虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/16(水)18:50:48 エラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/16(水)18:50:48 No.907110349

エラッタされる?

1 22/03/16(水)18:52:08 No.907110765

効果と素材すべて捕食植物限定にしよう

2 22/03/16(水)18:52:12 No.907110788

【植物族/リンク】

3 22/03/16(水)18:52:40 No.907110949

>効果と素材すべて捕食植物限定にしよう そんなぁ~ 話が違いますよ~ もう効果なくしていいんじゃないですか?

4 22/03/16(水)18:53:56 No.907111326

コストを2000払うだけにして効果は融合魔法カードをサーチにしよう

5 22/03/16(水)18:56:45 No.907112240

効果②を削除すればいい

6 22/03/16(水)18:59:38 No.907113175

テキストがうらら意識しすぎで気持ち悪い

7 22/03/16(水)19:00:08 No.907113382

関係ないところでサンアバロンが打撃食らってるの笑えるけど可哀想だから代替カードあげて欲しい

8 22/03/16(水)19:01:36 No.907113846

>関係ないところでサンアバロンが打撃食らってるの笑えるけど可哀想だから代替カードあげて欲しい 植物族リンク2素材はモンスター2体でマーカーは左右でお願いします なんならバニラでも構いません

9 22/03/16(水)19:02:20 No.907114073

捕食植物ヴェルテ・アナコンダ 闇属性/植物族/攻 500 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

10 22/03/16(水)19:04:11 No.907114646

どう考えてもデッキ融合の方に規制かけるべきだったろ

11 22/03/16(水)19:05:31 No.907115099

>どう考えてもデッキ融合の方に規制かけるべきだったろ アナコンダのレス

12 22/03/16(水)19:06:03 No.907115268

1を捕食カウンター置いて闇属性にする効果に変えて2を発動するターン捕食植物以外出せなくしろ

13 22/03/16(水)19:06:43 No.907115505

デッキ融合は時代遅れの融合テーマが環境で戦うのにいるから無理だよもう

14 22/03/16(水)19:08:20 No.907116049

スペクターが来ると話がややこしくなる

15 22/03/16(水)19:08:51 No.907116204

沢山デッキあるんだし融合デッキ使う必要なくね?

16 22/03/16(水)19:09:00 No.907116250

デッキ融合はまだいいとして こいつは融合魔法カードを手札に呼び込む必要すら無いのが邪悪

17 22/03/16(水)19:09:13 No.907116318

>1を捕食カウンター置いて闇属性にする効果に変えて2を発動するターン捕食植物以外出せなくしろ 2がそれだと捕食でもあんま嬉しくないな…

18 22/03/16(水)19:10:32 No.907116743

ブラマジとかヒーローみたいなのは昔から追加してた財産があるからたまだマシだけど 新規テーマはデッキ融合とかで最初からアクセル踏めないとキツイよね

19 22/03/16(水)19:10:40 No.907116784

>コストを2000払うだけにして効果は融合魔法カードをサーチにしよう これに加えてこのターン融合素材をデッキから墓地に送ることは出来ないぐらいの縛りが欲しい

20 22/03/16(水)19:10:58 No.907116901

>>1を捕食カウンター置いて闇属性にする効果に変えて2を発動するターン捕食植物以外出せなくしろ >2がそれだと捕食でもあんま嬉しくないな… せめて「フュージョン・ドラゴン」は欲しい

21 22/03/16(水)19:11:18 No.907117005

>こいつは融合魔法カードを手札に呼び込む必要すら無いのが邪悪 融合は融合カードがないと融合出来ない貧弱な召喚方法で…

22 22/03/16(水)19:11:30 No.907117066

次元融合殺サーチできるリンク2ください

23 22/03/16(水)19:12:57 No.907117561

>1を捕食カウンター置いて闇属性にする効果に変えて2を発動するターン捕食植物以外出せなくしろ 捕食使わない人?

24 22/03/16(水)19:13:11 No.907117639

シンクロもシンクロでついにサーチさえしなくなったからな…

25 22/03/16(水)19:13:17 No.907117678

じゃあバニラになろうか

26 22/03/16(水)19:13:57 No.907117916

ハリも道連れにしてくれ

27 22/03/16(水)19:14:01 No.907117944

だからリンク素材やら融合先やらを捕食で縛ろうがいつか補食デスフェニとか捕食ドラグーン出たら結局出張パーツになるだろがい

28 22/03/16(水)19:14:01 No.907117947

俺のサイバーが病気になってしまった…新規くれたら許すが…

29 22/03/16(水)19:14:18 No.907118066

デッキ融合しない融合テーマどうするの…

30 22/03/16(水)19:14:26 No.907118118

>俺のサイバーが病気になってしまった…新規くれたら許すが… お前いつも許してんな

31 22/03/16(水)19:14:50 No.907118267

>俺のサイバーが病気になってしまった…新規くれたら許すが… ヒスコレの新規じゃだめ?

