ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/16(水)19:01:06 No.907113686
俺はファファファにしたけど貴様は?
1 22/03/16(水)19:01:25 No.907113797
フフモだよ
2 22/03/16(水)19:01:43 No.907113877
モモモの予定
3 22/03/16(水)19:02:55 No.907114247
フフフ…の予定
4 22/03/16(水)19:04:14 No.907114670
モモふ
5 22/03/16(水)19:04:40 No.907114822
お隣の韓国は追加接種率62%だし「」も負けるな!
6 22/03/16(水)19:05:17 No.907115024
最初のフフ全然痛くなかったのに3回目のモ痛かった‥‥
7 22/03/16(水)19:05:56 No.907115237
ふふも 今日接種してきた
8 22/03/16(水)19:06:55 No.907115573
>ふふも >今日接種してきた 副反応とかある?
9 22/03/16(水)19:07:25 No.907115727
アファモの人もいるんだろうな
10 22/03/16(水)19:07:32 No.907115759
フフフで 一昨日3回目だったけど昨日倦怠感がひどくて熱も出た 2回目もだった
11 22/03/16(水)19:07:53 No.907115880
モモモだけど副反応大した事なかった 37度までしか上がらんかった
12 22/03/16(水)19:08:52 No.907116208
とっとと打ちたいけど10月二回目だったからまだ我慢の段階だな
13 22/03/16(水)19:09:07 No.907116286
エクスデスめ
14 22/03/16(水)19:10:18 No.907116669
>アファモの人もいるんだろうな 日本でア打てたっけ
15 22/03/16(水)19:10:37 No.907116769
>副反応とかある? 先週フフモだったけどモだけ熱が出た あと脇の下のリンパ腫れた
16 22/03/16(水)19:10:51 No.907116855
フフ…3回目まだ…
17 22/03/16(水)19:11:01 No.907116918
ファファファだったよ 12月に3回目をやった
18 22/03/16(水)19:11:07 No.907116956
おととい3回目のモ受けてきた めっちゃ空いてた
19 22/03/16(水)19:12:40 No.907117458
>日本でア打てたっけ おっさんおばはん以上で希望すれば打てはしたはず ただあれ発表して割とすぐに安定して打てだしたからあれ打った人完全に外れ
20 22/03/16(水)19:13:28 No.907117747
モモモ 自衛隊の会場かなり空いてて待遇良かった
21 22/03/16(水)19:14:11 No.907118023
まだ3回目届かないけどモモモでいいかなと思ってる
22 22/03/16(水)19:14:12 No.907118034
5月過ぎだからまだまだ先だ
23 22/03/16(水)19:14:14 No.907118037
なんかうちの県の大規模接種かなり枠空いてるみたい
24 22/03/16(水)19:14:26 No.907118117
金曜にモモモの予定 副反応で土曜潰れるのは覚悟してるけど日曜までは勘弁してほしい
25 22/03/16(水)19:14:43 No.907118218
ファファファだけど3回目の接種した後はめちゃくちゃ咳が出て苦しかった まだ少し残ってる
26 22/03/16(水)19:14:45 No.907118230
ファも打ってみたかったけどモモモだな
27 22/03/16(水)19:14:47 No.907118247
もっと交差したい!
28 22/03/16(水)19:14:52 No.907118280
安定のファファモルート
29 22/03/16(水)19:15:22 No.907118440
>なんかうちの県の大規模接種かなり枠空いてるみたい 反ワクが増えてるな 石投げようぜ!
30 22/03/16(水)19:15:39 No.907118552
モモモ 3回目は副反応軽めで助かった
31 22/03/16(水)19:15:47 No.907118601
まだモの方が余ってんのかな
32 22/03/16(水)19:15:53 No.907118624
3回目って二回目打ってなくても打っていいの?
33 22/03/16(水)19:16:06 No.907118696
GWはワクチンパスポート制にして 2回接種以下は県外への移動を禁止にした方がいいんじゃないか
34 22/03/16(水)19:16:19 No.907118778
ファファファ 3回めが一番キツく長いとは予想してなかった今までクソ雑魚だと思ってたのに…
35 22/03/16(水)19:16:54 No.907118986
3回目モは1,2回目の半量だからそれも影響してんのかね モの量はそもそもアジア人には多すぎるって結果出てたし
36 22/03/16(水)19:17:10 No.907119093
>3回目って二回目打ってなくても打っていいの? わけのわからんことを言うな
37 22/03/16(水)19:17:15 No.907119124
>GWはワクチンパスポート制にして >2回接種以下は県外への移動を禁止にした方がいいんじゃないか いいな 世界の流れと逆行しようぜ
38 22/03/16(水)19:17:36 No.907119230
ファが品切れでファファモ予定なんだけど怖すぎる ファファの時点で39℃出たのに…
39 22/03/16(水)19:18:44 No.907119647
モモモなんだけど2回目で1日寝込んだからちょっと怖い
40 22/03/16(水)19:18:52 No.907119690
モモモだったが3回目が一番きつかった 接種した方横にして寝られないは当然としてしてない方下にして横になっても接種した方が痛かった
41 22/03/16(水)19:19:32 No.907119943
