWN HAND MAID メイ VANDREAD* グラビテーション 闇の末裔 星界の戦旗 BRIGADOON まりんとメラン

133 22/03/16(水)20:19:53 No.907141911

作曲は問題ないんじゃないか作曲は

134 22/03/16(水)20:20:55 No.907142345

曲そのものはかっこいいいからな…

135 22/03/16(水)20:21:44 No.907142675

課長王子…

136 22/03/16(水)20:22:05 No.907142819

>STRANGE DAWN 足の裏見るのが全裸より恥ずかしいからとりあえずレイプシーンで靴下脱がせるやつ!

↑Top