32 22/03/16(水)19:15:08 No.907118367

>俺のサイバーが病気になってしまった…新規くれたら許すが… サイバーはしばらく入院してろ他の新規を奪うな

33 22/03/16(水)19:15:18 No.907118420

融合モンスター2体

34 22/03/16(水)19:15:26 No.907118466

>デッキ融合しない融合テーマどうするの… 死

35 22/03/16(水)19:15:54 No.907118637

収監前のマスターデュエルで楽しむとするよ俺のサクリファイス…

36 22/03/16(水)19:16:21 No.907118786

>スペクターが来ると話がややこしくなる 原作のスペクターじゃん!

37 22/03/16(水)19:16:47 No.907118951

サイバーはどうせスレ画の穴埋め来るから…

38 22/03/16(水)19:17:08 No.907119072

捕食植物を含む効果モンスター2体にしよう

39 22/03/16(水)19:17:11 No.907119098

>>デッキ融合しない融合テーマどうするの… >死 プランキッズ…

40 22/03/16(水)19:17:19 No.907119151

竜魔導の守護者なんかダサくて入れたくない

41 22/03/16(水)19:17:22 No.907119162

>テキストがうらら意識しすぎで気持ち悪い うららとG意識したみたいな効果全般嫌い それでいて強いテーマだった時は死ね

42 22/03/16(水)19:17:51 No.907119306

いっそいまからでも融合モンスターにならない?

43 22/03/16(水)19:17:59 No.907119363

>収監前のマスターデュエルで楽しむとするよ俺のサクリファイス… フェニックスくると同時に死にそう

44 22/03/16(水)19:18:09 No.907119429

俺はストラク発売以来誤魔化し続けていた… アニメをリスペクトする俺のデュエル… それさえ出来れば勝ち負けは関係ないと…

45 22/03/16(水)19:18:13 No.907119468

>いっそいまからでも融合モンスターにならない? いらねー

46 22/03/16(水)19:18:18 No.907119491

阿鼻叫喚の融合テーマ達の中斜め上の理由で悲しむスペクター

47 22/03/16(水)19:18:34 No.907119588

ぶっちゃけエクストラの枠なくてこいつ入れてなかった融合テーマも結構あるでしょ

48 22/03/16(水)19:18:43 No.907119644

>>収監前のマスターデュエルで楽しむとするよ俺のサクリファイス… >フェニックスくると同時に死にそう どう補填するんだろう

49 22/03/16(水)19:18:47 No.907119672

>効果と素材すべて捕食植物限定にしよう 元々捕食ではあんまり使われてないらしいなこいつ

50 22/03/16(水)19:19:04 No.907119781

>プランキッズ… 死んでろ

51 22/03/16(水)19:19:13 No.907119823

>阿鼻叫喚の融合テーマ達の中斜め上の理由で悲しむスペクター これスペクターっぽくて好き

52 22/03/16(水)19:19:40 No.907120004

もういっそのこと効果無くさない? そしたらみんな許してくれますよ?

53 22/03/16(水)19:19:41 No.907120006

>>効果と素材すべて捕食植物限定にしよう >元々捕食ではあんまり使われてないらしいなこいつ 過去の話ならそうだけど今年の1月からはやっとデザイン通りの動かし方できるようになったんだよ…死んだ…

54 22/03/16(水)19:19:44 No.907120029

>>効果と素材すべて捕食植物限定にしよう >元々捕食ではあんまり使われてないらしいなこいつ 今までだと出せんかったらしいしこれからはそんなにいらんくなったらしいが入れたいって人もいたのでよくわからない

55 22/03/16(水)19:20:37 No.907120337

>元々捕食ではあんまり使われてないらしいなこいつ 仲良くなったと思ったら死んだやつ

56 22/03/16(水)19:20:48 No.907120399

>ぶっちゃけエクストラの枠なくてこいつ入れてなかった融合テーマも結構あるでしょ そもそも融合テーマだとこいつ便利だけど強い!ってわけじゃないからな… 雑にモンスター展開できるテーマが融合エースだけお借りしまーすが一番だし

57 22/03/16(水)19:21:10 No.907120527

スペクターへの詫びとして汎用植物族リンク2実装の必要出たな

58 22/03/16(水)19:21:49 No.907120738

融合テーマだと普通は融合カードにアクセスする方法あるしね

59 22/03/16(水)19:21:53 No.907120757

>>効果と素材すべて捕食植物限定にしよう >元々捕食ではあんまり使われてないらしいなこいつ 昔の捕食植物はアナコンダ出すだけの展開力が無かった 展開力貰った!アナコンダ使えるようになった!アナコンダ死んだ!