>3回目って二回目打ってなくても打っていいの? 今からでも一回目から始めれば良いと思う
42 22/03/16(水)19:19:57 No.907120104
5~11歳の子のためにファイザー残しておいてやれよ みんなファイザー打って枯渇させやがって
43 22/03/16(水)19:19:59 No.907120120
モモだけどまだ接種券きてない どっちにするかな
44 22/03/16(水)19:20:13 No.907120194
3連モルボルだったけど3回目はインフルエンザ並の寒気と熱と倦怠感できつすぎた
45 22/03/16(水)19:20:38 No.907120339
昼に3回目うってきたけど初めてのモだからこの後どうなるかな
46 22/03/16(水)19:20:57 No.907120453
>ファファファだけど3回目の接種した後はめちゃくちゃ咳が出て苦しかった >まだ少し残ってる 予防接種の副作用で咳ってのはなかったんじゃなかったっけ
47 22/03/16(水)19:20:59 No.907120467
モモフのフで初めて大規模接種会場行ったけど一部の職員さん達暇そうだなって思った
48 22/03/16(水)19:21:27 No.907120621
>5~11歳の子のためにファイザー残しておいてやれよ >みんなファイザー打って枯渇させやがって 自治体の接種だとほとんどファイザーでモデルナが選択できないとこばかりだったせいでは
49 22/03/16(水)19:21:37 No.907120679
モモフじゃねえやフフモだった
50 22/03/16(水)19:21:39 No.907120688
>昼に3回目うってきたけど初めてのモだからこの後どうなるかな 昼に打つと深夜に襲いかかってくるのが困りどころ 目が覚めるんだよなあ
51 22/03/16(水)19:21:49 No.907120740
アメリカでは動物園のゴリラやチンパンジーにも接種して無理に消費してるんだから日本にくれればいいのに
52 22/03/16(水)19:21:49 No.907120742
>5~11歳の子のためにファイザー残しておいてやれよ >みんなファイザー打って枯渇させやがって モモだったからファにしたかったが これを考えて三回目もモにしたわ
53 22/03/16(水)19:21:50 No.907120748
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
54 22/03/16(水)19:22:19 No.907120924
モモモして2日経つけど夕方になると熱が出てしんどい…
55 22/03/16(水)19:22:42 No.907121050
ももふ!土曜の12:30に予約取れた バラけてるのか予約がすごく取りやすくなってる
56 22/03/16(水)19:22:56 No.907121120
フフモの予定だけどフフの時に4日間熱で寝込んだ フフモに耐えられる気がしない 2回目より酷いってマジ?
57 22/03/16(水)19:22:57 No.907121125
三回目のモで一番キツかったのは翌日の夜くらいからだった
58 22/03/16(水)19:23:01 No.907121143
半寝たきりでワクチンが打てねえ 多分コロナにかかったら死ぬだろうけど覚悟している
59 22/03/16(水)19:23:09 No.907121198
先週末打ったがあんなに混んでいたスカイツリー会場ガラガラすぎて笑えた 上着脱いで心構えする時間くれよ注射嫌いなんだよ
60 22/03/16(水)19:23:10 No.907121200
熱あるのに寒気するっていう不思議な現象に襲われるけど真っ裸で寝込むと風邪ひくから注意した方がいいよ
61 22/03/16(水)19:23:56 No.907121436
自衛隊の大規模接種とか東京ドームの会場めっちゃ空きがある
62 22/03/16(水)19:24:06 No.907121498
三回目は熱出たね一回二回は少し熱ぽいだけで微熱だった
63 22/03/16(水)19:24:20 No.907121567
昼の2時頃打ったらその日の夜の2時頃にピタッと目が覚めて副反応祭り来たよ 悪寒で体が震えて眠れないとか初めてだった
64 22/03/16(水)19:24:26 No.907121608
4回目はどうする?
65 22/03/16(水)19:24:31 No.907121630
>半寝たきりでワクチンが打てねえ >多分コロナにかかったら死ぬだろうけど覚悟している 死亡者の平均年齢82歳だから後期高齢者だったらヤバいな…
66 22/03/16(水)19:24:43 No.907121699
>ももふ!土曜の12:30に予約取れた >バラけてるのか予約がすごく取りやすくなってる 一二回目の時よりずっと予約取りやすいね
67 22/03/16(水)19:24:47 No.907121725
3回目今うってる人は高齢者とか医療従事者や職域やれた人じゃねぇかなぁ 混み始めるのは来月再来月だと思う
68 22/03/16(水)19:24:53 No.907121746
今回はふるえがなくてひたすらダルかった ゲームしてた
69 22/03/16(水)19:25:13 No.907121879
フフフだったけど頭痛が凄い 仕事休めるしプラモ作るぜー!って気持ちだったけどそれどころじゃない
70 22/03/16(水)19:25:19 No.907121912
日曜日にモモモで打ったけど2日間頭痛と熱があった 今は打ったとこが蕁麻疹みたいになってて痒い
71 22/03/16(水)19:25:20 No.907121914
1回目の時は選ぶとか贅沢言ってないで1秒でも早く射ちたい!って思ってたな いや今回もそうだけど
72 22/03/16(水)19:25:35 No.907122002
>3回目今うってる人は高齢者とか医療従事者や職域やれた人じゃねぇかなぁ そろそろその段階は過ぎてきて一般の人も打ってる段階だと思う
73 22/03/16(水)19:25:44 No.907122063
>3回目今うってる人は高齢者とか医療従事者や職域やれた人じゃねぇかなぁ >混み始めるのは来月再来月だと思う 有能な自治体はバリバリやってない?