60 22/03/16(水)19:21:54 No.907120769

俺の古代の機械も病気に…元から体調悪かったけど

61 22/03/16(水)19:22:06 No.907120833

>ぶっちゃけエクストラの枠なくてこいつ入れてなかった融合テーマも結構あるでしょ じゃあいなくても困らないか…

62 22/03/16(水)19:22:26 No.907120962

未来融合みたいな感じで2000払って発動して次のターンに融合墓地送りする効果発動でいいんじゃないの

63 22/03/16(水)19:22:34 No.907120998

あぁ…あなたのおかげでついに私もその青い愛を知ることができる!私の魂は救われる…ん?おやおや?禁止制限のページを開いたらあと1枚カードが残っていましたよ? そんなぁ~話が違いますよぉ…あなたはサンヴァインスラッシャーでNTRした相手モンスターをそのゆるゆる指定で植物リンク2に変換させてくれるんじゃなかったんですかぁ…あなたには失望しました。結局貴方は植物族の希望とはなれなかったということだ!フフフ…私もマスターデュエルでは貴方のお世話になりました。とぉころで先ほどの青い涙の訳…貴方ならわかるでしょう?…残念です。KONAMIにとっての倒すべき悪…それは捕食植物を救うなどというくだらない妄想を抱く貴方なのです!くだらない!あまりにもくだらなさすぎる!フッフフフ…さようなら捕食植物になれなかった哀れな蛇アナコンダ!今この瞬間(正確には4月1日)!KONAMIが貴方を禁止にぶち込み!全てを奪います!ッフフフフフ…ハハハハ!ハーハハハハハ!!ハハハハハハハハハ

64 22/03/16(水)19:22:57 No.907121124

サンドラも終わりか

65 22/03/16(水)19:23:06 No.907121170

このカードはEXデッキが相手より5枚以上多い時に召喚できる

66 22/03/16(水)19:23:24 No.907121276

>(正確には4月1日)! これを見に来た

67 22/03/16(水)19:24:12 No.907121525

メインデッキのカードにしよう

68 22/03/16(水)19:24:18 No.907121553

>フッフフフ…さようなら捕食植物になれなかった哀れな蛇アナコンダ! いつ見てもここ好き

69 22/03/16(水)19:24:26 No.907121607

>サンドラも終わりか ユニキャリバスタードレイクが一応残ってるけどユニキャリもその内死ぬよなこれ…

70 22/03/16(水)19:24:47 No.907121724

>スペクターへの詫びとして汎用植物族リンク2実装の必要出たな 植物のリンクで素材に植物要求しないのがアナコンダだけなのが変なところはある

71 22/03/16(水)19:25:06 No.907121832

>そもそも融合テーマだとこいつ便利だけど強い!ってわけじゃないからな… >雑にモンスター展開できるテーマが融合エースだけお借りしまーすが一番だし 違うでしょ 融合一辺倒じゃない中堅ぐらいの融合テーマが一番使ってたイメージ

72 22/03/16(水)19:25:09 No.907121847

>>サンドラも終わりか >ユニキャリバスタードレイクが一応残ってるけどユニキャリもその内死ぬよなこれ… ドラバス死ななきゃまあいいや…

73 22/03/16(水)19:25:12 No.907121868

> KONAMIにとっての倒すべき悪…それは捕食植物を救うなどというくだらない妄想を抱く貴方なのです! 結局捕食はこいつ抜きで救われてるのが本当に笑うしかない

74 22/03/16(水)19:25:21 No.907121923

捕食も普通に被害大きいんだけど強制的に1枠空くからいっかくらいの立ち位置

75 22/03/16(水)19:25:25 No.907121949

アナコンダはスペクターと違ってやっと家族に迎え入れられたのに交通事故で死んだようなもんだ

76 22/03/16(水)19:26:03 No.907122173

捕食で使うアドバンテージより 相手に使われるディスアドバンテージの方がデカいから いなくなった方が強いとか言われてて可哀想

77 22/03/16(水)19:26:10 No.907122217

>違うでしょ >融合一辺倒じゃない中堅ぐらいの融合テーマが一番使ってたイメージ 別に融合テーマがこいつを使うことは否定してなくない?

78 22/03/16(水)19:26:13 No.907122237

汎用融合サポートが植物だっただけだから

79 22/03/16(水)19:26:15 No.907122245

捕食使いは分からないけどユーリはあんまり悲しまなさそう

80 22/03/16(水)19:26:20 No.907122275

捕食がアナコンダに適応したと言った方が近いんじゃないかな

81 22/03/16(水)19:26:20 No.907122278

僕には病気の捕食植物を超融合で吸う仕事が…

82 22/03/16(水)19:26:26 No.907122312

>捕食も普通に被害大きいんだけど強制的に1枠空くからいっかくらいの立ち位置 アナコンダ死んで空いた枠にデスフェニがしれっと入り込んでるのほんと笑う

83 22/03/16(水)19:26:45 No.907122404

>捕食使いは分からないけどユーリはあんまり悲しまなさそう だんだん腹が立ってきた

84 22/03/16(水)19:26:56 No.907122463

>捕食使いは分からないけどユーリはあんまり悲しまなさそう ふーん…まぁいいよ このデスフェニ使えそうだからねぐらい言う

85 22/03/16(水)19:27:02 No.907122498

(2):2000LPを払い、 「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード、「チェンジ」速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。 この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。 この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。

86 22/03/16(水)19:27:16 No.907122574

>>違うでしょ >>融合一辺倒じゃない中堅ぐらいの融合テーマが一番使ってたイメージ >別に融合テーマがこいつを使うことは否定してなくない? ドラグーンデスフェニ以外でアナコンダで融合撃ってた融合じゃないテーマって鉄獣ぐらいでしょ それも烙印シナジー込みでの話だし

87 22/03/16(水)19:27:21 No.907122605

家族の輪に入れないからって外で悪さしたのが運の尽きよ

88 22/03/16(水)19:27:31 No.907122675

今のデッキ裏の手でスレ画からのクインテットマジシャンしてるのに…

89 22/03/16(水)19:27:41 No.907122732

カード名指定で融合またはプレデタープライムフュージョン限定にすればいいんじゃない?

90 22/03/16(水)19:27:55 No.907122807

>カード名指定で融合またはプレデタープライムフュージョン限定にすればいいんじゃない? 後者別にあんま強くない…

91 22/03/16(水)19:27:56 No.907122816

そもそもアナコンダの野郎捕食植物で何かしてたか…?ぐらいの認識

92 22/03/16(水)19:28:08 No.907122877

>カード名指定で融合またはプレデタープライムフュージョン限定にすればいいんじゃない? それなら死んでた方がマシまであるかな…

93 22/03/16(水)19:28:39 No.907123040

>そもそもアナコンダの野郎捕食植物で何かしてたか…?ぐらいの認識 事故りに事故った時に最低限ミラジェイド立てれなくもないとかそんなもん

94 22/03/16(水)19:28:48 No.907123094

>そもそもアナコンダの野郎捕食植物で何かしてたか…?ぐらいの認識 強化入ってからは結構働いてたよ…

95 22/03/16(水)19:28:49 No.907123103

こいつは超融合できないと楽しくないし

96 22/03/16(水)19:28:56 No.907123148

>家族の輪に入れないからって外で悪さしたのが運の尽きよ ようやく家族が迎え入れる土壌ができたと喜んでたら今までの犯罪でついに逮捕なんて…

97 22/03/16(水)19:28:59 No.907123161

>プレデタープライムフュージョン トリフィオヴェルトゥム以外に何呼べるのか知らねぇ…

98 22/03/16(水)19:29:02 No.907123194

>捕食で使うアドバンテージより >相手に使われるディスアドバンテージの方がデカいから >いなくなった方が強いとか言われてて可哀想 アナ死ねさんの妄想真に受けててかわうそ…

99 22/03/16(水)19:29:05 No.907123208

素材を植物にするだけでもだいぶ違う

100 22/03/16(水)19:29:26 No.907123324

>素材を植物にするだけでもだいぶ違う >そんなぁ~ >話が違いますよ~

101 22/03/16(水)19:29:27 No.907123328

>ドラグーンデスフェニ以外でアナコンダで融合撃ってた融合じゃないテーマって鉄獣ぐらいでしょ >それも烙印シナジー込みでの話だし なんで省くのかわかんないけど結局一番強かった使いかたが エース出張なんだから間違ってなくない?