74 22/03/16(水)19:25:55 No.907122127
>4回目はどうする? 連続で同じやつ打つのはやばいから4回目ともなると同じやつ打たせてくれなさそう
75 22/03/16(水)19:25:57 No.907122138
モモモだったが2回目が一番しんどかった どっちにしろ寒気がひどいから気温の低い内に打った方が良い
76 22/03/16(水)19:26:27 No.907122316
>3回目今うってる人は高齢者とか医療従事者や職域やれた人じゃねぇかなぁ >混み始めるのは来月再来月だと思う そのどれでもないけど2月下旬には打てたな ちなみにモモモ
77 22/03/16(水)19:26:30 No.907122332
9月で2回目済んでる人だろ?それなりにいそうだが
78 22/03/16(水)19:26:37 No.907122364
近所だと3回目はまだファイザー人気高くて予約取れない・・・ フフだからモでも良いけど折角なら揃えたい
79 22/03/16(水)19:26:44 No.907122397
>3回目今うってる人は高齢者とか医療従事者や職域やれた人じゃねぇかなぁ >混み始めるのは来月再来月だと思う うちの自治体は前回の接種券配布からして遅かったからまだちょい先になりそう
80 22/03/16(水)19:26:52 No.907122442
予約取りやすくなってるのはその辺のクリニックでもポータルサイトから予約できるとこが増えたからっていうのもある 前は「直接お問合せください」だったもの
81 22/03/16(水)19:27:11 No.907122540
おそらくフフモになるだろうが接種券がまだ届かねぇ 今回は副反応出たらちゃんと薬飲むからな
82 22/03/16(水)19:27:27 No.907122642
自治体によって接種券を配る差がものすごくあるよね…
83 22/03/16(水)19:27:30 No.907122667
シオノギまだか
84 22/03/16(水)19:27:35 No.907122706
今月末に接種券来るらしいからそれからだな…
85 22/03/16(水)19:27:55 No.907122812
3回目の副反応はガチ
86 22/03/16(水)19:28:02 No.907122849
モモモですごく辛いけどエルデンリングやってる
87 22/03/16(水)19:28:06 No.907122861
ファファモになりたいんだけどまだ年寄りも終わってねえ うちの地域2回摂取めっちゃ早かったのに3回目はメタメタだな…
88 22/03/16(水)19:28:08 No.907122876
自治体より職域接種のが早いだろうからモモモだろうな
89 22/03/16(水)19:28:08 No.907122882
来週ファファモになる
90 22/03/16(水)19:28:13 No.907122903
明日会社で行く予定
91 22/03/16(水)19:28:24 No.907122961
知り合いのおばちゃんがグズグズしてたらまだ 1回目も打ってないとか言ってるんだけど 正直お近づきになりたくない
92 22/03/16(水)19:28:41 No.907123049
券なくても集団接種とかは予約できるんじゃ?
93 22/03/16(水)19:28:50 No.907123114
フフモで一週間近く苦しんだわ まぁめちゃめちゃキツイインフルの時よりはマシだからそこまでではないかな 喘息持ちなので喉にだけは症状でなかったからラッキーだった
94 22/03/16(水)19:28:56 No.907123147
日本はあと5億回分契約してるから心配しなくていいと思う
95 22/03/16(水)19:29:02 No.907123198
眼科とかでも接種できるのすごいね
96 22/03/16(水)19:29:29 No.907123340
>知り合いのおばちゃんがグズグズしてたらまだ >1回目も打ってないとか言ってるんだけど >正直お近づきになりたくない 代わりに予約してあげなされ
97 22/03/16(水)19:29:38 No.907123382
一昨日2回目受けて来たんだけど1回目にあった腕の痛みも頭痛も全くなかった! なかったのに歯が!滅茶苦茶歯が痛え!
98 22/03/16(水)19:29:44 No.907123413
フフモはよく見るけどモモフってどうなんだろ
99 22/03/16(水)19:29:47 No.907123433
うちの地方は年よりめっちゃ多いのにワクチンに抵抗なくてサッサと終わったようだ 今は幼稚園小学校で増えてるらしくてそっちが優先されそう
100 22/03/16(水)19:30:21 No.907123605
フフモでさっき三回目やってきた 今回うちの自治体モだからか割とすんなり予約取れたのはありがたかったな
101 22/03/16(水)19:30:22 No.907123607
モモモだったけど打って翌々日には台所で肉煮ながら酒飲む位には回復したからかなり聞いた気しない
102 22/03/16(水)19:30:35 No.907123669
日本国民の内何千万人がこの高温に苦しんでるんだろう とか思いながら今38.4度でベッドで横になってる モデルナ嫌い! もう寝過ぎて眠れないけどしんどい!
103 22/03/16(水)19:30:46 No.907123742
>券なくても集団接種とかは予約できるんじゃ? 場所による そして1、2回目は券後でいいよ!後で持ってきて!って所多かったけど 持ってこない奴多すぎて三回目はなきゃダメってとこが殆どになってる
104 22/03/16(水)19:30:53 No.907123776
3回目が一番つらいの!?