102 22/03/16(水)19:29:45 No.907123416

>捕食がアナコンダに適応したと言った方が近いんじゃないかな 捕食の特色はフィールド融合が得意なのにフィールド融合するための展開力が無かった 本来の特色通りになれば自然とアナコンダが出せるようになるはずだったんだ

103 22/03/16(水)19:29:58 No.907123495

一番可哀相なのはVRAINSで息を吹き返したところでもう一回殺されたプランキッズだと思う

104 22/03/16(水)19:30:27 No.907123632

サンダードラゴン先輩が一昨日から体調不良で寝込んでる

105 22/03/16(水)19:30:42 No.907123716

最後に余った2体でアナコンダから融合モンスター作るという動きができないレベルで横に並べる能力がなかったんだ病気の頃の捕食…

106 22/03/16(水)19:30:45 No.907123732

>そもそもアナコンダの野郎捕食植物で何かしてたか…?ぐらいの認識 去年まではアナコンダ出す力が無かったけど今は違う

107 22/03/16(水)19:31:39 No.907124024

>一番可哀相なのはVRAINSで息を吹き返したところでもう一回殺されたプランキッズだと思う 勇者瀕死でアナコンダも死んだんだからもうミュー返してくれて良いと思う

108 22/03/16(水)19:31:50 No.907124079

やるならもうこいつ200LP払ってフィールド融合するでいいじゃんよ…

109 22/03/16(水)19:31:54 No.907124098

サンダードラゴン先輩とプランキッズ後輩は寝込んでるぐらいがちょうどいいよ

110 22/03/16(水)19:31:59 No.907124121

>>カード名指定で融合またはプレデタープライムフュージョン限定にすればいいんじゃない? >後者別にあんま強くない… でもカード名指定なら大元の奴とテーマ内のこの2つ以外選択肢無いんじゃない?

111 22/03/16(水)19:32:03 No.907124145

要は植物変換器にも使いたいわけだ

112 22/03/16(水)19:32:16 No.907124200

>最後に余った2体でアナコンダから融合モンスター作るという動きができないレベルで横に並べる能力がなかったんだ病気の頃の捕食… 最後に2体も余らないんだよ…

113 22/03/16(水)19:32:37 No.907124310

ユニオンキャリアーは何なんだろうねあれ

114 22/03/16(水)19:32:38 No.907124314

マシにはなったとはいえ今でも捕食組もうと思ったらビブリスプオフリスコブラアンブロスタぺリアの5枚だけになったりする

115 22/03/16(水)19:33:06 No.907124459

まあ死ぬ前に捕食で働けてよかったかな…

116 22/03/16(水)19:33:20 No.907124543

植物族にリンクテーマが少ないからこいつ居なくなるとつらい

117 22/03/16(水)19:33:30 No.907124595

するターンこのカード以外のリンクモンスターをリンク召喚できないとかないと融合以外で悪用される

118 22/03/16(水)19:33:46 No.907124678

>まあ死ぬ前に捕食で働けてよかったかな… なんか息子が就職して2ヶ月だけ優しくできた父親みたいだ

119 22/03/16(水)19:33:52 No.907124715

勇者瀕死っつってもPsyフレームが準制でもギリ使われてたの見るにメシア水遣い制限でもまだ入れるとこは入れるよね グリフォンライダーもなんだかんだ盤面の数増やしはできるし

120 22/03/16(水)19:33:59 No.907124752

これからもデッキ融合出すこと考えると こいつ禁止!フュージョン禁止!融合体禁止!とかめんどくせぇからな

121 22/03/16(水)19:34:06 No.907124786

1月パックの新規が全員救世主だったんですよ本当

122 22/03/16(水)19:34:13 No.907124833

>するターンこのカード以外のリンクモンスターをリンク召喚できないとかないと融合以外で悪用される >そんなぁ~ >話が違いますよ~

123 22/03/16(水)19:34:26 No.907124898

>するターンこのカード以外のリンクモンスターをリンク召喚できないとかないと融合以外で悪用される >そんなぁ~ >話が違いますよ~

124 22/03/16(水)19:34:40 No.907124957

うるせえよスペクター!

125 22/03/16(水)19:34:44 No.907124972

並ぶな並ぶな

126 22/03/16(水)19:35:11 No.907125126

海外で激務してたやつがやっと定年退職で人生これからってときに過労が祟って死んだようなもんだ

127 22/03/16(水)19:35:34 No.907125255

召喚条件はスペクター二体!