105 22/03/16(水)19:30:57 No.907123795
>代わりに予約してあげなされ ファイザーのCEOも未接種者は愛がない臆病者って言ってたし愛を持ってこっち側に導こうぜ
106 22/03/16(水)19:31:06 No.907123843
>日本国民の内何千万人がこの高温に苦しんでるんだろう >とか思いながら今38.4度でベッドで横になってる 熱は出ても病気じゃないんだよな 病気ってなんだろうな
107 22/03/16(水)19:31:27 No.907123966
>フフモはよく見るけどモモフってどうなんだろ 今度打ってくるぜ! ちなみにモもモモも腫れ以外の副反応は無かった 熱も一瞬37度超えたぐらい
108 22/03/16(水)19:31:42 No.907124041
>3回目が一番つらいの!? 人によるとしか
109 22/03/16(水)19:31:57 No.907124111
>うちの地方は年よりめっちゃ多いのにワクチンに抵抗なくてサッサと終わったようだ >今は幼稚園小学校で増えてるらしくてそっちが優先されそう ジジババは年寄りネットワーク通じてあいつら初期にあそこは空いてるあそこは混んでる言いまくって早々に打ってたな あいつら元から病院に抵抗ないから割とさっと打つ
110 22/03/16(水)19:32:07 No.907124156
フフフよりフフモかモモフかモモモがいい
111 22/03/16(水)19:32:27 No.907124249
ファイザー2回目キツかったから3回目怖い とは言えフフモに賭けるのも怖かったからフフフにしたけどもう憂鬱
112 22/03/16(水)19:32:55 No.907124402
うちの区はファイザーもモデルナも普通に空いててほぼ好きに選べる状態だ 一昨日フフフで打ってきたけど12時間後くらいから熱が出始めて39度まで上がった 今もまだ頭痛が残っててこれまでで一番副反応きついわ
113 22/03/16(水)19:33:46 No.907124681
高熱出るほど抗体が出来るらしいから効いてる効いてる(Gガンダム)って思うしかない
114 22/03/16(水)19:33:47 No.907124688
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC117ZO0R10C22A3000000/ モ デ ル ナ
115 22/03/16(水)19:33:49 No.907124703
でもまあ死にかねん風邪ひくくらいなら1日2日熱が出る程度のことにビビってもしゃーない
116 22/03/16(水)19:33:50 No.907124709
>熱は出ても病気じゃないんだよな >病気ってなんだろうな でも副反応の熱って病気の時と違ってマジで体温だけバグってる感あるし病気って感じはしない ので俺は二回目で38.6度出たけど全然気付かず寝る前一応体温測るかーで気付いてびっくりした
117 22/03/16(水)19:34:29 No.907124913
モモの人はもうかなり耐性ついてるだろうからモでもフでも安心して打てるのすごいなってフフの俺は思ってる
118 22/03/16(水)19:34:37 No.907124938
いつなのか
119 22/03/16(水)19:34:44 No.907124970
>高熱出るほど抗体が出来るらしいから効いてる効いてる(Gガンダム)って思うしかない 好転反応だな
120 22/03/16(水)19:34:55 No.907125022
ファファモで三回目が一番きつかった 3日間行動不能
121 22/03/16(水)19:35:18 No.907125169
異常と言うか変なのは高熱で凄いしんどいのに食欲は普通にある インフルとか普通の風邪だとうどんとか雑炊とかゼリーとかになるのに
122 22/03/16(水)19:35:20 No.907125180
フフモ 昨日撃ってきて今日めっちゃ副反応出てるつらい
123 22/03/16(水)19:35:34 No.907125253
モモモで抗体MAXだ
124 22/03/16(水)19:35:35 No.907125263
フフフ…
125 22/03/16(水)19:35:36 No.907125267
モモモでどれも39℃近くまで出てそのあと1日37℃をうろうろって感じだったけど初めてモ打った人は副反応辛い!って言っててもしかしてファの方が楽だったのか…
126 22/03/16(水)19:36:33 No.907125587
>でもまあ死にかねん風邪ひくくらいなら1日2日熱が出る程度のことにビビってもしゃーない この高熱+呼吸器+後遺症ルーレットって考えたら絶対罹りたくねえ…って思った
127 22/03/16(水)19:36:39 No.907125626
打った日の半日と翌日ダウンぐらいならかなり良い方と言うか当たりに近いってのも厄介だなぁ
128 22/03/16(水)19:36:39 No.907125627
ファファだけどファイザーですら苦痛に感じるほどの倦怠感に襲われたから モデルナなんか打ったら副作用が怖すぎて選べたけど3回目もファイザーにしたわ
129 22/03/16(水)19:36:53 No.907125711
1回目2回目はバスで30分かかる県の大規模接種会場だったけど 3回目は徒歩圏内のかかりつけ医の医院でキメる予定だからそれだけで楽 モモモでもファファファでも副反応の強弱なんて人によるから楽なところで打てばいいや
130 22/03/16(水)19:37:03 No.907125767
>異常と言うか変なのは高熱で凄いしんどいのに食欲は普通にある >インフルとか普通の風邪だとうどんとか雑炊とかゼリーとかになるのに 普通にご飯食べて更にポテチとか食べてしまった
131 22/03/16(水)19:37:12 No.907125824
全部職域摂取なんだけどうちはファファモだ 副反応ってどっちが辛いとかカクテルするとマシとか辛いとかあるんだっけ?
132 22/03/16(水)19:37:15 No.907125836
3回目の翌々日ぐらいから偏頭痛があるんだけど関係あんのかな
133 22/03/16(水)19:37:35 No.907125936
>異常と言うか変なのは高熱で凄いしんどいのに食欲は普通にある >インフルとか普通の風邪だとうどんとか雑炊とかゼリーとかになるのに 喉が痛くないし鼻も詰まってないからカレーとか普通に食べたくなる
134 22/03/16(水)19:37:47 No.907126008
>でもまあ死にかねん風邪ひくくらいなら1日2日熱が出る程度のことにビビってもしゃーない 芸能人の感染見る限り喉の痛みか無症状ばかりだけどな…
135 22/03/16(水)19:38:04 No.907126099
>フフフ… セックス!!!
136 22/03/16(水)19:38:21 No.907126195
会社で発症した人がいてワクチン2回打ってたのと若いから軽症(39℃が3日続く)と味覚障害の後遺症で済んでた 怖いぜ
137 22/03/16(水)19:38:27 No.907126235
3回目の接種券がいまだに届かない俺からしたらうらやましすぎる話題だ…
138 22/03/16(水)19:38:39 No.907126296
ファファモだったけど一度も副反応がなかった 無さすぎて怖い
139 22/03/16(水)19:38:55 No.907126376
高熱の状態でニチアサ見てトリップする予定
140 22/03/16(水)19:39:02 No.907126420
ポータルサイトがめっちゃありがたかった 近くの透析やってる病院が接種してくれてるわかったから予約しようと思って序でに病院情報見てみたら入院患者の中でクラスターが起きてて大変そうだから遠くの大規模接種会場まで遠出した
141 22/03/16(水)19:39:05 No.907126439
モモで脳みそ気持ち悪くなって死にかけたから3回目迷ってる
142 22/03/16(水)19:39:18 No.907126524
ファッファッモ
143 22/03/16(水)19:39:25 No.907126558
1回ホテル療養してみたい
144 22/03/16(水)19:39:38 No.907126639
>3回目の翌々日ぐらいから偏頭痛があるんだけど関係あんのかな 頭痛は結構メジャーな反応じゃなかったかな
145 22/03/16(水)19:39:40 No.907126656
モモファ ファが一番副反応長引いたんですけお!
146 22/03/16(水)19:39:43 No.907126668
18日に3回目やってきます
147 22/03/16(水)19:39:46 No.907126684
>>フフフ… >セックス!!! だめだよ!!
148 22/03/16(水)19:39:48 No.907126693
>味覚障害の後遺症で済んでた 後遺症がデカすぎる…
149 22/03/16(水)19:40:12 No.907126826
>>でもまあ死にかねん風邪ひくくらいなら1日2日熱が出る程度のことにビビってもしゃーない >芸能人の感染見る限り喉の痛みか無症状ばかりだけどな… 数ある症例の中から低いのだけ見てもしょうもあるまい… そんな博打はおかしたくはない…
150 22/03/16(水)19:40:13 No.907126831
FFの呼び方みたいだなファファ
151 22/03/16(水)19:40:22 No.907126887
>芸能人の感染見る限り喉の痛みか無症状ばかりだけどな… 熱は出るぞ 喉も痛くて謎の後遺症にも怯えないといけないし
152 22/03/16(水)19:40:22 No.907126888
フフで2回目40℃いって辛かったけど3回目のモは38もいかなかったよ代わりに長かったけど
153 22/03/16(水)19:40:38 No.907126974
お隣の韓国では毎日34万人の味覚障害が出てるのか…
154 22/03/16(水)19:40:41 No.907126992
ファファの時は軽い眩暈くらいしかなかったモも今の所同じ感じ
155 22/03/16(水)19:41:13 No.907127185
>モモファ >ファが一番副反応長引いたんですけお! ファだからではなく三回目だからだと思う
156 22/03/16(水)19:41:43 No.907127352
脳委縮が怖すぎるけどいつかは罹るんだろうな~って
157 22/03/16(水)19:42:03 No.907127465
なんとなく周りを観察してた感じなんだけど 前の日にちゃんと寝たかとか水分取ってるかとかが重要そうな気がする 結局個人差なんだろうが…
158 22/03/16(水)19:42:07 No.907127492
感染したらのたうち回って死ぬか一生後遺症が確定しているんだから遅滞なく接種するべき
159 22/03/16(水)19:42:19 No.907127569
>FFの呼び方みたいだなファファ pfpf
160 22/03/16(水)19:42:25 No.907127603
>芸能人の感染見る限り喉の痛みか無症状ばかりだけどな… そりゃ感染してるうちの数十万分の数十人で対応もしっかりやってもらってる人はそんなのばかりになるだろう むしろ芸能人(有名人)でも死んでしまった人がいるのがびっくりだ
161 22/03/16(水)19:42:31 No.907127642
同一ワクチンで比べると2回目よりはマシな傾向らしいけど混合する場合はもう分からんよね 全体の話だとモデルナの方が辛いらしいけど3回目モデルナは量半分だし相性もあるし…
162 22/03/16(水)19:42:43 No.907127707
>モモで脳みそ気持ち悪くなって死にかけたから3回目迷ってる 後押ししてあげよう それだとワクチンじゃなくてコロナにかかったら死ぬよ
163 22/03/16(水)19:42:46 No.907127722
>後遺症がデカすぎる… まったく味がしないとかじゃなくていつも食ってる物が変な味がするとか薄味がかなりわかりにくくなるとからしい 多少変わらないものもあるらしいけど長続きするのはキツいと嘆いてたわ
164 22/03/16(水)19:42:47 No.907127727
金剛接種がおすすめって政府に言われたからフフモにした
165 22/03/16(水)19:43:13 No.907127879
ワクチン打った後でも手洗いうがいマスクはそのままの生活だけど やっぱ安心感というか解放感が違う
166 22/03/16(水)19:43:18 No.907127908
>金剛接種がおすすめって政府に言われたからフフモにした 強そうだな
167 22/03/16(水)19:43:51 No.907128079
知り合いが何人かかかってるけど治ったのに喉がずっと痛いとかダルいのが続く人もいるらしい
168 22/03/16(水)19:43:54 No.907128096
モモモ 案の定次の日酷い目にあった
169 22/03/16(水)19:44:01 No.907128135
>脳委縮が怖すぎるけどいつかは罹るんだろうな~って その時の被害が少しでも少なくなるようにワクチンうって病院の空きができるように余裕を作ってかないとね…
170 22/03/16(水)19:44:03 No.907128146
今日自衛隊でモ打ってきたけど設備とスタッフの割に人少なすぎてかわいそうだった
171 22/03/16(水)19:44:21 No.907128239
>それだとワクチンじゃなくてコロナにかかったら死ぬよ 死者の平均年齢80歳だから後期高齢者なら早く接種するんだ
172 22/03/16(水)19:44:37 No.907128331
一昨日3回目でフフモ 15時間後に熱は39.1まで上がった カロナール飲んで48時間後に37.0まで下がった でも今日は休んだ!