128 22/03/16(水)19:35:37 No.907125279

VRAINS本編でもそうだけど話の本筋と合わないやつだから混乱のもとになるよねスペクター…

129 22/03/16(水)19:35:48 No.907125334

ドラグーンでワンアウトデスフェニでツーアウトかと思ったら突然死したやつ

130 22/03/16(水)19:35:53 No.907125366

各召喚法救済カードで何故か捕食植物だけアニメテーマだからな

131 22/03/16(水)19:36:04 No.907125418

効果モンスター2体でマイナー種族になるカード増えねえかな? 鳥みたいに で、大型が鳥含む二体とかなんで他の種族にもそういうの増やしてKONAMI

132 22/03/16(水)19:36:15 No.907125474

【植物族/リンク】 モンスター2体 効果無し マーカー←→ よろしくお願いします

133 22/03/16(水)19:36:25 No.907125542

幻影騎士団やSRに比べてパッとしねえよなあ!

134 22/03/16(水)19:36:35 No.907125607

>各召喚法救済カードで何故か捕食植物だけアニメテーマだからな 融合フュージョンサポートだから一応方向的にはそこまでブレてない

135 22/03/16(水)19:37:08 No.907125798

>よろしくお願いします 要求自体はかなりささやかなんだけどな…

136 22/03/16(水)19:37:33 No.907125925

>要は植物変換器にも使いたいわけだ ロクでもない使い方ではあるけどイグナイトも闇変換(スターヴ素材変換)機としても使ってたしな その後カップ麺ナイチンゲールしてたのはうん

137 22/03/16(水)19:37:39 No.907125961

>>各召喚法救済カードで何故か捕食植物だけアニメテーマだからな >融合フュージョンサポートだから一応方向的にはそこまでブレてない 面倒だからってコピーするなんて文面乗せたのが一番ダメだった何がしたかったのだ

138 22/03/16(水)19:37:41 No.907125969

実際下手なアナコンダ悪用デッキと違って致命傷だからなスペクター!

139 22/03/16(水)19:37:48 No.907126017

捕食使いは死んで喜んでるんじゃなかったの…?

140 22/03/16(水)19:37:49 No.907126021

>【植物族/リンク】 >モンスター2体 >効果無し >マーカー >よろしくお願いします 効果リンクルベルで良い?

141 22/03/16(水)19:38:02 No.907126089

そんなにサンアバロンの子になりたいなら「サンシード」モンスター×2になりなさい!

142 22/03/16(水)19:38:02 No.907126090

捕食はテーマ内で融合フュージョンサーチが下級にも融合にもいるからアナコンダ自体はちゃんと捕食の子なんですよ…

143 22/03/16(水)19:38:56 No.907126390

>そんなにサンアバロンの子になりたいなら「サンシード」モンスター×2になりなさい! >そんなぁ~ >話が違いますよ~

144 22/03/16(水)19:38:57 No.907126395

>効果モンスター2体でマイナー種族になるカード増えねえかな? >鳥みたいに >で、大型が鳥含む二体とかなんで他の種族にもそういうの増やしてKONAMI その辺増えたら悪用できそうなリンク3って何かいるかな

145 22/03/16(水)19:39:02 No.907126425

スラッシャーで奪ったモンスターの処理本当に困るからな…

146 22/03/16(水)19:39:04 No.907126434

こいつ植物としてのモチーフは何かあるの? トウモロコシ?

147 22/03/16(水)19:39:09 No.907126466

>捕食はテーマ内で融合フュージョンサーチが下級にも融合にもいるからアナコンダ自体はちゃんと捕食の子なんですよ… いろいろ言われてる効果コピーもフュージョンドラゴン風ではある

148 22/03/16(水)19:39:31 No.907126598

>捕食はテーマ内で融合フュージョンサーチが下級にも融合にもいるからアナコンダ自体はちゃんと捕食の子なんですよ… ハリファイバーの出身テーマもアクセルシンクロ軸だしな

149 22/03/16(水)19:39:43 No.907126669

別に効果なんていらないと思います

150 22/03/16(水)19:40:09 No.907126808

wikiを参照すると > それを考えると、モチーフの植物はベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物「緑蛇(ミドリヘビ、リョクダ)」だろうか。

151 22/03/16(水)19:40:26 No.907126915

>実際下手なアナコンダ悪用デッキと違って致命傷だからなスペクター! 辛いは辛いけどそれはそれとしてアナコンダの境遇は煽りに行く奴だ

152 22/03/16(水)19:40:27 No.907126918

効果無しでエラッタしてくれたらデッキに2枚入れるよ

153 22/03/16(水)19:40:30 No.907126935

wikiさんは本当になんでも知ってるな

154 22/03/16(水)19:40:30 No.907126942

今ハリ死んだらどれだけのデッキが死ぬだろうか

155 22/03/16(水)19:40:50 No.907127049

>実際下手なアナコンダ悪用デッキと違って致命傷だからなスペクター! 悪用でぎりぎり許される範囲の植物変換使用 盗んだ相手で植物に

156 22/03/16(水)19:40:55 No.907127087

クリストロンはハリ出せるなら絶対出すし除外から戻してとことん使い倒すからな ただ場合によっては出せない状況もあるだけで間違いなく最重要カードだ

157 22/03/16(水)19:40:59 No.907127111

効果が汎用なのがダメだよね 特定のテーマ専用の効果ならまだ許されると思う

158 22/03/16(水)19:41:32 No.907127292

悪用というか他に変換コネクターが一切ないのがおかしいと言うか

159 22/03/16(水)19:41:59 No.907127451

>効果が汎用なのがダメだよね >特定のテーマ専用の効果ならまだ許されると思う LVP産のカードにそれ言う?

160 22/03/16(水)19:42:18 No.907127561

>今ハリ死んだらどれだけのデッキが死ぬだろうか まずラドン殺してから様子見ましょ!ね!

161 22/03/16(水)19:42:23 No.907127592

リンクモンスターが3体しかいない恐竜にもリプロドクスがいるからな…3体?

162 22/03/16(水)19:42:48 No.907127732

よく見ると当時の捕食の特徴全部内蔵してるんだコイツ捕食に必要だったのは当時の捕食の特徴じゃなかっただけで

163 22/03/16(水)19:43:03 No.907127818

便利っちゃ便利だけど最終盤の詰めか悪あがきくらいにしか使えないってのが融合デッキ使ってる身としての本音 ただこいつ禁止にするならきちんとした正規融合サポートを出してくれ

164 22/03/16(水)19:43:11 No.907127863

まあなんとかローズドラゴンみたいな植物リンク出るって

165 <a href="mailto:神子イヴ">22/03/16(水)19:43:14</a> [神子イヴ] No.907127886

>今ハリ死んだらどれだけのデッキが死ぬだろうか 一緒にこっちに来ませんかハリファイバーさん

166 22/03/16(水)19:43:53 No.907128091

ドラグーンはこいつ抜きでも駄目だよな… なんで刷ったんだろう…

167 22/03/16(水)19:44:00 No.907128125

>便利っちゃ便利だけど最終盤の詰めか悪あがきくらいにしか使えないってのが融合デッキ使ってる身としての本音 >ただこいつ禁止にするならきちんとした正規融合サポートを出してくれ 一番の使い方はこれを融合使わないテーマが雑に入れて出せることだよな…

168 22/03/16(水)19:44:09 No.907128175

弱いテーマで使われるのを想定してたんだろうな なんで烙印融合なんて作ったんだ

169 22/03/16(水)19:44:16 No.907128213

>>まあ死ぬ前に捕食で働けてよかったかな… >なんか息子が就職して2ヶ月だけ優しくできた父親みたいだ まさか就職先が振り込め詐欺の元締めなんて… 父さん?オレオレ、今すぐ2000ライフ払って?

170 22/03/16(水)19:44:27 No.907128263

>ドラグーンはこいつ抜きでも駄目だよな… >なんで刷ったんだろう… 烙印融合無けりゃまあ帰ってこれたかもね

171 22/03/16(水)19:44:34 No.907128314

>まあなんとかローズドラゴンみたいな植物リンク出るって なんとかローズドラゴン 【ドラゴン族/リンク/効果】

172 22/03/16(水)19:44:50 No.907128411

ついでにハリも死んでほしいよ

173 22/03/16(水)19:45:06 No.907128497

フューデスが悪い

174 22/03/16(水)19:45:10 No.907128516

>ドラグーンはこいつ抜きでも駄目だよな… >なんで刷ったんだろう… 真紅眼融合から出すと考えると妥当だと思うよ 今はもうダメ

175 22/03/16(水)19:45:12 No.907128526

>弱いテーマで使われるのを想定してたんだろうな 流石にここまで甘い考えはしてないだろう

176 22/03/16(水)19:45:19 No.907128569

>弱いテーマで使われるのを想定してたんだろうな >なんで烙印融合なんて作ったんだ 烙印強くするにはこれしかない

177 22/03/16(水)19:45:20 No.907128570

>弱いテーマで使われるのを想定してたんだろうな >なんで烙印融合なんて作ったんだ むしろ烙印融合はアナコンダの存在を考慮した上で作られた100点満点の回答でしょ

178 22/03/16(水)19:45:23 No.907128582

ドラグーンはついでに効果モンスターの文言をレッドアイズモンスターに変えて♡

179 22/03/16(水)19:45:26 No.907128608

>ドラグーンはこいつ抜きでも駄目だよな… >なんで刷ったんだろう… 素の真紅眼融合くらい重ければ割と適正だぞ 他の融合体が不甲斐ないとも言える

180 22/03/16(水)19:45:46 No.907128715

融合エースがいてこいつが死んで喜んでいるのはドラメとHERO位?