173 22/03/16(水)19:44:45 No.907128387
そういやインフルのワクチンシーズンがいつの間にか終わってた
174 22/03/16(水)19:45:02 No.907128481
モモモで一昨日打ってきた お医者さんは傾向としては前回までと同じような副反応がでやすいって言ってたけど本当に同じように少し怠いだけで今回も仕事は休めませんでした
175 22/03/16(水)19:45:15 No.907128541
>それだとワクチンじゃなくてコロナにかかったら死ぬよ コロナの副反応=ジェネリックコロナ感染ではないぞ
176 22/03/16(水)19:45:26 No.907128607
コロナじゃないワクチンだ
177 22/03/16(水)19:45:29 No.907128619
>前の日にちゃんと寝たかとか水分取ってるかとかが重要そうな気がする 水分摂取はわりとよく言われるし体調管理の基本だから間違ってはないんじゃないかな 体水分量は体温の管理にも影響するし
178 22/03/16(水)19:45:34 No.907128646
休む気満々でいたけど発熱までラグがあってハラハラした
179 22/03/16(水)19:45:36 No.907128659
フフできて1回目から多少熱出た上に2回目は40℃寸前まで行ったから超怖いけど抗体は欲しいからモ打ちたい けど超怖い 反応滅茶苦茶出るって事は俺の免疫めっちゃ元気じゃん俺超健康じゃんって自分を慰めてきたけど怖い
180 22/03/16(水)19:45:37 No.907128662
>お隣の韓国では毎日34万人の味覚障害が出てるのか… 辛いもんの味分かんないと食べすぎてケツ痛めそうだな…
181 22/03/16(水)19:45:41 No.907128687
モモモで38度出たけど気分は全然悪くなかったからゲームして過ごしてた でも汗おすぎ!
182 22/03/16(水)19:46:07 No.907128823
>ファが品切れでファファモ予定なんだけど怖すぎる >ファファの時点で39℃出たのに… ファファの時は微熱も出なかったけど モだと38度超えたよ
183 22/03/16(水)19:46:11 No.907128845
2日以上副反応で休むとこいつサボテンだなって思われる……?
184 22/03/16(水)19:46:17 No.907128876
クーポン届いたし予約も出来るけど直近の土日忙しいからモモモ打つのは4月入ってからだ どうせまだ前回接種から6ヶ月しか経ってないし急いで打たなくてもいいかなって
185 22/03/16(水)19:46:39 No.907129005
モモモだけど2回目よりはマシだった 2回目は2日間imgすらできなかった
186 22/03/16(水)19:46:39 No.907129006
書き込みをした人によって削除されました
187 22/03/16(水)19:46:42 No.907129029
>前の日にちゃんと寝たかとか水分取ってるかとかが重要そうな気がする >結局個人差なんだろうが… めっちゃちゃんとやってたけど38.5度になって死んだよ まあやらなかったら40度出てたのかもしれんが
188 22/03/16(水)19:46:52 No.907129085
2回目で38.6出たから3回目は多分死ぬな
189 22/03/16(水)19:46:55 No.907129109
フフで今日の昼モ打ってきたけど今のところなんともない
190 22/03/16(水)19:46:57 No.907129119
>2日以上副反応で休むとこいつサボテンだなって思われる……? 棘でも生えたのか
191 22/03/16(水)19:46:58 No.907129125
>熱が出るほどオトク! よくねーよ!!!
192 22/03/16(水)19:47:00 No.907129136
汗すごくかくよね 布団干せなかったから今日は汗とおねしょが染み込んだままの布団で寝なきゃで憂鬱だ
193 22/03/16(水)19:47:06 No.907129158
高熱で頭ぼんやりするしダルいのに 風邪の症状ないし食欲もあるのが楽しい なによりタダで会社休める
194 22/03/16(水)19:47:06 No.907129162
>めっちゃちゃんとやってたけど38.5度になって死んだよ 成仏して
195 22/03/16(水)19:47:08 No.907129177
もうだめだ猫の3回目摂取
196 22/03/16(水)19:47:17 No.907129222
>2日以上副反応で休むとこいつサボテンだなって思われる……? ひどいやつは普通に熱三日続くから…
197 22/03/16(水)19:47:35 No.907129337
>布団干せなかったから今日は汗とおねしょが染み込んだままの布団で寝なきゃで憂鬱だ おねしょ!?
198 22/03/16(水)19:47:39 No.907129366
>もうだめだ猫の3回目摂取 吸うな
199 22/03/16(水)19:47:42 No.907129383
解熱剤とポカリ用意しとこうね
200 22/03/16(水)19:47:43 No.907129386
fu889604.jpg 高温なほどいいのか
201 22/03/16(水)19:47:43 No.907129394
こんだけ高熱出てる人がいるんならちょいちょい死んでそうだな
202 22/03/16(水)19:47:49 No.907129431
>2日以上副反応で休むとこいつサボテンだなって思われる……? 副反応は人によるから好きに休み放題だ
203 22/03/16(水)19:48:07 No.907129514
>そういやインフルのワクチンシーズンがいつの間にか終わってた 先週の感染者はなんと21人!おわりだよこのくに
204 22/03/16(水)19:48:28 No.907129636
副反応キツいみたいだけどモデルナにするか悩む
205 22/03/16(水)19:48:34 No.907129684
>先週の感染者はなんと21人!おわりだよこのくに インフルのレス
206 22/03/16(水)19:48:42 No.907129726
>fu889604.jpg >高温なほどいいのか デマって聞いたけど本当だったんだ
207 22/03/16(水)19:48:46 No.907129753
https://www.businessclinic.tokyo/archives/4713 こういうデータも
208 22/03/16(水)19:49:04 No.907129844
>高温なほどいいのか ついでに抗体数はコロナ感染のリスクや激症化を減らすわけでもない
209 22/03/16(水)19:49:16 No.907129918
>先週の感染者はなんと21人!おわりだよこのくに このご時世でインフルなってる奴どんだけ不衛生なんだよ…
210 22/03/16(水)19:49:17 No.907129930
>先週の感染者はなんと21人!おわりだよこのくに それでも感染者出てるのか 根絶無理だな
211 22/03/16(水)19:49:25 No.907129974
2日後に予約合戦が始まるからそれで勝てたらファファファになる 負けたら予約不要の集団接種でファファモになる
212 22/03/16(水)19:49:26 No.907129977
高熱は薬飲まなくても3,4時間で治まるからいいけどその後の37.5℃あたりが1日続くのが辛い 薬飲んでもあんまよくならないし
213 22/03/16(水)19:49:30 No.907129993
インフルエンザはマスクをして手指の消毒をすれば防げる
214 22/03/16(水)19:49:31 No.907129999
フフモで3回目はぐわーっと高熱が出た
215 22/03/16(水)19:49:46 No.907130081
早くバイオロボになりたい
216 22/03/16(水)19:49:48 No.907130093
>ついでに抗体数はコロナ感染のリスクや激症化を減らすわけでもない じゃあ多いと何が変わるの…?
217 22/03/16(水)19:50:28 No.907130309
個人的にはモデルナの副反応は一気に熱だけ上がって熱の感覚はあるけど不調でもなく食欲もあるし解熱剤飲んで1日寝ればスッキリしてるからそんな怖がらなくてもって思うけど人によるしな…
218 22/03/16(水)19:50:40 No.907130375
もう少しで追加接種率25%でノーマスクの人種アメリカ人がどんどん旅行にやってくるぞ 怖いから引きこもろうぜ!
219 22/03/16(水)19:50:41 No.907130381
2回目で既に頭痛が酷かったんで3回目ビビってる
220 22/03/16(水)19:50:49 No.907130432
今まで副反応なんて何にもなかったと言ってた父親がファファモの4日後に強烈な副反応来て思いっきり苦しんでた…
221 22/03/16(水)19:51:01 No.907130507
>インフルエンザはマスクをして手指の消毒をすれば防げる 今までは手洗わないやつおすぎ!
222 22/03/16(水)19:51:02 No.907130508
明日まん防解除だから逃げ切った
223 22/03/16(水)19:51:04 No.907130517
明後日フフフ
224 22/03/16(水)19:51:21 No.907130620
副反応怖がるのは理解できない 打たなかったら副反応程度で済まなくなるのに
225 22/03/16(水)19:51:42 No.907130745
>おねしょ!? 汗かきすぎて脱水しかけると頻尿になるからトイレ行くのめんどくなるんだ
226 22/03/16(水)19:51:47 No.907130772
>ついでに抗体数はコロナ感染のリスクや激症化を減らすわけでもない そんな…抗体多くなるからモデルナ打とうって…
227 22/03/16(水)19:51:50 No.907130791
ファファモは副反応で2日苦しみぬいた後に死ぬよとだけ経験者から言っておくよ
228 22/03/16(水)19:51:51 No.907130795
悩んでたけど相撲の懸賞旗とか謎宣伝してて面白かったからモにしたわ 避けられて余ってるみたいだし
229 22/03/16(水)19:51:55 No.907130824
ファファファ トダーは副反応で寝込む事が出来るのです
230 22/03/16(水)19:52:04 No.907130877
>じゃあ多いと何が変わるの…? 長く保つよ
231 22/03/16(水)19:52:18 No.907130956
モモモにしかなれない トダーになりてぇ
232 22/03/16(水)19:52:34 No.907131069
>ファファモは副反応で2日苦しみぬいた後に死ぬよとだけ経験者から言っておくよ 成仏しろ
233 22/03/16(水)19:52:37 No.907131090
>>おねしょ!? >汗かきすぎて脱水しかけると頻尿になるからトイレ行くのめんどくなるんだ なるんだって言われてもめんどいからおねしょしよって人はほぼ居ないだろ…
234 22/03/16(水)19:52:40 No.907131104
モモで今月で6か月だからどっちになるやら
235 22/03/16(水)19:52:49 No.907131162
>個人的にはモデルナの副反応は一気に熱だけ上がって熱の感覚はあるけど不調でもなく食欲もあるし解熱剤飲んで1日寝ればスッキリしてるからそんな怖がらなくてもって思うけど人によるしな… 人によっては関節痛とか頭痛もあるからなー あとモデルナアーム
236 22/03/16(水)19:52:57 No.907131203
>もう少しで追加接種率25%でノーマスクの人種アメリカ人がどんどん旅行にやってくるぞ >怖いから引きこもろうぜ! どんな判断だ
237 22/03/16(水)19:52:58 No.907131209
ファファファにした これで俺もエクスデスになれる
238 22/03/16(水)19:53:00 No.907131216
>>ついでに抗体数はコロナ感染のリスクや激症化を減らすわけでもない >そんな…抗体多くなるからモデルナ打とうって… デマ言うのは反ワクだけじゃなかったの?