181 22/03/16(水)19:45:49 No.907128727

>>弱いテーマで使われるのを想定してたんだろうな >>なんで烙印融合なんて作ったんだ >むしろ烙印融合はアナコンダの存在を考慮した上で作られた100点満点の回答でしょ まあアナコンダで制約踏み倒すんだが…

182 22/03/16(水)19:45:54 No.907128759

真紅眼融合のクソみたいな縛りでまともに戦うにはドラグーンみたいなイカれ野郎出すしかなかった それ以外で出てくるのを想定してなかった

183 22/03/16(水)19:46:15 No.907128861

>フューデスが悪い なので制限にする

184 22/03/16(水)19:46:27 No.907128936

>ドラグーンはこいつ抜きでも駄目だよな… >なんで刷ったんだろう… あいつ本来なら出しにくい代わりに超強いエクストリオとか最終戦士みたいな枠の性能じゃない?

185 22/03/16(水)19:46:33 No.907128969

>融合エースがいてこいつが死んで喜んでいるのはドラメとHERO位? ドラメはそもそもアナコンダからハブられてた側だから何も関係なくないか?

186 22/03/16(水)19:46:43 No.907129038

>真紅眼融合のクソみたいな縛りでまともに戦うにはドラグーンみたいなイカれ野郎出すしかなかった >それ以外で出てくるのを想定してなかった わざと出したのか誓約踏み倒すこと忘れたのかどっちだったんだろうな…

187 22/03/16(水)19:46:49 No.907129072

>融合エースがいてこいつが死んで喜んでいるのはドラメとHERO位? ドラメはそもそも無関係 HEROは唯一の勝利者

188 22/03/16(水)19:46:55 No.907129104

烙印デスピアが中心なあたり性能調整として妥当すぎるくらいだからな烙印融合

189 22/03/16(水)19:47:07 No.907129169

特殊召喚に成功したらEの融合モンスターを見せることで元々のカード名が《融合》のカード1枚とその見せたモンスターの素材(名称指定)1体サーチくらいがちょうどいい塩梅なのではないでしょうか

190 22/03/16(水)19:47:12 No.907129195

>むしろ烙印融合はアナコンダの存在を考慮した上で作られた100点満点の回答でしょ 烙印はむしろミラジェイドにしてしまえて消せるのが一番きつくない?

191 22/03/16(水)19:47:49 No.907129430

>真紅眼融合のクソみたいな縛りでまともに戦うにはドラグーンみたいなイカれ野郎出すしかなかった >それ以外で出てくるのを想定してなかった その2枚が出たタイミングがめっちゃ近かった記憶があるんですが…

192 22/03/16(水)19:48:08 No.907129531

出したら強いを出しやすくすると大抵の場合酷い事になる

193 22/03/16(水)19:48:16 No.907129574

結局どんな縛りとか制限つけてもアナコンダから出せばそれ無視だからな

194 <a href="mailto:未来融合">22/03/16(水)19:48:32</a> [未来融合] No.907129666

なんか…エラい事になっとるな…

195 22/03/16(水)19:49:15 No.907129913

>なんか…エラい事になっとるな… デッキ融合なんてお前くらいで丁度いいよ…

196 22/03/16(水)19:49:47 No.907130090

未来融合は明らかに使い方おかしかった例だからな…

197 22/03/16(水)19:49:49 No.907130105

>真紅眼融合のクソみたいな縛りでまともに戦うにはドラグーンみたいなイカれ野郎出すしかなかった >それ以外で出てくるのを想定してなかった せめて③の条件に真紅眼融合で出したときのみって付けとけよって思う

198 22/03/16(水)19:49:51 No.907130117

ようやく家族と共に働けるようになった矢先に捕まってスペクターに煽られるアナコンダ君は闇堕ちしかねない 既に闇属性だったわ…

199 22/03/16(水)19:49:56 No.907130145

なんで効果だけコピーなんだコストもコピーしろ

↑Top