239 22/03/16(水)19:53:02 No.907131241
明後日フ摂取する予定 3連休なのでちょうどよかった
240 22/03/16(水)19:53:16 No.907131327
木曜日に予約して翌日も休みにしたので4連休になった これで副反応に備える
241 22/03/16(水)19:53:17 No.907131331
>モモで今月で6か月だからどっちになるやら どっちも選べるよ
242 22/03/16(水)19:53:27 No.907131371
モモファだけどファの方が辛かったってレス何回かしてるんだけど同意以前にそもそもモモファのやつを見ない
243 22/03/16(水)19:53:39 No.907131456
ももふともももどっちがいいのよ
244 22/03/16(水)19:53:46 No.907131494
>個人的にはモデルナの副反応は一気に熱だけ上がって熱の感覚はあるけど不調でもなく食欲もあるし解熱剤飲んで1日寝ればスッキリしてるからそんな怖がらなくてもって思うけど人によるしな… 俺はファイザーだけどほぼ同じだったな… もともと体温高いからかもだけど高熱もそんなにつらくなかった
245 22/03/16(水)19:53:54 No.907131539
いや普通に抗体多い方が感染防げるでしょ 減ってきてるからまた打つんだし
246 22/03/16(水)19:54:08 No.907131600
>>モモで今月で6か月だからどっちになるやら >どっちも選べるよ ちっさい医院ですらどっちも選べて驚いたな
247 22/03/16(水)19:54:11 No.907131614
オシッコマンめんどくさ…!
248 22/03/16(水)19:54:12 No.907131616
>ファファファにした >これで俺もエクスデスになれる カメェー!
249 22/03/16(水)19:54:14 No.907131629
接種日が近付いてきた 3本目の腕か生えるか今から怖い
250 22/03/16(水)19:54:30 No.907131710
>副反応怖がるのは理解できない >打たなかったら副反応程度で済まなくなるのに 会社で未接種の奴がオミクロンになったけど喉の痛みだけで龍角散舐めて治したらしくて悔しくて泣きそうになった
251 22/03/16(水)19:54:35 No.907131740
>>熱が出るほどオトク! >よくねーよ!!! https://mainichi.jp/articles/20220304/k00/00m/040/512000c 熱が出た方が抗体が多いみたいだし…
252 22/03/16(水)19:54:36 No.907131744
>モモファだけどファの方が辛かったってレス何回かしてるんだけど同意以前にそもそもモモファのやつを見ない 俺も上の方で同じ事書いたよ あんまいないみたいだね
253 22/03/16(水)19:54:47 No.907131808
>まったく味がしないとかじゃなくていつも食ってる物が変な味がするとか薄味がかなりわかりにくくなるとからしい うまあじが感じられなくなるってことか
254 22/03/16(水)19:55:10 No.907131933
地元の予約表だと月の前半と後半でモデルナかファイザーが切り替わる感じだった
255 22/03/16(水)19:55:22 No.907131991
アルコール飲むと効果激減するよ!
256 22/03/16(水)19:55:50 No.907132148
>会社で未接種の奴がオミクロンになったけど喉の痛みだけで龍角散舐めて治したらしくて悔しくて泣きそうになった 未接種で感染した時点で社会人としての信用はガタ落ちでは?
257 22/03/16(水)19:56:12 No.907132282
>俺も上の方で同じ事書いたよ >あんまいないみたいだね モモ打ったら次もモ行くかぁ!ってなる人間は多そうな気がしてる 抗体1番多いとかなんか太鼓判押されてるし…
258 22/03/16(水)19:56:16 No.907132300
ツナサンド食べてる時の感触がカミネンド噛んでるような感覚になるよ
259 22/03/16(水)19:56:39 No.907132444
>アルコール飲むと効果激減するよ! fu889631.jpg 1日2合でなんと2割も減っちゃう!
260 22/03/16(水)19:56:40 No.907132449
ニュースになったレアケースの味覚障害の人は シャワー浴びたときの湯気がゲロのにおいらしくて泣いてて笑っちゃった
261 22/03/16(水)19:57:27 No.907132714
ファファだけどファにするかモにするか迷う 交差接種のほうが効くのはわかるけどモは未体験だからなー
262 22/03/16(水)19:57:52 No.907132894
3回とも同じワクチンを打った場合、3回目を接種する前と比べた抗体量は、ファイザー3回では20.0倍、モデルナ3回では10.2倍に上昇します。 一方、「ファイザー・ファイザー・モデルナ」の交互接種は31.7倍、「モデルナ・モデルナ・ファイザー」は11.5倍と、より多くの抗体価の上昇を認めます。
263 22/03/16(水)19:57:57 No.907132922
今日フフフしたけど腹筋が痛い
264 22/03/16(水)19:58:04 No.907132949
フフモになりそうだけどフフフがいい
265 22/03/16(水)19:58:06 No.907132959
明日から予約開始だけどファファモにする予定
266 22/03/16(水)19:58:16 No.907133023
ファファファはFFの敵キャラ ファファモはスマホの料金プラン
267 22/03/16(水)19:59:31 No.907133483
抗体チャージ!
268 22/03/16(水)19:59:38 No.907133511
>ファファモは世にも奇妙な物語